• ベストアンサー

お金返せない、話し合いもできない人

nonamelaneの回答

  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1266)
回答No.3

>母に暴力を振られながら 1 もはや回収できないと思います。そもそも弁償であり、折半はおかしかったですね。 2 性格が悪いからです。 3 母親が子供に暴力をふるうなど最低です。しかし最低だからこそ庇いあい暴力を正当化するのでしょう。 今後はあまり私生活をこの暴力母娘に言わない。お金は絶対に貸さない。貴重品は隠す。公平な扱いを期待しない。むしろ不公平に扱われると思い準備する。無駄な喧嘩を避ける。勉学に励み妹より良い就職をし独立を目指すと良いでしょう。

関連するQ&A

  • ヒステリックな妹の暴言・暴力について

    妹(32歳)の暴言や暴力に悩んでいます。 私(35歳女)は結婚して、夫と住んでおり 妹は母と実家で2人暮らしをしています。 先日、妹の結婚が破談になりました。 結婚相手の金遣いの荒さやDVの問題もあり 私や母はあまりこの結婚に乗り気ではなかったのですが 妹が望むならと、挙式の準備を手伝っておりました。 しかし、挙式の打ち合わせが進むにつれ、相手の身勝手さに妹も呆れ 喧嘩も多くなり、両家の話し合いの結果 本人同士が破談という結論を出しました。 ところがその後、「破談になったのは母と私のせいだ」と言い 母と顔を会わせる度に大声で暴言を吐き、暴力まで振るい始めました。 妹は感情の起伏が激しく、私も実家に居たときに喧嘩をした際には 寝ているときに首を絞められたこともありました。 また、父が生きていた頃は包丁を持ち出すこともあったため 母には夫の家に2週間居てもらいました。 その後、母が家に戻ると 顔を合わさないよう逃げるようにして生活していた妹なのですが しばらくすると暴言を吐き始め 最近は妄想めいたことまで言い始めました。 今後、妹の行動がエスカレートして、 母にもしもの事があったらと心配しております。 ヒステリック状態でまともに話も出来ず、 私も母もどう対処して良いかわかりません。 真剣に悩んでおりますので、どうかが回答をお待ちしております。

  • 夫婦の話し合い

    夫婦の話し合いについて質問させて下さい。 主人(30代)、私(20代)結婚して1年弱です。 普段の夫婦仲は喧嘩をすることも無く、至って平和な状況です。 ただ真剣な話し合いが全くできないのです。 私はとことん話し合いをして2人の答えを出したいのですが…主人は面倒臭い話、不都合な話になると「考え方が違うから話をしても無駄」と言い全く話し合いにならないのです。 今はまだ2人の生活なので私が我慢して合わせていれば良いとは思うのですが、この先子供を授かることがあれば益々話し合って決めなければいけない事が増えてくるのに、今の状況を思うと不安です。 (1)どうしたらきちんと話し合いをしてもらえるのか (2)話し合いもできない夫婦なら子供を授かる前に離婚することを考えるべきなのか(←友達の意見です) 私としては(1)の質問で解決策を頂けたら嬉しく、頑張っていきたいのですが そもそも話し合いもできない夫婦って…と(2)のように思われる方の意見もお聞きしたいです。 至らない文章で申し訳ありませんが、皆様の意見をお聞きできたら嬉しいです。

  • 一人になりたいと言われ、明日話し合いなのですが…

    先週の金曜日に付き合って2年になる彼氏に一人になりたいと言われました。 キッカケは彼氏のレポートです。提出期限が2週間すぎており、そのことでよく喧嘩になりました。私がちゃんとしてほしいと言うことが相手を追い詰めたようで、ほっておいてほしいと言われたのですが、ついつい頑張ってな!など念押ししてしまってました。そしてデートの前日の夜、結局レポートができておらず口論になり、次の日のデートは悪びれる様子もなくドタキャンされ、その日から3日間連絡がとれなくなり、結局家まで会いに行きました。 すると「喧嘩ばっかで上手く付き合っていけへんの嫌や。ほっておいてほしい。一人になりたい」と言われ、好きじゃなくなったのかと聞くと 「好きとかわからん。別れたいか別れたくないかもわからん。とにかく今は一人になりたい」と言われ…私は一週間一人の時間を作ることを提案しました。その後、帰りは送ってもらったのですが、その話以外はいつも通りの笑顔で話す彼氏を見てかなり混乱しています。 この一週間連絡は一度もしていません。 明日話し合いなのですが、もう別れを避けることは難しいのでしょうか。もう一度上手くやっていくにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 家族と話し合いをしたい

