• ベストアンサー

子供の話ばかりする

家庭持ちの女性は、やっぱり子供の話や家族の話ばかりですか?職場の女性たちが、子供の話ばかりで最近うんざりしてきました。その中でも家庭の話をしない方もいて、何となく印象がいいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yume358
  • ベストアンサー率52% (580/1099)
回答No.10

子持ちの働く女性は、家庭でも子どもにかかる時間が結構あって、そのいため世間が狭くなり、話題にできることも少なくなるのだと思います。さらに付け加えるなら、独身女性やお子さんのいない女性に対する配慮も足りないのだとも思います。 そんな彼女らでも、多少のTVの視聴やスマホで情報を入手するくらいのことはしていますから、スイーツ、グルメ情報には反応します。そんなところを話題にすれば、案外食いついてくるかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12246)
回答No.12

そういう書き方をすると人それぞれです。みんな、自分が話せる話題を出して話している、というのが基本だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255227
noname#255227
回答No.11

そればかりということもないでしょうが、経験からすると多かったのは確かです。 話は話が合う方とすればいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2249/14960)
回答No.9

夫や舅姑の話も多いですね。まぁ仕方ないんじゃないでしょうか? 家庭が有っても、上手く行ってる人ばかりじゃ無いですから。 そうすると話したくない人も居るでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20088/39818)
回答No.8

家庭を持っている人たちは、自分たちの話題が偏っているという事自体に気付いていない。自然と身近なトピックとして選ばれるのが家庭であり子供の話題。家庭持ちの人は選べる。家庭や子供の話をする or しないを選べる。それに対して、家庭や子供を持たないあなたには選択権が無い。選択権があるのに偏っている(ように見える)彼女達。家庭や子供を持っていても、しっかり話題を「選んで」くれる人に対してはあなたは安心感を感じる。うんざりしてしまうのは、あなた自身がその話題に親近感を感じられないから。「自分事」として聞けないから。家庭や子供が通行手形のようになっている話題は、それを持たないあなたには凄く排他的な感覚さえ覚えてしまう。別にあなたをうんざりさせようとしてる人はいないんだけれど、同じ目線で同調出来ない話題が繰り返されると段々疲れてくる。もっと言えば、家庭や子供の話題があっても良いから、コミュニケーションに緩急が欲しい。あなた目線で言えば、全然緩急が無い同じ話題ばかり。あなたが聞き役に回る事が多い話題もあれば、同じ目線でシンプルに向き合える話題もあってこそ。自分が参加出来る話題も緩急として散りばめられていれば、そこまでストレスは感じない。何となく周りに合わせていると、気づいたらずっと子供や家庭の話題で回っている。そんなコミュニケーションに疎外感も感じているあなた。子供や家庭の話も出来るけれど、それだけに頼らず柔軟にコミュニケーションを選んでくれる相手は、あなたにとって安心感を覚える存在。条件付きのコミュニケーションになっていない、本来の柔軟な(緩急が選べる)コミュニケーションが出来る相手は、今のあなたにとっては貴重な存在なんだと思うからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

こんにちは >家庭持ちの女性は、やっぱり子供の話や家族の話ばかりですか?職場の女性たちが、子供の話ばかりで最近うんざりしてきました。 職場だと家庭の話をする女性はそんなにいないですね。誰かがそういう話をし始めてしまった時には少しだけ話しますが、結婚されていない方や不妊の方など色々な方がいるので あまり仕事に関係のないセンシティブな話題はするべきではないですからね。 おそらくその方達は、家庭の話をわざと他の人に聞こえるように大きな声で話しているのではないかなと感じました。 例えば誰かの悪口を聞こえるように言ったり、ヒソヒソ話をして逆に周りの人の関心を誘うような方っていますよね。 普通会話はそこの近くにいる人達が不快にならないテーマや話題をすべきです 特に職場は公共性の高い場所なので、家族の話ではなく天気の話や季節の話 仕事に関係する話等誰もがその話題に関係していて、聞いている人が不快にならないのがいいですよね。 なので、その方たちは少し気になります。 >その中でも家庭の話をしない方もいて、何となく印象がいいです。 その方は一般常識やマナーがちゃんと出来ている方なのかなと思いました。 いかがでしょうか?何か気になる点がありましたらご返信ください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

幸せな家庭だから 家庭の話をするのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (381/2558)
回答No.5

芸能人や習い事、天気の話をする人もいるのでは?みんながみんな家族の話をするわけではないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17754/29653)
回答No.4

#3です。ありがとうございます。 家庭に戻って自分の話をして発散したいんですよね。 共感も持ってもらいたいし・・・。 他人がどう感じてどう思っているとか お構いなしで気遣いして貰えないのも イライラしてしまう要員ですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17754/29653)
回答No.3

