既出な職場人材消失問題

このQ&Aのポイント
  • 私の職場は訳ありモンスター揃いで、個人的には楽しんで仕事しています。しかし、有能な人材が定着しない理由がいくつかあります。派閥の形成や年功序列、低賃金によるこき使いなどが問題です。さらに、古狸やお局気取りの視点やハラスメントもあります。
  • 私は派閥に属さず、業務に支障がない限りは大人しくしていますが、衝突もあります。しかし、新人や有能な人材が定着せず、保身ばかりを考える人たちが残っています。
  • 問題を解決できるかはわかりませんが、同じことが繰り返されないようにしたいと思っています。良い方法があれば教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

既出な職場人間関係で良い人材が消える件

私の職場は首都郊外にある企業なのですが、シニアから若者まで訳ありモンスター揃いな職場で個人的に楽しんで仕事してます。が新人さんや真面目でまともな視点、価値観がある有能な人材が定着しません。 理由をいくつかあげると ・♂♀問わずシニア層が派閥を作る  ・♂♀老若男女問わず年功序列やキャリアを傘にマウントとりたがる ・低賃金で会社がこき使いたがる ・古狸やお局気取りの視点や思考を若い世代に押し付ける。 ・大なり小なりハラスメントが起きている。 私は何処の派閥にも属さず業務に支障が起きない限り大人しくしてますが、何せよモンスター揃いなもので衝突もあります。が楽しく業務に取り組んでますが、中には知能犯やら王様系姫様系○害やら洗脳された○児も多く新規で入職した人材やそこそこ長く勤めていて仕事もできる有能な人材が定着しません。 定着するのは保身しか考えてない○害or○児等の○ズばかりです。 問題を解決できるとも思っていませんがこれから先また同じ事が起きると思いますが、なるだけ被害を食い止めたいと思っています。何か良い方法がありましたら教えていただけないでしょうか。よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.2

日本の構造的問題ですね 解決案としては2-3あります 一つは ワンマン社長として 社長が独裁政治する ヤマトのデスラー ドラゴンボールのフリーザ 現実世界では ロシア・中国・北朝鮮みたいな独裁です 旧体制的 日本形式です ただし 一代で終わる可能性大です まあ、会社がブラック化しますが スティーブ・ジョブスがいたころのapple 虫プロ 二つ目は 完全実力主義 まあ、これはこれで 問題ありすぎなんですがね 王者はその権力を守るため 結局 派閥を作るので 3つ目は ユートピア https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%94%E3%82%A2 まあ、人類が目指そうとしてる世界だが 出来ないので 妥協案は 旧タツノコプロ的経営 ただし 天才(三兄弟)を頂点とした経営だったので 倒産 https://www.youtube.com/watch?v=ROJk-D87iNo ↑ ISO9001の理想形なんだけどね 進化版 ツイッターやgoogle ただし 大学のサークル・文化祭化しちゃって つぶれる 私の給与未払の会社もこれだった ←結局倒産 私も賛同していたが締めるとこは絞めないと いけないことを知ってる 今話題のツイッター大量解雇 https://news.yahoo.co.jp/articles/09452653dd8e09fee1f49b103cb3ea9391f8b556 イーロン・マスクが、やったのは 1の独裁者の強権発動して 使えん奴を切っただけなんだけどね 東映動画 参考 NHK なつぞら https://realsound.jp/movie/2019/06/post-360049.html ↑ 見てないが←アンチNHKのため 噂では 独裁からユートピアを目指し 失敗する 東映動画の物語 のちの ジブリに続く 失敗作 https://realsound.jp/movie/2019/08/post-401807.html 太陽の王子 ホルスの大冒険(みんな天才) まあ、ユートピアは伝説なのかね 見ておくとよい作品・知識 ブラック会社とはなにかがわかる作品 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%AB%E5%8B%A4%E3%82%81%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%82%93%E3%81%A0%E3%81%8C%E3%80%81%E3%82%82%E3%81%86%E4%BF%BA%E3%81%AF%E9%99%90%E7%95%8C%E3%81%8B%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84 リーダーが悪者っぽく見えるが リーダーはあほなだけで 実は誰も悪くない ブラック会社と軍隊 https://www.shoubaisekkei.co.jp/column/black-companies-and-former-japanese-troops-have-much-in-common ブラック企業の洗脳・マインドコントロール https://techstars.jp/y-career/work-theory/trouble/sennou2744/ マインドコントロール 簡単 https://yagi-coach.com/mindset/mindcontrol-yarikata/ これからの時代に体育会系は不要 https://neutral-neutral.net/column/%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%AB%E4%BD%93%E8%82%B2%E4%BC%9A%E7%B3%BB%E3%81%AF%E4%B8%8D%E8%A6%81%EF%BC%81%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%A8%E5%90%8C%E3%81%98/ すべては脳内物質と関係しています そして日本人は農耕民族であり 島国という利点・徳川300年の鎖国で 海外の人と日本人では脳の作りが違います 風土によって違うのか 遺伝子的に違うのかは証明されていないが 記録的な円安 ← 我慢は美徳と考える みんなマスクをしている ↑ 同調圧力 マインドコントロール・洗脳の手法の一つ 解決案はない問えばないです 成功例がないから ユートピアは存在しない ただ言えることは 体育会系は雇わない 同調圧力を使って問題児を洗脳していく ことです ブラック化と洗脳は紙一重なんで 注意が必要 精神医学・心理学系の本屋知識は有効 とりま ネットゲーで現在実験中 もともとは某掲示板 2chみたいに大手ではないが 日に最高10万PVぐらいあった掲示板管理人だったころの 経験から 群衆心理の実態研究から ひろゆきの本も参考になる ↑ 私は、信者ではない どちらかといえば アンチ 2chの管理者 だったので そう考えが行き着いたか と感心する ひろゆき的考えでは 無能な人間を低賃金でたくさん雇うより 優秀な人間と一人を高い給与で雇ったほうが良いという考え ↑ それやると  企業体で 虫プロ(一人の天才)みたいなことになるし ホルス(みんな天才)みたいなことにやっぱりなる 大衆のほとんどは 凡人とばか なので 天才を雇うのは至難の業

