• ベストアンサー

マスク

僕は久しぶりにマスク無しで街や店内を歩いたんですが、マスクしてくださいって言われなかったです。何故ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amfree
  • ベストアンサー率27% (128/463)
回答No.6

感染症対策・熱中症対策でマスク着用の緩和があったから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • DAMSAREX
  • ベストアンサー率20% (107/521)
回答No.5

「ワクチン打ってもマスクをしても、結局かかるものはかかる」と理解したのではないでしょうか。 マスクをしてないあなたは、「既にかかった人」かもしれない、何も言わない人も「既にかかった人」かもしれない。 神経を尖らせた状態を続けるのは酷く疲れるし、恐らく大半の人がそれに飽きていると思います。 自分は、「時間と共に弱毒化して、新種の風邪に近付いていく新型コロナウイルス達」に、もう目くじらを立てる気にはなれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

>マスクしてくださいって言われなかったです。何故ですか? 簡単でしょ~ マスクしてない相手だから、しゃべれなかったんでしょ。 考えてみればわかりますが、マスクしてない相手に話しかけたら その人の返答は「マスクなし」なんですから。 ってことは、ある意味では、今は 「話しかけられないフィルターとして」 マスクなしは役に立ちますね!。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nowaver
  • ベストアンサー率22% (314/1370)
回答No.3

https://okwave.jp/qa/q10015031.html >日本はコロナが終わってもマスク生活はずっと続けるべきです。 2時間前はマスク生活を続けるべきと主張していたのに、マスク無しで外出したんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuseiok
  • ベストアンサー率20% (113/543)
回答No.2

関わり合いになりたくないからですよ。 注意したら暴れるかもしれませんからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nowaver
  • ベストアンサー率22% (314/1370)
回答No.1

質問者様はマスクに強い関心を持っているのに、ニュースは見ていないのでしょうか。 屋外・会話なしならマスク不要 ―政府見解 https://www.nippon.com/ja/japan-data/h01341/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マスク

    マスクについて。数日前にマクドナルドに行ったら、スタッフが全員マスク無しでした。解禁したみたいです。まだまだマスクしてるお店が多いですが、他にマスク解禁してるお店最近見たことありますか?どのお店でしたか?

  • マスク外した女性!エロ

    今まで、口を出して普通に歩いていたのに、口を全員が隠しています、久しぶりにマスク無しの女性を見ると、アレ、エロ 皆さまはどうでしょうか、「長袖からノースリーブ」  「ジーンズからミニスカート」 の延長線上です

  • マスクしてますか?

    最近 コロナが落ち着いてきた感があります 最近、日常生活でマスクしてますか? 私はしてます 基本 外出先では外しません 皆さんはマスク どうしてますか? マスクしてない人を注意とかしますか? 近所の大きな公園でマラソン人がマスク無しで走ってます 正直、走るならマスクしろよと思います マスク警察を気取るつもりはありませんが、周囲には 気を遣って欲しいです 気にする人もいるのだから 電車内 、バス内などの狭い場所ではマスクして欲しいです だってこれらの中でもしゃべってる人いますよね なんか嫌ですね 私は 皆さんはどうでしょうか?

  • 地方です。マスク付けるの馬鹿馬鹿しい?

    東京も感染者増、大阪も。各都道府県でもじわりじわりと感染者が増大しています。 わたしの街は感染者ゼロ。県単位では居ます。宅配ドライバー、総菜を調理している料理長、コンビニでたむろしている人達、マスクしてないです。料理長はマスクしないでパートのおばちゃんはしているという(笑い)。土用の丑の日に鰻専門店の映像がTVで報道されてて職人もしていませんでした。暑くて蒸れるからでしょう。私もマスク沢山揃えましたが、感染者ゼロの街です。何だか馬鹿馬鹿しくなってきましたが、いくらでも感染経路はあるわけで、何も夜の街だけでは無いと思いますが、都心では(感染者が増大している地域)このような現象はありますか?マスク着用率が悪くなってきても着用したほうが良いのでしょうか?連休なんて都会から帰省する人が大勢いるので県外ナンバーの車を見るとぞっとしますがマスクしてませんよ。

  • 飲食店内でのマスク

    今 飲食店内でマスクは必要でしたっけ? 久しぶりの外食で...

  • 美容室でマスクを外すようにいわれたのですが

    パーマ液がつくから、という理由だったみたいですが、私としては客の多い美容室でマスク外すなんてもってのほかだったのですが、こちらははずして下さいという指令に従わなければならなかったのでしょうか? 最後の仕上げの段階までずっとマスク無しで話しましたが、他の客は大声で話している人もいたので 普段から努力している意味がない、って思ったのですが、どのタイミングでマスクつけていいかもわからなく長時間過ごしたので、(喉が少し痛むだけでも 大丈夫かなーとか思います。)こんなに増えている時にマスクしない方法をするべきでしたか?

  • 風邪の時のマスク

    21歳女です。 風邪を引いたため、セブンで買った普通の白いマスクをしていきました。 家に帰ると母親に「今どきそういうマスクをしている人、久しぶりに見たよ」と言われました。 最近のはオペ室のマスクみたいな鼻まで隠れるやつが多いじゃないですか。 私は普通に元祖?のマスクを手に取ったのですが…おかしいですか? 最近じゃ見ませんか? マスクなんて何年もしていないので分からないのです。

  • なぜ今でもマスクをしないといけない?

    自由と言われながらも、電車マスク、外マスク、一人マスクと、マスクだらけですが、病院は必須?みたいで、つけないと指摘されます。 それならインフルなのに出歩く奴とか捕まえれば良いのにと思うのですが(過去に会社で強行出社した奴にうつされました)、今まで病院では色々な感染症があったにも関わらず、マスクの強制はなかったですよね。 今日なんて、飲食店の衝立がお一人様だと有り、団体だと無しという、もう意味が分かりません。 国が「もうやめろ」と言えば良いのでは? 良く日本人はマスク好きだから、と言われますが、大嫌いなので一緒にされたくないですね。

  • マスクをかけるのは、5年は続きますか

    2050年、報道ニュースで、今現在のマスク着用、昭和のトイレットペーパー、オイルショックの、ように報道されますよね、後、ウイルス関係無しに!日本でマスクしている人が少なくなり、マスクブームが終わりますか

  • マスクゾーンとノンマスクゾーンを決めたらどうでしょ

    3密は前者、商店の店内を含み、そうでないところは道路など後者とし、違反者は法外な罰金を取る。マスクは十分に供給するのが前提ですが、これでかなり普通の市民生活が可能にならないでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • AI0310-201APを他のPCのモニターとして使う方法について教えてください。
  • AI0310-201APをモニターとして他のPCに接続する手順を教えてください。
  • AI0310-201APを他のPCにモニターとして使用するための設定方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう