• 締切済み

彼氏が死のうとしています

ネット恋愛していて、相手が死のうとしています 死のうと思う と言われてから3時間ほど経ちましたが電話にも出ないしLINEもかえってきません、Twitterも浮上していません。けどブロックされてる訳ではなくて、どうしたらいいでしょうか、ネットでの繋がりなのと住みが遠い、学生なのでお金もなく会いに行けません、連絡を来るのを待つのも本当に苦しくてわたしも死んでしまうんじゃないかというぐらいです ネット恋愛だろうがなんだろうが、わたしにとっては彼氏は彼氏だしほんとうに大好きな人なので死んで欲しくありません、今私に出来ることはなんでしょうか、教えて欲しいです

みんなの回答

回答No.9

死ぬためにはメチャクチャにエネルギーが必要です。 死のうと思う.....みたいなことを言うのはカマッテちゃんです。 なかなか死のうと思って死ねるものではないですよ。 苦しいですし、そこを乗り越えて死に至るためには凄まじい エネルギーが必要です。 死のうとか言うのは狂言ですよ。 ネット恋愛だし、実物を見たら、「なんでこんな人を好きに なったんだろ?」と思うかもしれませんよ。 軽々しく死のう.....とするのは、大抵がクズです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

本当に死にたいときは、相談はしません。まだ心のどこかに、止めて欲しいと思っているからです。ドライに考えて待ちましょう。死ぬ原因がお金だったら詐欺の確率が高いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

ない そもそも本当に死んでいるのかも分からない 現実世界に戻った可能性の方が高いと思います ロマンス詐欺じゃなかっただけラッキーだと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12246)
回答No.6

できる事はないでしょう。ほっとくのが一番だと思います。死ぬ死ぬと言ってる人はなかなか死なないです。死ぬという言葉で、興味を引いているだけだからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • urcrackbb
  • ベストアンサー率16% (24/143)
回答No.5

>今私に出来ることはなんでしょうか 連絡取れないならできることは何もない。強いて言うなら警察に相談かな。 >ネット恋愛だろうがなんだろうが、わたしにとっては彼氏は彼氏だしほんとうに大好きな人なので =あえてこれを記載するのは、多分2人の関係に自信ないんだよね。批判されたくないんでしょ。まあ一応彼氏なんだろうけど、人としてヤバい人っているでしょ。 「彼氏」って関係性を持ち出せば何でも許されると思ってるのか?本当に今の状況が正常な関係だと思えるのか?。 君に幸あれ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

死ぬ人は止められたりしない様に人には言いません。 何もしなければ死にません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20088/39818)
回答No.3

愛するあなたを置き去りにして、彼は本当に死ねるか?彼は今、心配して欲しいのかもしれない。あなたは今心から心配している。どこでもドアがあれば、直ぐに使って彼の所に行きたいと思っている。そういう人が一人でもいるだけで救われる。あなたが凄く慌てている事は既に彼にも伝わっている。あなたのその心からの心配の姿を通じて、彼は自分が愛されている事を感じたはず。死のうと思う的な大げさな発言をしてしまったがゆえに、直ぐに撤回したり、やっぱり止めたというスタンスを取るのも格好悪い。少し時間を置いて彼は、また戻ってくるんだと思う。彼女であるあなたと十分に分かち合ったとはまだ言えないから。最初から死ぬ気持ちが強ければ、そもそも交際に回すエネルギーなんて割けない。その発言が出てきた背景や流れが分からないから何とも言えないけれど、その時の彼は言わずにはいられなかった。むしろ口に出したり外に出さないと、無言でそれを飲み込むように実行してしまう可能性だってあった。彼は外に出した。表現自体は強烈だけれど、その言葉や衝動に飲み込まれないようにしようとした彼の姿でもある。彼にだってやりたい事は沢山あるはず。あなたとの交際も含めてね?やりたい事よりも死ぬ事の方が魅力的に感じられる状態が果たしてあるか?少し彼は疲れてしまった可能性がある。今こそあなたは、彼を良く知る人間として、彼の気持ちを想像してみる。彼女としての強い不安という感覚を少し脇に置いて、彼が置かれている状況にあなたなりに連帯してみる。それも、遠距離の彼女だから出来る大切な事なんだと思うからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yume358
  • ベストアンサー率52% (580/1099)
回答No.2

住んでいる場所がわかるのなら(遠距離というのだからわかるのですよね)そこの管轄の警察署に電話して相談するのが一番です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255857
noname#255857
回答No.1

