doya の回答履歴

全243件中101~120件表示
  • 大阪はソウルより外国なの?

     仙台FMで大阪についてDJが「大阪に行くとソウルより外国らしい」と言ってました。確かに印象ですが「教えてgoo」でも地名では大阪がダントツに出てくるような気がします。 いわく 「今度、大阪に引っ越しますがどんなとこですか?」 などです 「名古屋(仙台)に引っ越すのですが・・・」 という質問は見たことがありません。  特に仙台は単身赴任が多い町として有名なのに・・・  周りの友人に聞いても 「バチカン市国みたいに日本の中に大阪という独立国があるみたい」 と言う意見があります。  これは私の周りだけでしょうか? 広く意見を求めます。 見られた方は一言で良いので 「大阪は外国 ○or×」 をお願いします。(ついでに思いついたことも・・・) もし余裕があれば 「探偵ナイトスクープは月曜日の話題になりうるか」 も教えてください。 以上、よろしくお願いします。

  • 空気が配管を流れる時の騒音dB

    下記の件 計算で求めたいのですが・・・ どなたか、頭の良い方 計算方法 ご教示ください 求めたい事:空気が配管を流れる時の騒音dB(配管の近傍) 流体:空気 気体温度:50℃ 流量:2500L/min 配管:内径150mm 鋼管  長さ:10m 圧力:入:0.5Mpa 出:0.1~0.4Mpa(未定) どなたか宜しくお願いいたします。

  • 高層ビルでの避難グッズ

    自分の兄弟がこの度会社の移動でビルの最上階に近い28階に勤務する事になりました。 昨今大地震説で騒がれている中、 築20年位経っているビルの様なので耐震や火災などの時も心配です。 ホームセンターで火災時などでも有効だと書かれた立体になっている 2枚/¥1.000の防塵マスクと格安な簡易ゴーグルを購入しました。 しかしもう一人の兄弟は火災になった時の有毒ガス発生などを想定して 少し高くても酸素を確保出来るようなマスクじゃないと意味が無いのでは? とも言います。 (探していたら「ケムレス」とか言う携帯出来そうなものもありました) そこでアドバイスを頂きたいのですが、 皆さんはどの様なものを常備されていますか? 又、お勧めのマスクやゴーグルなどあれば教えて頂けると幸いです。 (商品の情報提供は駄目でしたっけ?) ちなみに今置いてあるのは シューズ・簡易マスク、ゴーグル・防災頭巾・スポーツ用携帯酸素のスプレー缶 です。 よろしくお願い致します。

  • 妻にこんなことされると嬉しい!!ってことはありますか?

    嫁さん、妻、奥様、かみさん(等々)に こんなことされると嬉しい!されて嬉しかった!!ってこと ありますか? ほのぼの&参考にさせて下さい! あっ!「ほっておいてくれたら嬉しい」とかはなしにして下さい。 「うちの夫、こういうことしたら喜んだわ~!」という 妻からのお話も大歓迎です(^^) よろしくお願いします♪

  • 空気が配管を流れる時の騒音dB

    下記の件 計算で求めたいのですが・・・ どなたか、頭の良い方 計算方法 ご教示ください 求めたい事:空気が配管を流れる時の騒音dB(配管の近傍) 流体:空気 気体温度:50℃ 流量:2500L/min 配管:内径150mm 鋼管  長さ:10m 圧力:入:0.5Mpa 出:0.1~0.4Mpa(未定) どなたか宜しくお願いいたします。

  • 日本最長のエスカレーターのステップの数

    日本で一番長いエスカレーターの話題はこのWebでもありました。 そこで質問なんですが、一番長いエスカレーターのステップ(階段)の数はいくつなのでしょう。山の傾斜地に作られたような場合を除くと、建築物の中にあるのものは一段の高さも決まってるでしょうから基本的には乗り場と降り場の高低さに比例するのでしょうか? 因みに私は以前ロシアのサンクト・ぺテルブルグの地下鉄で660段のエスカレーターに乗りました。(階段に通し番号が付けられていて、660の次が1でした。)

  • スペースシャトルにブラックボックスを搭載しても意味ない?

