• 締切済み

年収130万の壁と週20時間の壁について

現在、年収130万円の壁について熱心に議論しているみたいですが、それとは別に、101人以上雇用している会社については週20時間以上勤務する者について社保加入が義務付けられています。仮に時給1,000円で雇用されていたとしても年収は100万円に届くかどうかですので、この場合年収要件ではなく勤務時間で社保の加入是非が問われると思うのですが、この議論は全くされている気配がありません。これについて政府はどのような認識を持っているんですかね?もしかしてその辺を全く分かっていないんじゃないかと疑問に思った次第です。

みんなの回答

  • sebsereb
  • ベストアンサー率19% (69/350)
回答No.3

・1週間の所定労働時間が20時間以上の場合 ・1年以上の雇用期間が見込まれている場合 ・月額の賃金が8万8,000円以上の場合 ・学生でないこと 以上の4つを満たしていることが条件になります。 そして、仮に社保に最低条件の給料で加入したとしても、月1万4千円くらいしかかからないです。

siege7898
質問者

お礼

ありがとうございます。 納得のいく回答が得られませんでしたので、この辺で締め切らせていただこうと思います。 ご回答いただいた皆様、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sebsereb
  • ベストアンサー率19% (69/350)
回答No.2

月収7万円位以上であれば、勤労者は基本的に社保に加入するのでは。 国保+国民年金か、社保のどちらかに加入してるはずです。 社保は勤めてる人が入ります。自営業などは国保+国民年金です。 基本的にどちらかです。 130万円というのは配偶者控除とかの話だけれど。結婚してるんですか?配偶者控除の対象になりますか? 結婚して無ければ130万円などの話は関係ありません。 配偶者控除や配偶者特別控除の話で103万とか130万の話はでてきます。

siege7898
質問者

お礼

ありがとうございます。今議論されているのは社保の扶養になるかどうかの壁(年収130万円)のことですので、当然結婚しているパート労働者の話です。 社保の扶養から外れる条件として、年収130万円の壁というのがあり、それをどうするかという議論なのですが、それと並立して週20時間の壁というものがありますので、こちらをどうするつもりなのかという質問です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 一筆書いたら平城京、一筆書いたら平安京、一筆書いたら桓武平氏、一筆書いたら清和源氏、一筆書いたら遣唐使白紙、一筆書いたら大将軍、一筆書いたら大臣ひな壇、一筆書いたらハンコで政府への癒着・参勤・贈賄・赤字債権となっておりますが、政府が特段の政治改革にて一筆書けば0~1~100万ぐらいはアルバイトせずとも無差別一律ポスティングされることも、文民統制が板についたカマボコのような未開現体制においても、 明白 、政府の一筆が、現行の国民福祉憲法違反を是正するか、このまま金権搾取-紛争-戦争絵巻の腫れ物キャストの人に非ずに屈するのか、  時代は正に、阿呆正念場の、再来かもしれないですね。 syounenba.  祇園精舎の鐘の声   https://www.youtube.com/watch?v=5tPHx3vtJwg   https://www.youtube.com/watch?v=aEDlSU3an_8  身分と権威、富と権力   https://www.youtube.com/watch?v=auXkGZY-R_I .  その性質は金に次ぎ、1 gの銀は約2200 mの線に伸ばすことが可能である。 ?   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%80

siege7898
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パートで週40時間労働だけど、年収130万未満の場合…

    扶養でいいのか、外れるのか良く分かりません。 概ね正社員の4分の3以上の勤務日数なら社会保険加入となりますよね。 週40時間というのは正社員と同様なので、当然加入できる(加入しなくてはならない?) のですが、そうなると扶養でなくなりますよね。 でも「年収は130万円以内」という場合は、扶養内ですよね。 どちらか自分で選べるのでしょうか?それとも勤務時間で強制的に加入となって 年収は扶養内であっても外れないといけないのでしょうか?

  • 106万の壁

    時給1016円で、週4日七時間勤務することになったのですが、その場合、社保などどのくらいひかれるものなんでしょうか? どのくらい働いたらいいのか迷っています どなたか、アドバイスお願いします

  • 短時間労働のパートの年金加入について

    最近のニュースで 「パートなど短時間労働者への厚生年金の適用拡大について従業員500人超の企業に勤める年収94万円以上を新たな加入要件とする方針を決めた」 とありますが この年収94万円以上というのはどのように決定するのでしょうか? 正社員と違って パートですと 時給は決まっていますが 月によって、勤務時間が違ったり 自分の都合で休んでしまったり、 また会社側から仕事が少ないから休めとか、早退してくれとか といわれたりもあります。なので給与が毎月変動しています 現在の自分の場合 年収にすると、90万~96万くらいの間です 厚生年金に加入対象者かどうかというのは 何か計算方法があるのでしょうか? (時給×平均1日の勤務時間×平均月間勤務日数×12)とか? 厚生年金に加入してしまった後で 1年間の年収が、条件に満たなかった場合 支払った保険料が 確定申告などで戻ってくるのでしょうか? 2016年から実施のようなので、まだ先のことですが 無知な私に教えてください

  • パートの健保加入ついて、お尋ねします。

    パートの健保加入ついて、お尋ねします。 【パート本人がパート先で社保加入か否か】 I:社員の3/4以上の時間である→加入の義務有り II:I未満である→義務無し 【旦那さんの健保の扶養】 (1):130万円以上→扶養を外れる (2):130万円未満→扶養でいられる 以上のことから、 Iである場合(1)(2)どちらでも→パート先で社保加入 IIであって(1)の場合→国保 IIであって(2)の場合→旦那さんの健保の扶養でいられる (細かい規定等は抜きにして)簡単に説明すると、以上のような感じて良いのでしょうか。 私の勤務先のパートさんで、「年収130万円いってなければ、社保入らなくていい。」と言い張る人がいます。 いろいろと調べてみて、自分としては上記の結論に達しました。 (パートを多く雇用する)小売関係の社員です。

