• ベストアンサー

総菜の半額シール

a21:00に半額シールが貼られた総菜 b20:59に元値の総菜 これってbを買った人はわずか1分の差で倍の値段で買わされるんですよね… これどう思いますか? わずか1分で鮮度変わらないですよね

  • AJ8
  • お礼率1% (9/760)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4704/17424)
回答No.8

半額にするという事が決まっている以上 半額になる時間という線引きがどうしてもあります。 半額に限らずタイムサービスや配達時間、運賃、送料など色々あります。 半額で買いたければ待てばいいのです。 そう言う人は沢山いて、半額になるまでスーパーでウロウロしながらその時を待ってますよ。

AJ8
質問者

補足

ウロウロ(笑) 大半が、半額狙いですよね なんか半額とか気にしないとか言ってる人も 結局半額が目に飛び込んで来たら 血相変えて手に取るんですからね 面白いですよね(笑) 私は美味しい総菜は元値で買う価値があり! そうでない、総菜は半額でも買う価値なし! と考えてますよ(笑)

その他の回答 (9)

noname#252929
noname#252929
回答No.10

悪いとは思いません。 単にお店が売り尽くしたいから行なって居るだけのサービスだからです。 あなたのいって居る内容だと、夕方に元の値段で買ってきて、家に帰って9時過ぎに食べる人は、買った時の値段がおかしい!といって居るわけですよね。 だって、9時にはその惣菜の価値は半額シールの価格が妥当だとあなたは思われて居るわけですからね、 客が手に取った時、その値段と品物の価値を、客が認めて買うわけです。 半額シールが貼られる前だろうが、貼られた後だろうが、それは変わらないと言うだけの話です。 また、半額シールを待って居る間に、売れてしまって、なくなりましたといっても、新たに補充はしてくれません。 それだけの話ですね。

AJ8
質問者

補足

ちよっと何言ってるか意味が分かりません

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2714/12238)
回答No.9

本質から少し離れますが、いつカゴに入れても精算時の状況で勝手に半額精算になったりするスーパーは存在します。3割引で買うつもりだったのにラッキー、ってことはありました。 その程度の話かと。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.7

値段が高いか安いかは消費者が決める事で、店では無いです、 価格差でいえば一般的に、どのような食材でも選ぶのは消費者 です、普段買えない値段ついていれば、半値なら買う人の需要 が有るという事です、相場というのは気象や天候や場所や時間 でもリアルタイムに変わっていきます、1分後に半値は普通 の出来事です、もっと簡単にいえば明日決済する資金無いと 企業は倒産します、でも明日の資金用意できれば、企業はいつ までも営業できます、1分の違いで倒産にもなりえます、もっと 簡単にいえば、手持ちの資金無いと資金繰りできません。 <1分で鮮度変わらないですよね 値段は自由に決められます。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5077/13264)
回答No.6

> 数分の差で鮮度は同じで半額か元値かって > ことで…そこどう思いますか?って質問です 半額シールを貼る『瞬間』と言うのが存在する以上、その前後で値段が変わってしまうのは仕方のないことでしょう。 現実的には1分どころか1秒の違いで値段が変わるんですからね。 時間の経過と共に1円ずつ価格が下がるような仕組みなんてのは現実的ではありませんがら、そうなると時間が経ったから割引なんてできないという事になってしまいます。

AJ8
質問者

補足

なるほど 株価と同じかもですね 時間の経過で株価も変動 総菜も商品ある意味銘柄ですから時間の経過で変動! 安く買って高く売る投資 安く買って美味しく食べる 同じですね

  • Carbadoc
  • ベストアンサー率19% (144/748)
回答No.5

「買わされた」という考えに、そもそもの誤りがある。 商取引は、(たとえそれが100ショップで売ってる耳かきでも)売り手の「この品物はこの値段の価値がある」と示したものに対して、買い手が「この品物はこの値段の価値がある」と判断したことで、取引が成り立つ(そう判断したので、品物を買い物かごに入れてレジへ向かう)。 (もし、これが「買わされた」のであれば、例えば筋肉ムキムキの店員があなたを囲って、耳かきを買わないと安全に店を出られない状況が作られただろう) 1分で鮮度が変わることは無いかもしれないけれど、価格を下げるのは、鮮度だけが理由とは限らない。 閉店時間が近く、大量の在庫廃棄処分が予測された場合、廃棄による損失と、半値売りで得られる利益を秤にかけて、半値でさばくこともありえる(と、私は思う)。 半値セールの条件は、それまで経過した時間よりも、残された時間のほうが、考慮されるのではないかと思う。

