• ベストアンサー

悩み 文字制限のために書ききれませんでした(ーー;

deepdiver555の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

周りの事気にしすぎですね。 周りが何と言おうと誰が何と言ってようと気にしない方が良い。 気になるけど気にしないと心で思う事。 人の口に戸は立てられぬと言います。 あなたがどう言っても弁明しても人は勝手に想像して噂するものなんですよ。 噂して勘ぐって楽しむ輩は多いですからね。 そんなのに付き合ってたら誰でも心が持ちません。 言いたい奴には勝手に言わせておけばいい。 自分は自分、他人は他人と思って強くならないとね。 施設長さんが居なくなるのは不安でしょうけど出会いがあれば別れもあるのが人生です。 やってもらった嬉しい事やありがたいことを今度は人にやってあげる番なのかも。 出来るところまでやってどうしてもダメなら辞めれば良いです。 仕事辞めてた瞬間死ぬわけじゃないんだからさ。 誰しも不安を抱えて生きているのは一緒です。 何とかなる何とかするって気持ちで生きて行かないとですよ。 主張はする、意見も言う、ダメもとで何でも挑んでみれば意外と願いが叶う事もあります。 怖いと思ったらどこまでも怖くなるので人の事はあまり考えない方が良いですね。

wakaranai123wak
質問者

お礼

遅くなりすみませんm(_ _;)m 回答ありがとうございます ベストアンサーです、ありがとうですm(_ _)m

関連するQ&A

  • 仕事 鬱 やめたい

    介護施設の清掃の仕事で、今まで一人作業だったのに最近、新しい人が入ってきて 午後の居室の清掃が二人作業になってしまいました これ本当に相手がどうとかやなくて自分の問題なんですが自分が虐待受けてた間の影響なのかかわかりませんが 二人とか3人とか人と仕事してると体が強ばるというか 自律神経が乱れてるというか なんか動きとかぎこちなくなり それを相手に笑わてるんじゃないか?というストレスがものすごいです 赤面症もあり(これもずっと前からあります) とにかく人といることがストレスで 気疲れしてしまいます なにか対策とかありませんかね、。 仕事のことでも鬱が酷いです。

  • 連休がないことの悩み

    31歳未婚女性です。 現在、平日+日曜日が休日の職場で働いています。 平日の休日は週ごとに曜日が変わっていくので確実に休みなのは日曜日だけで土曜日も六週間に一度しか休日になりません。そのため連休がめったになく、とくに土日が休みでないと友人などと予定をあわせられなかったり、また仕事の疲れから精神的な余裕がなくなってきて、お誘いを受けても無理をして行くことがありそのため余計に心身の疲れが積み重なっていき、最近本当に辛いです。 土日休みの仕事に変わりたい思いはありますが、現実は転職するのはなかなか難しいです。 男性とのお付き合いでも日曜日しか会える日がなく、正直ゆっくり家で休みたいと思ったりもするのですが、無理して相手の人と会って本当の意味でデートを楽しめないことが多いです。 これでは恋愛もうまくいかず結婚も難しいかなと本気で悩んでいます。 それ以外の趣味、その他いろいろ、いつも心に余裕がなく辛い思いばかりでいます。 私の性格改善も必要かと思いますが、同じように連休がなかなかない方、同じように悩んでいらっしゃる方どのように対処していますか? アドバイスをお願いします。特に女性の方にアドバイスをいただけるとうれしいです。 お願いします。

  • 拘留中について

    彼氏が逮捕されました。でも、無実なんです。 今日弁護士の方から電話があり、逮捕されたこと、会いたいと言っていることを聞かされました。土日は接見できないそうなので、月曜日に会いに行こうと思います。 でも、もっと早く会いに行きたい、せめて手紙か差し入れでも出来ればと思うのですが、土日でも差し入れ等は出来るのでしょうか?

  • ゆうメイトに登録しようと思うのですが。

    ゆうメイトに登録したいと思っています。 しかし私事で月曜日は仕事が出来ません。 土日は仕事が出来るのですが。 このような条件でもゆうメイトに登録して良いのでしょうか。

  • 仕事場でうまくいかないです。

    今月から介護施設で午前中は居室の清掃午後は特浴の相方(入浴する利用者三人ぐらいなので、余った時間は来客用のスリッパ消毒)をしてるのですが、午前中の清掃の一人と上手くいかないです。60越えてたりしてる(予想です二人とも)人ですが、一人とは仕事しながらでも楽しく出来てて一人とは上手くいかなく、いつも黙ってます。その人と上手くいく方法があればいいんですがなく、仕事が楽しくないです。 障害者雇用で入ってます。(たぶん何人かは知りません。)どーしたら上手くいきますか?辞めるか辞めないか毎日悩んでます。

