• 締切済み

東日本大震災

皆さんは2011年3月11日14時46分どこで何をしていましたか?たくさんの回答をお待ちしております。私は、渋谷区の家でお菓子を食べていました。

みんなの回答

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13648)
回答No.4

居間でテレビを見ていました。揺れがひどくなって60インチテレビが倒れそうになり、慌てて手で支えたのを憶えています。その後、テレビを離れられず。ずっと津波の報道映像を見続けました。あまりのひどさにトラウマになりました。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6229/18568)
回答No.3

東京の東の端っこ。川を渡ると千葉県というところ。 駅前にできたばかりの高層ビルの3階にある図書館にいました。 ずいぶん長く揺れていました。でも書棚から本が落ちるといったことは起きませんでした。 前震が長かったので 遠くで大きな地震が起きたのだなと思いました。 自宅が気になったので帰ってみると 片づけられない症候群の人の棲家のようになっていました。 棚などに置いてあったものは全て落ちて 足の踏み場のない状態になっていました。

  • akeshic
  • ベストアンサー率28% (141/489)
回答No.2

私は東北民でその日は病院に行ってから自宅に帰って着たところでした。まだ明るい時間帯だったのであの時はグラグラ揺れ出して、これはいつもの軽い地震じゃないとすぐ分かったので外に出て(近所の人達も皆外に逃げていました)地鳴りと自宅も近所の家もギシギシ鳴っているのを眺めて地震が治まるタイミング毎に貴重品を取りに部屋に戻るというのを何度も繰り返してその時から数日庭の車の中で夜を過ごしたりしていました。

  • niko20
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.1

私は税務署で確定申告のバイトをしていました。 税務署の2階の書庫がメチャメチャでした。

mai082
質問者

補足

何県ですか?

関連するQ&A

  • 東日本大震災

    震災当時小学3~6年生だった皆さんに質問します。みなさんは、14時46分何してましたか?たくさんの回答をお待ちしております。

  • 東日本大震災311と911、偶然ですか?(2)

    117阪神淡路大震災、1995年 1月 17日 5時 46分 (村山政権) 911同時多発テロ、、2001年 9月 11日 8時 46分 311同時多発地震、、2011年 3月 11日 2時 46分 (菅政権) 46分って何か意味があるのでしょうか?

  • 東日本大震災311と911、偶然ですか?

    911同時多発テロ、2001年 9月 11日 8時 46分 311同時多発地震、2011年 3月 11日 2時 46分 10年後の、現地時間で、ピッタリ6ヶ月差、6時間差。偶然ですか?

  • 東日本大震災について、

    あと数日で東日本大震災から5年になります。ということで、震災があった2011年3月11日の1日の生活を振り返って教えてください。例えば、仕事中に震災にあったとか、ライフラインが使えなかったとか簡単でも構いません。被災した方がいれば体験談なんかも教えてください。 ※震災当時住んでいた都道府県名と震災当時の年齢も教えてくださると嬉しいです。

  • 【東日本大震災から10年の振り返り】

    いつもOKWAVEをご利用いただきありがとうございます。 OKWAVEスタッフです。 2011年3月11日に発生した東日本大震災から10年を迎えます。 復興への歩みは着実に進んでいますが、3.11の記憶を風化させることなく、今なお避難された方は4万2千人にのぼるなど、震災が残した課題や教訓について、今一度皆さんと一緒に考えられればと思います。 3.11を振り返って、その後の10年で被災地についての見方にはどんな変化がありましたか? また、日本各地で大型自然災害がたびたび発生する中、皆さんの防災意識や備えに何か変化はありましたか? ぜひ、みなさんの回答をお寄せください。

  •  東日本大震災について書かれたもの

     つい最近、石井光太氏の「遺体——震災、津波の果てに」を読みました。  昨年3月11日の東日本大震災後の被災地に於ける遺体安置所をめぐる極限状態を追ったルポルタージュです。  数限りなく放映された、映像メディアと較べて、遥に、非常に、質の高いものでした。  そこで、もしかしたら、東日本大震災等について書かれたもので、見逃しているものがたくさんあるのではないかと思いました。  皆様がお手にしたもので、必読と思われるものがあったら、ぜひ、ご推薦ください。  また、この、石井宏太氏のルポについての感想もお寄せください。  よろしくお願いします。

  • 東日本大震災は当然の結果

    これはあくまで私の個人的な考えであり、それに対する意見を求めます。 3月に起きた東日本大震災で多くの人や動物が犠牲になりました。しかし、これは当然の結果のように思えてなりません。 宗教的思想になりますが、80年代のバブル経済崩壊後誰もが景気回復を願い、年末年始いやそれ以外の時でも、神社に参拝する人達の多くは景気回復を祈願したことだろう。そして、いまその願いは叶えられたのである。2~3年後本格的に復興が始まれば日本経済は大きく動く。家の建て替え、ビルや工場の建設、失った品々の買い替え・・・。正確に言えばもう既にその恩恵にあやかっている企業も少なくない。私の会社もそうである。はっきり言って儲かって儲かって仕方がない状態。今後はさらに忙しくなり10年は安泰とさえいわれている。 つまり日本経済は今後、間違いなく上を向く=願いは叶えられたのである。 昔から、神様などに願い事をするときは供え物をしたり大昔であれば生贄を差し出した。そう、神様はタダでは願をきいてはくれないのだ。つまり、今回大勢の人が景気回復の祈願をしたために、その分大勢の生贄が出たということ。願いを叶えてもらおうとするなら、当然それなりのリスクはある。むしろタダでそんな願いをきいてもらおうということ自体、むしがよすぎる。 どうでしょうか。

  • 東日本大震災の時に都内で地下鉄に乗っていた方

    3月11日の東日本大震災の時に地下鉄に乗っていた方、どのようになったのか教えてください。 電車は地震の際にすぐに止まったのでしょうか、それとも駅まで行ってから止まったのでしょうか。 地上に出られたのは地震発生から何分後くらいだったのでしょうか。 皆さんの体験を教えてください。 私も通勤で地下鉄を使っていますが地震があったらどうしたらよいのか、どのようになるのか不安に感じています。 よろしくお願いします。

  • 東日本大震災から2年たってようやく現地へ行きます!

    はじめまして。 2013年3月11日で、東日本大震災から2年が経ちます。 東日本大震災によって発生した地震や津波や福島第一原子力発電所の事故の被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。 また、一日も早い復興を願っております。 自分は埼玉県北部にある「熊谷市」という場所に住んでいます。 3月10日から、あるいは3月下旬から東北3県の海沿いを高速道路以外の道を使って、自動車で回ろうと思っています。 まずは、【太田桐生IC】から北関東自動車道を経由して、東北自動車道を走り、八戸自動車道を経由して【八戸IC】まで行こうと思っています。 その後、下道へ出て、東北3県のなるべく沿岸部を下道だけを使って戻ってこようと考えています。 グーグルマップのルート案内では、【太田桐生IC】から【八戸IC】まで約7時間40分で、 八戸から国道50号線を経由して国道407号線に入るまでが約14時間30分でした。 旅の参考にしたいので、ここは通行できないとか、おすすめの立ち寄りポイントなどがありましたら至急教えてほしいのです。 よろしくお願いします!!

  • 震災

    皆さんは2011年3月11日 14時46分18秒 どこで何をしていましたか? ちなみに私は、都内の自宅にいました。