    話し合いが出来ない家族に困っています。 父母は私が幼い頃から喧嘩が多く、結局熟年離婚をしています。 父母間は昔から会話にならない、二人して互いの悪口を言う。 妹は非常に無口、大人になってからはスマホばかりで対面での会話でも返事が返って来ないこともあるし、(「うーーーん…」等とどちらなのかわからない事が多い)腹を割って話す事と言うのがありませんでした。自分の世界に入ってると言った感じで部屋から出てこない事もあります。母も私も妹のプライベートを理解出来てません。恋人、仕事、友人関係… 他にも家族には問題があり、私はこんな家庭環境に耐えられず成人して間もなく家を飛び出してしまい、ずっと一人暮らしをして来ました。自分勝手な事をしてしまったと反省をしています。 問題は、家族間の話し合いが誰とも出来ず困っているということです。 父が倒れた時にも妹は意見を言わない為、不本意な結果となり、後悔しても仕切れない最期になってしまいました。亡くなった後も色々ありました。 母も昔からどうやら話し合いがめんどくさいようです。話が噛み合わなかったり、重要な話は逸らされたりしまして、解決出来ず困っています。 私の話し合いたいことは長女として年老いてきた親の側に居た方が良いのか、(それには距離がある為仕事を辞める必要があります)、老後は母はどうしたいのか?資金は用意出来てるのか?それとも無いのか?(国民年金のみ、再婚はしていません) そんな事を話したいのですが、母妹から相談も無いし、このまま自分だけで生きてて良いのかな…とモヤモヤしてしまう気持ちもあります。 何度か田舎に戻ろうかなと母に話して来ましたが、これまで戻ってこいとは一度も言われませんでした。「田舎は合わないんじゃ無いの?」と言われてしまい、歓迎されてないのなら今の生活を続けるか…と今日までやってきました。 やっと今年あたりからです。年収が納得出来るくらいまで上がったところで今転職するにも勇気がいります。こんなご時世職にあり付けるか?人間関係も一からやっていけるのか?その不安の方が大きくなって来ています。 大分脱線してしまいましたが、こう言った深い内容の話し合いをするにはどうしたら良いでしょうか?

  • 離婚の話し合い

    はじめまして。30代男です。 2つ下の妻と結婚して11年、10歳の息子がいます。 共働き夫婦です。 子供ができてから、ケンカがたえなくなり、ケンカの度に暴力をうけていました。(本人曰く仕事と家庭のストレスだそうです) その度に、離婚したいと妻からもちかけられては、子供のためとなだめ、妻が暴れるのを防ぐために、妻の実家の近くに引越しをしました。 私は、子供が大好きで、第2子にむけての期待もあり、妻の機嫌を損ねないように努力と我慢をしてきました。 しかし、妻からの暴力はなくなりましたが、セックス=子供をつくるための行為と考えているそうで、産後からはしばらく子供をつくる気はない→出産は大変(男のあなたにはわからない)と頑なにセックスを拒否。 無理にするのも嫌なので、機嫌を伺い誘ってはきましたが、嫌だと断られ続け10年たちました。 そして、昨年ケンカの際に、離婚を考えていることを告げました。 妻から、そろそろ2人目のことも考えているから。という言葉をきき、私は離婚を踏みとどまることにしました。 しかし、1年たっても子供をつくるどころか、会話もままならず、ついに部屋をかり、週末子供に会いに帰るという週末婚に踏み切りました。 その事を告げた際も、まるで他人事のようにあしらわれました。 このまま週末婚を続けても、意味がないと思い、この度、この状態では離婚したい。と伝え、現在話し合い中です。 妻は、「離婚したいって言い出したのも、家を出たのも浮気してるからでしょ」「私は妻として、やるべきことはやってる」と離婚するのが嫌だとかしてもいいとか論点にふれず、「あなたが勝手に言い出して、出て行き、離婚をつげてきている」と被害者モードです。 最近になって「子供作ることを考えていたというのは訂正する。もうそんな気はない」と言われました。 妻は、お金のことがネックになっているようにも思えます。 子供のことを考えているなら、もっと早くに2人目も作っただろうし、 暴力で夫婦仲を悪くすることもしなかったと思えるのです。 もう修復にむけてやることはやってきたつもりです。 まだ、修復の望みも捨てたわけではありませんが、妻の気持ちがわかりません。何かアドバイスいただけないでしょうか? もし、このような理由で離婚になった場合、妻が拒否しても、離婚することはできるでしょうか?