とりあえず待つしか無い。 大体はケロリとして戻ってくるパターンも多いですが、 親の連絡先とか居所がわからないのでは手の打ちようがない。 時々ラインで「悲しいよ!生きてて...!」 とか送ってれば思い直すかもしれないし、 ケロリと戻ってきたときに「冷たい」とか言われ ないで済むと思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏が死んじゃったかもしれません。

    私はネット恋愛をしていて、彼氏がいるのですが、私が最近忙しくて少し返信が素っ気なくなってしまったり、遊びに行くことが増えてしまったので、彼氏が飽きられたと思ってしまって、死ぬと言っています。そこから、5日間ほど全く連絡が取れていません。LINEも電話もしていますが、連絡が取れません。会いに行きたいですが、学生でお金が無いので、会いに行けません。でも、大切な彼氏なので絶対死んで欲しくないです。いま私に出来ることはありますか?教えて欲しいです。

  • 彼氏が元カノと

    彼氏が元カノとLINEで連絡をとってるみたいです。 定期的に連絡をとりあっているというわけではなく、相手から来ると返すみたいです。 数ヶ月前に女の名前でLINEが来ていたので、誰?と聞いたらその人について説明してくれました。 ですか今日、会話の中でその人が元カノであったことが発覚しました。説明してくれたときには元カノだとはひとことも言ってなかったのでショックです。 その元カノだけでなく 他の元カノもたまに報告があればLINEが来るらしく、返すみたいです。 私はLINEのやりとりはもちろん 別れたら消すなりブロックするなりしてくれているものだと思っていました。 (私が前の彼氏と別れたとき、いろいろ相談にのってもらい、そのとき、連絡が来ても返すなよ。相手はより戻したいだけだから。と言われていたので)その後、相談相手から彼氏になりました。 これは私のわがままですか? LINEで 嫌だからブロックしてほしいと聞いたら ブロックするのはいいけど それで満足なのか?と聞かれました。 正直わかりません。 その他の部分では とても優しく大切にしてくれる彼氏です

  • 彼氏にLINEブロックと着拒をされ…

    彼氏にLINEブロックと着拒をされました。 私は25で彼は24です。お互い1時間ほど離れている場所にすんでいます。 いままでは連絡は普通にとっていましたが、突然連絡がこなくなり、連絡してもラインは既読にならず、電話はでてくれませんでした。 勇気を出して、音信不通になってから5日目に連絡をしたのですが、ブロックと着拒は変わらず… Twitterからメッセージをおくるとラインでかえってきました。 別れたいならいってほしい。とメッセージでは伝えました。 ラインでは時間がほしいとのことでした。 その日はそのままラインはやめたのですが、次の日彼から普通に連絡がきました。 どーしてブロックと着拒されたんでしょうか。 彼がいそがしくて、会えないのがさみしく、気を紛らわすために友達と一週間毎日あそんでいて、たのしくて毎日Twitterにその内容を投稿していたのですが、それが原因なのでしょうか

  • 私は彼氏に嫌われたのでしょうか・・・。

    3年遠距離恋愛をしていて、彼は今年高3で、私は今年19歳になります。(学生ではありません。)LINEで連絡を取り合っているのですが、1か月以上無視されていることで悩んでいます。 去年のクリスマスの時、電話をする約束をしていたのですが、 彼が以前にも私を無視しつづけていたことがあり、それを気にしている様子で、結局電話しなかったのですが、それから連絡をとってくれなくなりました。 お正月も「あけましておめでとう」と一言送ったのですが返事はありませんでした。 旅行のおみやげを送っても何も言われませんでした。 バレンタインも手作りのお菓子と、イラストを送ったのですが何も言われませんでした。 LINEやツイッターのつぶやきを見る限りだと、ゲームに夢中であるのと 不登校ぎみだった学校も頑張って行っているようです。 嫌われてしまったのかな・・と思うのですが、 彼に描いてあげたイラストをまだ、LINEのホーム画像にしてくれているので もし、私のことが嫌いだったら使わないだろうとポジティブに考えて我慢しています。 LINEブロックもされていません。(非表示にされているかもしれませんが・・) 彼はどうして私を無視しつづけるのでしょうか・・。 私が描いた絵を使っている意味も分かりません。