judgement44
質問者

お礼

情報が豊富で良い刺激になりました。ありがとうございました!

  • TIGANS
  • ベストアンサー率35% (244/680)
回答No.1

根本的な原因は ・低賃金で会社がこき使いたがる に尽きると思います。 そこで頑張っても報われる未来が見えないのでしょう。

judgement44
質問者

お礼

シンプルでわかりやすかったです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 職場の人とビジネスライクな関係じゃダメですか?

    最近転職したのですが中途採用で同期がおらず、元々積極的に人に話しかける方でもないので、仕事中は打合せや業務に関すること以外はほとんど人と喋らず、会社の人とは廊下ですれ違う時や帰りが一緒になった時に雑談をするくらいです。 今のところ特に問題は無く、人間関係の煩わしさによるストレスが一切無いため居心地が良いです。 集中して作業しているので残業せず帰ることが出来ています。 前の会社では、仕事中お喋りばかり&ランチに2時間近くかける&会議が仕事と関係ない話で長引く&夜遅くまで愚痴りながら残業、という無駄な時間の多い毎日で生産性も落ちていました。 職場の人間関係が悪いより良いに越したことはないと思うのですが、転職してから前の会社の人とは全く会っていないですし、職場の人と深く付き合ってもあまりメリットは無かったように思います。 それどころか距離が近くなりすぎると仕事を無茶ぶりされたり、噂話や派閥に巻き込まれたり、愚痴を延々と聞かされたりストレスが増えていきました。 会社は友達を作るのではなく仕事をする場と考え、このまま一定の距離を取りつつ黙々&淡々と仕事に集中し、仕事が終わったらさっさと帰るというキャラを定着させたいと考えています。 職場の人とはあくまで仕事上のみの関係という考えは協調性に欠けますか? 雑談をほとんどしない・周りで盛り上がっていても黙々と仕事している人間は浮いて見えますでしょうか? 皆さんは会社の人との付き合い、どこまでしてますか?

