- 締切済み
周りにどう思われてるのかな
専門1年生です。2年制の学校に通っています。グループで過ごしていたのですが、トラブってしまい私がグループから離れました。お互い言い分があるのですが特に話し合いや和解をする様子は見られないです。相手は4人なのですが、その中の2人が特に私に対して嫌な印象を抱いており、その2人のうち1人は本当に悪質な態度をわざわざわかるように取ってきます。最近は第三者にトラブった出来事を話し、味方につけ、第三者までもが私に対してマイナスな印象を持つようになりました。何となく雰囲気で分かります。(今まで普通に交流出来ていたのにそれが無くなった。相手の子達とアイコンタクトを取ってニヤニヤしている。)私の被害妄想も含まれているのかもしれませんが、第三者に私は何もしていないのに片方の意見だけを聞いて「こっちが悪い。」と判断されるのがとてつもなく怖いです。しばらく学校に行けていなかったのですが単位がやばくて進級に関わるので行きます。メンタルの保ち方や、考え方などご教授頂けると助かりますm(_ _)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40238)
トラブル後の後始末を怠った「ツケ」なんだと思う。今のあなたがギリギリ耐えられているのは・・・実は今の状態を何故?とは思っていないから。あり得る状態だと思っているから。あなた自身書いているじゃない?トラブルを実質放置したままの離脱。これでしっかり話し合いを経て、一応の落着を得ているにも関わらず、その後蒸し返すように生まれてきた悪態や行動劣化には違和感や不快感が強く出る。でも、トラブル後の関係をほぼほぼ整えないまま(お互いの言い分もすり合わせず、和解もせず)。その結果として、抜けたグループ側の劣化対応が生じているのは、あなた的にはある意味合点がいく部分もある。それもそうだような、と。ただ離れただけで、何の解決もしていない。離れただけの自分の印象が悪くなるのは当たり前だよな。お互いに言い分がある(関係はイーブンだ)、その足元にこだわった結果、歩み寄れなかった。先に和解を求めた方が負け的に見えるのを嫌がって。実は、今の状態はなるべくしてなっているとも言える。トラブルシューティングを怠ったツケがもろに出ている。あなた側の理想としては、グループを抜ける事でトラブル自体が過去形になる展開。腹の中では悪く思われていても構わないけれど、表面的にはただ距離が出来た(関わらなくなった)で終わる形だった。でも、理想と現実は違った。相手側には明らかにネガティブな感情が残っていた。その燻りは、今思えばトラブル後の話し合いや和解を経ないと鎮火出来ないものだった。それをせずに逃げた結果、相手側の燻りが業火となり、その炎が徐々に他の人を巻き込んで大きくなっている状態。変な言い方になるけれど、今に至る一連の展開にある種の納得をしているあなた。意外だとは思っていないあなら。だからこそ、ギリギリのところで踏ん張れているとも言える。引火のペースや範囲が大きい点だけが意外であって、関係が劣化した事自体が意外だとは思っていないから。燃え盛る炎を気にしながら、怖々と残りに学校生活に臨んでいくあなた。幸いなのは学校生活自体が短い事(二年制)。そして、今に至る状態をあなた自身がある程度理解しているという事。しんどいなら、あなた「も」客観的に今の状態を語れる誰かを作る。誰でも良い。親でも良いし、学校外の友達でも良いし、カウンセラーでも良い。今の自分が、トラブルシューティングにしくじって苦しい状態にある事。それでも、自業自得な部分は多々あるから、何とか今の環境の中でも勉強だけはやり抜こうと思っている事。トラブル当事者からの劣化感情は当然として受け止めたいと思ってはいるけれど、トラブルの余波(他者への引火、印象劣化)には少し恐怖を感じている事。そんなあなた自身のリアルを語れる場所を作る事は大事。だから解決する訳じゃないけれど、あなたもしっかり吐き出す場所を作る。そんな風に自分のメンタルケアをしていく必要はあるんだと思うからね☆
- karawane
- ベストアンサー率19% (286/1500)
アナタ様には、 良好な人間関係を構築するに際して 機能する感性・感覚が、育まれていないように 感じられます。 その証しとして、例えば、 此処での、 アナタ様の「お礼率 2%」という スタンスが、アナタ様の全ての人間関係を 象徴しているように感じてしまいます。 なので、98%無視 のスタンスを変えることから始めて みませんか。 何の専門家を目指されているのかは 不明ですが……人を逸らさない人間性は 大事ですよ。 無視していては、アナタ様に お金を齎してくれるクライアントを 逃がすばかりなのです。 「一事が万事」は 本当です。 人を、 慈しみ・尊重し、或いは 尊敬するように しませんか。 Buona Fortuna!(=Good Luck!) Ciao.