• 締切済み

子どもを乗せて送迎中

子どもを送迎する仕事をしています。 携帯ナビの操作などは信号待ちのときにしているが、走り始めに携帯を少し触ってしまいました。 この様子を見て、子どもが将来真似しないか不安です。 考えすぎでしょうか。。 もう過ぎてしまったことなので、次から気をつければ大丈夫でしょうか、、 子ども(小学生)には、あとから言葉で伝えても、なんのことやら?ですよね?

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12244)
回答No.4

考えすぎです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1243/3810)
回答No.3

そもそも携帯ナビの操作を運転中(信号待ちも含め)にする 必要があるのですか?出発する直前までに設定しておきましょう。 今後、お気お付け下さい。

ririhihikuku
質問者

補足

そうですね。 信号待ちであっても、操作はしないように以後気をつけます。 コメントありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1134/2939)
回答No.2

子供にとっては信号待ち中なのかどうかの区別すらつかない可能性があるので、エンジンを切っている時以外はできるだけ触らないのが無難だと思います。 自転車に乗るようになった子供が、自転車スマホを親に咎められた時、「運転手のおとなもやってた」なんて言い出したら、言い訳できないです。

ririhihikuku
質問者

補足

確かにそうですね。 これからは、そうします。 コメントありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1798/6886)
回答No.1

>走り始めに携帯を少し触ってしまいました。 >この様子を見て、子どもが将来真似しないか不安です。 >考えすぎでしょうか。 考えすぎかと思います。 少し触った程度であれば・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 発達障害のある子ども

    事情があり、子ども(小学校高学年)に、「車の運転中、運転手さんはスマホやナビ(車についているモニター?)の操作はしちゃダメなんだよ」ということを教えました。 発達障害のある子どもですが、しっかりと会話はできる子です。 最初は、運転中携帯は触ってはダメなことは伝えると、「赤信号だったらいいんだよね?」と言っていました。「赤信号でも、本当はあんまり良くないんだよ。」ということを伝えました。 すると「メッセージはいいの?」というので、「だめだよ。」と伝えました。 日にちを分けて、何度か話しているうちに、「運転中のスマホは?」→「だめー!」と答えられるようになりました。 あるとき、ナビ(車についているもの)の音量ボタン(TVやDVD機能もついているので)は、良いのかダメなのかという話になりました。 「ほかの大人は、やってるよ。」と子どもが言いました。 おそらく信号待ちのときに、ほかの大人が音量ボタンなどを押したりするのを見かけたことがあるのだと思います。 「赤信号のときは、少しなら大丈夫かな」と伝えました。 それについても、理解はしているような様子でしたが、、 運転中のスマホの話と、ナビ(車についているもの)の話、同時進行してしまったので、「信号待ちであれば、スマホの音量ボタンを触ってもいい」と理解してしまったのではないかと不安です。。。 まだ小学生ですし、将来運転するときは教習所でしっかりと教わるとは思うのですが。。 私が話をしたせいで、「赤信号ならスマホの音量ボタンは触ってもいい」というふうに理解してしまっていて、それで事故を起こしたら、私の責任です。。 考えすぎでしょうか?

  • 大人の良くない行動を真似する

    以前していた仕事で、子どもを車で送迎する業務がありました。 私は、子どもが一緒に車に乗っているのに、赤信号で車が停まっているときや、信号が青に変わってブレーキから足を離したあと数秒間(車が動き出してからも少しの間)スマホをいじってしまうことがありました。 子どもが将来、私の真似をして、事故を起こしたら...大怪我をしたり最悪亡くなってしまったり、事故の相手が亡くなってしまったりしたら、私の責任です。 もう過ぎてしまったことでどうしようもないのですが、、 子どもは、発達障害のある子ども達でした。。 子どもが将来、私の真似をする可能性はどのくらいあるのかと考えていると生きた心地がしません。 子どもといっても、中学生、高校生の子もいました。 車の運転をするとしたら、数年後ですよね。。 真似してしまう可能性が高いのではないかと思ってしまいます... 悔やんでも悔やみきれません。。

  • 運転中

    車の運転中に、モニター(ナビとかテレビが見れる画面)の音量の上げ下げ、エアコンのちょっとした操作をしていますか? 信号待ちのときにしか、しませんか? ながら運転になりますか??