    通常,全ての機内データがNASAにリアルタイムで送信されているものだと しても,墜落時には通信装置の不具合も予想されるわけですから,フライト レコーダやボイスレコーダのようなものがシャトルに搭載されていても おかしくないのでは?と思いました. しかし,そういったものを回収しようという報道がありませんので, やはり搭載していないと考えるべきなんでしょうか? もちろん宇宙空間からの回収は不可能であることは私でも容易に理解できます から,搭載するとしても機体が地上or海上に落下することが前提となりますで しょうか.

  • 笑ってはいけない時の笑いの止め方

    静かな場所や、一人で歩いている時、電車に乗っている時など、とにかく今は絶対笑ったらおかしい・・って時に限って、おもしろい光景を目にしてしまったり、おもしろかったことが走馬灯の様に頭に浮かんで来たりして苦しいです。 考えを切り換えようとすればするほど、あらぬ方向へ突っ走って行ってしまいます。 あきらかに、「あの人笑いたそう」って顔になってしまいます。 それがとてもイヤなのですし、本当に困ることがあります。 笑いをかき消すために、とっさに辛かったことを思い出そうとしても無理みたいです。 みなさんはそんな経験ありませんか? 笑いたい時、それを我慢して平静な顔を保つにはどんな方法がありますか? よろしくお願いします。

  • このサイトに関連するデータで見れたら面白いもの

    過去、このサイトで回答件数の多い質問や、1日に投稿される質問の数、カテゴリー別の締め切り率、などを尋ねるような質問を見かける度に、「なるほど、これは調べてみると面白いな」とよく好奇心を掻き立てられたものでした。 そこで、上記以外で、このサイト(OKWeb/教えて!goo)に関連することで、「見れるのものなら見てみたいな」、「調べてみると面白いだろうな」というように思う項目がありましたら、教えて頂きたいなと思っています。よろしくお願い致します。

  • 飼ってみたい動物・憧れの動物はいますか?

    僕はどうしてもなにがなんでもと言うわけではないのですがなんとなく「ワラビー」を飼ってみたいなあと想像したりします。なんとなく飼いたいなあと思うだけです。 野生動物ですからどのような障害や制約もない場合でも実際には飼いませんが。 皆さんには飼ってみたいなあと言うような動物・飼いたいなあと想像する憧れの動物はいますか? お暇な時に教えていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 月面着陸???

    人類がアポロで 月面に着陸したという、 話しは、 嘘だったという、 説が多くを占めている らしいのですが、 どなたか、 詳しい方教えてください。。

    • ベストアンサー
    • noname#169100
    • 歴史
    • 回答数4
  • ブッシュ大統領の血液型

    は何ですか?

  • スペースシャトルが落ちたようですが・・・

    今スペースシャトルってアメリカは何機保有しているんですか? 今回落ちたと思われるのはコロンビアですよね。

  • NASAのスペースシャトル年間にどれぐらい打ち上げているの?

    スペースシャトルの打ち上げってあんまりニュースでみないのですが、実際どれぐらい打ち上げが行われているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • qoo1234
    • 経済
    • 回答数6
  • 男にとって相手の親は?

    まだ独身者♂です。彼女作るとき、相手の親がどういう人かすごく気になります。 結婚を考えるとその親とつきあっていかないと、と思うからです。 でも、彼女の親と会うともし結婚したらこの親とやっていけるのか?と思うことがあります。 お嫁さん(女性)だと、婿の親というのは非常に気になる存在ではあると思うんですが、男にとっても相手の親の性格や私との相性なんかはすっごく気にしなくてはいけないでしょうか?親のせいで彼女と別れるとか・・・。マスオさん状態にはならない予定なのですが。そんな深刻でもないんですが、今後のため教えてください。

