• ベストアンサー

期日指定で書類を送りたい

10月1日必着で書類を送りたいが、郵便と宅配便ではどちらが確実でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • R32-RX-7
  • ベストアンサー率22% (175/762)
回答No.3

的確な回答でなくて申し訳ないのですが、ヤマトの宅急便は、日付指定をしても手数料は取られないはずです。 宅急便だと、時間指定なんかもありますね。 日付と時間の指定が併用できるか、は 自分ではできないと思ってますが・・。  ↓ヤマト運輸HP  http://www.kuronekoyamato.co.jp/ というより、きっと信頼できて確実に届く方、ってことですよね? だとすれば、郵便の配達記録の残るもので送るとか??。 郵便料金も参考に・・  ↓ゆうびんHP・郵便料金   http://www.post.japanpost.jp/fee/index.html これで判断できないですか?。

rinrin37
質問者

お礼

出した証明が残るように書留で送りたいので、郵便よりヤマト運輸のほうがよさそうですね。皆様ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • BarleyTea
  • ベストアンサー率51% (31/60)
回答No.2

発送の地域はどちらですか? また、到着の地域はどちらですか? それぞれの都道府県名と区市郡名をお知らせください。 また、配達日が「10月1日に限り」ということでしたら、配達日を指定なさってください。 郵便の第一種郵便(いわゆる封書)でしたら 30円、冊子小包でしたら 50円が郵便料金に加算されます。 郵便小包「ゆうパック」やヤマト運輸の「宅急便」などでしたら、無料で配達日を指定できます。

rinrin37
質問者

補足

発送地は茨城県那珂町 到着地は東京都中央区です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.1

どちらでも大丈夫だと思います。 が、郵便のほうが手数料安いかもです(^_^;) http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/shitei/index.html

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/shitei/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 履歴書を祝日に郵送したい時

    履歴書を祝日に郵送したいときはどうしたらいいですか?5月1日(月)まで必着の書類があります。祝日の土曜に送る方法はありますか? 郵便局はやってないですよね。宅配便とかってどうなんでしょうか。詳しい方よろしくお願いします。

  • 期日指定の郵便

    グリーンティングメールなどでは送付する期日の指定が出来ると思います。郵便でそのようなことが可能でしょうか?郵便以外でもOKです。宅配便とか。。。出来る場合、10年後とかも可能でしょうか?このような情報の記載されてあるサイトなどをご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。お願いします。

  • カリフォルニアに書類を送りたいんですけど。。

    カリフォルニアに書類を送りたいんですけど、郵便とか宅配便とか、どこのを使うと一番速くて安いか教えてください。(できれば届く速さを最優先したいです) よろしくおねがいします。

  • 書類選考の結果は提出期限後??

    転職サイトに掲載されている応募要件が、応募書類の必着:9月22日となっているのですが、その会社の公式HPに必着期限書いてありませんでした。 一応、先週の金曜日に郵便で送ったのですが、未だに連絡がありません。 火曜日には書類を読んでいてくれていると思うのですが、未だに連絡が無いので選考から落ちてしまったのでしょうか・・・・

  • 書類の返送について

    事故処理に関する書類で 廃車に関する書類を送付するにあたり 返信封筒が入っていましたが 地元郵便局に不信感があり 宅配便で送付を考えていますが問題無いでしょうか?

  • 月曜日必着の書類

    月曜日必着の書類(定型外郵便)なのですが、 本日(土曜日)中に出せそうにありません。 日曜日に郵便局の窓口に持ち込めば、月曜日に配達されますか? 普通郵便ですと、絶対という事はないかもしれませんが。。 23区内から、23区内です。 ご回答よろしくお願いします。

  • 書類を送るのが遅くなってしまいました

    就職活動中の短大生です。 今度説明会と面接を行うのですが、 企業の方に「○日(明日)必着を目処に書類 (履歴書)を送ってください」といわれました。 「わかりました」 といっておきながら、送るのを忘れていて、 先ほどポストに投函しました。 郵便局の人が取りに来てくれるのは 明日なので、間に合いません。 準備が間に合わない場合は事前連絡をといわれていたので、 メールでご連絡をしようと思い文面を考えたのですが、 上手な文章が思いかびません。 これではおかしいでしょうか? ○○会社 人事部△△様 ○月○日、13時からの説明会に予約させていただいた ○○大学 ○○部 ○○科の△△と申します。 13日必着を目処と言われていた履歴書なのですが、 投函が遅れてしまい、届くのが14日以降になってしまいそうです。 大変申し訳ございませんでした。 ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 ○○大学 ○○部 ○○科 名前 ---------------------------------- 〒000-0000 東京都・・・ 電話 : 090-0000-0000 e-mail:・・・・・・・ ----------------------------------

  • 書類選考の書類の送付

    お力添えお願いします。   学生(大学院生)ですが、授業料を稼ぎたいのと経験のために仕事をパートタイムでしたいと思い、 現在公募中の研究員(補佐)職に応募するつもりでした。 が、締め切りが明日必着だったのですが本日大学で担当教員、事務の予定外の業務を断れず、履歴書等書類の郵送締め切りに間に合わなくなってしまいました。(速達で送れば間に合う予定でしたが今はもう間に合いません) ですが、明日の必着に持参することはできそうです。 応募書類○月○日必着 とある場合郵送での必着にかぎるのでしょうか。 持参する、あるいはそれに先だって電話で一報入れるというのは印象が悪いものでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 賃貸更新時の書類郵送について

    更新する事になり、不動産会社兼オーナーから書類を送って頂きました。 (宅配便で届きました) 更新と言っても書類は、契約の時と全く同じで記入やサインをしたり 住民票や保証人の印鑑証明、実印を押す欄もあります。 返信用の封筒に切手も貼って用意してくれているんですが、内容が内容だけに普通郵便で送るのが少し不安です。 こちらが負担してもいいので、手渡ししてくれる補償のある郵便方法か宅配便で送っても大丈夫なものでしょうか? 何と無く不動産会社に聞きにくくて。 アドバイスお願いします。

  • 明日13日必着の書類を送りたい。

    必着日を勘違いしていまい明日までに書類を届けなければいけません。 郵便では翌日配送になってしまうので間に合いません。 締め切りは夕方5時まで、当日に届く方法がありましたら教えてください。 ちなみに三重県内です。

このQ&Aのポイント
  • 印刷をかけようとしたがオフラインと表示されてできない
  • ウインドウズで接続された無線LAN環境で印刷をしようとしたがオフラインと表示されてできない
  • ブラザー製品での印刷時にオフラインと表示されて印刷できないトラブルが発生している
回答を見る

専門家に質問してみよう