• ベストアンサー

仕事 鬱 やめたい

介護施設の清掃の仕事で、今まで一人作業だったのに最近、新しい人が入ってきて 午後の居室の清掃が二人作業になってしまいました これ本当に相手がどうとかやなくて自分の問題なんですが自分が虐待受けてた間の影響なのかかわかりませんが 二人とか3人とか人と仕事してると体が強ばるというか 自律神経が乱れてるというか なんか動きとかぎこちなくなり それを相手に笑わてるんじゃないか?というストレスがものすごいです 赤面症もあり(これもずっと前からあります) とにかく人といることがストレスで 気疲れしてしまいます なにか対策とかありませんかね、。 仕事のことでも鬱が酷いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yume358
  • ベストアンサー率52% (571/1084)
回答No.5

かつて児童相談所で虐待対応をしていたことがあります。虐待を受けていたのであれば、他人に対する不安や緊張が生じることも理解できます。 一人作業ならば大丈夫でも、その他の人と関わると緊張してしまうということであれば、やはり仕事そのものを考え直すのが適切だろうと思います。一人でできる作業というのはあまりないですが、現在のお仕事がこれまで一人であったように、確実に一人でできるものを探すというのが現実的でしょう。 ただいつまでもそのままというわけにはいかないでしょうから、虐待によるトラウマケアの治療を受けられた方がいいと思います。一般の精神科では投薬がせいぜいのところが多いので、心理士が開業されていて、EMDRや認知行動療法を実施されているところに相談をされるといいでしょう。

wakaranai123wak
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_ _)m ベストアンサーです、ありがとうございます。 自分も中1、高2のとき児相に居ました(以前も話してたかもですが、) 以前も回答貰えて嬉しかったです 共感もして頂けて嬉しいです。ありがとうです。

その他の回答 (4)

  • karawane
  • ベストアンサー率19% (211/1107)
回答No.4

まだ開いているので捕捉します。 空港やホテル以外にも、 所謂「7分間の奇跡」と云われている 新幹線のお掃除も、お勧めします。 チャレンジして、 「5分間の奇跡」を実現させませんか。 [1度、お訊きしたいと思っていたのですが、 アナタ様は、自分自身の何を誇りに感じていて、 自身のどのようなところに(自己愛の次元ではなしに) 好感を覚えているのでしょうか? 〈いつも、なんらかの負の感情エネルギーに 包まれているように感じられてならないんですけどねぇ〉] もっと、もっと 人生を 怡しんでくださいませな。 Ciao.

  • karawane
  • ベストアンサー率19% (211/1107)
回答No.3

常に、自分らしスタンスで、 活躍していれば、OK ですよ。 スパっと気持ちを切り替えて、 アレはアレ、ソレはソレといった感じで メリハリのある暮らし方をするように しませんか。 [アナタ様がいる業界は、人手不足なので 理想の職場を求めて、離職するのも 1つの方法ではありますね。 〈お掃除がお好きなら、空港やホテルで働いてみると 良い経験になります〉] Good Luck.

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17650/29474)
回答No.2

こんにちは まずゆっくりと深呼吸してみてくださいね。 おそらく呼吸が浅くなり、脈も上がっていると思います。 意識するのは悪い事ではないですが 意識しすぎるのはよくないので もしどうしても無理なら、一人作業で 相談してみてはいかがですか? 希望は希望として言ってみてもいいと思います。 但し、今の状況が判りませんので、 新人さんに憶えて欲しいとかそういう事だと 難しいと思いますが、相談するのは悪くないと思います。 でも、他人って自分が思うほど見ていない者ですよ。 私は外歩いていても満遍なく見ちゃう方なんですが 目がよく動いて面白いって言われたことがあります。 だけど、それと反するように 皆、気が付かない方が多いみたいです。 あなたの気持ちはあなたにしかわからないですが 色々なことも、そういう仕事の変化も関わっているのではないでしょうか?