  • 正月早々、夫婦喧嘩!!!

    年が明け、テレビを見ていたら父と母の喧嘩が始まりました。 両親は何も話さず喧嘩したままお互い寝ました。 朝から家族で買い物に出掛けるつもりでしたが、朝私が起きたら喧嘩が再開していました。 親は妹と2人で行って来たら?と言いますが正月早々、大げんかを見て行く気にもなりませんでした。 私が見ている分には喧嘩の理由は些細な事ですが、いつもからの積み重なりで私が止めてもなんにもなりません。 挙げ句の果てに父は出ていきました。止めても意味はなく、どこかに行きました。 その後家にいる母が前々から思ってたけど残りの人生、いつも喧嘩ばっかで楽しくないし我慢していくのも嫌。だからあなたたちには悪いが離婚せざるを得ん! と言っています。 私としては長い間一緒に居たのだから仲直りをし、離婚なんてして欲しくありません。 今回の大喧嘩になるまでいつも些細な喧嘩がいつもありました。 あと、私は2年程前から県外に出ていて帰って来る度に思うのが父と妹は母をうるさい。と無視をし話したと思えば強い口調で…私は2人にもう少し優しくしてあげて。と言っても全く変わりはありません。母が可哀想にいつもなります。 しかし、こんなになった理由は母にもあると思います。 以前からタバコを吸っていて父といつもタバコの事で揉めていました。 辞めろと言われ分かったと言い隠れて吸いそれがバレて喧嘩。これが毎っ回、ありました。 こんな事の積み重なりが今回爆発したのだと思います。 私は後2日で県外の家に帰ります。それに妹も今年から県外へ出るそうです。 2人だけになり会話もなくなるのは考えがつきます。 母は話し合いをしようとしますが父は無視します。 私はどんな風に仲裁すれば、よいですか? どうすれば元の仲の良かった夫婦(両親)に戻れますか?戻りますか? 読みにくい文章ですが、皆さんの意見、アドバイスをお願いします(;_;)

  • 5歳下の妹との叩き合い

    20歳女性です。 今日、中3の妹と口喧嘩になって妹が叩いてきたので、私がやり返して叩き合いになりました。 妹は私よりも少し身長が高くてお互い息切れするほどの激しい喧嘩でした。 普段なら口喧嘩で済むのですが、今日は寝起きで機嫌が悪かったからだと思います。 今までは叩かれても妹だからと我慢をしてきましたが、中3にもなってまだ自分が妹で暴力が許されると思っている様子だったのでやり返してしまいました。 どうしても私は姉なので私が中3の頃はもっと我慢させられていた…と思ってしまいます。 彼女はその下の小学生の妹と喧嘩をしても我慢させられていません。 実際に母は彼女に甘いし本人も怒られないという自覚があります。 これは何度か母に訴えたことがありますが適当に話をそらされてしまいました。 私は我慢するべきだったのでしょうか?

