• 締切済み

ご意見下さい

29歳同士で交際1年半。 彼氏と花火大会を見に行った日に起こった事なのですが、彼氏と歩いていたら彼氏を呼ぶ声が聞こえてきました。 彼氏がいなくなり、後ろを振り返ったら友人達と話していました。 その際に私もそっちへ行けば良かったですが真上で上がっている花火を1人で見ていて、彼氏は近くにいるのに別行動みたいな雰囲気に。 なんで1人で見ていなきゃいけないんだろう…と思いつつも中々こっちに彼氏が来ない事にもイライラしてしまいました。 (5分ぐらい見ていたと思います) 花火が終わり、彼氏の元へ行き挨拶しましたがなんとなく微妙な雰囲気でおそらく私が前で1人で見ていた事に関して友人達にも何かしら思われる事があったのだろうと。 私の行動って、大人じゃなかったでしょうか?

みんなの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2267/15058)
回答No.4

そこまで気にしなくていいんじゃないでしょうか? だとしたら彼の友達も大人じゃないでしょう。彼女といるのに、彼女の所に行けよと気遣うのが大人では? だから、気にしなくて大丈夫。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sashakiss
  • ベストアンサー率47% (614/1282)
回答No.3

大人じゃなかったか?ということですが 全然問題ないって思います。 あなたは妻ではなく、彼女ですから それでいいって思います。 それに、私が感心したのは あなたは彼の元に行き、挨拶をした、というところです。 私なら、彼に呼ばれない限り、 彼の傍にはいかなかったと思います。 自分が妻であるなら、 夫が友達の傍に行けば、必ずついていき、 挨拶をしますけれどね。 なので、気にされることはないですよ。 逆に彼に訊きたいですよ。 なぜ、5分以上もあなたを放ったらかしにして 友達と一緒にいたのか・・・ そこのところ、ほんと、意味不明ですよね。 本来なら、 彼女と来ていることを友達に伝え、 紹介しても良さそうなものなのに・・・ ほうったらかしだなんて・・・ 私なら、そこのところを不愉快に思い、 自分自身の行動を反省などしないです。 なので、あなたはご自分のことより 彼に反省させるべきだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (246/1250)
回答No.2

尊敬してる相手にはあいさつにくる。 尊敬してない相手は呼びかけてそばに来させる。 恐らく、「なんで彼女来ないの?彼氏に〔連れてきてもらった〕んでしょ?(彼氏様の友人にごあいさつくらいしな?)」 という思考ならそうなると思います。 どちらが連れてきたか、はたまた誘ったか そんな事は他人に知る由もないでしょう。 親密度にもよりますが、友人とこ行っちゃうのは面白くないですよねえ。 せめて「よお、○○元気?後で(また今度)飲も」くらいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2150/10909)
回答No.1

問題はないです。 それくらいで問題があるようなら、相手の性格が悪すぎる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 花火大会に誘いたいです!

    こんにちは! 私には片思いしてる彼がいます。その彼を花火大会に 誘いたいんですが、花火大会って彼氏or彼女と行くっていう雰囲気が強い感じがして、なんとなく気が引けています(涙)自分的には、友達と行った花火大会がキレイで印象良かったので、ぜひぜひ彼と行きたいな~って思ったんです!! 彼は私の気持ちを知ってるんですが、こんな状態でも花火大会みたいな雰囲気あるとこに誘ってもいいのでしょうか?それとも、普通に映画とかお茶しようっていう方が無難でしょうか?私としては、キレイな花火を一緒に見れたら幸せなんですが・・・。 誘って、ひかれてしまったらどうしようって悩んでます。アドバイス頂けたら嬉しいです!!

  • ご意見下さい

    質問は、付き合っている彼氏が親に挨拶しに来る予定です。結婚の話はないです。会っておいた方がいいからとカレは言います。あたしはひとりっこで片親なので、心配してるだろうから挨拶に行くよって言ってくれました。親の方も早く連れておいでと言います。 これは単純に結婚は意識してますか。付き合っているっていうことの挨拶となるのでしょうか。お付き合いは一年半。歳はあたしが25歳、カレは6個上の31歳です。 ご意見お願いします。

  • 我慢ばかりしている

    私は19歳です。彼氏がいます。最近我慢ばかりしています。理由は彼氏とは家が遠いのでいつも彼が来るまで来てくれるのですがいつも早めに帰りたがります。私は夜の2時くらいまで彼氏と外で話したり過ごしたりしたいのに23時には家に送るんです。 最初は、家遠いし仕方ないのかなと思いました、けど帰り混むから23時くらいに帰ると言われたけどそんな時間道なんて混まないのに帰りたがります。 この前花火大会があって見てたら、始まって1時間くらいで「なんか混みそうだしもう出る?」と言われ気分が下がりました。もっと花火見たかったのに彼氏は道が混むとかそればっかり気にしてるのが嫌でした。 私もさすがにイライラしてまだ見たいと言って花火大会が終わる30分前くらいに出ました。 その日も帰り混むかもと言って23時にかえって、なのに地元に着いた友達に飲み会誘われたから行ってくると言われ行ってしまいました。混みもしないのに早く帰るし友達と朝まで飲んだりしてるし、もうイライラしても仕方ないのにイライラします。どうしたらいいですか。

