• 締切済み

謎の孤独感?

hiro822の回答

  • hiro822
  • ベストアンサー率20% (132/638)
回答No.4

人との距離感は難しいところもあって、心理的に近いと傷つけたり傷つけられたりややこしい問題もあると思います。 また、一番とかあまり順位にこだわらない方がよい感じはします。 心を許し合うためには、自分のことをよく知ることがまず大切だと思います。 長所は友達の力になれるかもしれないので、どのようにしたら効果的に発揮できるか経験を積むとよいと思います。また、磨くことも大切です。 短所は認識して自分で受け入れることが大切だと思います。相手に迷惑をかけてしまうかもしれません。お互い様ではありますが。自分の短所を受け入れることが、友達の短所を受け入れる手助けになるとも思います。 不思議なもので、ネガティブなことで気持ちが共有できると急激に親密度が深くなる気がします。本音が出しやすいのでしょうね。

関連するQ&A

  • 孤独感の感じ方

    孤独感は人それぞれ感じ方が違うので、当人が「私は孤独だ!」と言った場合、それを比較しようとして、「世の中にはもっと恵まれない子がいるよ」と言ったところで、ナンセンスですよね。 ですが、親や家族も健在で、親友や恋人、配偶者、子供達に恵まれ、経済的にユトリがある人が孤独感によって、辛いという事も多々あると思いますし、実際聞きます。 お金持ちが幸せか?と問われれば、その状況になれば、時に周りの人間も打算的に見えて、本当の人間関係が築けず、孤独に陥ってしまう事もあるかも知れません。 自分が疑問に思うのは、あくまで、ごく平凡な(失礼かも知れませんが)、一般人がそこまで、満たされているのに、孤独感に悩んでしまう事です。 ひとつの一因として、友達や恋人を選ぶ際に、寂しさを紛らわす為に付き合って、妥協して結婚したり、家庭を作り、そこで、ふと気がついたら、腹を割って話も出来ないし、何かの自分を演じているが故に孤独にぶつかってしまうのかな?という事です。 ある程度満たされてる人が孤独を感じては駄目だと思ってる訳ではなく、(それは個人の自由ですから) どんな点や、どんな時に孤独を感じるかを知りたいので、質問させて頂きました。

  • 孤独感

    最近強く孤独感を感じます。 大学にもサークルにもバイト先にも最高の友達がいるし 一緒に笑いあったり、悩みを打ち明けてくれる子もいるし 決して私は孤独じゃないんですが・・・ みんなと別れて一人でいる時にふと 「私は○○に必要とされてないんじゃないか」 「私がいなくても何も感じてくれないのかな」 と感じてしまいます。 友達みんなから「グループにいるから何となく付き合ってる」みたいに思われてるんじゃないかな・・・とか。 私は大好きな友達がその場にいなければさびしいなぁ~って感じるけど やっぱり普通の大学生としてはそれは子供っぽいことみたい。 でもそんなことは関係なく、私は今すごく寂しくて、苦しいです・・・ どのように考えれば楽になれますか?

  • 孤独…

    孤独… 今二十歳なのですが、私には友達が一人もおらずすごく孤独です。 十六歳頃から孤独感を持ちながら生きてきましたがもう疲れました。 一生友達ができず一人なのが恐ろしくてたまりません。 他の人は、小中高のどれかで友達ができ親友ができているのに私は何て惨めなんだろうと思います。 もう孤独に耐えれません。 成人式には行くつもりですがこれが友達作るラストチャンスだと思っています。これで出来なかったらもう生きてる価値ないですよね…。 孤独に慣れようともしたこともあったし、友達作りに励んだこともありましたが全て無駄でした。 でも本当は生きたいんです。 友達がいる人生を送りたいです…。

  • 友達がいない、孤独感。

    私は今中2なのですが、学校のことの相談をさせていただきます。 私のクラスはすぐにグループ化されて、私はいつの間にかクラスで一人になっていました。 休み時間は他クラスへ行きたいのですが、行く他クラスの相手はいつも一緒。 なのであまりしょっちゅう行けないんです(相手が嫌がるかなと思って…)。 一応他クラスに友達はいます。 けれどすれ違ったら挨拶したりしなかったり、なんというか仲の良いのか悪いのかイマイチな仲な友達が大体です。 私がクラスへ会いに行く友達というのも、他にもっと仲良くしている友達がいて、私のことを特に特別だと思っていないと思うし…。 周りは、いつも仲良くしていて、お互い必要不可欠な存在だと感じている友達が多い気がします。 私の場合、相手は他に大切な友達がいて、私といるより他の友達といる方が楽しそうにしているんです。 なんでも話せて、一緒にいて楽しいという友達がいないし、誰にでも気を使ってしまいます。 初めて会った男子には「顔面白い」(こう言われたのは多分初めてだったので傷つきました)と言われ、何か私のことを悪く言っていました。 なんだか学校へ行くのが憂鬱です。 私のことを必要としてくれる友達がいない気がしてなりません。 自分がとても魅力がなく、つまらない人間なのかなと考えてしまいます。 どうしたらいいでしょうか…。 まだ一緒にいて楽しいとか気を使わない友達と出会わないのは遅いでしょうか? なぜこんなにも気を使ってしまうのか、自分が嫌になってしまいます。 これからこの孤独感をどう紛らわせたらいいでしょうか? なにかアドバイスや体験談をよろしくお願いします。 ここまで読んでくださった方、ありがとうございました。

