• ベストアンサー

今年から専業主婦になった場合の無収入の証明

昨年度まで正社員として働いていた母が今年の3月(昨年度末)で退職し、4月(今年度)から専業主婦になりました。 そこで正社員として働いている私の扶養に入れることにしたのですが、会社から無収入の証明を出してほしいと言われました。 どういう書類が出せますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3
knsk8200
質問者

お礼

とても参考になるサイトをご紹介いただきありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8023/17148)
回答No.4

たいていは離職票、雇用保険受給者証、健康保険の資格喪失証明書、退職証明書等で足りると思う。会社に確認してください。

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1486)
回答No.2

まず、税金の課税年度の期間は、1月から12月までであり、実際に税金として納税するのは翌年の6月以降です。 なので、 > 今年の3月(昨年度末)で退職 なら、今年は無収入になっていません。 退職したなら、退職した会社から源泉徴収証明書を貰ってください。 そして、来年の2月頃に確定申告をしてください。 ご質問者様の扶養に入れる云々はそれからの話になります。

  • w4330
  • ベストアンサー率25% (377/1478)
回答No.1

今年の3月まで働いていたのなら、所得証明書・非課税証明書は使えませんね 離職票、退職時の源泉徴収票、健康保険被保険者資格喪失証明書などが考えられますが何が良いかは会社に問い合わせてください 民生委員制度がある自治体であり、会社が求めれば民生委員の証明でも良いかもしれない

関連するQ&A

  • 専業主婦→パート 手続きは?

    昨年の10月に正社員で働いていた会社を退職し今年に入ってからは専業主婦の者です。 今月から非常勤としてパートをすることになりました。そこでいくつか教えて頂きたいことがあります。 (1).月に14万円程の収入になるので夫の扶養からは外れることになってしまいます。 この場合、今年働いた2ケ月分だと30万に満たないのですが今月から扶養から外れないといけないのでしょうか?(来年からになるのでしょうか) (2).入社の際「扶養控除申請書」という書類をもらったのですが、これは夫の扶養から外れる時に提出するものなのですか? それとも夫の扶養から外れる場合は提出しなくても良いのでしょうか? (3).昨年は年の途中で退職したので確定申告に行ったのですが、今年は新しい職場で年末調整をしてくれるから確定申告は不要ということで良いのでしょうか? いくつも質問をしてすみませんが宜しくお願いします。

  • 専業主婦の扶養申請について

    専業主婦です。主人の扶養に入りたいのですが、よくわかりません。 主人の会社に扶養申請したら、年金手帳・源泉徴収票または課税証明書・失業給付受給資格者証・住民票、を提出してくださいとのことでした。 2004/8月に退職して9月に結婚、2005/3/6まで失業給付を受けて受給期間は終了しています。2004年度の確定申告も終えています。 以前、勤務していた会社に源泉徴収票の再発行をお願いするのは気がすすまないので、課税証明書を取り寄せようとしています。 独身時代の町役場に行きましたら「現時点でお渡しできるのは2003/1月~12月分です。2004年度分は6/1以降でないとお渡しできません。それに、もし2004年度分をお渡しするとしても130万以上の収入があったのでは扶養に入れないと思います。無職無収入の証明をするために、お住まいの地域の民生委員に問い合わせてみたら?」と言われました。 専業主婦が失業給付を終えて扶養に入るには、本当にこのようなステップが必要なのでしょうか? ど素人なので、どなたかわかりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 今月から専業主婦になりました。

    私は、一昨年の6月に入籍をしました。 今年の6月末までは、派遣社員として働いていました。 今現在は休職中です。 そこで、質問なんですが、主人の会社に私が会社を辞めて、専業主婦になったことを 伝えると、扶養の申請書のようなものを頂いてきました。 この扶養というのは、年金や保険の事でしょうか? 国民年金や、健康保険を払わなくていいのでしょうか? また、1月から6月までに、収入が180万あるのですが、所得税法では 扶養控除を受けられないと言うことでいいのでしょうか? どなたかわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 専業主婦から成り上がりしたい!

    専業主婦7年目、5才と3才の二児の母です。 今年33になります。 来年から下の子が入園するので本格的に勉強しようと考えております。 勉強というのは国家資格をとるためです。 これから先、自分自身で収入を得て自立して生きたいという思いと主人に何かあった時の為に・・・。 そこで司法書士と言う資格が言いと聞きました。高収入も得られるし立派な資格だと。 とにかく私は、いざというときや年をとってからの就職に困りたくない、収入に困りたくないので今できる努力は惜しみません。 (40歳過ぎの正社員は難しいと聞きますので・・・。それでいても強みになる資格が欲しいです) そこで質問です。 専業主婦から司法書士は可能でしょうか? そして、他に良い資格はありますか? 保育士もいいかなと思ったのですが・・・。 大変な国家資格だと思いますので、だったら最強な資格がほしいです。

