• ベストアンサー

中間管理職の人から見て、最近の若手社員の?

中間管理職の人から見て、最近の若手社員の価値観の変化に戸惑わされるのは、どういう所なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RESOLD
  • ベストアンサー率40% (67/164)
回答No.1

そうでない会社ももちろん多いですが、基本的には業務、働き方というのは改善方向にあります。 年齢が上の世代ほど今では考えられないような理不尽なことを言われたり、仕事上のトラブルや問題にも悩まされています。それは5や10歳離れた程度でもありえます。 わかりやすいのがコロナ前とコロナ後を経験している社員です。 今では当たり前のリモート作業や、Web会議が普及していなかった時代を知っていると、それに伴う例えば出張や飲み会、普段の同僚や上司との絡み、そういったものに対し、皆面倒に思いながらも自分なりにうまくつきあって対処してきました。 しかし、その前の時代を知らない人からすると、ただの昔話ですし今のことしか興味ありません。 「昔はもっと大変だったよー」みたいな苦労話だけでなく、「昔はもっとよかったよ」みたいのもたくさんあります。 そういうのの話が合わなくなってきたなと感じると、戸惑います。 要はジェネレーションギャップです。 別に今の若い方が特殊なわけでなく、どの世代にもあります。 だから中間管理職の人ともし話を合わせるなら、「今はこうですけど、今それ言っても仕方なくないですか」と言いたいところをぐっと抑え、「へーなるほど(興味ない)」くらいは最低言ってあげるとよいでしょう

rameznaam
質問者

お礼

大変興味深いお話の数々、みなさん、ありがとうございました!

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • karawane
  • ベストアンサー率18% (225/1207)
回答No.4

近頃の若い者は……といった記述が 古代エジプトの壁画に 見られるそうですので。 いつの時代にも、 真面(まとも)な人もいれば、 エクセントリックな人も います。 Ciao Ciao.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

「1万円弱」を 1万数百円程度と思っていること!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y0702797
  • ベストアンサー率27% (242/874)
回答No.2

価値観というか、例えば 「来週土曜日に休出してくもらえないか?」と聞くと 「そん時にならないとわからない」とふざけたことを言ってきます。 「予定があるのか」と聞くと 「今は入っていない」 「だったら今休出を予定に入れろ」というやり取りがあります。 一人だけではなく数人います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中間管理職は損

    中間管理職で、平社員と同じ仕事もし、更に管理職の仕事もしています。 平社員がしない管理職の仕事もあり、管理職がしない平社員の仕事もあります。 どう考えても、中間管理職が、平社員よりも管理職よりも仕事内容が多いのです。 中間管理職が一番損にしか思えません。 どこの職場の中間管理職もそうなのですか。

  • 中間管理職

    末端社員よりも役員よりも一番大変なのは実は中間管理職ですか?

  • 中間管理職

    課長職は「中間管理職」ですよね? 何と何の中間なのですか? 部下と上司ですか? であれば、 課長でなくても、 主任や部長も中間管理職になりますか?

  • 中間管理職なんてなりたくてなった人はいるんですか?

    中間管理職って多くの人が会社に人生捧げてるもの? 「4月から課長の役職についてほしい」 1月に事業部長から提案されましたが、その時は出世が嫌なので断りました。 しかし3月になったのに未だに出世してくれと言われます。 課長のようなザ・中間管理職みたいな役職についたら 裁量労働制という名の奴隷制度で残業代は剥奪。 毎日ノートパソコンを持って帰らされて、家でも休みでも必要があれば仕事 有給20日を1年で全て使い切ることが不可能なほど休みが取れない 昼休みものんびり1時間取れず、コンビニ弁当を会議と会議の間に取るみたいな慌ただしい食事をしないといけない 納期やあれこれで胃を壊したり眠れなくなったりする可能性がある 部長以上は外からヘットハンティングで連れてきた外様の人が多く、課長以上のポジションに就ける可能性は低い このようなデメリットがあるのに、メリットと言える給料アップも年収で言えば50万円くらい増えるだけのもの。 そんなもんくらいの昇給ならどうせ税金で粉砕されるしメリットが薄い。 それなら、係長級の今の役職で大した責任も負わず残業代貰ってそれなりに仕事して定時で帰ってる方が良いので断りました。 それに対して事業部長が 「出世を断るなんてありえない。出世を断れば今後一生会社では冷や飯だ」「中間管理職はどこの会社でも辛いもの。みんなそれを耐えているんだ。」 みたいな脅迫をしてきます。 私は他の会社の中間管理職の勤務実態を知らないので質問したいんですが 中間管理職ってどこの会社でも私が上で書いたようなデメリットをガマンして、会社に人生捧げてる人が多いんでしょうか? 業務に見合った金を貰い、定時で帰って休日出勤もすることなく精神も肉体も負担をかけないと言うのであれば中間管理職になりたいと思いますが、現実はそうではないですよね。 中間管理職なんて、なりたくてなった人はいるんですか? よく出世を断ると 「自分より若い人に命令されて使われているのってダサい。」 みたいに言ってくる人はいますが、出世したところで所詮は単なる中間管理職ですからね。責任を負わされる範囲が違うだけで使われてるのはどちらも同じです。 私は役員になれる力もなさそうなので、固定給と残業代貰って土日に翻訳とかの副業でもして稼ぐのがラクそうですから会社にそんなに力はいれません

  • やりたくて中間管理職やってる人いるの?