回答No.1

まず、責任者とそのことについて話し合ってますか。次に、通院をしてるんですか。このあたりが、ポイントです。

関連するQ&A

  • 仕事場でうまくいかないです。

    今月から介護施設で午前中は居室の清掃午後は特浴の相方(入浴する利用者三人ぐらいなので、余った時間は来客用のスリッパ消毒)をしてるのですが、午前中の清掃の一人と上手くいかないです。60越えてたりしてる(予想です二人とも)人ですが、一人とは仕事しながらでも楽しく出来てて一人とは上手くいかなく、いつも黙ってます。その人と上手くいく方法があればいいんですがなく、仕事が楽しくないです。 障害者雇用で入ってます。(たぶん何人かは知りません。)どーしたら上手くいきますか?辞めるか辞めないか毎日悩んでます。

  • 仕事休む? うつ

    以前、↓の質問をさせてもらったものです 「悩み 文字制限のために書ききれませんでした(ーー;)」 昨日の夕方頃にまた質問させて貰ったのですがなんかURL貼ってしまい直ぐに削除してもらったので、 簡単になのですが(最近鬱で支離滅裂な文章ですが、すみませんm(_ _;)m) ・↑の質問に出てくる施設長さんと「その人」と昨日午前も午後も3人で、話す機会が沢山あったのですが、午後は、自分とその人が隣同士の部屋で居室清掃やってたときに 施設長さんが「○○さん(←私の名前)何処ー?!」と来てくれて(昨日ちょっと残って私語してたのでメンタルやられてるのは午前中きいてもらってたから、心配して来てくれた感じでした。)、 その時にいろいろ話してたのですが、なんか、その後「その人」に対しても話を施設長さんは聞いてたのですが なんか自分の相談とゆーか悩み聞いてもらってたときは、なんか自分が確かにでかい声で話してしまってたのも駄目だったと思うんですが、私の相談聞いてもらってるときは施設長さんはけっこーでかい声でワハハみたいな感じで聞いてて、けどその後「○○さんも(←私)○○くん(その人)も考えすぎ悩み過ぎ!気にしないの」みたいにゆってくれて、その後に「その人」の話を聞きに施設長さんが隣の部屋に移動したのですが、 その時には「その人」の話聞いてるときは なんかけっこー小声で私とかに聞こえないように?話してて、それが、なんか自分の話のときは(いや、たしかに自分が声でかかったのありますが、)そんなに気を遣わない、 大事じゃない感じ?で その人の話の聞いてるときは、小声で大切そうに聞いてる感じがして 自分のほうが雑に扱われてしまって居る?気がしてそれが、嫌でした、。 嫌とゆーかなんかそれが昨日気になり、そういうのでもなんとなくつらかったりしました。 ・施設長さんは午前に相談して聞いてもらってたとき、「もし何ヶ月も休むならほかの人雇っちゃうけど、1ヶ月ぐらいなら休むなら休んだら?けどそれ○○さんが決めるんじゃなくて○○さんの病気のことをよく理解してる、病院の主治医の先生と相談して、どのぐらい休んだほうがいいか聞いて、それで決めな」といった感じではいっていただきました けど午後↑に書いたタイミングで話してたときは、「でも○○さん大丈夫よ、だってお昼ごはんも食べてるんでしょ?食欲もあって顔色もいつもより良いし、睡眠も取れてて、仕事も今日も来られてんだから、休むのとかもったいないよ。もうあんまり気にすんな!