• ベストアンサー

暴れてみたい人は脳に障害がある

ryuzinの回答

  • ryuzin
  • ベストアンサー率45% (253/562)
回答No.1

単に外から見たら箍が外れてるだけに過ぎないのでは?この場合は通常何々をしてはいけない。等の箍もしくは常識という名前の枠も該当すると思われますので、そこに属する人達にとっての当たり前であって、異常でもなんでもないというだけかと(必要悪かどうかは置いといて)。

hinomine1975
質問者

お礼

御回答戴き有難う御座いました。 確かに、此方から見れば不条理でもかれらからすれば不条理出派無い、しかし暴れ傷つけると法的に処分されると云う事だと思います。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 法務大臣が代わりましたが。

    小川新法務大臣は死刑の執行をやるのでしょうか。 処で死刑廃止が世界の風潮のようですが、死刑の代わりに終身刑が出来たとすると、死刑により抑制されていた凶悪犯罪が増え、終身刑受刑者が増えますが、刑務所は十分に終身刑受刑者を賄えるのでしょうか。 死刑を止めれば終身刑が増える、その事に対処できるのいでしょうか。 死刑廃止論者は終身刑受刑者が増える事にどのようなお考えでいるのでしょうか。

  • 救われるべき人達がもがき苦しむ。

    山形刑務所(山形市)は17日、受刑者に暴言や暴行を繰り返したとして、同刑務所の元副看守長(53)を減給20%(3か月)の懲戒処分にしたと発表したそうです。 発表によると、元副看守長は2005年1月から08年9月にかけて受刑者3人に対し、「悪い顔をしているな」「生きている価値がない」などと侮辱する発言をしたほか、運動中の受刑者の頭をたたくなどしたという記事のないようでした。 元副看守長は同刑務所の調べに対し、「励ましのつもりで声を掛けていた」と話していて、元副看守長は暴言発覚後、別の施設に異動したそうです。 同刑務所の大森正所長は「職員の綱紀粛正を図り、再発防止に努めたい」とコメントしたそうですが、更正施設でこのような事が起こると更正しようと思っていても難しいのではないでしょうか? 正しい方向へ導いていかなければならない立場の人間が心が病んだまま職務を続けると取り返しのつかない結末を迎えるケースも少なくないと思うので、元副看守長だけに限らず、病んでいる方達の心のケアも怠ってはいけないと思います。 そうする事で、こういった事も減るのではないでしょうか? 今回の件だけではなく、先生が買春したり、政治家が無駄な箱物を作った事で国民の負担が増えるなど、啓蒙する立場にいる人達が正反対の事をして、救われるべき人達がもがき苦しむというケースが多いいと思います。 みなさんはこのニュースを見て何を感じますか?

  • 重度身体障害者の服役

    本日、京アニ放火事件の容疑者の映像を見て、ふと気になりましたので、質問させて下さい。介助が必要なくらい重度の身体障害のある人が刑務所で服役する場合、どのような刑務所に服役する事になるのでしょうか?歩行困難、ほぼ寝たきりのような場合を考えていただきたいです。彼のように、犯罪を犯した当時は健常者でも、その後重度の身体障害を負う受刑者もいるのではと思い、気になりました。

  • 出版業界で働いている方にご相談です。

    はじめまして、 私は、刑務所関係の本を書いた者です。 私事ですが、刑務所生活を送っていて、その実情、とくに先に入ってきた受刑者のあとから入ってくる新参者に対しての執拗な理不尽や嫌がらせがはびこっていました。 自分は、刑務所に来てまでそんなことをするのはおかしいと思い、受刑者たる者の行っていくべき道とは何かを受刑生活において、常に考え、それらを言葉にして行きました。 この本を是非世の中に送り出し、すこしでも、檻の中にいる人たちの光となることができれば、幸いですが、 この本は一般向けの本ではありません。 読んで頂ける出版社を探しています。 このページを見て頂いている出版業界で働いている方に是非ともお願いしたい気持ちです。 何卒、宜しくお願いします。

  • 元受刑者に対しての待遇について

    刑務所に服役していた元受刑者に対して積極的に採用しようとする企業があるようです。 私、個人としては複雑です。 良いことだとは思いますが、元受刑者に対しては被害者がいる限り一生十字架は背負って生きてもらいたいものです。後ろ指を指す人もいると思いますがそれはしかたないと思います。 そこでみなさんにお聞きします。 (1) もしあなたが勤めている会社で元受刑者を積極的に採用する事になったら 賛成しますか? 反対しますか? (2) 賛成の方にお聞きします。それはどういった理由ですか   [1] 刑務所で罪を償って社会復帰してほしい   [2] 重罪で服役していた人には反対だが、軽微な犯罪だったら賛成   [3] 元受刑者だけを責めるのではなく、そういう犯罪者を出した社会にも原因があると思うから   [4] 犯罪者に同情できるから   [5] その他 (3) あなたにとって刑務所とはどういった場所ですか? (4) 犯罪者に同情することはありますか? (5) あなたにとって刑務所はまったく無縁の世界と言い切れる自信はありますか?  

  • なぜ人はたてまえを大事にするのか?

    「人の命は地球より重い」 はたしてそうだろうか? 重いのは自分の命だけで、他人の命など別に 興味もなく、地球より重いとは感じられない。 これは奇麗事のたてまえではないのか? 先日、刑務所の受刑者が選挙の制限に関して、 憲法に反しているのではないか、ということで 訴訟をおこなうと聞いた。 刑務所内ゆえ自由ではないのだから、選挙にも 制限があるのは当然だ。 ましてや犯罪者がいっぱしに人権のようなものを いうな。などと、裁判所は本音を言えない。 税金を無駄に使って裁判をする事だろう。 また、女性に好きな男性のタイプを聞いたら、 半分以上は「優しいひと」と答える。 ブサイクで何の取り柄もない男でも、それを聞いたら 自分にも可能性があると勘違いする。 と、このように、人はたてまえをいい奇麗事を好むのは、 なぜなのでしょうか?

  • 刑務所出所後の社会復帰について

    刑務所で服役している囚人の中には刑務所から出所しても家も無く、行き場も無く、身分証や戸籍も無く?全く明日の目処が無い人達も居ると思います。 そういった人達は出所後、1-野垂れ死にする、2-ホームレスになる、3-また犯罪をやって刑務所に戻るしか無いと思います。 日本の社会システムでは身分証や家が無ければ仕事に就けません。 そういった囚人達は幾ら更正意欲があっても社会復帰や自立する事が不可能なのでしょうか? 以前に報道ステーションで受刑者の出所後の行き先が無い事で受刑者が再犯を繰り返すと問題視していました。 現に昨日大阪で某起きた事件も出所後の行き場の無い人がやらかした(もちろん殺人は悪い)事件でした。 日本の受刑者の社会復帰、更正システムは世界的にかなり遅れていると思います。 世界まる見えテレビ特捜部のドキュメントではアメリカの刑務所では受刑者の社会復帰、更正、自立をする為に訓練を行い受刑者の出所後の行き先と仕事先を確保してから出所させている事が番組で取り上げられていましたが… 日本は今後も犯罪者は逮捕→裁判→刑務所に収監→満期出所→行き場が無い→野垂れ死に又は再犯→逮捕の繰り返しなのでしょうか?

  • 受刑者に手紙を出したいのですが

    現在、刑務所に服役中の人に事情があり手紙を出したいのですが 親族の方でなければ無理なのでしょうか。 受刑者からこちらに返事が欲しいというわけではなく、私のほうから ただ状況を説明する手紙を出したいだけなのですが。 色々な方の質問・回答を拝見させていただいて、刑務所内では検閲が あるということなので、受刑者と殆ど関係の無い人間が手紙を出しても 果たして本当に相手に届くのだろうかと心配です。 というのも、2月に結婚することが決まったのですが、相手が会社を 経営しており以前の従業員が今年の夏頃仮釈放で出所する というのです。私も全く面識が無いわけではないのですが、 家庭の事情で離婚した受刑者の両親が双方で身元引き受け人を拒否 しているため、婚約中の私の彼を頼っているようなのです。 彼は人に頼み事をされると断れない人なので、恐らく引き受けてしまう と思うのですが、その前に一応仕事や、私どもも家庭を持つことに なるのであまりに頼られても困る旨の手紙を彼には内緒で出したいと 思っています。 返事は不要ですが、本当に無関係の私の手紙も届くのでしょうか。 ちなみに、服役中の彼の姉という人物から今いる刑務所の所在地は 聞いて知っています。 どなたかいいアドバイスをお願いします。

  • 市原刑務所・・・。

    大切な人が交通事故を起こし、昨年の9月より受刑者となっています。2ヶ月間は 地元(四国)にいましたが12月より千葉の市原刑務所に移監されました。遠く離れてしまいました。私は事情があって内妻になっていませんので、彼の事はほとんど詳しいことはわかりません。市原でどんな生活をしているのかと思うと不安 いっぱいです。知っている方いましたら市原刑務所について教えて欲しいのですが?彼は、交通事故で1年2ヶ月執行猶予4年の判決をうけていました、もうすぐ満期というときに酒気帯び運転をし、猶予取り消し、懲役2ヶ月。合わせて1年4ヶ月、今受刑者となっています。このような場合仮釈はを貰う事は難しいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 性犯罪者が刑務所の中でイジメに逢うというデマ

    2ちゃんでみた性犯罪者の人の刑務所生活体験談は、娯楽、とくにピンクな話の少ない刑務所ではレイプ実践編の話をしたら受刑者や懲役囚や刑務官など施設内の皆の人気者になれるという内容でした。 イジメはリアル社会と同じで弱い人でイラっとさせる人が合うということで、犯罪の内容は関係なくてヤクザをいじめる人がいないのもリアルでもそうです。 性犯罪者、痴漢や強姦魔が刑務所内でイジメのターゲットになるとメディア、マスゴミがウソをねつ造する意図は何なんでしょう。