- 締切済み
工場での作業について
なぜ工場の作業は立ち作業で行うのですか 座り作業のほうがやりやすいとおもいますが
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9783)
工場は基本流れ作業です、座ってのんびりとしているほど 余裕は無いです、例えるならベテランガしたとしても、何か トラブル有ると間に合いません、ですから一定の幅が必要に なり、座っていては幅になりませんから、トラブルの解消が 出来ません、トラブルにも即対応するのも仕事に含まれて います。 <座り作業のほうがやりやすいとおもいますが 天気に例えると、お散歩するにも転んだりすると、 後ろから来た車にひかれてしまいます、でも転んでも 良いように幅を持たせるとひかれません。 道路で無くとも駅でも同じです、幅ないと電車来ると 転んだ事により、お陀仏となります、電車待つのに 座席は大概は転んでも問題無い、中央に置かれています、 つまり幅が存在していると、電車に衝突されません。
- runatickdance
- ベストアンサー率26% (375/1432)
日本人の昭和の流れ、 仕事は立ち仕事が原則。 これが根付いてて、 座って仕事した方が楽なのに、 座って仕事した方が早いのに、 何故か、 無理な体勢で立ち仕事。 だから、仕事してる方は、 無駄に疲れます。 これは、無能な経営者が、 頭が岩のように硬いため。 仕事は楽だけど、 立ってるのがツライ。 ゆえに、 辞めていく人が多い。 こういう会社は、 コンサルタントが入れば、座り作業にして 作業効率上がって、一目瞭然なのに、そのコンサルタント料金さえも ケチるから、 今だに立ち仕事が多い日本企業。 雇用人を大切にしてない証拠。 口先だけの企業ゆえ、 安い賃金のパートさんたくさん 集めて、儲けようとしてる 小企業に多い。 だから、最低賃金上がるのを今も 反対反対してます。 昭和企業の末端です。 改革など一切したくない企業ゆえ、 今でも、最低賃金上がるを 反対ばかりして、日本全体を 混迷させてます。
- MT765
- ベストアンサー率57% (2091/3632)
工場でもはんだ付け作業や小さくて精密な組立作業は椅子に座って行います。 流れ作業の場合は立ってやることがほとんどです。 自分が居た工場では製品がセットされた台がコンベアで移動するので作業者も一緒に移動しながら作業してましたから座ってやるのは不可能です。 あとは物が大きくて座ったままでは作業できない、なんかもあります。 基本的に作業内容次第だと思いますよ。 まぁ中には「現場作業は立ってやるものだ!」っていう脳筋経営者もいるかもしれませんね。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18725/31178)
こんにちは 座ってやる仕事もありますが 仰るように立ち仕事が多いです。 効率がよく、体に負担がかからないという点が大きいようです。 他には眠気をさそわないなどです。 https://700700.jp/seizou/work/work13.html#:~:text=%E5%B7%A5%E5%A0%B4%E5%8B%A4%E5%8B%99%E3%81%8C%E7%AB%8B%E3%81%A1%E4%BB%95%E4%BA%8B,%E6%82%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 メンタリストdaigoさんが立ってYouTubeを撮ってますが 効率が良くなると言ってます。 https://sukimaput.com/bauhutte-standingdesk/
- ryuzin
- ベストアンサー率44% (257/574)
作業台などの高さによります。部品の調達や移動の観点から立って行う方が効率が良いという経験値からその様な配置になっていると思います。座ってやる方が効率がいい場合にはそうなってると思いますので。