  • なかなか考えがまとまらず・・

    皆さんのご意見を聞きたく書かせて頂きます。僕は妻との結婚を継続する事に悩んでいます・・。実は結婚をし半年を過ぎるのですが・・一週間の半分くらいは「頭が痛い」「気持ちが悪い」「体がだるい」等・・を言い寝込み・・肩を揉んで、脚を揉んで等・・言うので楽になればと思い・・仕事から帰ってきてからしてます。しかし、どうも風邪を引いてたり病気のようには見えず・・仮病に見える位なんですが・・ストレスからかな?とも感じて・・出来るだけ何も言わず、そっとしてるつもりです。病院に行くこともしません。ご飯もあまり食べず、体重も落ちてきています。体も心も心配です・・。妻は精神的なものからきてると言います。理由は・・結婚をし他県から僕の町に来てくれてるから知り合いや友達が居ない事、誰とも話さない生活環境だ!とよく怒っています。女性の体は環境の変化でホルモンのバランス等崩れたりしてしまうと、そういったことになりやすいとは聞きますし、そうなのかなと理解は出来ます。しかし・・いつまで?本人は環境や生活のせいだとは言いますが何も変えようとしません。働きにも出ません・・。しかもご飯を作ってやった、夜もHしてやった、1週間に1・2回だけど・・朝も起きてやった、弁当も作ってやった、夜!一緒に寝てやってる(僕はイビキが凄くうるさいみたいなので・・それは悪いとは感じます)、稼ぎが悪いのも我慢してやってる(ちなみに手取りで・・29万~34万位です)・・・文句ばかりのしてやったと言う見返り言葉?ばかり・・最近、家へ帰りたくなく我慢できず「離婚しよう」と言いました。別れるなら金を払え!と・・・。もうどうしてよいのやら・・・僕は一度結婚を失敗してるので今度こそは!と思い頑張ってるのですが、皆さんから見れば・・普通?足りない?のでしょうか?皆様からの色んな(男女)ご意見を参考にさせて下さい。宜しくお願い致します・・

  • パートナー間における、のび太とジャイアンの法則!

    わけのわからないタイトルかな・・・と思いますが。 我が家は夫婦は平等でありますが、どこか夫の深層部には夫>妻があります。 夫の得意分野やなにかに私が口出ししたり、正論を言うと 「○○(私の名前)のくせに生意気だぞ~」と言います。 ジャイアンがのび太にいうアレです。 まあ、夫は尊敬できる相手であるので、気にも留めていないのですが、 正直、かちんと来ることもあります。 皆さんのパートナー間ではこういうことはありますか? ありましたら、どんな時にこのようになりますか? どちらがジャイアンまたはのび太の立場になりますか? やっぱり、うちだけかしら? 回答お待ちしています。 (お礼が遅れるかもしれませんが、必ずします!!)

  • 長男の嫁

    4月に挙式予定の25歳の女です。 人見知りが激しく、人付き合いが苦手で友達もいないこんな私が長男の嫁としてやっていけるか、時々ものすごくどうしようもなく不安になります。 こんな方いらっしゃいましたらご意見ください。

  • OK Web の中で笑えたもの

    こんにちは! 最近、OK Web病に冒されてしまった1人です。 暇があれば過去の履歴などを読んでいるのですが、 その中で、ユーモアあふれる回答や質問をもっと 読みたくなりました。 皆さんお勧めの内容がありましたら、どんなのか 教えてください。 ご本人は真剣にやりとりしていらっしゃることは 充分承知しています。もし、不快に思われた方が いらっしゃったら、お詫びします。が、 純粋に、くすっと笑えたり、大笑いしたり、 この人の文、ユーモアがあって好き! というのが 知りたいだけなので、その方をあざ笑う内容の ものは差し控えてください。 よろしくお願いします。

  • 東日本と西日本の違いについて

    先日こんな放送をTVで見ました。 「ぜんざい」は東京と大阪では全く違う。東京で言う「ぜんざい」はあんこの上におもちがのっている。(もしくはおもちの上にあんこをかけてある) 大阪で言う「ぜんざい」はあんこのお汁の中におもちが入っている。 これを東京では「お汁粉」というらしい・・・そして大阪でいう「お汁粉」はお汁がこしあんのもの。・・・・というものでした。 私は西日本ですのでもちろんあのつぶあんのお汁の中におもちが入っているものがぜんざいとずーっと思ってきたので、びっくりしました! 「ほんと~???」って感じでした。 転勤や就職、進学などで生まれ育った土地から離れ、「え~っ?びっくり!」っていう体験された方いらっしゃいましたら、その体験談を教えて下さい。お願いします。 私がびっくりしたのはこの「ぜんざい」の放送と、大阪に行った友達に聞いた「大阪の人は節分の日にその年の吉方を向いて巻き寿司(しかも太巻き)をまるかじりするのよ!」という報告でした! でもこれは最近お寿司のチェーン店などがCMしだしたのでけっこうメジャーになってきているかもしれませんね。 よろしくお願いします。