AJ8
質問者

補足

解釈次第ですよね

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2356/7634)
回答No.4

時間に応じて徐々に値段が下がっていくのは、システムを作るのも実勢面で運用するのも大変なので、現実的な解として、店が判断してある瞬間を境に値段が変わるのは合理的だと思っています。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5077/13264)
回答No.3

半額シールが貼られる時間が決まっているのであれば待てばいいけど、毎日決まった時間キッチリに半額シールが貼られる訳では無いでしょうから、気にしていたらいつまでも買い物が終わりませんので、私は気にしません。

AJ8
質問者

補足

でも数分後には半額なのに 馬鹿みたいですよね まぁ私も今すぐ食べたい時は元値で買いますが そうではなくて 数分の差で鮮度は同じで半額か元値かって ことで…そこどう思いますか?って質問です 元値でも気にせずに買いますか? の質問やないんですよね

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1126/2907)
回答No.2

特に何とも思いません。 ある時間にある値段で買ったという事実があるだけで、それ以上でもそれ以下でもありません。 正価で買った人は、その値段で買わされたわけではなくて、その時間にその値段で買うことを選択しただけです。

  • w4330
  • ベストアンサー率25% (377/1478)
回答No.1

半値シールが貼られる事を知ってる人は1分待つ 早く買い物を終える事を優先する人は待つより買って帰る方を選ぶ 半値シールが貼られる事を知らなかった人は何もわからない 自分が買った後で半値シールが貼られてる事に気づいた人は半値シールが貼らた商品と交換する。

関連するQ&A

  • かごに入れての総菜半額待ち。これは主婦の知恵?

    周りの男性と女性で意見が分かれましたので質問させて下さい。 よく、スーパーなどで閉店間際に総菜を半額にして売ってますよね。 私も単身赴任中は、すごく助かったのですが、お客さんの中には半額シールを貼る前に商品を買い物かごに入れて確保しておいて、店員さんが半額シールを貼り始めると商品を差し出してシールを貼ってもらう人がいます。テレビなどでもこれを節約主婦の知恵として紹介する事もあります。 でも、これって許されるのでしょうか? わたしの考えでは、店が総菜を半額で売るのは売れ残ってしまう事を避けるためですから、シールを貼る前に半額目当てで商品を確保するのは、正価で売ることを妨げる営業妨害だと思うのです。 周りの意見でも男性はほぼ私と同じ考えで、女性は「それぐらい、いいんじゃない。」とか「シールを貼るまで待っていたら欲しいものがなくなるじゃない。」とかいう意見が多かったようです。 みなさんの意見を聞かせて下さい。

  • 惣菜をカゴに入れた後で、値引きシールを貼り始めたら

    スーパーなどで、時々ある光景ですね。 惣菜や弁当を買い物カゴに入れた後になって、店員が「20%引き」とか「半額」とかのシールを貼っていく・・・ そんな時、皆さんだったらどうしますか? ”これにもシールを貼って頂戴”と言いますか? 言う人、何度か見かけたことがあります。

  • スーパーの総菜の値段

    スーパーの総菜の元値の値段って絶対半額で売り切る時でも利益出せる設定にしてますよね? 焼きそば420円 半額▶️210円 餃子8個320円  半額▶️160円 唐揚げ6個520円 半額▶️260円 寿司盛り合わせ640円 半額▶️320円 ハンバーグ弁当480円 半額▶️240円 てな具合です。 飲食は原価3割までなので半額でも利益あるみたいですね。 半額でも利益あるとはスーパーもかなりずる賢いですか?

