• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:元受刑者に対しての待遇について)

元受刑者の待遇について

このQ&Aのポイント
  • 元受刑者に対する待遇について賛成派と反対派がいる中、積極的な採用をする企業があるという話題について複雑な思いを抱いています。
  • 賛成派は刑務所で罪を償い社会復帰を支援したいとする意見や、軽微な犯罪であれば賛成する意見があります。一方で反対派は被害者への配慮や犯罪者への同情を理由に反対しています。
  • 刑務所については、犯罪を犯した者が罪を償う場所と考えられています。しかし、それだけではなく、社会の問題の一端も反映している場所ともいえます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.7

(1) きちんとしたプランや態勢を整えておくことが前提ですが、採用に賛成します。 (2) [5] 理由は、職がない人の再犯率が高いと聞いており、安全な社会作りに貢献したいからです。もっと簡単に言うと、自分や大切な人々が未来の被害者になる可能性を少しでも少なくしたいからです。余談ですが、社会復帰に値しない重罪をおかした人には、(終身刑や死刑など)社会復帰を不能にする刑を科すべきだと思っています。つまり、それはそれ、これはこれ。 (3) 私にとって刑務所とは、犯罪者を更正させる場所であってほしいですが、現実には必ずしもそうではないと思います。 (4) 犯罪者に同情することは、場合によってはありますが、だからといって、冤罪でない限り、刑は刑として、それに服すべきだと思っています。そもそも何をもって「同情」とするかという問題があります。例えば、被害者にいつも心身ともに追い詰められてきて、相談先や救済先の存在や利用方法も知らず、犯罪に走ってしまった人がいたとします。私は、その犯罪者に「相談先」という情報が行きわたらなかったことに同情します。ですから、刑に服させた上で、さまざまな情報をわかりやすく提示し、雇用の機会も提供し、その犯罪者が「社会は自分を見捨てた」と言えないように仕向けたいです。 (5) 刑務所が私に無縁の世界だとは、はなから思っていません。私自身は法令順守ですが、近年になって知り合った人には元受刑者がいますし、自分だって、いつ冤罪で収監されるかわからないと、昔から思っています。

noname#192958
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 貴重なご意見ですね。 今後、何らかの形で参考にさせていただきます。

その他の回答 (7)

回答No.8

(1) 反対します。漠然と不安だからです。 (3) 犯罪を犯した人を社会から隔離すると共に、社会に不適応な人を、一時的に保護するような場所。 (4) 有りません。というか、同情する気持ちを持ちたくありません。「不幸な生い立ちなら、犯罪を犯しても仕方ない。」という考えは認められません。 (5) 言い切る自信はありません。未来のことは、分かりません。

noname#192958
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 貴重なご意見ですね。 今後、何らかの形で参考にさせていただきます。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.6

(1)(2)賛成です。 受刑者の再犯率が高い原因のひとつは、「出所後の就職先が見つからない」「社会の受け皿がない」ことによります。 そのため出所しても、生活のために昔の仲間や組織を頼って再び犯罪に手を染めて、また刑務所に戻ってくるということが繰り返されます。 また、刑務所内で課せられる労役の内容は、そのほとんどが軽作業や単純作業であるため、社会に出てから役立つ実践的な技術ではありません。こういう刑務所内での構造的問題も抱えているのですが、その一助となる、採用する企業が出てくることは、結果的に再犯率を下げ社会の安全・安心に寄与することになります。 (3)法を犯した人間に対して、課せられた刑罰を償うための更正施設。 (4)同情することはありません。 同情と採用とは別問題と思っています。同情しているので採用に賛成するということではありません。 刑期満了となったものの受け皿がなく、野放しになって再犯を繰り返すことのないように「囲い込む」ということです。 (5)無縁です。 ただ、3食不自由なく食べられて、寝る場所があって、適度に運動できて、病気になったら見てもらえる・・・刑務所は見方を変えればそういう場所ですから、年金がもらえず生活に不自由する高齢者が、軽微な犯罪を繰り返して刑務所を「終の棲家」にする可能性は出てきそうです。

noname#192958
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 貴重なご意見ですね。 今後、何らかの形で参考にさせていただきます。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.5

