• ベストアンサー

嘘つき妻

zabusakuraの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2258/15015)
回答No.12

離婚すればいいのでは?通帳のコピー取っておけば?音声録音したり、会社に怒鳴り込んできたことも日時、内容をメモしといて。

関連するQ&A

  • 妻に見つかってしまいました

    今月に入ってこっそりやっていたパチンコが妻に見つかってしまい、昨夜は妻が眠れなかったとの事でした。 今朝も普通に送り出し、弁当を作ってくれてメールでも、もう気にしてないとの事でした。 この様な妻の状態は、離婚につながりますか。ちなみにまだ結婚一年も経過してません。 給料は多くはないですが、夫婦二人で生活するのに差し支えない額をもらってます。 妻は、通帳に10万円は残しておきたかったとの事でした。皆様、どうぞご助言、宜しくお願いします。

  • 妻と離婚したくて訴訟したが。弁護士の言うことをきか

    妻と性格の不一致で離婚したくて、 離婚裁判を起こしましたが、妻が反対し離婚できず 私が家を出ました。 裁判が終わった直後に 私が裁判に財産分与するために出していた通帳だけれど、 うまくごまかした私の銀行の通帳があったことに 妻と妻の弁護士にわかってしまいました。 私の弁護士が故意にやったことで 妻や妻の弁護士は、 とても怒って、そんな嘘でかためた裁判や財産分与は 意味がないと言っています。 私の弁護士が、通帳をわざとわからないように ウソをついて裁判をしたことは罪になるのでしょうか? 私の弁護士はいけないことをしたのでしょうか? 私の弁護士は裁判中の尋問の前夜8時頃に 妻の家を訪ねて、妻が非常識だと怒っていました。 それからは、妻は私の弁護士を全くの異常者だといい 全く私の弁護士の言うことを聞きません。 私の弁護士の言うことを聞かない 妻をどうしたらいいでしょうか? 妻は私の弁護士からの手紙も電話も 一切、無視して相手にしていません。 これは罪になりますか?

  • なんで妻が通帳を管理するという空気があるのですか

    自分の職場の複数人に聞いても「妻が通帳管理、旦那は小遣い制」が普通だと思うよみたいに言われ 妻はお金を自由に使えるのに旦那は欲しい物も自由に買えないって何だか理解不能ですが 旦那が高い物欲しいって言ったらどうするんですかと聞いたところ、職場の人は「それじゃあ数ヶ月我慢すれば買えるんじゃない?」と言うそうで 2人で話し合って「今月いくら使えるね」みたいな会話をするならまだわかりますが。

  • 大嘘つきの私をどう思いますか?

    人は誰でも何かしらの嘘をつくと思いますが、私は嘘をつき続けて辻褄合わせが面倒になり、地方に引っ越した者です。罪の無い嘘から、罪深い嘘まで何がどう罪なのかも分からなくなるくらい、些細な嘘、大胆な嘘、色んな嘘をつきました。虚栄心と見栄から自分を今ある以上に立派だと言ったり、逆に自分を下げて言ったりします。例えば、就職して収入もあるのに、無職で金がないと言ってみたり、偽名は当たり前、年齢不詳で通っていました。(平気な顔で冗談混じりに言うので、19と認識してる知人と27と認識してる知人が「あいつ本当は何才?」という話題になっても、私が責められることはなく交友関係が続きました。) とにかく、私は大嘘つきです。皆さんの周りにも私のような人間がいたとして、その人が嘘つきだとは知らずに好意を寄せたとします。友人としてでも恋人としてでも構いません。 Q1.嘘が発覚した場合、嫌いになりますか? Q2.その人自ら、嘘を告白してきて、謝罪した場合、嫌いになりますか? 信用できませんよね? 絶縁、その後は関わらないようにする。 嘘つきを哀れな人だと蔑む。もしくは受け入れ、新たに修復。 皆さんなら、どうされますか? 男女問わず、回答頂きたいです。 その嘘つき人間も男女問いません。 男の嘘つきは許さないが、女の嘘つきは許す、または、その逆。 その人の魅力次第、魅力なんて考慮しない。など、色々なご意見をお待ちしております。よろしくお願い致します。

