• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:雑な扱いについて、今後の友人関係について)

友人による雑な扱いに悩む…友情は続く?

このQ&Aのポイント
  • 友人から雑な扱いを受け、彼女にとって自分は何なのか悩む
  • 友人は仕事やプライベートで忙しそうな様子
  • 同じような体験をした方の意見やアドバイスが欲しい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17762/29666)
回答No.7

こんにちは あなたは人が良く優しく その友達にとっては誘いやすい、言い方悪いですが 逆らわないので扱いやすいと思われていると思います。 あなたのこういう悩みを少しでも感じ取ってくれたら いいのですが、それすら出来ない人なのでしょう。 他の人への対応は判りませんが 少なくともあなたに対する気遣いはないと思います。 それであなたが疲れるのであれば、少しの間でも 気分が乗らなければ誘いは受けなくてもいいと思います。 寧ろ、そういう時があっても また気にして誘ってくれるのなら、そういう性格なのでしょう。 きっと周りからも本当の友達と思われていない可能性も あると思われます。 これはある程度お育ちの部分もありますので あなたがストレスを溜めない程度に お付き合いされてはいかがですか? あなたの優しさにいつか気付いてくれるといいですね。

ookami8823
質問者

補足

こんにちは*ご回答ありがとうございます、ふだん彼女は、仕事柄他の方へは気遣いしてるように見えるのですが、私に対しては付き合い歴もとても長いので なあなあになってるのかもしれません。 回答者様のおっしゃるとおり 自分自身ストレスをためないように誘いも適度に受けようと思います。このままだと全てが嫌いになりそうだったので、、。 お優しいお言葉ありがとうございます*

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (787/3389)
回答No.1

人の縁にも賞味期限があるのですよ。 双方の価値観、環境の変化で縁は切れるものですし、切ってもいいんです。

ookami8823
質問者

お礼

賞味期限、かなしいけれどわかる気がします!ご回答ありがとうございました*

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友人に借りっぱなし

    あるベビー用品を友人にかりました。1年くらいは使ってて良いといわれたので、お言葉に甘えて使っていたのですが、1年たったころに「まだ使ってるんだけどごめんね」ってことでお菓子をおくりました。(引っ越したので遠いので宅急便で送りました)その後、「別にいいのよー」という電話がありました。 今うちの子は2歳半で、そのベビー用品は使わなくなってしまいました。返さなきゃ返さなきゃとは思っていたのですが、なんとなくずるずる引き延ばしていたのです。本当にいいかげんな自分に腹がたちます。 引っ越してからは全然会わなくなってしまったのですが、今更なんといって謝ったらよいでしょうか? お詫びの品をつけるとしたら何がいいでしょうか?

  • 友人からの雑な扱いについて

    友人と長年の付き合いですが最近は 関わるたびにモヤモヤが溜まっていきます。普段から私のことには興味ないのかこちらの事は聞いていません。8割友人の話でこちらは聞き役です。先日も友人からLINEがきて、内容は職場の人の愚痴等などでこちらも話を聞き返信してラリーが続いていました。 ちょっとわからない事があったので 〇〇だっけ?と疑問文を返信し (愚痴が続いていたので)それとその子がカッコいいと言っていた俳優さんがあるテレビ番組にでるので何時からでるみたいだよ!と 教えてあげる文面をおくりましたが 疑問文にたいしての返信なし 「おー」の一言だけきた後 いきなりLINEをブチられました。 その後もずっと返信は来ず Twitchを確認するとその子がフォローしている一般人のゲーム配信がちょうどはじまったらしく 私のことにはそっちのけで(LINE終わってない) コメント欄をみると しましょしましょ!とゲームしていたようです。終わったあともゲーム閲覧し夜中の3時まで配信者にたいしてコメントを打ってた様です。 そして数日過ぎてもなにも返信はありませんでした。またこの配信者についても私は絡んでいないし知らないのにゲーム配信者の〇〇ちゃんがねと一方的に話してきます。コメントをみると配信者にたいしては話を聞く様子だったり質問文、あいてにたいして興味をもってるコメントをしています。リアルの友達の私には興味なくてネットの人には親身になってる様子でした。 私は配信始まるまでの暇つぶしとして使われたのでしょうか? また雑な扱いをされていますか? 関わるとモヤモヤすることが年々増えていってます。 長文読んでいただきありがとうございます。 ご教示お願いいたします!