  • 話し合いのできない彼 別れるか粘るべきか

    付き合って1年4か月、そのうち4か月は同棲しています。 私も彼も30手前、彼が私の一つ↓です。 当初は順調だったのですが、最近熱が下がってきています。 理由(嫌いなところ)はいろいろありますが、 思っていることを言えないこと、話し合いができないことが一番です。 何度か喧嘩になったときは、彼が自室にこもったまま言葉を交わさない日が続いたので、 私から歩み寄って話し合い解決しました(相手が悪いときでも)。 これからもずっと何かあった際は私が折れなきゃならないのかと思うと、耐えられる気がしません。 それから普段のちょっとしたイライラも話せなくなりました。 私ばかり二人のために頑張らなければいけないの?と思ってしまいます。 私の心が狭いという自覚はあるのですが、 そもそも相性が悪いのかなと、同棲解消&別れるか、改善を求めて長い目で見るのか悩んでいます。 私の思いとしては、長い目で見たいのはやまやまですが、もういい年だし…といったところです。 別件で改善を求めたことがいくつかあったのですが、3日も経てば忘れてしまうので… 対面ではすごく反省して、愛があることを言ってくれますが、 態度がついてこないので、愛情自体を疑ってしまっています。 よろしければご意見いただけますでしょうか。

  • 母娘喧嘩で家族の仲が複雑になりました。

    長文失礼致します。 23歳会社員です。 半年程前からある事が原因で母と妹の仲が険悪です。 始まりは妹の高校の学費の事でした。 私立の学校なので多額の学費がかかります。 (私は公立でお金がかかりませんでした) ある日、学校から教材費の支払いがまだだという連絡があったのですが 確かに妹には母がわざわざ封筒に入れ教材費を渡した筈なのです。 妹に問い詰めるとどうやらそのお金を友達との遊びに使ってしまったらしいのです。 使ってしまったお金はどうするつもりだったのか聞くと支払いまでは期限がまだあったので自分がアルバイトをして払うつもりだったらしいのですが中々バイト先が見つからず計画通りには行かなかったらしく その時は母も私も厳しく叱り教材費は払い丸く収まりました。 ですが、その後妹は学校をサボる様になりました。 理由は同級生の子が気に食わないかららしいです。 その時母が激怒しました。 「◯◯(妹)があの学校に行きたいって言ったからお母さんは頑張って学費を払ってるのに何で行かないの?。」 「行く気がないなら学校をやめなさい」と言うと妹は 「自分の娘からお金を借りる奴に偉そうに言われたくない」 「いつもお姉ちゃんばかり贔屓してる」等と言い2人は口論し始めました。 私も止めてはいたのですがそれでも止まらず口論の末に母は妹に「あんたみたいな出来の悪い子なんか産まなきゃよかった」「お父さんに押し付ければよかった」と言いとうとう妹は泣き始め部屋に篭もりました。 母は冷静になったあと妹に謝ろうと妹を呼びましたが結局出てこず次の日も妹は母を無視しその生活が半年程続いています。 仲直りして欲しいのですが2人共お互いに壁を作ってしまいどうしようもありません。 ちなみに母は私からお金を借りていたのではなく私が同居しているので母に生活費と食費とほんの少しお小遣いをあげていただけです。 妹は所詮反抗期というところなのでしょうがやはり母が苦労して稼いだお金を学費に注ぎ込んでいるし将来のためにも学校には言って欲しいです。 ですが、やはり母も頭に血が上っていたとはいえ娘に対して産まなきゃよかったは酷すぎると思います。 一度ゆっくり家族で話したいのですが中々2人が喋ろうとしません。 どうしたらいいのでしょうか。 厳しいご回答もお待ちしております。

  • 人として

    祖母の家に増築して住んで母が祖母とケンカして出て行った後仲直りをしてそこには住んでいなかったんです、父が亡くなりその家を相続する話がきたのですが、妹から「住んでいないから相続放棄した方がいい」と言われたけれど、増築して住んでケンカして出て行ったのにそれでいいのかな?と悩んでいます。 一般的にはどちらが正しいのでしょうか?