  • 街中で爆音たてて猛加速する訳は何ですか

    軽自動車に乗って街中へ行ったのですが 時々爆音のうるさいクルマがいます。 信号待ちしてて信号が青になったとたんに爆音たてて猛加速するのですが 次の交差点の信号が赤なので急ブレーキをかけて止まります。 そういう走りを繰り返しているのですが 交差点間の短い区間を猛ダッシュする訳は何なのでしょうか。 ゆっくりと発進して制限速度で走り、次の交差点で信号待ちした場合と 結果的には何も変わりないのですが。

  • 運転中に携帯電話

    運転中に携帯電話を使用すると 道路交通法違反になりますが 交差点で 赤信号の信号待ちのときに 携帯電話の画面操作をした場合は 違反になるのでしょうか? 青信号になった際に 携帯電話を手から離して置いて発進すれば 大丈夫なのでしょうか? あるいは 信号が変わればすぐに発進してしまう可能性がある 信号待ちでの使用は 違反とみなされるのでしょうか?

  • 運転中のメール使用

    はじめまして☆ 運転中は携帯電話やメールの使用は禁止ですよね?? では信号待ちの時はどうなんでしょうか?? 運転していないという理由で操作することが多いのですが罰金ものなら即やめようと思います(苦笑) あと信号待ちで新聞読むことは取り締まりの対象になるんでしょうか?? よろしくお願いします☆

  • 子供の携帯電話の所持は必要か?

    最近は小学生でもスマートフォンを持ち歩いていますね。 この学生達の携帯電話は必要なんでしょうか。 GPS機能が付いて居場所の確認が出来るとか、何かトラブル発生時に連絡できるとか聞きますが、 それ以上に歩きながらゲームをしたり、携帯しながら自転車に乗ったりして危険極まりないです。 先日、車を運転中の出来事ですが、私は青信号で交差点に進入した時です。 子供たちが明らかに信号を無視して飛び出して来たのです。 自転車を乗った子供が携帯電話をしながら、さらに1人の携帯画面を見ながら飛び出して来たのです。 子供たちは そのまま走り去って行きましたが、さすがに肝を冷やしました。 持つなとは言いませんが、親と外出する時とか以外は外に持ち出さない教育をするべきではないでしょうか。

  • 信号待ちでエンジンが停止

    今朝、バイクに乗って走り始めてしばらくして、信号待ちでストンとエンジンが止まりました。 その後、セルを回してなんとかエンジンをかけたものの、走り続けていないと(アクセルを開け続けていないと)とまってしまうような状況でした。 エンジン音はガソリンが切れる直前のような音でした。ちなみにガソリンはちゃんと入っています。 今朝は特に寒かったので、そのせいかなと思ったりもしますが。 暖気は30秒ほどして、走り始めはいつもと変わらない雰囲気でした。しばらく(2分ほど)走って、信号で停止してしまいました。 いままで無かったことなんで、ちょっと焦っています。 対処法や原因に心当たりある方がいたら教えて下さい。 車種は、XJR400Rです。

  • JAF Mate における携帯の扱い

    以前に運転中の携帯電話のことで質問させていただきました。そのときは信号待ちであっても検挙される、という結論に達していたのですが、今月のJAF Mate(JAF会員に送られてくる定例雑誌)でもQ&Aコーナーのようなところでは、信号待ちの携帯はOK,と出ていました。 これはJAFが完全に間違っているのか、法律自体が曖昧な記述をしているのか、どちらなのでしょうか。 ちなみに、携帯操作が事故を誘発するということはしっかりと認識しています。運転中に使おうとは思っていません。ただ、携帯ばっかりがバッシングにあっているようには思いますが。

  • 何歳から子供に携帯電話を持たせてますか

     子供に携帯電話を持たしている方に質問です。何歳から持たせてますか?携帯を持たしてよかったこと、悪かったことなど何でも結構です。教えてください。もうすぐ4歳になる子供がいます。最近夜遅いお稽古事始めました。もちろん送り迎えはしてますが防犯の面で将来携帯電話をもたそうかとおもってます。購入する時期の参考にします。よろしくお願いします。  購入予定の機種は安心だフォンです。安心だフォンコースは家族割引が使えますか?将来安心だフォンコースからのコース変更できますか?安心だフォンの操作は小さな子供でもできますか?ご存知の方よろしくお願いします。