  • 赤ちゃん用品

    友達へのプレゼントについて ベビー用品、赤ちゃん用品のキッチングッズで、これは便利というのがあれば教えて下さい。 (キッチン用品や食器など)

  • 赤ちゃんのおもちゃ

    よくベビー用品売り場などで、赤ちゃん用のおもちゃが 商品むき出しで陳列されていますが、それをそのまま 赤ちゃんに与えるのがちょっと不安です。 色々な人が触っているでしょうし、細菌の事故も よく報道されるので、余計に神経質になってしまいます。 赤ちゃんの頃はいろいろな菌にふれて、抗体をつくっていく事は わかっていますが、みなさんは買ってそのまま与えていますか? それとも軽く洗ったりしますか?

  • ベビー用 キッチングッズ 

    ベビー用品、赤ちゃん用品のキッチングッズで、これは便利というのがあれば教えて下さい。 (キッチン用品や食器など) 友達へのプレゼントにしたいと思います。

  • 妊婦の友達に

    以前、働いていた仕事場の 先輩が妊娠して結構すると 先月メールがきました。 今3ヶ月目だそうです!! とても可愛がってもらって お世話になった先輩です! 来週先輩のお家に遊びに行 く予定なんですが手ぶらで 行くのは失礼だと思うので スイーツ系を持って行こう と思っています。 お祝いにベビー服も買って 持って行こうか迷っている んですが赤ちゃんが生まれ る前にベビー服を買ってっ てもおかしくないですか? それともベビー服は赤ちゃ んが生まれてからのほうが いいんでしょうか? 教えてくださいm(__)m

  • お勧めのベビー布団を教えてください

    はじめまして。 現在、妊娠31週の妊婦です。 出産準備を始め、 初めての出産なので暗中模索しながらも いろいろと揃ってきたのですが、 ベビー布団の選択にあたり迷っています。 ベビー用品店や通販カタログ、 百貨店のベビー用品売り場などを見てまわり、 どのようなものが良いのかボンヤリ見えてはきましたが、 まだ決められません。 ベビーベッドはレンタルにするつもりですが、 赤ちゃんが一番長い時間を過ごす布団ですもの、 少々お値段が張っても(5万円代位まででしょうか…) 良いものを用意したいと思っています。 お勧めのベビー布団のメーカーや構造、 具体的な布団の名称をお持ちの方がいらっしゃいましたら 是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 友人関係について

    友人関係についての悩みがあり、誰にも相談する機会がないので質問をさせてください。 先月末、ちょっとしたことで旅行中に友達と食い違いが起きてしまい、結果的に友達に不利益なことが起きてしまいました。 その場で私は誠心誠意謝り、友達本人からも自分も悪かったと謝罪を受けてその場は和解しています。 そして旅行の次の週に一緒にスポーツ観戦に行く予定があり、こちらから連絡をしていたのですが当日になっても連絡がつかず、悶々としていました。普段は催促をしたことがない私ですが、その際は2回ほど催促をしました。 そのうち1回では、もしこの前のことで私とはもう仲良くできないと思っているのであれば無視ではなくしっかりと伝えて欲しいこと、そして約束していたものを行くか行かないかわからないまま過ごすのは勿体なかったことを伝えました。また、旅行中に1万円ほどこちらが貸していたので、そちらも返してほしい旨を伝えました。 その日のうちに友達からは連絡が返ってきて、インフルエンザに罹患していたことと、今文字が読めないから明日になったら返す、という連絡が帰って来たので、むしろ体調不良のなか申し訳なかったと謝りました。(しかしインフルエンザなどやむを得ない事情であっても、約束当日になっても連絡がなかったのはどうなのかなとは思っています) その後1週間以上経ちますが、「明日返信する」と言っていた彼女はまた既読すらつきません。忙しいのは考慮したうえで催促もしましたが、1日経っても連絡がかえってきません。 正直私は元々催促は得意ではないけれど、このモヤモヤとした状態なのが嫌なのと、たかが1万円であってもされど1万円だと思っているので、せめてお貸ししたお金は返してほしいと思っています。仲良くするのが無理ならばそれ以上追うつもりはありません。 ただ苦手な催促をしてもここまで連絡がないと、もうどうしたらいいかわかりません。 どうするのが正解なのでしょうか。 全てを諦めるべきなのでしょうか。

  • 離乳食が食べられるところ

    東急田園都市線沿線に住んでいます。 ここから電車使用でだいたい30分から1時間ほどでたどり着ける場所で、 赤ちゃん連れで遊べて、離乳食も食べられる(出来れば離乳食レストランのような感じ) 所はありますか? 二子玉川の高島屋のベビー用品売り場にある離乳食が食べられるベビー休憩所は知っています。

  • ウェディングベールの再利用方法を教えてください。

    ウェディングベールの再利用方法を教えてください。 webで調べると赤ちゃんの服やベビーベッドのカバー(?)などへの再利用は ありましたが、子ども用品以外の再利用方法はないでしょうか。 希望は、思い出の品として飾っておけるものへ再利用したいです。