• 締切済み

高額な配信PCを気軽に買えと言われてストレスです。

観覧ありがとうございます。 30代前半の女性です。 最近友人とゲーム実況を始めました。 それ自体は楽しくやらせてもらってます。 ただ最近になって、周りの友人からパソコンを買うことを何度も何度も言われて困り果ててます。 確かにあったほうが便利です。 配信するのは友人と一緒にできるゲーム(スイッチやスマホ等)を映してもらって一緒にやっています。 わたしがPCがあればもっとできるゲームも広がるだろうし、友人の配信の負担も軽減されるとは思います。 ただそこに関しては友人は理解してくれているし、スマホでも最近は動画編集ができるので9割作成し、配信画面で使うようなイラストなどは全て作成し、他の人との交流も担当しています。 お互い感謝しながらできることを楽しんでやっているのにも関わらず、私だけ知り合いの人々がいつも友人の気持ちをかんがえろ、などを盾に何度も何度も買うことを強要してきます。 お前がいたら迷惑だから買わないのであれば配信をやめろとさえいわれました。 毎回毎回、理解してくれていること、分担していること、そんなお金がないことを伝えているのですが、分割にすれば良いじゃないか、や、ふーん、理解ねぇ?、、と疑った言われ方をして大変ストレスです。 今まではのらりくらりと交わしていましたが、あまりに言われすぎてついに怒ってしまいました。 相手はそれでも不満そうです。 もう関わりたくないんですが、その人はなぜか招集がかかるといのいちばんにくるのでグループを抜けるしかないです。 以下自分語りにはなるのですが、わたしは育児放棄型のネグレクトを受けており、その当時はお風呂なども一週間に一回入れば良い方でしたし、遅刻も毎日、忘れ物も毎日してました。 学費や食費は働ける年からずっと自分で賄っていました。 家も一人暮らしができる年齢になってからすぐに飛び出しました。 今は距離を空けているので無難な関係を築けていますが、二十代の中頃には母親が行方不明になり、捜索のために仕事もやめて地元へ帰り、家のことをしながら警察や弁護士と話をすすめることに奮闘してました。 ほかにもいろいろとあるのですが割愛させていただきます。 お陰で未だにその時期に払えていなかった年金や、奨学金が重くのしかかっています。 ここまで話さないといけないのでしょうか。 正直配信以外でパソコンを使う予定もないのに高価なものを気軽に買う気になれないのも理由の一つです。 ゲーミングパソコンとなると安くても10万ほどすると言われています。 あれば使うので素が取れると皆言いますが、配信は全くできないスペックのノートパソコンがあるのですが全く使っていないです。 Switchですら貰い物で、配信以前は全く使っていませんでした。 予定がない旨は伝えてもまったく納得してもらえないです。 かと言って家庭の事情をこの歳で開けっぴろげに話さなければならないのでしょうか。 言わないでと伝えてもお説教モード、何かにつけてお説教モード、もううんざりです。 一人はわかってもらえましたし、そのグループのなかでもわかってくれる人は数人いるのですが、もうわかってくれない数人が本当に本当にストレスで涙が止まりません... どうしたらわかってもらえるのでしょうか。 どうしたら平和に楽しく会話できるのでしょうか。 いっぱいいっぱいで支離滅裂なところが多いかとは思うのですが、言われないために何かあれば是非お教えいただきたいです。 普段の悩みがなさそうと言われる自分に戻りたいです...

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.5

真面目に対応しようと思うから、そんな気持ちになるんですよ。全部流せばいいです。そうだねーそうだねーって言っておけば、相手の対応も変わるでしょう。それでも強く言ってくるなら、「じゃあ、買って」って言い続ければいいでしょう。 基本的には何を言われても「そうだねー」って言っておけばいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1268/3468)
回答No.4

「外野は黙っとけ!」といいたくなる内容ですね。 配信している同士が納得しているのであれば、第三者があれこれ言う必要はありませんし、理解してもらう必要もありません。 「よそはよそ、うちはうち。わたしたちはこのやり方が一番いいんですよ」で終わらせていいですし、本当に腹が立ったなら「〇〇さん、しつこいですよ」とキレていいと思いますよ。 登録者数や配信についたコメントを読んでいないので、少しズレた回答になるかもしれませんが。 ゲーム配信していて、女二人(?)でわちゃわちゃしている。 ほかの人との交流も担当している。 とあるので、Switchをいただいたのも、苦労もせずにファン(男)に貢がせたんだろうとか思われてる可能性もあるかなとは思いました。 嫉妬ややっかみの類だと思いますので、理解してもらおうとせず、相手にしないほうがいいですよ。 一切反応しない。 スルーを決めこむ。 それでいいですよ。 相手にしてくれるから、相手は絡んでくるんですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10586/33278)
回答No.3

>ここまで話さないといけないのでしょうか。 話しても「それはそれとして、ゲーミングPCを買え」といわれるでしょう。 言い返すのはひとこと。「アナタの指図を受ける理由はない」でいいです。だいたいそういうことをいってくるやつは実は小心者というのが多いですので、ピシャリといわれると反論はされません。 買えない理由を述べれば、相手は買わなきゃいけない理由を述べてくるでしょう。でも、相手の命令を受ける立場にないといわれれば、相手は自分の命令を聞く理由があると質問者さんにいわないといけません。「確かにあなたのいう通りかもしれない。だけど、私はあなたの命令は受けない。以上だ」でいいですよ。 一発やり返したいなら「そんなに私に対して腹が立つなら、あなたがグループを抜けてくれていいんですよ」といってもいいですよ。お前が抜けろといわれたら、私が嫌ならあなたが抜ければそれで解決でしょって。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#251928
noname#251928
回答No.2

一言、グループを抜ける、ただそれだけの簡単な事。 前の人の回答も同じでした。それしか無いでしょ?何故そこに拘るのか?分かりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • w4330
  • ベストアンサー率25% (377/1478)
回答No.1

グループを抜ける 勇気がいるかもしれないが素晴らしい選択だと思います。 不愉快な場所に居続けることはない

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「押忍!闘え!応援団2」配信データ

    「押忍!闘え!応援団2」を中古で購入しました。 以前にデータ配信があって、EBAキャラと猫が 使えるようになるそうです。 EBAキャラが使えるモードのスイッチが、難易度選択画面の 右下に出るそうですが、私のソフトにはありません。 そこで質問ですが、 ・EBAモードのスイッチは、データ配信を受ける以外に  出現条件はありますか? ・EBAキャラと猫を使えるデータは共通ですか? 回答よろしくお願いします。

  • ツイキャスの配信について質問いたします。

    ツイキャスの配信について質問いたします。 回答いただければ幸いです。 ツイキャスの超高画質配信を最近しています。 先日も超高画質配信をしていたのですが、配信画面が止まることが多々ありました。音声は聞こえていたようですが、画面がコマ送りのような状態でした。プレイしているゲーム画面はかくつくことはなかったのですが、配信画面がそのような状態でした。 その前日にも全く同じ状況で配信していて、その日はスムーズに配信が出来ました。 考えられる原因としては、何が考えられるのでしょうか。 例えば、その時間に配信する人が多いと、回線が重くなることもある、などということはあるのでしょうか? メモ ・パソコンでのSteamゲームの配信 ・配信ソフトはobs studio ・配信時に起動しているソフト (ツイキャス配信画面(ブラウザ)、Steamゲーム画面、棒読みちゃん、ツイコメビュー、FaceRig) 配信ソフトはの設定、パソコンのスペックについては、後で追記させていただきます。

  • youtube配信について

    youtubeで配信をしたいと思っています。 そのためにパソコンを買い替える予定なのですが、ゲームを配信しながらLive2DやOBSの同時起動するためにはどの程度の性能が要求されますか? 教えてほしいこと 1 PCスペックについて ゲームは高画質を求めているわけではないのですが中位の画質でFPS60以上出ていれば満足です。Apexなどの重いゲームをやるつもりはありません。ただ複数枚モニターを使用したいのである程度の性能は必要なのかな...と思っています。もしおすすめのパソコンがありましたらURLを貼っていただけるとありがたいです。 2モニターについて モニターの解像度によってグラフィック性能に大きく差が出ると思うのですが、おすすめの解像度と、モニターの枚数についても教えていただければありがたいです。