  • 妻の要求が激しすぎて暴れてしまう

    妻が家のパソコンが壊れたので修理代を払え、生活費の9万を払えと脅迫してきます。 妻もパートで働いているのでそこから払えばいいのに、私を脅すので、私は暴れて家のドアのガラスを割ったり、子供の前でも大声をあげてしまいます。 全てこれは妻の過剰な要求で、全て妻が私をそうさせているので、妻の要求をやめさせたいです。 近所にも私の暴れた声が響きわたっていますが、近所の人にも、妻の要求が激しすぎてこうなっているんだと説明してきます。 私の給料で家のローン、貯金、光熱費、保険料など全てだしており、それにまだ9万も生活費をとる妻が信じられません。 私は私の携帯や私の買い物、私のローンで月に5~6万使っており、妻からは、そんなにこづかいを使っていたら、なくなるのも当たり前だと言いますが、妻の言い分はへんではありませんか? 妻のパート代は貯金や子供の習いごと、生活費の足し、犬代、雑費で全てなくなるから、家や物の修理費や生活費も9万は私の給料から出してほしいと言われます。 どうして私のお金ばかり出さないといけないのか、妻の要求が激しすぎておかしくなります。 私の名義の銀行口座なのに、妻は共有財産と言いますが、私の名義なので私のお金からだしているのはまちがいないです。 近所の人にも説明していますがわかってもらえますか? ものに当たり散らしてしまうのも、妻の要求が火種です。

  • 妻が夫の給与を自分の口座に無断で移す行為

    お恥ずかしい話なのですがご相談させてください。 ・・ 私は若い時から仕事中心で家庭やお金、子供の事を妻に任せておりました50代男性です。 私の給与が振り込まれる銀行のカード、通帳、印鑑全て結婚当時から妻に渡しておりました。 ・・ 【相談の背景】 妻は毎月、私の給与を全て下ろし生活費に充て、余ったお金は夫に無断で妻個人の口座に振り込んでいました。 このように毎月余った夫のお金を妻個人の秘密の口座に移す行為は夫婦であっても罪にならないのでしょうか?。  ※会社ですと横領みたいな。 妻は派遣社員として仕事し毎月収入があります。 妻は私が妻の口座のことを知らないと思っていて「私は貯金無し」とトボケ、あくまで自分だけのお金としています。 有る事がきっかけで私が自分の給与口座の残高を確認したところ150円というスッカラカン状態でした。   ・・・ 【私の希望】 現在はカード、通帳、印鑑全ては私の手にありますが少しでも子供の学費を増やしたく幾らかでも取り戻したいと思っています。 そのためには弁護士、警察などどこでも良いので相談できるところを探しております。 ・・・・ 【そこで】 まずは夫に無断で生活費の余ったお金を妻名義の口座に振り込む(移す)という行為について罪に問われるか否かを助言頂ければと思います。 ・・・ 【最後に】 お恥ずかし限りですが妻を信用し任せていただけに悔しいばかりです。 私は貧乏暇なし家庭で育ちましたが妻の実家は商売を営み妻はお金的に大変裕福な家庭で育っています。 宜しくお願いいたします。

  • 旦那が妻の通帳から

    よろしくお願いします。 旦那が妻の通帳から許可もなく無断でお金をおろしたら警察に被害届が受理されますか? 旦那が義理の母の通帳から許可もなく無断でお金をおろしたら警察に被害届が受理されますか? 旦那の給料の振込先を新しく通帳を作り無断で変更したらどんな罪になりますか? すいません真剣に悩んで夜も寝れない状態で急いでいますのでよろしくお願いいたします。

  • 妻が私の弁護士からの書面を無視するが。

    妻と性格の不一致で離婚したくて 弁護士をつけて話し合いをしています。 妻は弁護士をつけていません。 妻子とは別居中です。 しかし妻は私の弁護士が夜遅くに妻の自宅に急に いったり、私の弁護士が嘘の書面で私の財産を 隠した事がわかり、 妻はそんな弁護士最悪だといい、 私の弁護士を相手にしなくなりました。 その為、私の弁護士が妻宛に出した書面を 妻は無視しています。 その為、妻の職場まで私の弁護士は書面を 送ると、妻は仕事での印象が悪くなり、 パートを減らされた。 生活できないし、私に子供を見るように言ってきました。 妻が弁護士からの書面を無視するからと 妻の職場に弁護士かと書面を送る事はいけない事でしょうか? 例えば、弁護士が妻の職場に行く事は 何かの罪になりますか? 妻はこれ以上、関係のない職場に弁護士が 関係してくるなら、妻も職場に行って 私の職場での浮気を上司に話すと言います。 これこそ罪になり訴える事ができますか? 私の弁護士の行動は、弁護士の間ではよくやる 手段でしょうか? 妻が弁護士からの書面を無視し続けたらどうなりますか? どうしたらいいですか?

