doya の回答履歴

全243件中1~20件表示
  • あなたの好きな妖怪なんですか?

    和モノ・洋モノ何でもOKです。 あなたが一番好きな妖怪を教えてください。 その妖怪が好きな理由や、どんな妖怪なのかも、あわせて教えていただけると嬉しいです♪ 私は「あずきとぎ」 川でしゃかしゃかと小豆を研いでいる妖怪です。 「小豆研ごか、人捕って喰おか♪」というセリフが好き(^◇^)

  • 教えて!あなたの最近のプチボケ

    下着やパジャマを表裏反対に着る。今、何を探しているのか思い出せない。 大事なExcelの元ファイルを上書きしてしまってトホホ。 物書きをしていて簡単な漢字が分からなくなる・・・。 将来、かなりの確率で認知症になるのではと危惧しているのは私だけではないですよね。 深刻なボケはさておいて、みなさんの最近のプチボケを教えていただいて安心したく・・い、いや現状認識と今後の対策の参考に致したく存じます。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 飛行機の平面図について

    紙飛行機でゼロ戦か紫電改もしくは隼等の戦闘機を作りたいのですが 参考になる平面図のでているサイト等ご存知でしたら教えてください。 出来れば横、上、下からの図画あると助かります。

  • 物語の中のおいしいもの

    皆さんが今まで読んだ本の中に出てくる料理で食べてみたいものってありますか? 絵本でも小説でもかまいませんので教えてください

  • 技術英単語(製図関係)

    製図の日本語を英訳したいのですが、対応する英単語がわからず困っています。 英訳したい単語は以下の通りです。 皿ネジ ザグリ キリ ヘリサート よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#12472
    • 科学
    • 回答数3
  • アルマゲドン9.5Gの世界とは?

    久々にアルマゲドンを見ました。「9.5Gが11分続く」というシーンが出てくるのです。宇宙服は着ていて、ヘルメットはかぶっていないでシャトルの、いすに座っている状態でした。「ぎゃー」とか「助けてー」とかしゃべっていました。 質問です。実際にはあの状態で生きているものなのでしょうか?体はその力の大きさに耐えられるのか?、息はできるとか?血液はちゃんと流れるのでしょうか?視野狭窄が起きるとか?喋れるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 主婦の人はそんなに洗い物が気になるものなのでしょうか.

    家内が風邪で寝込んでいて,ぼくが料理を作りました.男の料理なので,キッチンは汚すし,調理器具は使いっぱなしでした.料理ができたので家内を呼んだら,洗い物を始めたんですよね.(^^;) 一応,家内が座った時に料理の温度が最適になるように,盛り付ける順番まで気を配ったんですけどねー. 主婦の人だったら,やっぱり家内の肩を持ちますか? ぼくは,怒るというよりも,価値観の違いにビックリしました.「かつおぶしからダシをとった味噌汁が冷める~」って心の中で泣いていました(笑).

  • 飛行機好きが、もっと飛行機を好きになる本。

    こんにちは!私の友達なのですが、将来ボーイング社で整備士として働きたくて、いまシアトルで猛勉強しています。でもやっぱり不慣れな英語での勉強、そして専門用語。なんだか心が疲れてしまったときちょっとでも元気が出て、やっぱり自分は飛行機が好きだ!と思いなおせるような本、知りませんか?読み物でも写真集でもいいです。ご存知でしたら教えてください。

  • 薄鋼板の許容応力度

    どなたか、教えて下さい。 鋼板の強度を計算しています。 本を見ながらしてるんですけど、「許容せん断応力度」と「許容曲げ応力度」の意味が解りません。 せん断とは、例えば、板がちぎれること?でしょうか。 曲げとは、そのまま板が曲がることでしょうか。 だとすると、本の中に出てくる 「許容せん断応力度 fs=90.4(N/mm2)」        <「許容曲げ応力度fb1=180(N/mm2)」 の数字が、なんとなく、納得いきません。 曲げる力よりも、ちぎる力の方が小さいの?というかんじがするんですけど。 よろしくお願いします。 (素人なので、出来るだけ解り易く)

  • 幕末~明治初期の鎧兜について

    今日映画「ラストサムライ」を観てふと疑問に思ったのですが、たぶんモデルとなった西南戦争時代の武士の戦闘服?ってどういうものだったのでしょう? 映画では戦国時代のような鎧兜を身につけて闘っていましたが、これはフィクションだと理解しています。 それとも本当に当時でも鎧兜を身にまとい戦っていたのでしょうか。 私の記憶では戊辰戦争の頃にはすでに鉄砲・洋装だったと思います。 ※映画にケチをつけているわけではありません。 映画はフィクションですのであれはあれでいいのですが、単純な疑問です。

  • 豊臣秀吉は本当にサルと呼ばれていたのか?