  • 週20時間勤務で各社保完備について

    事務員のパート募集記事(勤務地は大阪市)に 9時~13時 土日祝休み(完全週休二日制) 各社保完備 とあったのですが、4時間勤務なので週20時間勤務になります。 各社保完備は週30時間以上の勤務でないと加入できないと 思っていたので、この求人にある各社保完備は間違いだと 思っているのですが、私が間違っているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 103万円の壁

    パート年収で良く103万円とか、130万円とか聞きますが、今年の私の年収は、時給×勤務時間×日数(交通費は無し)で約115万円ほどになる見込みです。厚生年金や健康保険にも加入しています。この場合若干ですが、103万円を超えてしまうので、今の状態では、主人の方で扶養者控除が「全く」受けられなくなってしまうのでしょうか?もしそうであれば、どうするのが、一番懸命なのでしょうか?教えて下さい。

  • 週5日、6時間、時給1000円でパートをしています。(土・日・祝日は休

    週5日、6時間、時給1000円でパートをしています。(土・日・祝日は休み) 今回の更新で時給が下がり、900円になってしまいました。 現在、社会保険、厚生年金、雇用保険に加入してもらってます。 以前はボーナスも年16万程いただいていたので扶養外になっていましたが、 今後業績が回復するまではないでしょう。 年収は下がり、扶養にならないと働き損になることかと思います。 ただ、働き損という言葉は知ってますが、なんとなくしかわからなく 扶養になったほうがいいのか今のまま加入してもらっていたほうがいいのかどうか教えてください また、雇用保険だけは加入することは出来るのかも教えてください。 よろしくお願いします。

  • パート勤務 年収130万を超えそう・・・

    週4日、1日7時間勤務のパート労働者です。 夫の社会保険の扶養を外れないよう、年収130円未満で働くつもりでしたが、今年はこのままいけば超えてしまいそうです。 超えないように労働時間を抑えようとしましたが、現在の仕事内容では減らすわけにもいかず、上司の話でも減らしてもらっては困るとこのと。夏冬の賞与もありがたいことですがいただけるようになりましたので、勤務時間、収入ともに増えることはあっても減ることはない状況です。 そこでご質問ですが、夫の社会保険の扶養から外れる場合、年収が確定した後の来年1月からでいいのでしょうか。それとも超える見込みがわかった時点から切り替えなくてはならないのでしょうか。 月収が108000円を超えてもそのまま夫の扶養でいた場合、さかのぼって保険料を支払わなければならないという話を聞いたこともあります。 夫の職場は、政府管掌社会保険です。 また、私の職場で社会保険に加入できるかどうかはまだ未確認ですが、雇用保険には加入しています。 以上よろしくお願い申し上げます。

  • 年収150万円の障害者。手取りを増やすには?

    障害者雇用で働いている精神障害者です。 週30時間、 1日6時間勤務、 時給1050円(実際は1000円ですが便宜上1050円としました) 時給1050円の1日6時間、週30時間勤務で年収150万円です。 そこで、 年収150万円にかかる税金や保険料は合計でおよそ269,000円になります。 年間の手取り金額はおよそ123万円で 社会保険料 220,000円 雇用保険料  4,500円 所得税    12,500円 住民税    32,000円 となります。 この金額から手取りを増やす為になにかできることはないでしょうか? 上記はネットで調べて健常者のパートの方の場合なので 障害者控除はふくまれていないようです。 障害者控除を使えばもう少し手取りは増えたりするでしょうか? また、他に使えそうな制度やこのようにした方がいいというアドバイス ありましたらよろしくお願いします。 書き忘れたのですが、 障害基礎年金を現在受給しております。この収入は給与所得に何か関係したりしますか? 以上、合わせて教えてくださいよろしくお願いします。

  • 至急回答求む★パート週30時間の勤務で厚生年金・社会保険料に入るのは損ですか?

    パートで働き始めました。社会保険・年金の加入の打診があり、週30時間を超える勤務の場合は加入とのことでした。 私は前年の収入が非常に低く、現在の国保料は小額です。パートの時給は1150円で、勤務時間が30時間を若干超える位で月額の給与は16万円に満たない金額です。そこから月4万円弱位(になるのかも不明)差し引かれるのは非常に苦しいです。 週20時間以上勤務で雇用保険も引かれます。 現在一人暮らしです。無理のきかない体の為長時間勤務は出来ません。 30時間を超えるというのは30時間も入るのでしょうか? 29.5時間なら加入しなくても良いのでしょうか? やはり30時間を大幅に超えないと32時間位では結果として損をしてしまうのでしょうか? どなたか詳しい方、どうぞ教えて下さい。 会社には雇用保険被保険者証の提出も保留にしてもらっています。年金手帳も提出保留の状態です。200名ほどいるコールセンターなので、出さなければそのままで通ってしまうのかもしれませんが、どうしても30時間の微妙なところを知って納得したいのです。 ご回答お待ちしています。宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 2021年度の都城市への移住者が362人で過去最高となりました。
  • 都城市は食糧費や住居費が安く、保育園なども充実しており、子育てに適している地域と言われています。
  • 保育園の数については具体的な数字は不明です。
回答を見る