あたしみたいに気にしない性格になりな」といった感じで言っていただき 休むという話はなしになっちゃった感じで、でも確かにたとえば一ヶ月でも休んだからと言って家に居て誰か話聞いてくれる家族のサポートが得られる訳じゃないし いちおう貯金とかあって贅沢しないしお金使わないし 何よりまだ一人暮らしする前だったので、もし休むならいま休んでも生活はできますが、 ただ家に居て(仲いい人と沢山話したり、図書館行ったり散歩したり、あといまは朝起きられないから飲んでないけど薬飲んで寝たり、相談機関の担当のスタッフさんとも面談増やしてもらったり…等勿論外に出たり運動したり、行動はしますが、) よけい悪化したりする場合もあるのかな、職場は「その人」とか主に若い男性の職員さんの影響で(別にその人が嫌いとか苦手とかじゃなくて、誰とでも一緒に作業し続けることがつらいというか、音など気にしてしまって、。) 居づらかったり仕事しづらいのはあるけどそれでも、まだ毎日外に出てたほうがいいのか 考えてますがなかなか決まらず、。 ・そしてもうひとつこんな理由で一ヶ月間休むのアホみたいかもですが自分の髪の毛が4/5に切って、その時また短くしてもらいすぎてしまい(美容師さんが悪いわけやないのですが自分が注文するとき間違えてしまい、) いま髪の毛で顔を隠せなくて、ちょっと前まで目が隠れるぐらいだったのですが、 それが、職場で周りの人とかには「そっちのが絶対いいよ」とゆってもらえたりするのですが自分は視界が明るくなって開けてるのが嫌で、やっぱり長くしないと駄目だと思ってて今度から絶対、こんな感じにはしないってちょっとずつ切ろうと本当思ってるのですが、 取り敢えずいま、毎日この髪型で仕事行くのが「自分」がつらいので、 母親から昔「顔が気持ち悪い」「そんな顔だと結婚できない」とか学校登校する前とか言われて、泣きながら学校、行って、ついてからも教室で誰かがヒソヒソ話してたり笑ってたりすると自分のことを言われてる気がして直ぐに保健室行ったり、髪の毛切ったときは「サルみたい」とわらわれたりしていた時のこととダブり、「その人」とも一緒で作業しててもなにか言われてるような感じ、特に若い男性の方なので そういう見た目とかで言われてたりなにか、そんな感じがして仕事に集中しづらいぐで、けど1ヶ月ぐらい休んだら自分は髪の毛直ぐに伸びるので、丁度目が隠れるぐらいとか後ろも伸びると思うのでそゆういみでもいいんやないかなと思いました。 昨日こんな感じで書いてて いま直ぐ書いてるのと鬱によりなんか伝わりづらいかもですが、 仕事を結局1ヶ月かそのぐらい休みを貰うか悩んでます。やすんだほうがいいものでしょうか? 気持ちが安定してる感じもありますが 電車乗る前とかに黄色い線超えて立ってて 一瞬ここから落ちたらぜんぶ終わる、悩まなくて済む笑われなくて済むと思うと落ちそうになりそうな感じです 普段がいつもより安定してるけど突然落ちたり感情の上がり下がりが前より自分のみえないところで起きてるような感覚があります、。 ただこれも以前質問で書かせてもらったのですが自分に対して可愛がってもらってる同性の先輩とかも昨日自分から話しかけたときに沢山、先輩からも振って話してくれたり、ほかにも嬉しいこと沢山昨日あって そゆうのがあるから、やっぱり行きたいな、とも思うのですが 毎日気合いでなんとか行けてる感もあり、 ひとり暮らしとかも考えてたけど取り敢えず一ヶ月は休んだほういいのか 休まず走り続けたほうがいいのか悩んでます。どしたらいいものでしょうか??