    中間管理職って多くの人が会社に人生捧げてるもの? 「4月から課長の役職についてほしい」 1月に事業部長から提案されましたが、その時は出世が嫌なので断りました。 しかし3月になったのに未だに出世してくれと言われます。 課長のようなザ・中間管理職みたいな役職についたら 裁量労働制という名の奴隷制度で残業代は剥奪。 毎日ノートパソコンを持って帰らされて、家でも休みでも必要があれば仕事 有給20日を1年で全て使い切ることが不可能なほど休みが取れない 昼休みものんびり1時間取れず、コンビニ弁当を会議と会議の間に取るみたいな慌ただしい食事をしないといけない 納期やあれこれで胃を壊したり眠れなくなったりする可能性がある 部長以上は外からヘットハンティングで連れてきた外様の人が多く、課長以上のポジションに就ける可能性は低い このようなデメリットがあるのに、メリットと言える給料アップも年収で言えば50万円くらい増えるだけのもの。 そんなもんくらいの昇給ならどうせ税金で粉砕されるしメリットが薄い。 それなら、係長級の今の役職で大した責任も負わず残業代貰ってそれなりに仕事して定時で帰ってる方が良いので断りました。 それに対して事業部長が 「出世を断るなんてありえない。出世を断れば今後一生会社では冷や飯だ」「中間管理職はどこの会社でも辛いもの。みんなそれを耐えているんだ。」 みたいな脅迫をしてきます。 私は他の会社の中間管理職の勤務実態を知らないので質問したいんですが 中間管理職ってどこの会社でも私が上で書いたようなデメリットをガマンして、会社に人生捧げてる人が多いんでしょうか? 業務に見合った金を貰い、定時で帰って休日出勤もすることなく精神も肉体も負担をかけないと言うのであれば中間管理職になりたいと思いますが、現実はそうではないですよね。 中間管理職なんてなりたくてなった人はいるんですか?

  • 中間管理職とはだれを指しますか?

    主任、課長、部長の中で 中間管理職とはだれを指しますか? 全員に上が居るから、全員が中間管理職に該当しますか?

  • 中間管理職

    お膳立てしお召し上がりくださいと言えという上司 上司は部下の面倒みるもんだと思っている部下 中間管理職 上司も部下もお客さま 中間管理職 お客さまから受けとるものは? それはマネー そんなB面ナッシング♪ ご意見ありましたらお聞かせください

  • 中間管理職の励まし方を教えてください。

    ちょっとくだらない!?質問ですみません。 彼がいわゆる中間管理職です。 朝早く、夜遅く、休日出勤もしょっちゅうです。 製造業なので24時間会社携帯で連絡が入ることもあり、それが原因で不眠になったりしました。 遠距離恋愛中なので、電話は毎日します。 気分転換のアドバイスをしたり、励ましたりしましたが、結局は『疲れた、向いていない、もうだめだ』といった消極的なことばかりになってしまい、私まで滅入ってしまいました。 管理職になると労務関係も見ないといけなくなったり、経験以上の責任ものしかかってくるのでプレッシャーのようです。 中間管理職の皆様、もしくは友人、だんな様が中間管理職の方、毎日如何お過ごしですか?? どんな言葉が『頑張ろう!!』と励ましの言葉になりますか?? どんな言葉をかけて仕事に送り出していますか?? ご意見を聞かせてください!! よろしくおねがいします。

  • 派遣社員の管理職について

     アメリカには派遣社員の中間管理職がいます、日本のように派遣社員=下っ端ではありません。日本もこのようになってもよいとあなたは思いますか?

  • 部下のミスは中間管理職の責任

    アホな部下がする些細なミスも全て中間管理職である自分の責任とされてしまいます。 確かに、部下のミスは中間管理職の責任でもありますが、余りにもアホとしか言いようが無い部下の些細なミスまで、中間管理職の指導不足にされるのは、些か不満が募ります。一般常識の知らない部下を持つということは、中間管理職には辛いものがあります。 しかし、管理職である我が上司は、中間管理職である私の責任にはしても、管理職である自分の責任でもあるということを全然考えません。 管理職である自分は、全く間違っていない正しい人間であると思っているようです。自分が関与したミスも自分の責任だとは考えず、全て他人のミスとして捉える傾向にあります。 このような上司への対応策でなにか良い方法はないでしょうか? 全て自分は間違っていないと考える管理職の上司と、一般常識すら知らないアホな一般社員の間に挟まれている中間管理職の私としては、何か上と下に良い対応方法がないか悩んでしまいます。

このQ&Aのポイント
  • 新しいパソコンを購入した際に、既存の筆まめver.26を使用できるのか、最新バージョンを購入する必要があるのかを検討する必要があります。
  • 新しいノートPCにDVDディスクドライブが搭載されていないため、既存の筆まめver.26を使用することは難しいかもしれません。最新バージョンのDL版を購入する方法を検討する必要があります。
  • 既存の筆まめver.26を新しいノートPCで使用する方法や、既存ユーザや乗換条件による安い購入方法などを検討し、購入の必要性を考えましょう。
回答を見る

専門家に質問してみよう