  • 私と彼氏お互いメンヘラ同士で付き合ってて、そんな彼

    私と彼氏お互いメンヘラ同士で付き合ってて、そんな彼と付き合って、彼の方が私が仕事で会えない間、寂しい。ずっと一緒にいて欲しいから同棲してよ。してくれないなら他の子のとこ行っちゃうとか言ってきて、浮気さ れた上そんな事言われて腹が立ったのでこっちからブロックしました。 その後相手からTwitterでメッセージが何回か来たり、携番の方の電話も数回来たりはしていて、それを全てスルーしてると電話すら来ることなく、次の日になって耐えれないほど寂しくなって一度電話を入れてしまったり(出ませんでしたが)、ブロックを解いて彼に謝りのLINEを入れましたが、一向に既読がつかず、彼は一日中携帯をいじってるような相手なのに気づかないわけもない、もう私の事なんか好きじゃないんだと思って、もう連絡取るのも本当にやめようと思ってまた彼をブロックしました。 でもトークだけは消せないままで、一方的にトークを送ってしまって既読がついたか気になって見てみたら送ってから一時間後ぐらいに既読がついていて、もしその後メッセージが来ていたとしてもブロックしてるから分からないし、どっちにしろもう彼とはやっていけないし、携番は知っているのにかけてきてくれないことから彼の方ももう気にしてないんだと思ってもう忘れようと思っていたのですが、今日の朝携帯を見たら夜に彼から電話が来ていて、私の過去投稿したタイムラインに彼がコメントしてきた投稿を消そうとした時、彼の名前がみ(私の名前はみくと言います)という名前に変わっていました。 名前が私の名前の最初の文字に変わっていたのは私と関係あると思いますか?

  • 俺ってホントに彼氏なの?

    20代の学生(男)です。 私には付き合って1か月の彼女がいて、 相手は違う大学の娘で遠距離恋愛です。 なのでメールや電話で連絡をするのですが、 連絡はいつも私からで彼女から連絡が来ることはほとんどありません。 さらにGWに遊びに誘ったのに、 彼女は友達優先であってくれません… 最近「俺ってホントに彼氏なのかな」と思うようになりました。 彼女のことはホントに好きです! けど、どうしていいかわかりません… 誰かアドバイス下さい<(_ _)>

  • 彼氏に振られました

    彼氏にフられました。 原因は私が約束を破ったことです。 その約束は、しょうもないのですが Instagramのストーリー を載せる時はLINEを返してから載せるというものです 彼は返信がこないことより、自分(私)ができないことを相手(彼)にやらせるのが嫌だったみたいです。 もうお前のことは信じられない、お前が元カノなのも嫌だ、お互いsnsブロックしよう と言われました 彼は勢いで言っちゃうところがあります。 これは感情的になって勢いで別れを告げてしまったのでしょうか? また、今は連絡しないでお互い気持ちを落ち着けるべきですよね。 ちなみに、年の差2歳学生カップル、遠距離恋愛です。 よろしくお願い致します

  • 彼氏と仲が悪いわけではないのですが…

    付き合って2か月くらいになる彼氏がいます。彼氏19才、学生で私は20才、社会人です。 付き合い始めの頃は私にべったりで、毎日LINEもしてました。 最近は私が普通に話してもどこかトゲのある言い方で返されたり(彼からしたら普通なのかもですが)、LINEも私から送らない限りほとんど来ません。今彼氏が何してるのかもわかりません。 前はお出かけした時彼氏から手を繋いできてくれたりしましたが、今は「外でベタベタするの好きじゃない」と言って私から言わない限り繋いでくれません。 何日か前から趣味でTwitterで繋がった女の子と毎日頻繁にTwitterで連絡を取っていて、お出かけした時もずーっと携帯を見ています。 一度、連絡のことも、手を繋いでほしいことも、Twitterの女の子のことも全て言ったのですが、 「連絡は必要最低限は連絡してる。それ以上を求められてもめんどくさくなるだけ」と言われました。確かに、言ってることはよくわかります。無理して合わせてても後々めんどくさくなると思います。けど、こっちからしたらTwitterの女の子とは連絡してるのに?という感じです。それを彼氏に言っても、「これは趣味の範囲のなんだから口出しされるとかむかつく」と言われました。彼の中ではTwitterでどんなに連絡をしていても、Twitterはリアルとは別らしいです。。 手を繋いでくれないのを言った時は「じゃあ繋ぎたいなら自分からすればいいじゃん」と言われました。確かにそうですが、いつも私からでなんだか不安になります。 「こうしたい!」とはっきり言うと、「言い方を考えろ」といつも怒られてしまい、「そーしてもらえるためには相手に言うだけじゃなくてまず自分がどうしたらいいかを考えるべきだ」と言われます。正直、もうどう伝えていいかわからないです。 私は口下手なところがあり、彼氏はとても理屈っぽいです。 何を言っても跳ね返されてしまう気がします。 彼は1人暮らしをしていて、私が家事などをほとんどやったりしています。 一緒にいる時間も増え、相手のことがわかってきたのと、慣れもあるとは思います。多少は当たられても心を許してるということだと思いますし、彼氏が「1番わかってくれてるのはお前だから」と言ってくれたので気にしないようにしています。 また、「こーやっていろいろ言い返すのは一緒にいるのに自分に支障があるからちゃんと伝えてるのであって、一緒にいないなら何も言わないし言い返さない」と言われました。 なんだかいいのか悪いのかわかりませんが… 私も彼氏も気分屋で、2人でふざけてて楽しい時もありますが、気分で一転したりします。 彼氏の性格上、ほんとに好きじゃなくなったら、手繋ごうとしても拒まれたりしそうですし、一緒にはいないと思いますが、連絡やTwitterのことなど一度に重なってしまったのか、不安で仕方ありません。 彼氏にはもう冷められてしまったのでしょうか? 私がよくばりで気にしすぎなだけなのでしょうか? 仲が悪いわけではないですが、もう前みたいな感じにはなれないのでしょうか? 私はべったりしてしまいがちですが、長く付き合う為にはこのくらいの距離感の方がいいのでしょうか? 長文失礼致しました。