こんにちは そういう女性の場合は、誰かに聞いて貰いたいという欲求と 自分の家庭の自慢をしたいから、まず相手がいれば その話題が優先なんだと思います。 ただそういう人は、総じて話題が豊富ではありませんから 結局別の話をしても、家庭に結び付けてその話題に 戻ってしまいます。残念ですが・・・。 家庭の話をしない人に交換がもてるのは 自慢話をしない人だからだと思います。 家庭の話に固執する人との会話は ストレスのはけ口になるだけなので避けた方が無難ではないでしょうか?

abccba123321
質問者

お礼

ありがとうございます。 結局過程の話に戻る…ホントその通りです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TNK51
  • ベストアンサー率11% (138/1191)
回答No.2

不妊症 や 流産した人の前で  非常識なのだ😼  ストレスを ため込まないようにするのだ~🙏

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生まれたばかりのこどもの話ばかりされてつらい。。。

    33歳の女性です。独身です。 仕事は数人でチームを組んで行うプロジェクトに参加しています。 今のチームのリーダーが私と同じ年の男性なんですが、 生まれたばかりのこどもの話ばかりしてきます。 私だってこどもが早くほしいです。 でも、結婚どころか彼氏もできないし、家族の問題ですごくきつい日々を送っているので、リーダーの生まれたこどもや奥さんの幸せそうな話を聞く毎日が本当に辛く、最近はものずごいストレスを感じるようになってきました。 (最初のうちは楽しくきいてあげていたのですが。。毎日きいてて滅入るようになって来ました。。) 劣等感だとはわかっていますが。。私はデリカシーがなさすぎるのでしょうか。。 ひとはひとと割り切って、笑顔でこれからも家族の話をきいてあげるべきでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 私の前で家族の話(>_<)

    私34歳♀、二人の子持ちです。同じ職場の同い年の上司の既婚男性とW不倫しています。 彼は二人の子持ちで奥さんともうまくいっているようです。 彼の家庭円満で離婚する気もないのは十分承知です。(私も離婚はないです 彼のことはとても好きで、会っているときは家庭を忘れ、楽しめています。でも職場で私に聞こえるようにお客さんや他のパートさんと家族の話をするので、正直とても嫌です。 つい先日は結婚10周年だとか、子供の手が離れたら夫婦で旅行など楽しむとか・・言っていました。 私はただ好きでいたいだけなのに。 やっぱり割り切ってはいるつもりですが奥さんに嫉妬しているんですかね・・・。 最近は彼への気持が少し冷めてきました。 昨日この事で別れ話をしましたが、彼は私のことが大好きで別れたくないと。 家族の話もしないように気をつけている、と言ってましたが・・。一体どういう心理なんでしょうか?

  • 子供の話ばかりする生保のおばさん

    昼休みになるとやってきて自分の子供(6歳と何歳か)の話 を得意げにする生保のおばちゃん(うちの会社の親会社から来る・40歳前)がいます。 私たち夫婦は子供嫌いなので結婚の条件が「子供なし」で幸せに人生をエンジョイしているのですが,華やかで活き活きした私は職場の女性に妬まれているところがあり,他の女性社員と私の噂話もしているのがよく分ります。 その一環でか「私には子供がいるけど,あなたにはいないでしょ。女の幸せは子供よ」的な低次元の言い回しをします。嫌いなものからすると彼女の話に付き合うのがウザイ!最近,気張ってやたらとブランド物のバックやアクセサリーを身につけて来ます。 はっきりいって彼女と話すのが苦痛です。子供の話しかできない女。今は,ニコニコ聞いていますが,何といって彼女と話さないで済む状況に持っていったらいいでしょうか?

  • 家庭的な上司が

    職場の上司(40代前半)はとても仕事熱心で真面目です。 その上司は、たまに家族の話や子供の話をしてくれて、忙しいながらも家族サービスをしてるんだなという印象を持ってました。 ところが、最近、取引先の30代女性が来ると、上司は視線がその女性ばかり追ってます(笑)。 その女性が上司のほうを見ると、上司は何も見てなかったかのようにデスクの書類に目をおとします。しかしまたチラッチラ見てるんです。 ぜったいこの上司、あの女性の惚れとるな・・・という疑惑が私の中にあります。 真面目な仕事熱心で、かつ家族思いの男性でも、よその女性にときめいちゃうことってあるんですか? ちょっと気になったので聞いてみました。