    テレビドラマなどで、秀吉は信長のみならず周囲の人から「サル」と呼ばれています。 これは事実なのですか? サルに似ているから、脚本家が想像してそう呼ばせただけなのでしょうか? それにしては、あまりに多くのドラマでサルと呼ばれています。 そして本当にサルに似ていたのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • epkakpe
    • 歴史
    • 回答数3
  • さっそくのご回答、ありがとうございます???

    こんにちは!kyo-sya です。 とってもくだらない悩みなのですが、お付き合いください。 目にするたびに気になってしかたない言葉 「さっそくのご回答ありがとうございます」 これは、このサイトで使うと 「は~りきって ご回答!ありがとうございまーっす!」 と言っているように見えてしまうのは、私だけでしょうか? (私は、かなりどんくさいので) (この言葉をもらったことは、おそらくないのですが) これについて、みなさまはどう思われますか? そういう言葉があることは分かっています。 あくまでもこのサイトで、ということです。 また、質問者さんもそのつもりではないことも。 困り度マークこそ1ですが、単に私がアホなのかと 気になって仕方ありません。 本当にくだらない悩みですが、 みなさまの回答により、安心したり、考えを新たにしたりしたいのです。 もらった方、そうでない方、説得してくださる方 どなた様も歓迎です。 どうかよろしくお願いします。 また、この言葉に代わって、「即答感謝」を意味する 何かいい言葉がありましたら、教えてください。

  • 天国からの『チンダル現象』??

    よく映画館の中で、空気中のほこりが 映写機の光に反射されて、光の道筋ができますね? あれのことを『チンダル現象』といいます。 (という名称は実は知らなかった!笑) 家族で夕方話題になり、 息子がレーザーポインタを出してきて、 とりあえずワインや水などの中の透過光で、 楽しく実験していたのですが、突然娘が、 「あ、じゃあ、雲の切れ目からの光も、  『チンダル現象』って言うの?  ほら、あの『天国の光』のやつ。」と言い出しました。 確かに大気中の微粒子が太陽光を錯乱させる結果、 現われる美しい光の帯なのですが、 あれを単なる「チンダル現象」というのは、 誠に文学的に味気無い気がするのです。 自分は、我が子達が小さい時に、 散歩した時に偶然遭遇することができた折には、 美しいこの自然現象を、 「我が家では『天国からの光』と呼ぼう!」といって、 しばし眺めていたものでした。 実際、『チンダル現象』と言う名称以外に、 なにか美しい呼び名はあるのでしょうか? もしくは、我が家の様に、 何か別の呼び方をつけておられる方は いらっしゃいますか? 宜しければ教えていただけると嬉しく思います。(^^)

  • 『スイーツ』って日常会話で普通に使いますか?

    私は30代の女性です。 最近、TV等を見ていると『スイーツ』という言葉をよく耳にします。 でも私自身はこの『スイーツ』という言葉は恥ずかしくって日常会話の中では使えません。 そこで、皆さまにお伺いしたいのですが、『スイーツ』って日常会話で普通に使いますか? 使う方は年齢(年代でも構いません)を教えて頂けたら嬉しいです。 私は恥ずかしいのもあるし、言い慣れた『デザート』が一番しっくりくるのですが、古いですか?

  • 夜、男性が女性の後ろを歩く時

    30代男性です。できれば女性の方に教えていただきたいです。 夜、女性が人通りの少ない道を一人で歩いている時、20mぐらい 後方にも男性がその女性と同じ道を同じ方向に歩いていたとします。 そういう時男性は、自分の存在を女性に対してできるだけ早く 知らせてあげるほうが女性にとっては良いでしょうか。 例えば、携帯で話す振りをするとか、わざと咳払いをするとか…。 逆に、気配を消してなるべく気付かれないようにしたほうが良いでしょうか。 それとも、そんな事どうでもいいでしょうか。 私は足音を殺して歩く癖がありますが、以前、上記のような場面で 静かに近づいていった私に気付いた女性が『アッ!』と言って猛ダッシュで 走っていった事があるので、ちょっと気になりました。 夜、人通りの少ない道で男性が女性の後ろを歩く時の注意点やアドバイスを お願いします。 こんな事すると怪しまれるよ、こうすればあまり怪しまれないよ、みたいな。 ちなみに、女性との距離をわざと開けるとか、違う道にするとかは、なるべく したくありません。

  • JFケネディー大統領、愛用の香水は?