積極採用です。 使える人間の使えるスキルを世の中に役立てる事は間違いではないですよね。スキルもないのにコネ採用して遊んでお給金もらう方が罪です。 犯罪者のハンコを押された事で一生生活保護になったら、それこそ社会の毒ですし、人間働いていた方が無駄な悪知恵を育てなくてすみます。 外れものにされると社会に復讐しようなんて奴が現れるかもしれません。 それも本人の性格によりますが。切れやすい酒乱やギャンブル狂、小児性愛者、レイピストは困ります。

noname#192958
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 貴重なご意見ですね。 今後、何らかの形で参考にさせていただきます。

noname#247307
noname#247307
回答No.4

(1) もしあなたが勤めている会社で元受刑者を積極的に採用する事になったら 賛成します。 (2) 賛成の方にお聞きします。それはどういった理由ですか   [1] 刑務所で罪を償って社会復帰してほしい ですね。 (3) あなたにとって刑務所とはどういった場所ですか? 罪を犯した人間が反省し社会復帰できるようにするための更生施設です。 (4) 犯罪者に同情することはありますか? 時と場合によっては。 (5) あなたにとって刑務所はまったく無縁の世界と言い切れる自信はありますか? 自信はありません。というか、そんなことを自信を持って言い切ったことなど未だかつて無いので……。 自分も時代や環境が違っていたらあっち側にいたかも知れないな~と想像することはあります。 ちょっとわからなかったのですが、「元受刑者に対しては被害者がいる限り一生十字架は背負って生きてもらいたいものです」というのはよくわかるんですが、それと企業が元受刑者を採用するのとどういう関係があるんでしょう? 例えばすっぱりと悪いことから足を洗ってまっとうに働いて、稼いだお金を被害者のために使う……とかいうのは「一生十字架を背負って生きる」にはならないんでしょうか。 社会復帰し、真っ当な社会人として生きる、というのは、罪を償うための第一歩だと思うんですが……。

noname#192958
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 貴重なご意見ですね。 今後、何らかの形で参考にさせていただきます。

回答No.3

人の過去をうじうじ気にするような採用者になりたくないので採用します 人は「今」を生きているのです 過去に何があろうと関係ないです

noname#192958
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 貴重なご意見ですね。 今後、何らかの形で参考にさせていただきます。

回答No.2

何の罪で服役していたのかにもよりますが、会社に利益をもたらす能力がある人物なら、採用しますよ 他の雇い人がどう思おうが、自分が採用決定権を持つ経営者ですので

noname#192958
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 貴重なご意見ですね。 今後、何らかの形で参考にさせていただきます。

  • ttyf-fctg
  • ベストアンサー率39% (65/163)
回答No.1

1 賛成します。 2 5 どこかで誰かが受け入れて食い扶持を確保させてあげなきゃ、せっかく反省した元受刑者まで貧困からまた再犯なんて事になりかねません。 生活保護もありますが、責任感が強くしっかり反省した人ほど公的扶助を頼ることを嫌うものです。 試用期間を長めに取って問題ないようなら使うべきと考えます。 逆に、刑期を終え社会的には罪をつぐなったと見なすべき人たちへの社会的制裁の継続(集団的かつ悪質な私刑に他ならないと私は考えます)が我が国の先進諸国中でも突出した再犯率の高さを生み出している最大要因だと私は考えます。 つまり社会全体の犯罪抑止を考えるなら食い扶持の付与は必須だと言いたいわけです。 3 人間と言う不完全な動物が多数で群れ、社会という構造を維持する為に必要な社会装置のひとつ。 4 冤罪の可能性が高かったり、本当に仕方ないと思える事由があれば思う場合もあります。 5 親戚に元受刑者もいますし、既に縁ありますね。

noname#192958
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 貴重なご意見ですね。 今後、何らかの形で参考にさせていただきます。

関連するQ&A