  • 子どもの話をすると機嫌の悪くなる彼。。

    いつも相談に乗っていただきありがとうございます。 今春結婚予定の者です。 私は23歳学生。 彼は35歳バツイチで小学3年生の子どもがいます。 彼との付き合いは順調で、子どもとも「家族」として受け入れてもらえ順調に来ています。 結婚も近づき、彼と将来のビジョンについて話し合っているのですが 私達の間の子どもの話になるとあまりいい顔をしません。 私が 「最初の2年目はいらないけれど、5年目までに2人くらいは欲しいなぁ」 なんて言うと、機嫌が悪くなってしまいます。 彼が言うには、 「周りには子どもに恵まれない人も多く、後でショックだったら嫌なのであまり気張らないで欲しい。」 「子どものことを安易に考えないで欲しい」 との事です。 彼は、できちゃった結婚で失敗をしているので非常に慎重は分かるのですが。。。 (当たり前かもしれませんが、私とはどんな時も避妊しなかったことがありません) そんな中、先日 「お前に子どもが出来たらうれしいし、欲しいと思う。でも、子どもがいるから安心だね。出来なくても大丈夫だよ」と言われました。 私に子どもが出来ない事を前提として話を進められている。 正直自分の子どもは望まれていないのか?なんて思ってしまい、非常にショックを受けました。 彼の子どもも大好きですが、やっぱり自分の子どもも欲しい。 女性として普通の感情だと思っています。 混乱して 彼の言葉をどのように受けとめれば良いのか分かりません。。 何かアドバイスがあればよろしくお願いします。。

  • 女性の話ばかりしてくる彼

    どう反応するのが正解ですか? 彼はとにかく周りの女性の話が大好きです。 職場の男遊びしまくってる女性の話、ぶりっこ女性の話 ↑を最近イタイと思い始めた等の見解のほか ファンレターをわざとらしく目につくところに置いていたり 仲良しの女友達とのメールを見せてきたり。。。 いちいち報告されてもつらいだけなのに、 彼女にこんな話をする男性心理ってなんなんでしょう? 正直言って彼女いるの知っててちやほやする相手の女性たちにも まんざらでもない彼氏にもすごくイライラしてしまいます。 でも相手の女性を悪く言うのって確実に印象悪いですよね・・・ どう反応すればいいのか・・・

  • 職場の女性同士で職場の男の話をしますか?

    職場の女性同士で職場の男の話をしますか? 最近片想いをしている職場の女性とその同僚(私と面識はほとんどありません)が いっしょにいて、同僚の方が私の方をチラチラと見てきました。 私は気づかないふりをしたのですが、どんなことを噂していると思いますか? 好意を寄せており、一時器少しだけ向こうからの好印象を感じていましたが、 最近は飲み会でも遠くの席に座られるなど、若干脈なしな感じでして。

  • 母の話を聞くのが辛い

    母の話を聞くのが辛い こんにちは。 今日は母のことで相談があります。 私は今仕事を辞めて資格取得のための学校に通っています。 私が家にいることが多くなったせいか、最近よく母が話しかけてくるようになりました。 内容は、母の勤めている職場の話です。 母が私に仕事の愚痴を言うところから始まるのですが、その内容がだんだん愚痴から自慢話へとかわっていきます。自分がいかに忙しくて、そのような中で仕事をこなしている自分がいかに凄いかということを話しています。しかも話し始めると止まらず、延々と話を聞かされます。 正直、聞いていて不快です。 確かに良い職場環境とはいえないし、そのようなところで仕事をまわしているのは評価できると思います。 ただ、そのことを私に話しても仕方ないと思うのです。 また、母は「仕事のできる」タイプの人であるため、職場でも割といばっているといるというような印象を受けます。そのような内容の話を聞くことも、あまり良く思えません。 今日も母と話していたのですが、私から家族の話を始めたにもかかわらず、最終的には母の自慢話になりました。結果、私が些細なことでキレてしまいました。母は私がなぜ怒り出したのか分からなかったと思います。 母の話を聞いた後は、イライラしたり疲れたりして1時間くらい何もしないで座っています。うまく話をそらしたのですが、うまくいきません。母とはもっと違う話をしたいです。 うまく話題をそらすにはどうしたらよいでしょうか? 分かりにくい点は補足致しますので、ご回答お願いいたします。

  • 男性の話を嫌がる人

    職場で誰かが男性の話をしたらとても嫌な顔をするアラフォー女性がいます。 誰かが男性に優しくされたりすると不機嫌になります。 男性はこういう芸能人が好きだよね~という話もダメです。 その人は結婚して子供もいるのに何故そんな態度になるのでしょうか。 自分が一番でないと気が済まないのでしょうか。 家庭がうまくいっていない? 単なる男好き? 同じようなタイプの方、知り合いに似たような人がいる方、 その理由やエピソードがあれば教えて下さい。

  • よくある話ですが、アドバイスください

    最近職場の同僚の女性に告白しました。 回答は、彼氏はいないが私と付き合うことが考えられないとのことでした。よくある話で、私のことを相談しやすく中正的な存在で恋愛対象として見れないとの回答でした。それと、最近、以前の彼氏から連絡があったらしく、どうしても、以前の彼氏のことを忘れられないらしいのです。彼女の中では相手が家族もあるのを知っているので、付き合う気はまったく無いとのことですが、心が乱れて整理がつかないとのこと。当分は彼氏をつくらず一人で居たいというのです。 後悔したくないので告白したので、こうなることはなんとなくわかっていたのですが、どうしてもあきらめることができません。 どなたか意見を聞かせていただけますか。

専門家に質問してみよう