  • 「忙しくて会えない」といいながらTwitterを更新する彼氏…

    「忙しくて会えない」といいながらTwitterを更新する彼氏… 「しばらく一人にさせてほしい」と連絡を絶っている彼氏が Twitterをやっているのを発見しました。 見たらほぼ毎日更新しています。 私にはメールの一つも寄越さないのに何それ!?と釈然としません。 彼はものすごく不誠実なのでしょうか? それとも「それはそれ、Twitterはこういうもの」なのでしょうか? タイトルでは「忙しくて会えない」と書きましたが実際は 突然のメール無視&着信拒否、 「一人にさせて」のメールだけで理由の説明も無しといった状況です。 振られたと思ってなんとか連絡を取ったら、 私のことが嫌いになったわけではないそうです(逆ギレされましたが…)。 もともと激務な人ですが最近は特に忙しいと言っていたし 仕事(たぶん)で忙しくて心の余裕がないのだろう と自分に言い聞かせていた矢先のTwitter発見でした。 私自身はTwitterはやっていないのでよくわかりませんが ネットでの繋がりもあるだろうし仕方ないとは思います。 でもTwitterはするのに私には一切連絡がないなんて、 私は彼にとってなんなの?とすっきりしません…。 (かといって彼に問いただしても引かれると思います。) 皆さんはどう思われますか? ご意見をお聞かせください。

  • 彼氏ともう6日も音信不通状態です。

    こんばんは。 皆様のご意見伺いたく、質問させていただきます。 私には付き合って2年半になる彼氏がいます。 その彼氏と先日海外旅行に行ったところ、彼氏のかまってほしい性格が露骨で、些細なことで喧嘩のようになってしまい、彼氏が泣いてしまいました。 私は慌てしまい、ごめんねと慰め、謝罪しました。 帰りは機嫌を取り戻したのか笑顔で帰ったのですが...その日の夜、旅行ではありがとう!ゆっくり休んでねといった旨のLINEを送り、こちらこそありがとう!と彼氏から返信があったのを最後に、連絡がとれない状態です。 彼氏は体調を崩しやすい方で、これまで2日くらい連絡が取れない時はありましたが、ここまで連絡がない、ましてやLINEが未読のままの状態は初めてです。普段はほぼ毎日やりとりをしていました。 ただ、最近「また誰かとLINEしてる」とか、「俺の話を全然聞いてない」など言われてしまうことが多く、気をつけてはいたものの、喧嘩になることが多かったです。 しかし、私は彼氏に旅行のお金を払ってもらっており、その金額も高額なので返さなくてはならず、 もしや、別れたいけど金返せって言いづらい!?と思い、「悪いのでせめてお金は返したい。」と昨夜送ったものの未読です。 LINEはブロックされていないですし、Twitterも一切更新しませんが、フォローされたままです。 ただ、Facebookにはログインしているので生きてはいるようです。 試しに電話をしましたが、コールが鳴るのみでした。 この6日で、計4回のLINE(うち1回はわりと長めの謝罪文を送りました)、電話1回しましたが、LINEは未読、折り返しもなしです。 もうどうすれば良いのかわからなくなってしまいました。 何しろお金を借りているので、このままだとすっきりしません。 やるべきことはやったので、もう放っておくしかないのでしょうか? 彼氏は、自分は断れない性格だ、と言っていたので、別れを切り出せないのでしょうか? とても悩んでいるので、アドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いします。