• ベストアンサー

行政書士について

行政書士にお金を払ってお願いするとどのようなメリットがあるのでしょうか。  誰でも簡単に起業できると言われていますが、会社設立時に手伝ってもらうと助かることがあるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6227/18566)
回答No.3

自分ですると 時間と手間がかかり過ぎるところを 簡単にやってくれます。

32tarako53
質問者

お礼

ありがとうございます。 昔ながらのその点ですか。

Powered by GRATICA

その他の回答 (3)

回答No.4

頼めば楽です。 「代書屋」ですから。

32tarako53
質問者

お礼

ありがとうございます。 いちおう私は文字は書けるのですが。  文字を書く場所ですかね、専門知識が要るのは。

Powered by GRATICA
  • mikino
  • ベストアンサー率49% (792/1607)
回答No.2

業種により許可認可申請が必要なもので、依頼する場合もあるかとは思います。 専門性が高いので、どの行政書士でも大丈夫とはいかないので、経験のある方に依頼しないと、あまり役に立たないなんてことになりかねないので、ご注意ください。 例: https://kensetsu-sapo.com/construction-permission/know/administration/ https://meetsmore.com/services/authorization-administrative-scrivener/media/6908

32tarako53
質問者

お礼

ありがとうございます。 そこが不安ですね。

Powered by GRATICA
回答No.1

会社起業時に必要なのは会社の登記で、登記は司法書士の業務ですから、行政書士の出る幕ではありません。

32tarako53
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうでしたか。知り合いの行政書士に会社の登記を頼もうと思っていたのですが。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 起業で行政書士に頼めること

    会社を設立するときに行政書士に頼める範囲を教えてください。 行政書士は定款作成で登記申請は司法書士?などとよく頼む先が分かりません。司法書士は定款作成から設立登記まで全部してくれるのでしょうけど・・・ 行政書士に全部頼めると安く上がるのでしょうね!

  • NPO法人設立と行政書士

    NPO法人設立の代行をしてくれるサイトを見ると 行政書士が立ち上げていることが多いのですが 設立を依頼する場合、行政書士に頼むメリットを教えてください。

  • 行政書士と司法書士

    会社設立の際に、行政書士又は司法書士に相談しようと思います。どちらも会社設立登記の相談・代行業務をやっているようですが、違いはあるのでしょうか? また、どこにも依頼せずに独学で登記するのは難しいでしょうか?

  • 行政書士と司法書士

    会社設立を考えています。 いろいろ調べていますが、すべての手続きを代行依頼するとしたら、行政書士と司法書士どちらに依頼すべきなのでしょうか? 今、めぼしをつけているところは行政書士事務所で、とても安いのですが、定款などはその事務所が持っている雛形をある程度使用するとのことで、オリジナルを作成してくれるわけでないため、安くなっているようです。そんなんでいいのか?と疑問もありますし、司法書士と行政書士、そもそもどちらに依頼すべきなのかわからなくなってきました。 事務所を選ぶ時に注意すべきことなどもあるのでしょうか? 教えて下さい。m(_ _)m

  • 会社設立をする会社に行政書士がいない

    会社設立を会社設立の会社に頼んだのですが行政書士も司法書士もいないようで対応が素人のような感じなのですが会社設立を請け負う会社に行政書士や司法書士のような方がいないで普通に業務を請け負うことは可能なのでしょうか?

  • 行政書士の志望動機

    行政書士の資格を生かした事務所を探し中のフリーターです。(25歳) 法律系の勉強は行政書士の勉強しかしておらず、そもそも何故行政書士を目指したかというと、将来独立したいと思ったからです。 ですが、金銭的な面、実務経験0なためどこか行政書士の実務を学べる事務所に転職したいと思っています。 そのときの志望動機が、 「会社設立業務に携わってみたいと思っております。理由としては、将来独立を考えており、起業しようとしている人と接しながら、自身の勉強になるからです…」 みたいなことを伝えようと思っているのですが、やはり 「将来独立したいので、実務を学ばせてください」 みたいな志望動機は面接官から嫌われるのでしょうか? アルバイトや補助者ではなく正社員の場合でコメントよろしくお願いします。

  • 行政書士は犯罪者集団?

     行政書士に関する法律問題の二度目の質問です。前回、行政書士が法律家と名乗る根拠は無いけど、名乗っても取り締まれないということでした。  今回の質問は、行政書士が『法律相談』、『会社設立』や『登記申請』を標榜していいか、という事です。行政書士の業務は市役所だとか県庁、免許センターへの提出書類作成であり、法律相談は弁護士法違反、会社設立は司法書士法違反ではないんでしょうか?大多数の行政書士HPには『会社設立』の項目があります。殆どが立件されてないだけで犯罪行為ということでしょうか?

  • 行政書士と司法書士

    つい最近、行政書士の業務範囲が変更され、法人の設立関係の業務ができるようになったとどこかで見たような気がするのですが、実際どうなんでしょうか?司法書士業務にまで行政書士が入ってきているのでしょうか?

  • 行政書士になりたい!

    高校卒で行政書士になれますか? 同じく司法書士はどうでしょうか? 行政書士/司法書士はどこで、どのような試験で 取れるのでしょうか? お金はどれくらいかかりますか?

  • 行政書士

    昨年母が訪問介護の事業を立ち上げました。そのときに頼んだ行政書士さんの行動があまりにも酷いと感じたのでご相談させてもらいました。 まず株式会社を設立、その後訪問介護の事業所の申請、介護タクシーの申請を行政書士さんに頼んでやってもらいました。 会社設立時、役員を二人。代表取締役に母、役員に私。と頼んだのに、定款が出来上がってみてみると、役員は母一人の登録でした。 本来なら、定款等作成した時点で一度確認してから登記ではないのでしょうか?しかも、運営規定や従業員名簿など、間違っているところがたくん見つかりました>_< 最初の話合いでは、会社設立まで2週間、訪問介護事業所の立ち上げにはそれから2週間、その間に介護タクシーの申請もするという話でしたが、会社設立に2ヶ月かかり、その後訪問介護事業所申請が終ったのが1ヶ月ちょっと、それから10日以上経っての介護タクシー申請を始め、許可が下りたのは申請から2ヶ月後でした。 訪問介護事業所や介護タクシーの申請に時間がかかるのは当たり前なので仕方のないことですが、何をするも遅く、問い合わせの電話をしても、本人が電話に出ることはなく、折り返し電話を頼んでも、電話が返ってくることもありません。 役員の変更を頼んでも結局やってくれなかったので、別の司法書士さんに頼んだら、2日で終りました。役員変更登記をするまえに、こういう変更になるが良いか?という確認もきちんと会って説明してくれました。金額もはじめから明確に教えてくれました。 結局、介護タクシーの試験をするにも、私が役員になっていなかったので、陸運協会とも連絡を取り手続きも私が済ませました。 それなのに、行政書士報酬として、まともに各申請料を取るのはどうか?と思い、役員変更にかかった費用だけでも引いて支払いたいと思います。どうでしょうか? ちなみに、そのことを話そうと何度も電話していますが、本人と連絡が取れません。介護タクシー申請費用はまだ支払っていません。 長文で申し訳ありませんが、行政書士の態度に腹がたっています。 こういう話に詳しい方いましたら、是非教えてください。

専門家に質問してみよう