  • 軽度うつ30代女性に合う仕事(飽き性&コミュ障)

    30代女性。軽度のうつ病です。 長年正社員として働いてきましたが、常に締切に追われ毎日遅くまで残業する毎日に疲れ、心身ともに病んで辞めました。 自律神経がおかしくなって夜中におねしょをしたり、頭が働かなくなって電車を乗り間違えたり降りる駅を間違えたりと最後の方はやばかったです。 人間関係も良かったので騙し騙し続けていましたが、30歳を過ぎてから今後もこの会社で働くのは無理だと感じました。 しばらく働きたくなくて失業保険をもらいながらダラダラしたり、失業保険が切れてからは在宅の仕事をしたりしてほぼニートのような生活をしていましたが、コロナの影響で在宅の仕事が減り、新規開拓する気力も無いのでまた外で働こうと考えています。 そこで、下記のような仕事を探しているのですが思い当たるものはありますか? ・作業がその日のうちに完結する ・コミュニケーションが少ない ・一人作業でマイペースに動ける ・じっと席に座らず動き回る ・残業がない 飽き性で単純作業や動かない仕事は苦痛だし、かといって複数人とコミュニケーションを取るのも精神的に疲れます。 自分の仕事を誰かに監視されたりルールが多い仕事も苦手です。 完全に自分一人で動ける仕事が良いです。 ストレス耐性は低いですが体力はあります。 自分でも調べてみたのですが、清掃しかピンとくるものがありませんでした。 清掃は体力的にはきつそうですが自分で考えて効率良く動くのは得意ですし人とコミュニケーションを取る必要がないので精神的には楽そうです。 また、景気に左右されない業界ですし特別な資格もいらないのですぐに働けるかなと。 ルート配送なども考えましたが、10年以上ペーパードライバーで事故を起こす自信があるので厳しいです。 他に何か思い当たるものがあれば教えてください。 よろしくお願いします

  • 鬱のようで仕事に行くのもつらいです

    介護の仕事をしてます。 3年前に介護支援専門員の資格が取れたのを機に6年間勤めたA施設をやめました。その後、アルバイトをしたりして、少しのんびりして、今から1年半前に資格を生かそうと、別のB施設の居宅の介護支援専門員として就職しました。 就職して数日で居宅と言う初めての仕事内容の難しさ、責任の重さ、などから自分に向いていないと思い、直属の上司に、「向いていないようなので辞めたい」と話しましたが、「まだ向いているか、どうかの答えを出すのは早い」と言われ続けることになりました。 3ヶ月が経ち仕事におもしろみややりがいなどを感じて来ていました。そんな時、事務長が言ってくれた言葉に、私が気を使い遠慮して答えた答えが事務長の気に入らなかった様で突然「仕事の適正がない。挨拶の声が小さい」「どうしたら良くなるか考えて実行するように。」などと言わました。1週間後「よくなっていない。辞めるか、施設の方の介護支援専門員が今いないからそちらに移るか、選ぶ様に」と迫られ辞めました。 仕事のおもしろみややりがいを感じて来ていた頃だったのでショックでした。 また就職してから知ったのですが居宅の方の介護支援専門員はすでに人は足りていて施設の方の介護支援専門員が足りなかった様です。そしてB施設を辞めてからハローワークに行くと、私が辞める事が決まる一ヶ月も前から居宅の介護支援専門員の求人を出しているの見つけました。 人間不信や鬱の様な状態になり、何も出来なくなり、一ヶ月あまり自宅にこもってじっとしていました。 少し時間も経ち、動ける様になったので、このままではいけないと思い。A施設に遊びに行き、以前一緒に働いていた人たちに励まされ「戻っておいで」と言われました。理事長にもこちらが言い出す前に「今、仕事してないなら戻って来い」と言われ介護職員として戻る事にしました。 去年の秋頃から「いずれは介護支援専門員をやる様に」と言われ出しました。 その頃からめまいや不眠気味の症状が出始めていましたが、疲れているのかなぐらいにしか思わずにいました。 今年に入った頃から具体的にその話がされる様になり、ますます症状はひどくなりました。何とか朝方眠れて起きても動く事が出来ずに仕事に行けない日もあり、このままではいけないと思い3月始め頃、理事長に事情を話し仕事を辞めさしてほしいと伝えました。理事長には「それならば、介護支援専門員はしなくていいから職場に残るように」と言われ、精神的にも限界でそれ以上「辞めたい」と言い続ける事が出来ずその話は終わりました。 時間の経過と介護支援専門員をしなくても良くなったと言うことで少し状態は回復に向かっている様でしたが、3月末に人事異動の発表があり、4月1日から違うフロア移されました。 同じ介護の仕事でもフロアが違うと全く仕事の進め方が違い、慣れないやり方を人に聞きながら進めなければならず、また、利用者さんの事も一から覚えていかなければなりません。その為、この二日で良くなりかけていた症状はまたひどくなり職場にいることさえつらく感じ突然涙が出そうになります。また、流れが分からず動く事が出来ず足でまといになっているのもこんな状態の時なので余計つらいです。 私jはどうするのがいいのでしょうか

