• 締切済み

縁を切った友達からの嫌がらせの対処

HutsuunoHitoの回答

回答No.3

大丈夫です そういう人は周りがちゃんと見ていますから そのバカに味方するような連中は同類です、まともな人はそういう人には距離を置きます 逆に、あなたにはまともな人しかいなくなるのですから願ったり叶ったりですよ バカ発見器として役に立つ良い友人じゃないですか、感謝しましょう

関連するQ&A

  • 縁を切りたいのに切れないとき

    どうしても縁を切りたい人がいます。 昔は仲良くしてましたが 自分勝手で人の事をネタにすることなど 溜まりに溜まったので共通の友人は多かったのですが 縁を切ろうと決意しました。 言っても聞かないタイプなのは分かっていたので 嫌われることをして黙って去ろうとしました。 案の定私が急に自分から離れようとしたことに激怒し SNSで悪口や人の事をネタにするようなりました。 何を言われても無視が一番なので 4カ月以上無視を続けてきたのですが 無視されることにも納得がいかないらしく 今度はSNS上で人の事侮辱するような内容を書くようになりました。 私がしてないことを勝手に私がしてると思い込み 「あいつが私の事晒してる」「クソガキ」や年齢・職業を書かれたりしました。 無視すればするほどエスカレートしてきます… 不特定多数が見れるところで私の悪口を書くので それを見た私の友人が「もうやめなよ」って言ったものの 「謝らないあいつが悪いんだから」の一点張りです。 解決策はもうひたすら無視するしかないんでしょうか。

  • snsの友達と縁を切りたい

    SNS上で知り合った方と縁を切りたいです。 その方とはあるゲームで1年ほど前にお会いしました。 ゲーム上で初めてできたお友達だったので最初はとっても仲良くしていたのですが、しばらくして愚痴などを話してくるようになりました。私はだいたい聞き手なので、特に何も思っていませんでしたが、他の人との揉め事に巻き込まれてからだんだん嫌になってきました。でも、その人しか仲の良い友達がいなかったので嫌なことを無視して、ほぼ毎日遊んでいました。ある日、その人がプライベートが忙しくなるからしばらくゲームはできなくなると言ってきました。正直すごく嬉しかったし、解放された気分でした。数ヶ月音沙汰無しでした。その時にしれっと縁を切らなかった私が馬鹿でした。最近になって、またその方が浮上し出したのですが最初に何も考えず、反応してしまいました。しかもその後またゲームであそんでしまいました。やっぱり愚痴とか悪口とかたくさん聞かされて、毎日遊んでた時のずーんとしてた感じを思い出しました。歳も20歳近く離れているので、話も合わないですしなんか怖いです。さらに、確実では無いんですけどチートを使っている気がして(レアなアイテムを普通に沢山持ってるなど)心配になってきました。もう一緒に遊びたくないですが、その方からしたら突然すぎるし、絶対悪口だって言われます。実際私の友達でブロックしてた人がいるんですけど、案の定悪く言ってました。どうしたら自然に縁を切れますか…。

  • Twitterでの嫌がらせの対処

    僕は2年ぐらい前からとある男からSNSで嫌がらせを受けています。その男は高校の同級生でした。彼は勝手に盗撮をされてそれを無断で彼のTwitter上にアップしたり、平気で悪口を書いたりしています。更にその画像は、変に加工されているものでした。最近になっても僕の写ってる画像を無断で載せられました(友達を通じてその事を知った)。僕は当初は戦ったりしてたのですが、ある時、もう彼と関わりたくないと思いアカウントを作り直しました。しかし、何回もアカウント作り直しても彼は僕のアカウントを特定してきてフォローしてきたり、「僕と仲直りしようよ」とか言ってきます。僕にとってみれば、無断で写真を載せたりストーカーしてくる人と仲直りしようとは全然思わないし、いい加減にやめてほしいと思っています。今後無視し続けても、やめてよ!と言ってもやってくる可能性はあるだろうし、何より一番怖いのがSNSということを利用して僕の周りの人に悪い噂を流されることです。彼曰く「お前には一生つきまとっていく」とか言ってるので、これから何かで妨害されたり、ましてや勝手にデマや悪い噂をTwitterで流されてこれから行く大学や会社に悪影響を及ぼす可能性はありえると思います。仮に僕がTwitterやめても彼がやめることは無いと思うので本当に怖いです。警察に言った方がいいでしょうか?流石にここまで来るともしかしたらストーカー殺人もされるか分かりません。

  • 悪口横行。本当に友達?