  • 渋滞でイライラして喧嘩

    付き合って3年になる彼と、昨日花火大会へ行ってきました。 大規模な花火大会で、去年の人手は4万人以上。 昨日は、帰りに渋滞すると行けないので、大会終了の30分前に会場を後にしました。 が…車に着いて出発したころにはすでに渋滞。。。 わずか3km程の道を抜けるのに1時間半くらいかかりました。 彼の運転だったのですが、渋滞にはまるとみるみると彼の機嫌が悪くなりだして、車の中では何もしゃべらず。 家に帰ると、「疲れた~」といって即解散。 今日彼に電話をしても全然出なくて、しばらくしてかかってきたかと思いきや、 「昨日すごい疲れたから今日は1人でぼーっとしたい。だから今日は電話できない。」 といって直ぐに電話は終わってしまいました。 (ちなみに、電話は毎日かかってくるし、普段はこんなにイライラはしません) 男の人って、渋滞でこんなにイライラするもんなんでしょうか? 彼はもともと人ごみや渋滞が大嫌いなのですか、普通、彼女のためだったら・・ って考えればこんなにイライラしないんじゃないかな?って考えると、なんだかすごく寂しいです。 「1人でぼーっとしたい、電話できない・・」てどんな心理なんでしょうか? 私に対して何か考えるところがあるが故の行動なんでは、と考えると不安なのです。 ただ単純に疲れているだけならいいのですが。。 いつ機嫌が直るともわからないし、こんなのときは、こっちからは連絡せずほっといた方がよいのでしょうか? それとも連絡した方がよいのでしょうか。。 乱文ですみませんが、アドバイスいただけると有難いです。

  • 友人のことで

    友人がよく行くケーキ屋の女の子に惚れたらしく、今度ある花火大会にダメもとで誘おうかと考えているそうです。 でも、その友人は挨拶程度の会話はするものの、ほとんど話したこともなければ、食事に行ったりしたこともないそうです。 俺的には、順序としてまず食事とかに誘ってからの方がいいんじゃないのかと思うのですが、友人はいきなり花火大会に誘ってダメだったら諦めると言っています。 これ、うまく行くと思いますか? 俺は絶対失敗すると考えてます。

  • 2人で花火大会は脈ありですか?

    好意を寄せている男性(1つ年上)に花火大会に誘われました。 これは脈ありなんじゃないかとひとりで舞い上がっています(^_^;) 以前2人で食事をしたときに少し花火大会の話がでて、その時は一緒に行こうというような話にはならなかったのですが、行けたらいいな~ぐらいの雰囲気は醸し出してました(笑) それ以外は花火大会に関して特にアプローチしていないので、向こうから誘ってくれたということは脈ありと考えてもよろしいですか?

  • 信じられ行動

    私と彼氏は10年付き合ってて 今 彼氏は34才です。付き合っが長いとデリカシーもなくなって来ますが、この前 花火大会の時に 大人用のパンパースを履いてて、パンパースに 用をたしてました。彼氏曰く、花火大会の時はトイレに行けないから、これは便利で この前 凄い渋滞の時も助かっと言っていましたが、私的には ビックリとガッカリで言葉が出なかったのです。 そして、もっとショックだったのは パンパースを私の前で脱いでた事です。 彼氏的には なんで?ダメ?と言っていましたが、10年もたつと こんなものですか? もう私には恥じらいもないのか?とか、何にも気を使わないのかと思うと悲しいです。もう恋愛モードになって貰うにはダメですかね?

  • 彼氏に、浴衣着ていくって事前にいいますか? 浴衣って困りますか?

    付き合って3ヶ月ほどの彼氏がいます。 今年の夏、花火大会に誘おうと思っています。 私は、当日、浴衣を着ていく予定でいます。 花火大会に誘う時に、「浴衣着ていくよ」「浴衣着て行っていい?」などと言うべきですか? 当日いきなり浴衣で登場したらびっくりしますか? また、花火大会で彼女に浴衣を着てきて欲しくない方っていますか? 例えば、少しずつしか歩けないからイライラするとか...。 汚さないように気を使ってしまって疲れるとか...。 普通の服で着てもらったほうが気が楽とか...。

  • 花火ひとりで行ったことありますか?

    花火大会に、一人で観に行ったことありますか? 特に女性の方。 近場ではなく全国各地の花火大会(長岡とか)を見に行きたいなあと思っているのですが、わざわざ遠くにまで誘える人があまりいなくて。 場所取り、大混雑大渋滞、あのお祭りの雰囲気(仲間で騒ぐ)、どれをとってもお一人様にはかなり厳しい状況なのではと容易に想像が付きますが・・ お一人様花火のご経験者の方がいらっしゃったら様子教えて下さい! ある花火が大好きな方の本を読んだら「一人の花火鑑賞は孤独との闘い」なんて項目があって苦笑いでした^^;

  • 素のまま?女の子らしい方が良い??

    大学生の女です。 付き合っていない人に花火大会に誘われて行くことになりました。 その人とはメールばかりであまり話した事がないのですが、、、 私、男の人に慣れていないせいか本来の自分を出せません。 前の彼氏にも、「もっと素を出してほしい」と怒られました。 結局その彼には素を出せずに別れてしまいました。 もともとはサバサバしている性格なんですが、声も高くなってしまうし女の子らしくなるというか・・・ 花火大会の時に、女の子らしく振る舞うより本来の自分を出せるように努力した方が良いのでしょうか? 幻滅されないか心配です。。 それを好きと言ってくれる人が現れたら良いなと思っているのですが。 それか、一緒に花火大会に行ったり彼女にするなら女の子らしい子の方が良いですか??

このQ&Aのポイント
  • エアコンの内部クリーンについて調べました。リモコン操作で内部クリーン機能を選択した場合、どのような効果があるのか、また適切なタイミングはいつなのか気になります。
  • エアコンの内部クリーン機能について調べました。この機能を使うことでエアコン内部の汚れやカビを除去し、効果的に冷房を行うことができます。
  • エアコンの内部クリーンについて調査しました。内部クリーンはエアコンの運転を止めた後に行うイメージがありますが、リモコンで内部クリーン機能を選択した場合、運転中でも行うことができます。
回答を見る