  • 妻がギャンブル依存症ですごく困っています。

    私は一生懸命仕事をして、 給料は家に全額入れて普通に生活できるお金を渡しています。 それなのに毎月、毎月お金がないと言ってきます…。 その原因は僕が朝仕事にで かけて、 子どもを保育園に預けたら、 すぐにお金を持って毎日パチンコをしていました。 最近になってやっとその事実が発覚しました。 先月末に渡した38万円もの給料も、残金は2000円でした。 自分は工場で朝から晩まで残業して汗をかいて 一生懸命働いているのに… すごく悲しい気持ちと裏切られた気もちでいっぱいです。 妻は妊娠9ヶ月で働いていません。 妊娠する前も働いていません。 この事で妻と話あってみたら、 悪いと思ってもやってしまうしパチンコを辞められないと言っています。 次の給料日まで本当に生活できない状態になってしまいました。 3歳になる娘も1人います。 先ほども話をしてみても、 途中で逆ギレしたり、あまり反省しているようには感じられませんでした。 こんな妻をみなさんはどう思いますか? 短な友人には恥ずかしくて相談できません。 事が発覚した時に離婚も考えてしまいました。 これから、どうしていいのかわかりません。 妻はすぐに、私に嘘をつく傾向もあるので 信じる事もできなくなりました。 妻は都合が悪くなると大声をだし、 泣いて家を飛びだすのであまり話あいにもならない状況です。

  • 新婚5ヶ月ですが、妻との離婚を考えています。どなたかご意見いただけますでしょうか。私(男29歳)、妻34歳です。

    私の給料・通帳、カードはすべて妻に渡しており、お金の管理は全て妻に任せてあります。(小遣い制 月5千円程) 妻は派遣社員をしており、二人で30万円程の稼ぎがあります。会社の付き合いなどもあり、月に5千円では厳しいため「小遣いを上げてくれないか」と言ったところ「これ以上あげたらやりくりできない」、「周りに聞くと大体これぐらいが相場」と言われ、何故そんなに厳しいのかと思いましたが、何も言いませんでした。先日妻の携帯代(毎月2万位)が2回線分と発覚し、自分の親の分も隠れて払っていました。「これはおかしいんじゃないか」と言ったところ反省してくれたようで、これからは家計簿を付けて不明なお金をなくすと言ってくれましたが、それ以後一日も付けてくれません。(お金ではなく嘘の問題です) ちなみに私は妻がいくら稼いでいて、毎月いくら残っているかなど一切知りません。私が通帳や明細を出さなかったときは「信用してくれていないのが悲しい」と言って泣きました。 又、私に嘘をつき会社を休んだりします。(最初はずっと行ったと言います)私には何故わざわざそんな嘘をつくのかよく分かりませんし、はっきり言ってもう妻の言うことが信用できません。その後妻にも明細や通帳を出してくれと言いましたが一向に出す気配はありません。怒りというよりとても悲しいです(結局他人であり反省してないんだなと思ってしまいます)  妻は一人っ子であり、例えばペンチなどでも「生まれてから使った事がないので無理」などといいます。(全てに対してそうです)付き合っている頃からこうで、(頼られるのは嬉しいですが)「まず自分でやってみようよ、向上心を持たないと何も進歩しないよ?」といい続けてきました。 私は、親ではなく夫婦なので私としても妻に頼りたい(任せたい)部分があります。(ここは責任持ってやるからこれは頼むよっていう風に)しかし、一向に何かに努力する気はなく将来がとても不安(子供を育てる事等)です。 やはり子供ができればしっかりしてくれるものなのでしょうか?現在は妊娠中で具合が悪いため、仕事は辞めましたが家事は今全て私がやっております。 又、私の親が持ってきた食物などは残したり平気で捨てますが、自分の親が持ってきたものは絶対に残さずお礼の電話をしろと言います。私は母子家庭で育っており、母親をとても大切に思っていますので、こういうのをみると辛いです。  結婚する前はとても素直で普通の人より思いやりのあるところが好きでしたので、結婚を決意しました。 しかし、その素直さや思いやりがなくなってしまった今、これからどうしていくべきか考えてしまいます。  現在は、あまり会話もなく私自身ほとんど愛情がなくなってしまったと思います。 これぐらいの事でそこまで考える必要はないのでしょうか?子供ができたので、尚更悩んでいます。