• ベストアンサー

昔の日本人は電車の中でスマホを見なかったのですか

bardfishの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.7

何番煎じになるかわかりませんが・・・ 1973年にスマートフォンは存在しません。 ガラケーと呼ばれる携帯電話も存在しません。 1970年代は小型化が大幅に進んだ時代。 1970年の大阪万博で初めてワイヤレスフォンが展示された。 1973年にモトローラの技術者が世界で初めて実際の無線電話通信網に接続して通話できる手持ち可能な携帯電話を試作。重量は1Kgを超えていた。 ※Wikipediaに掲載されてます。 1996年にノキアから発売された電話機能付きPDA端末かせスマートフォン時代の始まりで、、2007年のiPhoneおよび2008年のAndroid端末発売でスマートフォンの普及が本格的に始まった。 と言う事ですから1973年にスマホは存在していなかった。 これは日本に限った話ではなく世界的に存在していませんでした。

関連するQ&A

  • マイウェン監督から質問:日本人の電車の中での行動

    こちらはOKWAVEが主催するイベントカテゴリー 【特別企画】『OKWAVE Stars』からの質問です。 http://okstars.okwave.jp/ 2017年3月25日(土)公開の映画『モン・ロワ 愛を巡るそれぞれの理由』のマイウェン監督から質問です。 「日本の皆さんに2つ聞きたいです。 日本に来ていつもびっくりするのですが、電車や地下鉄の中で寝ている方をよく見かけますが、どうして日本の方は電車の中で寝ていられるのでしょうか。 もうひとつは、日本の皆さんはアニメやマンガが大好きだと思います。朝の電車の中でも雑誌やスマホでマンガを読んでいる姿を見かけますが、朝からマンガを見るような文化はどのように定着したのでしょうか。」 お国柄の違いに基づいた質問です。たくさんのご回答お待ちしています(^^)/ ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okstars.okwave.jp/ ☆マイウェン監督への『モン・ロワ 愛を巡るそれぞれの理由』についてのインタビューも下記からどうぞ! http://okstars.okwave.jp/vol641

  • 電車の中で眠るには・・・

    社会人になって、 本当に寝る時間が減ってしまいました。 1日24時間は足りないと感じる今日この頃。。。 電車では、必ず?座れるのですが、 寝ようとしても眠れません。 どうすれば電車の中で快眠できるのでしょうか? 電車は1時間くらいずっと座りっぱなしです。 寝るときの姿勢や小道具などあったら教えてください。 首が痛くならない方法がいいです。 お願いします。

  • 電車の中でスマホを見ている人はゲームをやっているか

    電車の中でスマホを見ている人が大勢いますが、みんなゲームをしているのですか?

  • 電車の中で

    電車の中でとても暇で無駄な時間をすごしております。今までは寝ているか音楽を聴いているかでした。 電車は1時間くらいです。自分は睡眠時間はちゃんと夜確保しているので、ずっと寝ているのはなんだか馬鹿らしいと思うし、音楽は映画やアニメの音楽が多く、よく聞きながらずっとなんかのシーンを頭に浮かべているのでなんだかこれも無駄なきがしまいた。 なので何か電車の中ですることないでしょうか? ちなみに毎回座れます。後、目を悪くしないためなるべく目を使いたくはないんです(この条件でかなり厳しいと思うんで、アドバイスするときは無視していいです) お願いします。

  • 電車で皆スマホいじってるのが異様だというけれど

    スマホ無かったら誰かと目が合って困りませんか。 人と目を合わせたり人から合される方が、スマホを皆がいじってる光景を見ることより嫌なことだと思うんですがそう思わない人が多いんでしょうか。 質問です。 スマホ以外で何をしたらいいんでしょう。 その方の頭の中にある理想の電車では乗客は何をやってるのか教えてください。

  • 電車の中で

    電車の中で なぜ、おばさんはそんなに座りたがるのか!?ガラガラの電車ですら駆け込んでくるおばさんを見て、ほんとに日本は卑しい国になったと思った。 立ってた方がメリットはたくさんあるのに。 なんで人に嫌な思いをさせてまで座りたいと思うのか、教えてください。

  • 電車の中!!

    電車の中って、なにげに不思議な空間だと思います。例えば、全部の席が空いていたとしたら、日本人って必ず両端から座って、その後はだいたい真ん中に座り、その後は、端と真ん中の間という風に間隔をあけて座りますよね??それはなぜなのでしょうかぁ~??他にも、電車の中の変な事、不思議に思うことあったら教えて下さい。

  • 電車の中で爪切り

    電車の中で爪切り 昨日電車で爪を切っている20歳くらいの女性がいました。それだけならまだ許せるのですが、電車のドアが開いたとたん、切った爪をホームに捨てていました。前にも一度その場面に遭遇しその時も唖然としたのですが…今日はまた爪切りを再開したので、『捨てるなよ~』とずっと視線を送りましたが、ドアが開いたとたん捨てようとしたので、もう頭にきて注意しました。でもその女性は悪びれた様子もなく反省したのかよくわかりません…電車で爪切り、それを捨てるのは普通のことなのでしょうか?私が神経質すぎるのか…何が正しいのかわからなくなりました。

  • 電車男について

    映画館に行って電車男を見たいなっておもってるんですけど、あの映画っていつまで公開してるんでしょうか?そろそろ終わっちゃう頃かなって思うんですけど 行けそうなのが9月頃なんです。

  • 電車の中で動画をみるためには?

    TV録画やDVDなどを電車の中で見たいのですが、軽量で簡単に転送できるものを探しています。何かおすすめなどありましたら教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。