  • 孤独感が強いです

    私は今地元でフリーターをしています。 都内の短期大学で2年間学び、しかし就職出来ず、お金も無く、仕方なく地元に帰り、親が面倒を見てくれている状態です。 地元には友達がいない感覚が強く、孤独を感じます。 実際には会えばお話出来る子は2人くらい、地元にはいます。 ですが、その子たちも自分たちの生活があり、こんな私に構ってられないんじゃないかなとか、 就職することを第一に考えて私は行動するべきなんじゃないかな、遊んでられないよなとか、 そんなことを思って、会えずじまいです。 それから都会の方で出来た友達とはツイッターで繋っている状態なのですが、 都会の友達は、他の子と遊んだり、日々を満喫しているようで、更に自分がみじめに感じられます。 思い切って、ツイッターを辞めた方が身の為かなとも思うのですが、 関係が途絶えてしまったら更に孤独を味わうのかなと思うと、どうにも行動に移せません。 そんな事をネチネチ考えていると更にネガティブに拍車がかかって、過去の過ちや、性格の悪さ、自分に対する嫌悪で苦しくなります。 私はどうすればいいのかよく分かりません。 自分が寂しくならないようにとか、自分が楽しくなるようにとか自分本位で物を考えているような気もいたします。 それから文にまとまりが無いなぁとも思います、本当にすみません。 私はどうすればいいのでしょうか。

  • 孤独感

    専業主婦で子供がいない方たちに質問です。 私は30代半ばの専業主婦で子供もいません。 今まで友達もたくさんいたのですが家庭の事情で何年も友人からきた連絡を返す事も出来なく、落ち着いた頃連絡したのですが相手の家庭の事情も変わっており、なかなか会えないといった状況です。1年に何度か会う友人はいるし旅行に行く知り合いもいます。でも、つい最近長年家族ぐるみでつきあってきた大親友とちょっとした理由で、誤解で、、縁が切れてしまいました。そのせいかとても孤独感を感じる日々です。働きたくても働けない事情もありますから、家事をやり主人が帰宅するまでの間の1日がとても長く感じます。何事も前向きに生きてきた人間ですが、縁の切れた親友がいなくなった今、何かが足らないといった毎日です。主人とはとても上手く生活もしていますが、やはり私は今までも何より友人達が心の支えだったのです。孤独感から抜け出すには・・・

  • 孤独感が凄いです。

    中学生です。孤独感が凄くて虚しいです。学校でいじめを受けている訳でもありません、友達もいます。でも心から信頼できる友達はいません。また、学校では偽りの自分、キャラを演じてるような気がします。それも虚しさの原因かなと自分なりに思っているのですがどうなんでしょうか?どうすればこの虚しさ、孤独感が無くなりますか?回答お願いします。

  • ネットでの孤独感を感じないためにはどうすればいいで

    ネットでの孤独感を感じないためにはどうすればいいですかね...?LINEなどで話す相手がおらず、掲示板などで話し相手を見つけて話すのですが続かないことがほとんどです... 孤独感を感じる理由として、仲のいいネット友達が1人いるのですがその人が他のネット友達を作っていると自分から離れていくような感じがして...自分も他の人を無理に探そうとしたりしてしまいます。

  • 孤独感

    20代男です。 上京してから半年、酷い孤独感を感じます。 休日や人の中にいても、友達といても酷い孤独感を感じます、、、 彼女ができても、その人のいい所を見ず、悪い所を探しては振っています。 一人でいると酷い孤独をかんじるので、短い期間で次の彼女を作ってはの繰り返しです、、、 自分は最低の人間です。 最近、人を愛せないのではとも、感じます。 自分はどうすればいいのでしょう、、、このまま一生孤独感から逃れられないのでしょうか?人を愛すべき人間ではないのでしょうか? 誰か教えてください、、、助けてください、、、

  • 強い孤独感で辛いです

    友達や趣味でまぎらわせると思っていろいろやったりしてはいるのですが、孤独感が増すばかりで、とても寂しくて辛いです。 集中できず、空しくなるばかりで辛いです。 鬱で、病院にかかる状態なのでしょうか? でも、そんなお金も時間もありません。 辛い、辛いばかり言っててもいけないのもよくわかるし、今やらなければいけない事があるのでそんな事言っている場合ではないし…と余計にどつぼにはまっている気がします… どうしたら孤独感が消えるのでしょうか?