  • 非常識を吸い寄せる職場

    相談というか、こういう職場って他にもありますか?という質問です。 大学病院で、事務職です。立場は派遣です。 職場には、職員、派遣も会社A、B、Cという感じで、いろんな人がいます。(私はCです) 古い縦社会な大学で、病院も慣例通り、事務方のトップは、能力がないのにゴマすりだけで出世したような人です。身内(大学職員)には甘く、派遣の人件費はケチるのに、職員の無駄使いは痛ましい限りです。 ・・・で、そんな事務方のトップに取り入って(ワイロを渡したという噂)、病院の一部の業務を委託されたのが派遣A。 ここから来るスタッフが、非常識な人ばかりです。この一年で、記憶できないくらいの人が入ってきては辞めてゆきました。 社内研修はおろか、面接もろくにせず、とにかく人材不足なため(すぐ辞めるから)登録と同時に病院見学→即勤務開始・・という感じのようです。 最近一番驚いたのは、3月で辞めたはずの人が、今週なんの予告も報告も説明もなく、「社員」として派遣Aから現場の教育担当とかでやってきました。 現場の同じ会社のリーダーも知らなかったとかで・・。(本当かどうか怪しいですが) 引越しで家が遠くなり、通えないから辞めたはずの彼女。 勤務は長く、現場のサブリーダーでもあり、私を含め複数の同僚や医師からの「お餞別」を普通に受け取って、「お世話になりました」って言ってた人が。 ・・・サブリーダーでも、決して有能とは言えず、むしろ長くいてことを荒立てる人だったので、復帰を喜ぶ人は正直誰もいません。 次から次へと変な人ばかり来るのに、病院はしれっとしたものです。 いくら金額が安くてお偉いさんにゴマすったとしても・・患者からも医師からもクレームが来ているのに、なぜ野放しなんだと思います。 小さい会社じゃなく、母体が大きくてもこういうことはよくあるのでしょうか。 むしろ大きいからこそ、体質を変えることは難しいでしょうけど・・。

  • 職場の人間関係に対して悩んでおります。職場の人間関係といっても、社員が

    職場の人間関係に対して悩んでおります。職場の人間関係といっても、社員が一人とパートが二人、私を含め派遣が二人の環境です。特に社員は、苦手な仕事に対しては他人任せの気があります。そして、パート二人のうち一人(A)は社員よりも勤続年数が長く、数多いるパートと比べて少し格差のある位置です。その為か社員も頼りきっているし、その人自身、自分に絶対の自信を持っています。その上、潔癖症+好き嫌いの気があり、仕事の仕方に対して一緒に仕事をする人たちは、自分が好きな相手にだけ、仕事を振る(その人は自分でいろいろな仕事を握っています)というスタンスです。又、他人の仕事に対しても口を挟みます。本人は自分がいいことをしていると思っているようですが、度を越すとちょっと疲れます。その人の内では、仕事の内容(分野)によって(情報を教えるのも含め)任せる相手を決めていて、パート(B)か、もう一人の派遣しか話しません。たまに私に話すかと思えば、雑用をさせるぐらいです。一方、もう一人のパート(B)は、その人に完全に頼り切っている(長いものに巻かれろタイプで)世渡りの上手な性格です。少なくとも、社内で彼女を批判する人はいないと思いますが、一緒に仕事をしている私から見ると、自分の良いイメージを売り込むために他人の気持ちも考えないタイプです。例えるならば、みんなの前で本人にしかわからないやり方で、笑っていやみを言うタイプです。仕事をするにしても、私の処理した物が信用できない+パート(A)に自分を売り込む口実に一々、仕事内容を聞いています。私が、処理をする前に内容を話し、パート(B)の指示通りにしたにもかかわらずです。正直、不愉快です。私には平気でいい加減なことを言って、処理をさせておきながら、自分はちゃっかりパート(A)に正確な情報を聞いている。後にその内容を話してくれるならまだしも、自分の中で握ったまま。仕事のやり方でも、正規のやり方が面倒くさくなったら、平気で自分の都合のいいように理屈をこねて、仕事のやり方を曲げたり、簡略化をしたりします。また、私の話を最後まで聞きませんし、自分に関係ないことでも相手にとって困ることだと分かっていて、周囲に聞こえるように大声を出して話します。でも、自分の時は小声で話すんです。普段も仕事が多忙でみんなが忙しくしていても、手伝うこともせず一人涼しい顔をして周囲の人とおしゃべりをしています。私が手伝って欲しいと言っても、言い訳をして逃げます。 そんな二人のパートに対して、社員は好きなようにさせています。仕事の情報に関しても、皆でやっている仕事なのに二人もしくは、私以外の全員だけで情報を共有しあい、私には何も教えてくれません。その事を伝えても聞こえないふりをされるので、正直仕事がやりにくいです。又、談話をするにしても私以外の全員で話をして、どことなく私が入れない雰囲気を作るのです。毎日、そんな疎外感を感じ辛いです。上司に相談しても自分もパートAに頼りきり、パートBとは仲良しの為何もしてくれません。転職も考えましたが不景気の世の中だし、関係ないかも知れませんが、木星人の私にとって今年は大殺界の一年と最悪です。しかも、来年は前厄。毎日職場に行っても、ストレスが溜まり既に胃と腸あたりがキリキリ・シクシクと傷むのです。毎日、胸の中にどす黒い渦が溜まり、泣きたくもなるし吐き気もする。自分の気持ちが抑えきれなくなると叫びたくもなります。(でも結局は我慢をして抑えていますが)どうすればいいでしょうか?うつ病のような感じで(実際うつ病で、少しずつ治ってきたところだったのですが)毎日がつらいです。やはり、転職をするべきでしょうか?それとも、我慢するべきですか?現在の仕事内容に特に困ってはいないのですが、周囲に私の気持ちを分かってくれず、私の目の前で皆が談笑をしているときに一人耐えている時が一番、辛いです。長々とすみません。どうか、皆様のお知恵をお貸しください。