  • 悩み

    遠距離の彼と別れようか悩んでいます。 彼のいるところに行こうかとも考えましたが、いって本当に幸せになるのか疑問です。私は宮崎、彼は滋賀県にいるのですが、滋賀県に行ってしまったら帰ってこれないと思います。何があるか分からないし無謀だとも思います、、 月曜日に宮崎での仕事の返事が来るのですが、その返事が採用だったらずっと宮崎にいようと思います。いずれ彼のところへ行く事を目標にすると宮崎にいること自体が辛くなってくるので、彼の事は忘れようと思います。 彼は嫌だと言うと思いますが自分にとって遠距離を続けることがストレスです。彼の事も好きかどうかわからないです。近くにいたらきっとこんな感情にはならなかったと思います。 宮崎で働くにしても彼と付き合っていく方がいいのでしょうか、、 どうすれば自分のためになるかわかりません。

  • 悩み中。。

    ずっと好きな人がいます。 自分は21の学生の男です。 自分は、海外に留学していて、好きな人は、一年自分の大学で勉強してて、仲は良かったのですが、 その人とは、今は遠距離で、最後に会ってから一年半メールのやり取りを続けていました。 ほんの一週間だけその人が自分の住んでいるところの辺りに来てくれて、ほんの2、3日だけ一緒にいることが出来ました。 でも、また別れ。。 最後の別れの時に、また来てね的なことと、その人の良い所を手紙に添えました。その人には、たぶん自分の必死さが伝わって、好きだという気持ちは、伝わっていると思います。 そして、昨日Eメールをもらったのですが、 ○○君はほんとに心が優しいね、そんなあなたに綺麗な言葉を言われて嬉しい。本当にありがとう☆ って送ってもらいました。これって別に告ってはいないけど、脈はあるのでしょうか? そろそろ告白しようと考えています。

  • 拘置所への手紙

    急ぎで教えていただきたいことがあります。 拘置所にいる人に、急ぎで手紙を送りたい場合ですが。 速達等で拘置所には届いたとしても、 土日祝日は、検閲、及び本人にへは渡るのでしょうか? 拘置所の職員の方の業務的に、休日の日は全部月曜まで溜めておかれるものでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 何回同じ悩みを持たないといけないんでしょう・・。

    すみません、長文ですがよろしくお願いします。 お互い大学生です。質問者である私は女です。 付き合ってまだ2ヶ月で、付き合う前の友達歴も半年ほどです。 両思いで付き合ったのですが、周りの人みたいに毎日とか、定期的に会う、ということをしないんです。そして、こっちが連絡しない限りほとんど相手から連絡が来ないんです。友達のときのメール内容と、今のメール内容はほとんど変わりません。 頻度も変わらないんですが、寂しがりやの私には本当にきついです。連絡についてはこうゆう子なんだって、割り切るしかないのですが、次の問題は、「定期的に会うことをしない」ことです。 今から会おうか、とかは一切なしで、1ヶ月ほど前から予定を決めないと、会うことが実現しないんです・・。家はすっごい近いです。いつでも会えるのに、以前、2週間二人では会ってなくて、久しぶりに会って「もうちょっと頻繁に会いたいかなぁ・・」と言うと、「そうやなぁ、会いたいなぁ」・・・で終わるんです。 じゃあ1週間に1回にしよう、とかゆう提案は出ないんです。私からいろいろ提案したいですが、なにせ彼はよく遊びに行く人で、結構な頻度でオールしたりしています。地元の子とらしいのですが(よく写真も見せてもらます)、その彼の娯楽時間をそこまで潰したくもなく、言えないんです。重荷になりたくないんです。本当に寂しいです。 つい前、「なんか自分だけ浮かれてるみたい・・」と言ってしまいましたが、彼は「いやいや、そう言ってくれるとうれしいよ。」と言っていました。ならちょっとは引っ張ってってくれよー、と思うのですが、こうゆう人って、割り切るしかないんですかね・・。 デートとかは、遊園地でも快く「行こうか」と言ってくれるんですが・・。現在も、次に会う予定は2週間以上後のユニバデートだけです・・。

  • うつ病 仕事復帰 髪の毛

    鬱というか職場の対人恐怖症(見た目が笑われてる気がする避けられてる、無視されてる感じがする、)で一週間(正確には4日間)休んで、月曜日に来たとき、 髪の毛パーマを掛けてて茶色に染めてたら、なにか言われたりしますか? 休んでても別にそんな見てない気にしてないですかね? しゅうけいきょうふ出て来てるのかわからないけど髪の毛短くしてから、人から冷たくされてる歩いてる時笑われてる、感じがして、それもあって一週間の間に髪の毛伸びるし、パーマや染めたりして、顔を隠せるようになってから行きたいです 1日4時間とかの、パート勤務なので、 そこまでそこまで迷惑は大丈夫と思うし 別に休んでも気づかない気にしない人も居ると思う(実際、最近見かけない人とかいますが別に自分はそこまで、なんで来てないの?とか気になってないです)のですが大丈夫でしょうか?施設長さんは一週間なら取り敢えず休んだら?とはゆってくれてます、それ以上休んでも多分○○さん飽きちゃうと思うよ、だから一週間休んだらおいで、とはゆってくれてます