    悪口横行の職場にいます。 よく他人の噂話や悪口を言って 結びつきを強くしたり、友達になったりしていますが、 私には理解できずに、困惑しています。 悪口やネタの対象になっても、 スルーできますが、 本題に入ります。 悪口で意気投合した関係は、 友達と言えますか。 多分この質問をすること自体、その人達の悪口に なるのでしょうね↓(すみません。)

  • 私を裏切った友達との縁を切らない彼女。

    私を裏切った友達との縁を切らない彼女。 私と彼女と元友達は元友達の家に泊まったり出かけたりする仲でしたが、最近その友達と縁を切りました。 理由は彼女と私の関係が良くない時に彼女と二人で裏で遊んでいたり、また私の悪口を彼女に吹聴していたからです。 私がおかしいと思うのは、私自身彼と縁を切っているのだから彼女にもキッパリとSNSの繋がりも含めて関係を絶ってほしいというと『私の友達だからむり、私がそんな簡単に友達と縁切れないの知ってるでしょ?』と私に言ってきます。 彼女の中で私の元友達が彼女自身の友達になってるのも理解できないし、縁を切れないのも全く理解できないです。 この事がずーーーっと私の中で引っかかっていて彼女に縁を切らせたいのですが、どうすれば切ってもらえますかね、、、。 私自身は日曜日以外はほぼ学校で、彼女は今現在大卒後何もしてない身なので構ってくれる男としてもこの友達を使おうとも感じるのですが、こういう考え方してる彼女って最低ですよね。

  • 友達が裏アカウントに悪口を書いているのを発見してし

    友達が裏アカウントに悪口を書いているのを発見してしまいました。 私は女性です。 彼と共通の女の子の友達がいます。 もともとは彼の友人で、彼に紹介をしてもらってその子と仲良くなりました。 彼と三人で会う事もあれば、最近は彼女と私の2人で仲良く来ています。 先日たまたまその子のsnsの裏アカウントを発見してしまいました。画像などが一致しているので本人です。 彼の悪口はもちろん、私の悪口などが書かれておりとても不快に感じました。 悪口だけでなく、私が彼女と話しているいわゆる恋愛についてとか、彼女にガールズトークとして話したような事もネタにされて書かれていました。 悪口だけでなく会話の内容までsnsに書かれて私は彼女のこのを信用できないです。 この後の対応について、 彼にこのことを伝えるのか(彼とは長い友人なので彼が傷つきそう) また、私はスルーするのか、本人に指摘するのか、このまま連絡先を消してフェイドアウトするのか悩んでいます。 ちなみに彼女と切っても共通の知人などは彼以外いないので問題はありません。 信用していたのでショックですし、信用していたから色々話したのにそれが筒抜けと考えるととても怖いです。 彼女は私よりかなり年上なのに良い歳してsnsに悪口を書いたりする性格にも驚きました… もともと劣等感が強い人で、もともとは彼に恋をしていたので、女としての嫉妬もあると思います。悪口の内容も嫉妬してるんだろうなという内容が多く見られました。 みなさんならどうなさいますか? アドバイスをください。

  • 趣味で知り合った友達の話なんですが、悪口が好きな友

    趣味で知り合った友達の話なんですが、悪口が好きな友達が、4人グループの中に1人いるんですが、その友達だけ1才上なんです。 後の友達の2人は、割と大人しい性格で、その事を知ってるくせに何も言いませんし、その悪口好きな1才上の友達とツルんで、話をしたり、何処か行ったりしています。 この前でも、何話てるのかなぁと耳すましたら、結局人の悪口と、芸能人の悪口を言っていました。後の2人は、ちょっと相槌を打って聞いているだけという感じでした。 私は悪口は、あまり好きではないし、なんかその1才上の人は、なんか性格も悪いし、苦手なので、あまり付き合いをしなくなり、別の友達と仲良くするようになりました。 他の友達に聞いたら、「その2人は、他に友達がいないか、同類なんじゃないの?そんな人と仲良くしてるなんて…。」と言っていました。 「あの2人が同類とは、思えないんだけどね…。」と私が言ったら、「分からないけど、本当に嫌だったら、そんな悪口ばかり言ってる人と仲良くしないよね~。」と言っていました。 何故2人友達は、あんな悪口ばかり言っている性格の悪い人と仲良くしているんでしょうか? 他に友達が、いないからでしょうか? それとも同類なんでしょうか? 大人しい性格だから、断れないだけなんでしょうか? 何故、あの人について何も語らないんでしょうか? 不思議で仕方ありません。

  • 悪口を聞かせる友達にどう対処すればいいと思いますか

    私は自分から悪口は言いません。人の悪口は言ってはいけないと思っているからです。 しかし、友達から悪口を聞かされた場合に困ってしまいます。一緒になって悪口を言いたくはないですし、だからといって何も言わないとノリが悪いと思われます。 こんなときどうすればいいと思いますか?