  • 職場の人間関係

    以前にも投稿しました、。 転職してから直ぐに職場に馴染めなくて非常にストレス、不安を抱えています。 過去にも転職経験はあります。そのときも馴染めず悩み、他の職種希望と言い訳していた感じで転職をした経験あります、 前職はゆったりしていてその分、逆に自分が主体的に動いたりしていましたが、給与が低く、11年働きましたが見切りをつけました。 新しい職場は、12名くらいの少人数でその中のグループのうち、たまたま自分のグループの同期と派遣の子だけがストレートに思った事言うような人です。on/off切り替え上手のような遊びも仕事も活発にと言った感じです。 時々二人で好みの異性の話ししたりとか、自分が入り込めないような苦手な面も自然に話したり。 僕はと言えば、性格は大人しく、これと言った趣味もないし、日々仕事ではきちんと活躍してお金稼いでとか向上心は強いです。 そんな生真面目な思いの自分がいくらスタートから仕事頑張る気でいても、一緒に働く人間と上手く話せないようであれば、仕事に支障が出てくるかもしれません、 同期と半年早く入社したらしく、年齢は若い、 すでに他のグループの年上の人も巻き込んで仕事したりと、上司に気に入られているようてす。派遣の子もそれに近い。 ネガティブな思考過ぎるでしょうか?

  • 職場の人間関係で悩んでいます。

    4月1日に現在の会社へ入社しました。それまでは、事業所長と電気の設備責任者の二人で、発電所建設工事を切り盛りしてこられました。 私が入社して、電気の人は私に仕事を振ってきます。それは良いのですが、発電所の体制なり人員を増やすなり、必要物品の購入など電気の人は、私に事業所長に説明して、発電所が運転開始する際にはベストの状態に持って行きたいと言います。 電気の人は、事業所長の下は私が課長なので、そう言うのですが、私は岩手から山形県へ引っ越す際に、うつ状態がとてもひどく、荷物をダンボールに梱包できる状態ではありませんでして、何でも屋さんに頼んで梱包していただきました。それでも、当日までまだ梱包出来ていない荷物がありまして、事業所長は引っ越す際は、梱包も終わっているのが当たり前だと、電話で怒り出し、何回も罵声を浴びまして、私はそれがトラウマになって未だ事業所長とまともに話せません。引っ越しは、引っ越し業者ではなく、引っ越しシーズンで高額だったため、会社からトラックを出していただき、6名の社員の方にお手伝いいただきました。 電気の人は、発電所の指揮命令系統は、事業所長の下はあんただから、あんたから言ってもらわなければ困ると毎日言われてまして、困惑しています。 精神科でもこのことを、主治医に伝えましたが、明快な回答はありませんでした。 電気の人は、電気設備の管理だけが、自分の仕事であり、それ以外は、守備範囲外と思っています。また、発電所には、業務分担もありませんと言うか、私が作成しなければならないと思っていますが、そこまで手が回りません。 また、事業所長と電気人は、同じ年くらいの65歳くらいで方言が強すぎて、未だ何を言っているのか❓50パーセントくらいしか把握できません。他の係員に相談しても、習うより慣れろと言われるだけです。 事業所長から指示を受けている業務をこなすので、精一杯です。 今考えているのは、発電所のあるべき姿を、私の経験ですが、グラフィック的にまとめて、事業所長と電気人との3人で議論する場を設けたいのですが、電気の人は、なんでそんな場に入らなければならないのか❓とへそを曲げます。 どうしたら、良いでしょうか?