  • 専業主婦・収入が38万円を超えます。

    はじめまして。 ご相談させてください。 私は育児休業を取得していましたが子供の看病のため会社を退職、 今年4月から専業主婦になり夫の扶養に入りました。 育児休業中の今年(2013年)3月からインターネットビジネスを開始し、毎月10万円程収入を 得ています。 パートなどの給与所得ではない場合は年38万円を超えると税金面の扶養から外れるということ、 年130万円を超えると社会保険(健康保険・年金)の扶養から外れるということを知りました。 私は給与所得ではなく個人でやっているネットビジネスなので税金面の扶養からは完全に 外れますが、年130万円には収めるつもりでいます。 そこで質問です。 (1)私は確定申告をするつもりでいるのですが、今年(2013年)3月からの収入だと確定申告は 2014年2月からの確定申告で行えばいいのでしょうか? (2)来年行う確定申告は、開業届を出していない場合経費などを差し引くことはできないのでしょうか? (3)いずれは控除のため青色申告を目指しているのですが、青色申告をするには開業届を出さなくてはいけないのでしょうか? (4)年38万円を超える収入を得た場合、住民税の徴収はいつから行われるのでしょうか? また、38万円を超えた時点で何か区にに届け出などをするのでしょうか? 素人で申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • 専業主婦が400万円の臨時収入を得る場合は?

    先日、親戚関係から臨時の仕事を請け負い、400万円ほどの収入を得ることになりました。 しかしながら、私の現在の身分は、「夫の扶養に入っている専業主婦」なので、130万円以上の年間収入を得てしまうと扶養から外れてしまうので、受け取るのを保留にしているところです。 数年に分割して受け取るのは避けたいと思っています。 他の方法として考えているのは、 1)夫名義で受け取る または、 2)フリーで仕事したということで、一括で私が受け取る です。 1)だと、夫の収入が増えて、夫の会社に副業していると思われてしまうと聞いたのですが、やはり避けたほうが良いでしょうか? 2)だったら、来年度に受取り、青色申告しようかと思っていますがどうでしょうか? 子供の児童手当や幼稚園の補助金を受けているので、所得税のことも考えなくてはいけないと思っています。 この点についてもアドバイスがあれば、宜しくお願いします。

  • 専業主婦の家賃収入

    パートのほぼ専業主婦で夫の扶養に入っています。 諸事情によりこれから家賃収入が発生してしまうかもしれません。 家賃が月6万円くらいのアパートの1室を私名義にとのことなのですが、こうなった場合は私は夫の扶養から外れてしまうのでしょうか? 1室だけの大家?ということになりますが、トラブルや管理会社とのやりとりなどを考えると不安ですし、不安定な小額の(私は裕福ではありませんが…)家賃収入のために扶養から外れたりまた入ったりということが起こるのは気が進みません。 まったくの素人でお恥ずかしいのですが、家賃収入を得る場合、毎月どの程度の額ならば扶養から外れることがないのでしょうか? 敷金や礼金なども収入とされてしまうのでしょうか? このような状況の場合、どうするのが一番でしょうか…。 詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。 ※ちなみに、立地は悪くはないのですが古い建物なので不動産価値はなく、売ることもできないと思います…。

  • 専業主婦が相続した場合

    私は現在専業主婦で、夫の扶養に入っています。 昨年親戚の税金対策で現金200万円をもらい、今年3月に税務所に相続税の申告をしました。 このことは主人には報告していません。 先日主人の会社から扶養状況の確認の連絡があり、明日市役所に行って 所得証明書をもらってきて提出することになっています。 まだそれをもらいに行ってないので実際にみていないので わからないのですが、きっとその200万については収入として 記載されてますよね? となると私は130万円の枠を超えてますから扶養から外れますよね? その場合扶養手当てがなくなるというのはわかるのですが、その他どのような税金がかかってくるのでしょうか? 健康保険、年金に関しては、一時的な所得の場合はそのままで、 おさめなくていい、というのは過去の投稿でちらっとみましたが 本当でしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • 転職してもらえるであろう収入を証明する書類はありますか?

    転職して1年たった位なのですが住居の購入を 考えています。たまたまその住居の提携ローン 会社がうちの会社のメインバンクであったので 転職1年で一定の収入があればローンを組める のは分かっているのですが、その一定の収入を 証明する書類の件で困っています。 昨年は転職活動中だったので正社員でなかった ためアルバイト並の収入しかなくそれではさす がに審査は通りません。 転職して正社員になりこの1年の収入(転職した 10月から今年の10月)だと審査基準はクリア しているのですがそれを証明する書類がないのです。 給与明細は何月分かは紛失してしまいました。 源泉徴収というのは毎年年末にならないともら えないのでしょうか?あと、源泉徴収がもらえ ない場合はそれに変わる書類(転職してからの 収入を証明する書類)にはどういったものがあ るのでしょうか? 年末まで待てば今の会社の源泉徴収がもらえる かもしれませんが、購入を考えている物権の審 差がそれまでにあるので困っています。

  • 体調不良のため年度末に会社を退職し、現在専業主婦をしています。年金、健

    体調不良のため年度末に会社を退職し、現在専業主婦をしています。年金、健康保険は夫の会社のものに入っています。 専業主婦2ヶ月やってみて、ダラダラしてしまうしちょっと孤独なので、身体に無理のない範囲でパートしようかと、考えています。 退職する前、1月から3月の収入は約70万円、退職金が20万円くらいでした。 税金や社会保険料で損をしないためには、今年12月末までの収入を40万円に抑えたらよいのでしょうか?