  • 好きでもない男友達と縁を切りたいのですが…

    私は26歳の女性です。 2月頃、某習い事で43歳の男性と知り合いました。 最初は連絡網としてメアド交換し、外見は好みでなかったけど次第にメル友関係になりました。 その後、二人では2,3回会いましたが、次第に向こうが恋愛感情を示すようになり、わたしは最初からその気はなかったので困りました。 そして8月頃から彼と関わるのが苦痛になり、時にメールを返さなかったり、誘いも延期したり…。その後、追い詰められて一昨日に約束。仕方なく行った某場所で彼が「縁結び」のお守りを一緒に買おうと誘ったのを断固拒否し、更に「他に好きな人がいる」と告げると彼は怒って拗ねたのです…。 「俺は数か月に1度で、他の男は頻繁に会うのか!」「俺がバカな夢を見たか…」「俺は(恋人候補の)論外か!」と1時間にわたり討論…。私は強気ながらも内心怖くて「こっちも辛い!」「友達でいいじゃん」と。 結局「でも恋人確率0%は辞めてくれよ!死んだも同然だから!」で終わりました。 その後、母親に全て白状すると「あんたって本当にバカ!」と怒り、今後携帯を交換して母が管理。彼からのメールは一切無視して様子を見ることにしました。 原因は全て自分が好みでない男にメールで親身になったり、優しくしたことです。更に職場のことなどをしゃべったこと…何処まで情けないのでしょうか…。最初から無視すれば良かったと後悔しています。 今までその人は「親が大切にしているのあんたを犯さない」とかいってたけど…。「好きな人がいる」だけであんな感情を示したのだから突然の無視で黙って身を引く筈がありません。正直不安と怒りでいっぱいです。 友達も皆「あんなの縁切りなよ。好きな人と付き合えないよ」といいます。 私は彼を最初から「彼氏」と言ってないし、一昨日に「恋愛の対象でないこと」も告げました。しかし素直に諦めないので怖いのです。 もちろん自分がバカだったのは分かっています。もう知り合って半年は経ちましたが…彼と縁を切りたいです。 直接攻撃は危険だし…今後どうすればいいのでしょうか?

  • 仲の良い友達と縁を切ってしまいました

    ネットの友達で知り合って2ヶ月ほどですが、毎日メールしたり通話もよくするような仲の友達なんですが、ちょっとしたことがきっかけで切るつもりはなかったのに勢いで切ってしまいました。 SNSもゲームのほうも衝動的にすべてフレンド削除してしまいました。 元々友達もおらず、その人が唯一心を開ける家族のような存在でした。 今までも友達ができても同じようにこちらから切ってしまって長続きしたことがありませんでしたが、今回こそは切らないように努力しようと思ったんですがダメでした。 仲が良くなればなるほど拒絶されるのが怖くなって、ちょっとでも相手から嫌われたと思うようなことがあるとこっちから切ってしまいたくなります。 切ってしまった理由はこちらからラインを送っても返信が来なかったので嫌じゃないか聞いたら、それも既読無視されたからです。 いつもだったら返してくれるのに無視するということは「お前とはもう関わりたくない」「迷惑だから関わるな」という意思表示だと思いました。 自分なんかと関わっていても相手にとって迷惑でしかないし、気を遣って仲良くしてくれているだけで本当は関わりたくないんだと思い、絶対にそうに違いないと決めつけてしまいます。 今までも同じようなことがあり、切ってしまったのはこれで2回目です。 前回はこちらから謝ったら許してもらえてまた仲良くなれましたが、2回目となると流石にもうダメですよね。 もう二度と切らないと誓ったのに出来ませんでした。 でも結果的に相手にとってはストレスからも解放されるし、時間を無駄にしなくて済むのでこれで良かったような気がします。 自分から切っといて言うのもおかしいですが、その人といる時間は今までの誰よりも一緒にいて楽しかったし、もっと仲良くしていたかったです。 大切な人を裏切ってしまったというのも悲しいし、もう話せないと思うと辛くて仕方ないです。 私はどうして普通に人と関われないんでしょうか。 この性格は治るんでしょうか?