  • 遊びの誘いがストレスになっています。

    私は5年ほど自律神経失調症とパニック症です。 いつも体調が優れず普通の生活が難しい状態にあります(公共の乗り物に乗れないなどたくさんあります)。 そんな私をよく遊びに誘ってくれる異性の友人がいます。誘ってくれるのは嬉しいですが、こんな状態なので、断るか遊ぶか毎回悩んでしまいます。 遊ぶ約束をすると体調を万全にしなければと思って予定の日までストレスになってます。 どうしても体調が悪くてドタキャンすることも多々あります。 じゃあ遊ばなきゃいい。と考えましたが、病気から逃げてるみたいで誘いを受けています。断れない性格もありますね... 私は体調がひどく悪くなったら長引くタイプなのですが、ドタキャンして数日したら「体調良くなった?」と聞いてきます。 「まだ辛いんだ。」と答えても数日したら上の質問をされます。 遊ぶときは外だと疲れて具合が悪くなってしまったら怖いのでいつも家でゲームなどしていますが、毎回だとおかしいですよね... 友人には病気の事は言ってありますが、あまり理解していないようです。 「遊園地行こうよー」など言われますがやんわり断っています。 毎回「私はこういう病気で~」というのも疲れてしまいました。 そして、遊んだ後はその日のうちに次の予定も決めようとしてきます。 予定を入れると上に書いた通りストレスになってしまうので辛いです。 悪い人ではないですし、仲良くしたいのですがしつこいので悩んでいます。 理想はたまに遊ぶくらいの関係なのですが... 長くなってしまいましたがこの友人にうまく伝えるにはどうしたらいいでしょうか。 そしてどういう友達付き合いをしていくのがいいですか?

  • 愚痴られるとストレスが溜まります。

    普段から愚痴ばかりの友人がいます。 自分で決めたことなのに愚痴ばかり言われても なんて言ってあげたらいいかわかりません。 前にも散々愚痴られてアドバイスをしたのですが 「でも」とか「だって」と言い訳ばかり並べて 結局自分の答えは決まってるくせに あーでもない、こーでもないと言いだすので 最近は愚痴を聞きたくないのです。 友人もはっきりと「愚痴を聞いてほしい」と 言ってくるのですが忙しいといってなるべく避けるようにしてます。 全部受け止めていたら、私のほうがストレスを溜めてしまいます。 友人は一度話し出すと何時間と愚痴るのです。 最近では「愚痴聞いてもらう時間ない?」と 何度も言ってくるので逃げ道がなくなり、困ってます。 私の器が狭いので、短時間だとしても聞きたくないのです。 他の友人からも悩み事、愚痴など親身に聞きますが 不思議と全くストレスになりません。 多分、言い訳などしないし時間も短いからだと思います。 この友人に限り、ストレスになるのです。 なんとか愚痴を聞かなくてもいい方法はありませんか? よろしくお願いします。

  • うざい友人と付き合っていてストレスをためない方法(うまく付き合う方法教えてください 

    友達がなにかあるといちいち私だけに お前がやれよ 的な雰囲気を醸し出してくることが とてもうざったいです それに、いちいち私のやることに勝手に自分でムカついて 私に説教までする始末です そのせいで最近その友人が嫌いで、ストレスがかなり溜まります 勝手にムカつかれないように距離を取りたいのですが 同じ部活動で確実に顔を合わせるので 何かと話しかけてきます どのようにしたらムカつかれないorストレスがたまらないと思いますか? また、嫌いな人とのうまい付き合い方等何か教えてもらえませんか? お願いします

  • ストレス解消が分からなくて出来ません。

    こんにちは。 私はストレス解消の方法がわかりません。 最近、好きだったゲームもする気になれなくなり、ぼけーっとして時間を過ごしています。 社会人になって不安とストレスが増えたというのはあると思います。 友人とあって、話したりするのは楽しいです。しかし、友人と別れたあとはいつもの不安と辛さが襲ってきます。 幸せというものを感じにくくなったと思います。幸せでも不安と辛さで靄がかかっているような感覚で素直に喜べなかったりします。 歌を歌うのも好きですが、何故か行動する気になれません。 皆さんのオススメのストレス解消法や不安はこうやったら減るよなどありましたら教えて下さい。 お願いします。