  • 職場 また人間関係でつまづいてしまいました

    今の部署で1ヶ月が経ちました。 同じ部署の女性と、早速つまづいてしまいました。 その女性とは、ある業務を半分の割合で一緒に行う関係ですが、業務の9割は無関係です。 私がこの部署に来たとき、その女性の業務がもっと私に分散されると、その女性は思っていたようです。 しかし私が配属された理由は、全然別の業務のためでした。 自分の業務量が多いともともと感じていたその女性は、上司に不満をあからさまにしました。 部署の方に非はないはずですが、私自身も昔、業務量が多いことを不満に感じてささくれだっていたことがありますので、その女性の気持ちは少しはわかると思います。 その女性が部署に不満を持ったことに対し、私は特に何も思いませんでした。 しかし、しばらくしてその女性は、私に少しずつ自分の業務をやらせようとしました。 私は、やること自体は構わないのですが、それは部署の方針(私を、ある業務に注力させたい)に反することであるので、仕方なく少しだけ従う感じにしていました。 そして最近、土日も費して勉強しなければならないほど私には難易度の高い業務が振られ、他の業務にも集中力を欠いてしまい、余裕がなくなることがありました。 私は少しでも自分の業務を減らしたい気持ちになり、上司に、その女性が私に業務を皺寄せしている現状を話し、対応を願い出ました。 上司がその女性に話をした結果、その女性は大人しく従い、私の要望は叶った形ですが、それだけではなく、私とその女性が半々で共同で行っていた業務を、その女性が多くやるようになってしまいました。 自分で訴え出ておきながら、後悔しました。 私も、少なくとも、その女性の持っていた気持ちがわかっていたのだから、上司を通さずに、その女性と自分で話し合う形を取るべきだったと。 後悔はもうひとつあり、私は過去にも数度(5回以上)対人関係をうまく築けず、上司に心配をかけてしまったことがありました。 さらに悪いところは、自分で解決せず、上司に何とかしてもらおうと考えてしまうところです。 上司の負担になるのも勿論悪いですが、相手と向き合おうとしないところが私の悪いところです。 今回もそれをやってしまい、猛省しているところです。 できれば、直接話をしなかった点について、相手に謝意を示し、共通の業務の割合を戻し 、(部署の許可がおりる範囲で)業務を協力しあう形に持っていきたいと思っています。 それを、上司に相談しようと思っていますが、今更そのようなことはすべきではないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 人間関係の良い職場を辞める?

    閲覧頂きありがとうございます。 私は20代前半で営業事務(派遣)をしています。今の職場に入り、約1年が経ちました。 最初こそ慣れる事に必死でしたが、2・3ヶ月もすると仕事の暇さに耐えられなくなってきました。 3ヶ月で更新の面談がある為、何度か暇が辛いと訴えてきましたがあまり改善しません。 (やってもやらなくても誰も困らないような集計などを振られたり…) この頃、ここにいるのが私であることの意味なんてないと思えて、泣きたくなります。 ただ一つ、辞める決意を鈍らせているのが人間関係の良さなのです。 今まで派遣やバイトで様々な所を経験してきましたが、本当に皆優しく、一緒に働いていて楽しいです。 そんな営業さん達がとても好きで、皆の役に立ちたいと思うのですが、私に出来る事は少なく…。(メインでもう1人アシスタントさんがいる為、サブの私に仕事が来る事はほぼありません) 精一杯自分の出来る限りの仕事を探し、色んな事を率先してやってきましたが…派遣という立場もあり、これ以上仕事を望むのはわがままになるのではないかと思っています。 もし仕事にやりがいがなくても、人間関係が良ければ働き続けますか? それとも、もっと仕事に全力で取り組める所を探した方が良いでしょうか? 未熟な私に、知恵をお貸し頂ければ幸いです。 何卒、ご回答の程よろしくお願い致します。

  • 職場の人間関係

    モラハラについて質問です。 私の勤務する会社では、正社員と下請け社員が同じ仕事を行います。 正社員は転勤があるので、必然的に下請け社員の勤務年数が長くなり、正社員は現地採用の兼ね合いもあるため若手が多くなります。 新しくきた人が仕事できないのは当たり前だと思うんですが、それに対して下請け社員の人が あいつは仕事ができない。などの陰口 無視する 仕事を教えない これはモラハラに当たると思うんですが、 会社が違うとモラハラにならないんですか? ちなみにその人は上司に相談したんですが その下請け社員とローテーションをずらして、あまり合わせないようにする。 という根本的な解決にならない提案でした。 結局その人は耐えられずに辞めてしまいました。 その上司と下請け社員の仲がいいみたいで、 具体的な解決には至らなかったんですが、 この場合上司にも非があり、どうすれば解決できたんでしょうか?

  • 職場での人間関係

    以前、会社支給の制服の窃盗疑いがかかっていると 相談させて頂きました。 今日は 「自宅で洗濯してロッカーに入れていた制服がなくなった」 と言っていた方との人間関係について相談させて下さい。 その方とは5~6人在中の同じ課に所属していて、3年前の入社当時からいろいろあったため 個人的に苦手としていました。 (不倫しているとデマを流されたり、仕事のミスを押し付けられたり、 聞こえる様に悪口言われたり・・・ほとんどが陰口です。) その方の制服が私のロッカーに入っていた事件から 陰口等がひどくなり、私が外せない仕事をしている時、 「誰か暇な人いない?手拭きタオル倉庫から一箱分持って来て~」 と大きな声で言われてました。 その時は私含めて3人しかいなく、明らかに暇な人はいない状況でした。 私が急ぎの仕事をしていると知っている後輩が仕事の手を休め、「私が行ってきますね」と言ってくれましたが、その方は「いいよ~仕事してるんでしょ?○○さんに行ってもらおうと思ったのに。だいたい○○さんは何してるん?」と明らかに敵意剥き出しな口調で話す声が耳に入ってきました。 もといた場所に戻って行く時も文句のオンパレード。 以前からも同様の事は度々あったのですが、制服のトラブルがあってから更に増強してます。 (常に誰かしらの文句をいっている方なので、ターゲットが私一人に絞られた感じです。) 同じ課の方はこの方の性格を分かっているので、私の事を心配してくれてる方もいますが、 社交的な方なのでお昼休み等に他の部署の方にいろいろ陰口を言ったり、 あることないこと話しを増長させて言っているのが凄く辛いです。 毎日仕事に行くのが針のむしろ状態で、 でも辞めてしまうのは私が犯人だと認めてしまう感じになってしまう気がして 何とか今日まで頑張ってきました。 他人のロッカーを開けて制服を盗ったりは絶対にしていません。 でも「じゃあ何故あなたのロッカーに入っていたのか、それが説明出来ない限りあなたが犯人」と言われて以来、私自身の非もたくさん考えました。 私が犯人だと思われている以上、陰口言われても仕方ないのかなと思いながら耐えてきたしたが、無視されたり、陰口言われるのはもう辛いです。 かといって、辞めてしまい犯人扱いされたままでは辛いです。 自分自身がどうしていいのか分かりません。 直属の上司に相談しても、「制服の事があるから仕方ない」です。

  • 職場の人間関係がイマイチ・・・

    スーパーのアルバイトをしている19歳の♂です。 職場の人間関係が面倒くさいです。 ちょっとした雑談をする際も、おのおのの感覚(個性や間など)やおのおのの常識、興味分野の差があって、上手くコミュニケーションを図ることが出来ません。 (もしかしたら、自分が変わった存在であるだけかもしれませんが・・・) 「郷に入っては郷に従え」という諺(ことわざ)があるように、自分を隠し、捨て、その職場の空気や共通の感覚に寄った方が良いでしょうか。 なお、コミュニケーションを図ることが出来ませんと言いつつ、コミュニケーションを上手く図りたいという気持ち自体は一切無く、一体どうしたものかと考えています。 どうしたら良いでしょう?

専門家に質問してみよう