  • 仕事について

    介護用品の検品の仕事をしてます。 入社して、半年が過ぎましたが、まだ精神的に余裕がなく、その日の仕事を終えるのがやっとです。 最近、別の現場で働いていた方が、体調を悪くなり、会社を辞めました。 そこで、しばらく間私が代わり、そこの現場で手伝うことになりました。 作業内容は、床擦れの生地のチェックとハサミなど使った作業です。 それが終わってから、担当の人がミシンを掛けます。 打診されたとき、断ろうかと思いましたが、以前働いていた会社で「やってもいないうちから、断るな」と叱られたので、仕方がなく引き受けました。 でも、検品する生地が大きく、検査する箇所も多いし、ハサミなどの作業もコツあるので、ミシン掛けの担当の人に生地を全く渡せませんでした。 それならば、同じ床擦れの生地の検査で、こっちはまだ簡単に出来るから、今度はこちらをやってほしいと頼まれました。 正直、午前中は自分の担当の仕事も切り回すのがやっと。 午後から違う現場で、慣れない仕事をさせられるのは、精神的に辛いです。 納期が迫っていて、私になんとか速く作業してほしいでしょうが、私はその現場の仕事は初めてで、何十年もその仕事に携わっている人と同じスピードで作業は無理です。 会社は、今月一杯で掛け持ちで作業してほしいと言われました。 少しだけしか作業してませんが、一度引き受けた仕事を、断るのは社会人として 常識はずれでしょうか? 私の考えでは、初期の段階で、自分には作業を切り回すことが出来ないと判断したら、会社にその事を伝えた方がいいと思ってます。 それは、社会人になったばかりに入社した会社で言われました。

  • うつでも仕事は続けられますか

    精神科に通っており、うつの診断をされました。 仕事でのストレスが原因との事で薬を飲みながら仕事に通っています。 接客業に+事務職といった仕事をしているのですが、 すぐに体調を崩したり、気分が落ち、仕事に手がつかなくなったり、 お客さんを受け喋るのも億劫で・・・ 周りに迷惑ばかりかけて申し訳ない気持ちでつらいです。 (仕事だけではなく、職場内の人間関係にもストレスを感じています・・・) しかし私は今の仕事を2年以上、この仕事を自分なりに一生懸命やってきたつもりですし、 2月には去年受けた試験の結果発表もあります。 私自身、病気だとしても仕事は続けていきたいです。 主治医や母親は仕事辞めればと簡単に言いますが、 私は今自分の仕事を引き継げる人もいないし、 また新しい職場に入れたとしてまた同じ症状になってしまったらという不安もありますし、 そもそも仕事なんてあるのかそれ以前の問題です。 今の職場に不満はたくさんあるけど、でも悪い所ばかりじゃなくて そこは私もわかっているつもりです。 私なんかの為に休みをくれたり、いつも心配ばかりかけて申し訳ないのですが。 うつでも仕事続けてる方、いらっしゃいますか? 私がただ単に「うつ」だからと甘えているだけなんでしょうか・・・。 正直続ける辞めるの決断も出来ないでいます・・・。

  • 「うつ」でしょうか?

    ここ2ヶ月くらい、何もしたくない・何にも興味がないという無気力な状態が続いています。何年か前からそういう時期はありましたが、2週間くらいすると自然に普段通りに戻っていました。 当時は仕事が忙しく、仕事に集中することができて良かったのかなと今では思います。現在は転職をして、常に人と接触があり苦痛です。 もともと人と接するのは苦手で、人見知りで引っ込み思案、苦手意識を持った人と話すときなど赤面したり、汗をかいたりもします。 付き合っている人がおり、結婚話もありますが、親戚付き合い、相手の交友関係の付き合いなど、考えると進めることができません。 相手のこと、周りのこと、年齢的な事を考えると後にも引けず、といった感じです。少しでも自分にプラスになるように、習い事などしないと、と思うのですが心がついていかない状態です。 考え方次第、気持ちの持ちようなのかもしれませんが、2ヶ月たっても気持ちが晴れず、苦痛でたまらないです。 よければご意見いただきたいです。

  • 鬱なんでしょうか?