  • ストレスが限界です…

    こんにちは。私は高校一年生です 早速ですが私はもう限界です!! ずっと我慢してきましたがこのままだと自分がどうなるか分かりません。 今私は自律神経が崩れており心療内科にかかっています。 私の場合ストレスが原因でめまい、吐き気、立ちくらみ、頭痛、腹痛などいろいろと体に症状がでています。 昨日は部活中に倒れてしまいました。 体がついていってないのです。母はそんな私に 気が弱いだけ!!家の家系にそんなのは居なかった!!それは恥ずかしい事なんだぞ!! このようなことを毎回のように言われています 今の私はがとても苦しんでるのを分かっていなくてズバズバ言ってきます。 それに私には二人の弟がいます。 中1と小5です。この二人は最近ゲームばかりで家でずっとぐうたらしてます。 ゲームの効果音が夜中もピコピコしてて睡眠不足の私にはとてもイライラしてしまい、 うるさい!! というと 黙れ!!クソが!!俺のゲームなんだからいつしようと勝手だ!!喋りかけんな!! と二人して集中攻撃してきます。おまけに家の役割もしなくなってほとんど私の仕事になっています。 ストレスが発散出来ない上溜まる一方なんです。 どうしたらよいでしょうか… 最近は言いたいことが口に出てこなくて自分が何言ってるか分からなくなってしまう事がありこの文章も自分では精一杯書いてるつもりなんですが意味不明でしたらすみません!! 長い文章ですみません…

  • ストレスで憂鬱になってます

    最近転勤したのですが、なじめない人間がいてストレスになってます 相手は上から目線で物事をいうタイプで、間違いを指摘するのはいいのだけど、言い方が気に入りません。 上司はかまわないでいいといわれたのですが同じチームのため無視しずらいです。 そんなんじゃぐちゃぐちゃになるとか、わかってないとか、そこまで理解してないとダメじゃないかとか、たしかにそのとおりかもしれませんが、毎回上から目線なのでしんどくなってきました。 どうしたらいいでしょうか?

  • 恋愛がストレスになってしまう。

    30代でバツイチです。 離婚して10年弱になり3年程前から婚活をしています。 毎回いいなと思う人が現れ、何度か食事などを重ねている時はとても楽しくいきいきといることができるのですがいざお付き合いを始めると不安や嫉妬などで頭がいっぱいになり強いストレスを感じるようになってしまうのです。 うまく食事が取れなくなったり、眠れなくなったりと・・ 以前男性に騙された経験もあり、ちょっとしたことでもすぐに疑ってしまい勝手に勘ぐり疑心暗鬼にかられてしまうのです。 最近交際を始めた彼はその辺の事情も理解してくれており不安を取り除こうとしてくれています。 おかげで段々と気持ちが落ち着いてはきていますが彼と離れている時間など急に不安に襲われてしまいマイナス方向にしか考えれなくなってしまうのです。 いつまでもこんな状態では彼に嫌われてしまうと思いますし、自分自身も苦しいです。 こういったことを軽減させる為の考え方など何かアドバイスいただけないかと思い質問させていただきました。 恋愛以外のことでは基本ポジティブで、趣味も持っていますし友達ともよく遊びに行っています。 誰かが傍にいると不安にかられる事はあまりないのですが1人になった途端おかしくなってしまうのです。 寂しがりやで独占欲が強く依存してしまう自分が嫌でたまりません。 何か解決策等アドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 外で使用している鉄パイプが錆びてきた際の対策方法について、やすりと外用の錆止め塗料の使用をおすすめします。まずはやすりで錆を削り、その後に外用の錆止め塗料を2度塗りすると効果的です。さらに、塗料を塗ることでより耐久性を高めることができます。
  • 外で使用している鉄パイプが錆びてきた場合の対策として、やすりと外用の錆止め塗料を使用することがおすすめです。まずはやすりで錆を削り、その後に外用の錆止め塗料を2度塗りすると、錆びを防止し、パイプの耐久性を高めることができます。さらに、塗料を塗ることで美観も向上させることができます。
  • 外で使用している鉄パイプが錆びてきた場合の対策方法について、やすりと外用の錆止め塗料を使用することがおすすめです。まずはやすりで錆を削り、その後に外用の錆止め塗料を2度塗りすると、パイプの朽ち防止と耐久性の向上に効果的です。さらに、塗料を塗ることで美観を保ちながら朽ちにくくすることができます。
回答を見る