  • 半額シール付きをくれる彼

    こんにちは。女性46歳です。一年前から知り合った彼の相談です。 20歳年上の未婚男性66歳の彼がスーパーで夜に半額や75%引きシールが付いたお刺身などをくれる事に迷惑してます。 半額になったその日にもらえるならまだしも、家が遠いので次の日の夕方くれます。 彼は私が受け取るまで朝からクーラーBOXに入れて車に置いてるみたいです。 私にだけでなく、彼は近所や知り合いにもあげてるそうです。 先日も半額シールが付いたままのウナギとお刺身を買った次の日の夕方もらいました。 ウナギは大好きなので食べた所、とてもマズイのです。 そうです、痛んでました。 お刺身も黒くなっているのでほとんど捨ててしまいました。彼は黒くなってても食べれるから!と言います。 毎回明日、渡したいと電話が来るたび断るのですが、かなり強引に待ち合わせになってしまいます。 それだけでなく、彼はスーパーで他のお客さんのカゴに入れてある半額商品を自分の物とすり替えるそうです。かなり引きますが… もらえるのは初めは嬉しかったのですが正直、今は半額の物ばかりくれるのには迷惑です。 半額の物、私なら自分で食べるならいいけれど、人にあげたりしません。 頻度は月1~2回くらいなのでもらっておけばいいのかもしれませんが、わざわざ遠回りして待ち合わせも面倒だしもう、もらいたくないです。気を悪くされないようにどう断ればいいでしょうか?

  • 半額シールをはがして他の商品にはる人

    私はスーパー勤めているパートです。 2年くらい前から、商品に貼っている半額シールをはがされて、 他の商品に貼られてしまうという事が時々起きていて、 対策として、半額シールを貼った上から、セロテープを貼って、 目印として、バーコードには赤線を引いています。 (この作業がなかなか手間がかかります) それでも、つい最近、ラップしてある商品に貼ってあったシールがラップごとはがされて、 その商品が他の商品の中にまぎれ込むように置かれていました。 半額シールを貼って、1時間しか経ってない商品でした。 しかも昼間です。 他の部門の商品も、はがした跡が残っている状態で、目立たない場所に置かれていました。 こんなモラルのないことをする人のために、 手間がかかる仕事(セロテープ張り)が増えてしまうのが腹立たしいやら情けないやら、 という気持ちです。 どうしたらこういう人をなくせるのでしょうか? 良いアイデアがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • スーパーの半額ものを買う人って変?

    私はパンとかお総菜とかが賞味期限の切れそうなものが、半額シールを貼ってあるのをみると、 ついつい買ってしまいます。 で、そのパンを次の日お昼ご飯に食べていると ある人からやばい人扱いされます。 価値観の違いということはわかりますが、 そんな扱いしなくたっていいじゃんと思います。 今度からシールははがして持っていこうと思いますが こっちがそんなに気を遣うほどのことかと ちょっと腹立たしいです。 いちいち気にするほどの事でもないかもしれないけど なんかひっかかってます。 こういう人のこと、本当はみなさん どう思われているのでしょうか? やっぱ変なひとっておもいます?

  • 半額セール。値段の操作があった場合。

    先月、あるスーパーの中にテナントとして入っている貴金属店が店じまいすることになり、「半額セール」を行いました。 そこで私は何点か購入したのですが、事情があって品物は3日間セールの最後の日に取りに行くことにしてありました。 取りに行くと、最終日ということでお店の中はにぎわっていて、「もう本当に最終だから」と、私もさらに別の品物を参考までに見せられました。 それは18万円もするトリロジーネックレスだったのですが、半額セールということで、普段はなかなかそんな高額な品物を買おうと思わない私の心は動いてしまいました。 結局購入することになり、ダイヤモンドの鑑別書を取り寄せる手続きをしている間に、ショーケースの上にあったそのお品が載っているパンフレットを見つけました。・・・しかし、よく見てみると、今私が購入したお品が、「190000円」ではなく、「145000円」で出ています。 価格の差の理由を店員さんに尋ねると、チェーンとして使われているプラチナが今急激に値上がっているのが原因で、1日2日ベースでも値段が変動しているので、パンフレットが間に合わない・・・と言われました。それでも5万円近くも差ができるもの??といぶかしく思いました。 その他の品物に関しても、店がインターネットで販売しているものと、半額セール時に出ているものの値段が相違しているものが何点かありました。その件に関しても「ネットが間に合わない」という回答でした。 「それにしたって、半額にすればお得だから・・・」 という店の言い分なのですが、半額セールをいいことに、元値を上げているのでは?と疑いたくなりました。 実際に値段の吊り上げがあって、他の支店ではパンフレット通り145000円で売られていた場合、差額を返還要求したりできるものでしょうか? 法律的にどうなのかを教えてください。