    転職回数もおおく、あまり同じ会社で長く続きません。 職種自体は同じ職種で10年以上しています。 会社が変わる度に、一定の期間や、自分の限界が来ると 出勤前の電車に乗れば動機がしたり、お腹を下したりして 会社に着いて席に座ると赤面し続けたり、電話が怖くて取れなかったり、 人の目が気になって仕事がはかどらなかったり・・・・・ (自分の性格や起こりえる事態を想定してかなり早めに出勤しているので遅刻などはありません。) プレゼン等も上手く言葉にならなかったり、問い詰められると言葉が見つからず 尚更、頭の中がパニックになり、黙ってしまいます。 問い詰められるだけ、問い詰められると自分がなにを思っていたのかもわからなくなり 今までやっていた仕事すら思い出せなくなる事もあります。 偏頭痛や吐き気、下痢、赤面、視線が気になる、人の目を見れない、挙動不審、不眠症 考え込むとエンドレス・・・・・・考えがまとまらない。 これは治るのでしょうか? 私は仕事自体続けられるのでしょうか? それすらもわからなくなりました。 職種はずっと同じ職種ですが、そのもの自体を変えたほうがいいのでしょうか?

  • うつは突然来ますか?

    2年間に渡り転職、介護や仕事のストレスが重なりました。 自分では、なんとかやれると思っていましたが、 ちょっとしたことがきっかけで、朝起きて仕事へ 行けなくなってしまいました。 10ヶ月間どうしようかと悩んで 仕事は辞めることにしました。 ところが、決めた一瞬は、すこしすっきりしましたが まだ次の仕事も探していないですし、不安が黒い雲のように 襲ってきて精神的に追い込まれた気分です。 地震でも無いのに、ゆれているように感じたり 人と顔を合わせるのが今苦痛です。 (ちなみに今までは、ストレスのかかる 接客の仕事でした) うつ経験者に聞きます。 1、退職したあと不安が続く場合は どんな方法が良いでしょうか? 何もしないのが良いのでしょうか?それとも、少しは働いて 次へのつなぎでも社会とつながっていたほうが早く気持ちも治るのでしょうか? 当分は、無保険なので 病院へはいけないと思います。仕事が決まり 保険料を払うようになれば病院は行けると思います。 心療内科へいく選択は除外なので、どうかよろしくお願いします。 よろしければ 回答を待っています。

  • なじられながら仕事をしています。

    よろしくお願いします。 2か月前くらい転職し今に至ります。 最初の1カ月は教えてくれる人がイイ人で 仕事の負荷も高かったですががんばって覚えました。 今教えてくれる人はとにかくなりじます。 なじりながら中途半端に教え、出来なかったりわからなかったりすると 更になじります。それでいてこっちのペースは考えずどんどん教え込まれます。 仕事は大変で内勤作業ですが最近ストレスからか腰を痛めて 1人長期離脱が余儀なくされ、更に忙しさ倍増、終電コースです。 あまりに忙しくて、他の人に聞いてみようと思っても 中々聞ける感じではなく、今教えてくれてる人に聞けばなじられます。 正直、仕事がつまらないです。 家では介護状態の母が待っているので、あまり遅くなりたくないんですが、 仕事なんで仕方がない部分もあってしょうがないですが、 仕事があまりに悲惨過ぎて、家に帰って介護をしていた方が まだやりがいがあります。 私は7年前に同じように頑張り過ぎてパニック発作を起こしているので その点も心配で、忙しさで病院に通えず、 今もがんばり過ぎていると思うので心配です。 (パニック発作も親の介護も会社は知りません) とにかく負荷が高いです。 自己管理の面で何かお知恵があれば教えてください。 よろしくお願いします。