    以前、雑誌で見たのですが、JFケネディー大統領が愛用していた香水(コロン?)のブランド名をご存じの方、教えてください。確か価格はそれほど高くなかった(数千円程度?)記憶があります。日本で購入が可能かどうかもあわせて教えていただればありがたいです。

  • 機械設計のねじ

    呼び径 40mm の 30°台形ねじ(P=6mm、有効径d2=37mm)を用いたネジジャッキがある。 このジャッキで荷重 W=4900N(500kgf) を持ち上げる場合、 (1)リード角θ (2)持ち上げるためのトルクT (3)ジャックを回すための棒の長さlを 400mm としたとき、棒の端に加えるべき力F (4)このネジの効率η (5)この荷重を1分間に 300mm 持ち上げる時に必要な動力L を求めたい。(ただしネジの摩擦係数はμ=0.15) 参考書などを調べたところ、tanθ=p/πd2 T=(d2/2)W{(p+πd2μ)/(πd2-pμ)} があり、代入したのですが答が合いませんでした。 (ネジの効率ηはη=Wp/2πTで求めたところ、247.7となり、一桁違ってしまいました…。Tは下の答を使いました。) 上の式は間違っているのでしょうか? また、よい解き方があればアドバイスください。 理解するのに時間がかかるかもしれませんが、ちゃんと理解したいです。よろしくお願いします。 ちなみに答は θ=2.95° トルクT=18.9N・m (1.93kgf・m) 力F=47.3N (4.83kgf) 効率η=24.7% 動力L=0.0992kW (0.135PS) でした。

  • 戦争責任(辻と昭和天皇の場合)【質問2題】

    お暇なときにでも回答願います。 戦争責任は開戦責任と敗戦責任の2つに大きく分けることができると思います。 大東亜戦争ではこのうち、開戦責任については東京裁判で追求され裁かれましたが(公正な判決だったかどうかは別にして)、敗戦責任についてはうやむやになってしまったような気がします。 戦勝国としては開戦責任を追及するのは当然ですが、日本国民としては開戦責任よりも敗戦責任を追及したいのが心情ではないでしょうか。 例えば、常軌を逸した作戦指導で、多くの将兵や民間人を無駄死にさせておきながら戦後ものうのうと行き続けた人たち(ノモンハン・ガダルカナルの辻、服部、インパールの牟田口、沖縄戦の八谷などなど)(中には国会議員になった輩もいる)がいたということに何か釈然としないものを感じます。 そこで質問。 (1)戦後、こういった人たちの責任を追及するための訴訟はできなかったのでしょうか。彼らに強い恨みを持っていた連隊長クラスの現場の指揮官は多かったと聞きますし。。(国が原告になってもよいと思う)。(法的に不可能だった?) (2)昭和天皇の戦争責任を考えた場合、平時(開戦時)においては明治憲法55条により天皇の大権事項は大臣が「輔弼」する(大臣の責任で実行される)と定められているため天皇には開戦責任はないのでしょうが、敗戦責任についてはどうなんでしょうか。 戦時においては明治憲法11条によれば天皇は陸海軍を統帥する「大元帥」であり、この統帥大権に対し、陸海軍の帷幄機関は「補翼」するだけの助言者にすぎません。つまり戦時中天皇の名において発せられた多くの作戦命令(大陸令、大海令)の最大の責任者は陸海軍の帷幄機関(大本営)ではなく昭和天皇になるのではないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • ys528
    • 歴史
    • 回答数11
  • 日独伊三国同盟の意味

    日独伊三国同盟の利益は日本にあったのでしょうか?また、不利益はあったのでしょうか? 「善悪」ではなく「国益」面でお願いします。

  • 旅客機ボーイングの7って?

    B7E7という機体の記事を見てふと思ったのですが、旅客機のボーイングにはB707、B727~B777までの機体がありますが、なぜB7*7なんでしょうか? その昔、B111から、B191になったのでB212になって、今に至る・・・・とも考えたのですが、Bの付く飛行機って、B-29,B-52,B1,B2の軍用機しか思いつきません。軍用機の場合には、ボーイング社ではなく、ボンバーのような気がするし・・・・ よろしくお願いします。