  • 婚活女性に欠けている資質

    スーパーで値段を見ずに、食べ物を買うAさんと、半額シールがついてないと買わないBさん。 どっちが、婚活では有利ですか?

  • バイト先で、客の値引きシールの張り替え。

    今日、バイト先の某大型食品量販店でのことです。 私は野菜の部門で働いています。 仕事中なのですが、オバサンが私のところに来て、 他のお客が、商品に半額のシールを貼ってるのを見た。今、そこを歩いている。 と、言い寄ってきました。 半額の商品から半額シールを剥がして、他の商品に付けたと言うのです。 貼った商品をオバサンは分かってて、売り場をチェックしました。 その商品があったのは、半額シールの貼ってる、カットフルーツのコーナーです。 カットフルーツは日持ちが出来ないので、当日売り切り。遅くなったら半額にしています。 それなのですが、実は半額のシールを貼ったというのは、半額対象商品だったのです。 そしてオバサンが言うところの、他の半額商品から半額シールを剥がして貼ったという話。 売り場を確認したところ、半額対象商品で、剥がされてるのは無かったのです。 もし、そのお客が半額シールを他の商品に貼ってたら、剥がされて半額シールの無い半額対象商品があるハズなのです。 それが無いとなると・・・ 半額シールが半額対象商品から剥がれて貼り直した。 あくまで憶測ですが、このくらいしか考えられないのです。 半額対象商品に半額シールを貼るのは問題無いですが、勝手に貼るのは問題あります。 しかし、それもケースバイケースで、剥がれたから貼り直した程度だと、まったく問題無いのです。 貼ってある商品に問題無し。商品の数と半額シールの数は一致。 加えて、確証なく問い詰めたとして、もし間違いだったならトラブルのもとです。 お客に不快感を与えるのは勿論、私がお店に迷惑を掛けることになります。 そういうワケで、問い詰めに行かないことにしました。 それを聞いたオバサンは、「あなた、仕事してるんだからキチンと責任持ちなさい。」と、怒って行ってしまいました。 そして数分後、レジの部門の人が来て、私に事情を聞きました。 どうやら先ほどのオバサンが告げ口に行ったようで、 取り敢えず事情を話して、オバサンとそのお客の件はレジの人にお願いしました。 後で店長に聞きましたが、レジからは何も聞いていませんでした。 判断要素は、 ・お客の持ってた商品は、半額対象商品で半額シールが貼ってあって問題ない。 →お店に損失を及ぼしたワケではないので、金銭的な責任はありません。 ・売り場の半額対象商品を半額のシールは一致していた。 →他から剥がした商品が無い。 確信の無い疑いで、トラブルという損失の可能性もあったので、問い詰めない方が正解だったと思いました。 問い詰めてそうだったとしても、プラスもなければマイナスもない。 マイナスよりゼロを取ったワケです。 金銭的な責任が無い以上、そこでどうするかは私の責任でした。 他の人の意見を聞きたいのですが、これは行動としてどう思いますか? 人によって意見も異なると思うのですが、出来るだけ多く聞きたいのでお願いします。

  • 市販のお総菜はどのくらいの頻度で買いますか?

    結婚している人で旦那さん分も料理を作ってる人に 質問ですが 市販のお総菜はどのくらいの頻度で買いますか? 共働きなら市販の惣菜でもしょうがないですか? 全部スーパーの惣菜じゃなければ 惣菜妻とは言われないですか?

専門家に質問してみよう