• ベストアンサー

40歳超えて

kokoro7773の回答

回答No.9

お酒の頻度を減らす、健康的な食事にする、運動をする、体重を減らす、といったことをしないと難しい気がします。 薬以外のものを摂取しても大きくは下がらないかと。 このままいくと大きな病気になる可能性があり、そうすると日常生活に支障が出ますし、治療費もかかるし、良いことがないです。 頑張ってやせることをおすすめします。

関連するQ&A

  • 高血圧症でのスキューバーダイビング

    今まではシュノーケリングしかしたことなかったのですが、 スキューバーダイビングをやってみたくなりました。 36歳の男です。 しかし、わたしは、高血圧症のため、薬を服用しています。 さらに肥満であります。 薬のおかげで正常値なのですが、高血圧の人は医師の診断が 必要とのことが書かれています。 医師はやってもよいという診断をしてくれるのでしょうか? また、高血圧の方でダイビングをしている方、いらっしゃいますか? 高血圧、肥満以外に疾患はなく、自称「動けるデブ」で、 シュノーケルやスキーが趣味です。 よろしくお願い致します。

  • 高血圧と肥満の関係について教えてください。

    私の母(62)のことなのですが、昔からかなりの肥満体質(体脂肪50超)で、そして高血圧症です。ただ血圧の薬を昔から服用しており、その薬が本人にピッタリと合ってるらしく、血圧は標準値若しくはそれ以下と聞いています。それにちょっとのウォーキングもしております。 そこで質問なのですが、 1.いくら血圧値が優秀でも、肥満だと成人病などのリスクはやはり高いのでしょうか?教えてください。 2.肥満の場合でも、やはり血管などに負担がかかるのでしょうか?(血圧を度外視) ちなみに血糖値などの数値は大体正常値ぐらいで、コレステロールの薬 も服用していると聞いています。よろしくお願いします

  • 高血圧

    お父さんが高血圧です。薬は飲んでいます。でも、上が120で下か130くらいあります。薬は毎日 飲むように言ってるんですが たまに飲んでいません。 お酒も タバコも控えるように言っています。何か他に血圧を下げるサプリのような健康食品はありますか?

  • 高血圧

    最近血圧が高くなってきまして、医者で薬をもらって3ヶ月ほど飲んだのですが、薬に頼らず血圧を下げる方法は無いものでしょうか? 運動はほぼ毎日し、好きな酒も減らしているのですが、他に良い方法はありませんか? 詳しい方お教えください。

  • 血圧・血圧の薬・肥満・お酒について教えてください。

    私は現在、身長183cm体重101kです。 血圧が以前より下が90代と高めでしたが、ここのところ3ヶ月ほど下が100の上が135です。 毎月、胃の定期検診をし血圧を測っているのですが、今日胃の定期検診で病院に行ったところ、血圧を下げる薬アムロジンを出されました。 一日朝一回飲むようにということです。 そこで、心配なのはよく人から、「血圧の薬を飲み始めて、やめるともとの血圧より高くなりやめられなくなる。」ということです。 本当にやめると元の血圧より高くなるのでしょうか? また、私はお酒が好きで、特に日本酒には目がありません。しかしながら、血圧に関係があるなら、日本酒を断ち焼酎などに替えようかと考えています。 焼酎が肥満とか血圧にどのような影響があるのかご存知の方教えてください。

  • 血圧の薬を飲んでる方へ質問です。

    私は高圧剤のブロプレスという薬を飲んでいます。 血圧の薬を飲んでる方へお聞きしたいのですがお酒とのお付き合いはどうしてますか? 私は普段お酒は飲みませんが年に何回かどうしても付き合いで飲まなければならない事があります。 血圧の薬を飲んでいるのに飲酒しても良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 高血圧の症状

    知り合いに高血圧の人がいます(女性)。 話を聞いていると、この人大丈夫かな?と思うことがあります。  ●最高150台、最低100台  ●毎日血圧を下げる薬を飲まなければならないのに、薬が切れても   気が向くまで(調子が悪くなるまで)病院に行かない  ●毎日晩酌・喫煙 (量は不明)  ●月に1~2回は深酒で記憶を飛ばしているらしい  ●一人暮らし 40代半ば 本人いわく、血圧が高いせいで 血管が切れるのが分かる そうです。 本当に血管が切れているのではないでしょうが、時々クラ・・・ッと来るそうです。 ↑この立ちくらみ?についてお酒が原因じゃないのかと尋ねたところ、  それはない と断言され、量を減らすつもりはなさそうです。 仕事はバリバリこなす彼女なのに、お酒を飲むとハメを外すことが多いようで、 年齢も若くはありません。 特に立ちくらみについては気になりました(高血圧が原因かは分かりませんが)。 高血圧でこのような暮らし・症状だと危険ではないのでしょうか?

  • 補正下着と血圧(手首型血圧計)

    こんにちは もともと肥満なのですが、去年から肩こりがひどく、若干血圧が高め(125-80)なので、手首型血圧計で毎日測定しています。 先日ダイエット目的で補正下着を購入したのですが、着圧ストッキングをはくようになってから気のせいか血圧が高くなった気がします。 これは関係ありますか? また肥満のばあい、手首型血圧計では正確な値がでないときいたのですが、本当にそうでしょうか?

  • お酒を飲みに行った時の血圧の薬の飲み方

    血圧の薬を毎晩の夕食後に服用していますが、飲み会等でお酒を飲みに行った時に中々薬を飲むタイミングがわからず、薬の飲まずで終わります。このようなお酒を飲みに行った場合、お酒で薬を飲むわけにいかず、どうすればよいでしょうか?

  • メタボ・高血圧・ストレス改善の入院

    肥満の父親(163cm85kくらい)は毎晩のように飲みの席があり食べるのも早く大食いで、超がつくほど短気です。 そんな父親が最近、高血圧と診断され薬を飲んでいます。 一度、自分で勝手に飲むのをやめ、気分が悪くなり救急車を呼ぶということもありました。 最近は酒もタバコも控えてるようですが、父親は単身赴任のため、心配は尽きません。 今度休暇をもらい1月ほど帰ってくる予定なので、そのうちに高血圧・メタボ・ストレス等改善するための入院が出来たらと考えているのですが こういう入院はどこでやってくれるのでしょう? いくつかの病院に聞いてみたのですが、入院出来るところはありませんでした。