品質管理

全2381件中2341~2360件表示
  • ISO14001審査機関について

    弊社では来年度中のISO14001取得を目指しているのですが、審査機関をまだ決めかねています。初年度にかかる費用はどの機関も大差ないと思いますが、問題は各種文章が簡単で少量でも通る事や、定期審査や更新審査にかかる費用が少ないことだと考えています。そういう意味で、良い審査機関をご存知の方、お教えください。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • ISO
    • 回答数3
  • リング形状品の計測について

    現在、外径1500φ/内径1300φ程度/肉厚30mm程度の リング形状のワークを加工しています。(材質SCM440マルAです) 仕上がり寸法には内・外径とも5/100mmのリミットがあります。 工場内は温度管理をされていないため、近頃では日中の気温差が 68℃近くあることも珍しくありません。 ワークおよび計測器の温度は測定しています。中仕上げ・仕上げ加工時に ワークはほとんど熱を発生していることはありません。 計測値の補正についてアドバイスをいただけないでしょうか? マイクロメーター・SCM440の熱膨張係数も教えてください。

  • 主軸のバランス

    マシニングセンターの主軸を回転させると振動が発生します。 主軸単体のバランスは取られているのですが、MCにアッセンブリーした状態でのバランスが悪くなっていると思われます。 アッセンブリーした状態でのバランスの測定及び修正方法がありましたら、教えて頂きたいと思います。

  • 漏れテストのやり方を教えてください

    200mmφ×150mmの円筒形の溶接構造物について、900kPaの圧力で漏れテストをする必要があります。数が多いので効率的にやりたいと思いますが、うまい方法があれば教えていただきたい。 このような注文は初めてで困っています。よろしくお助けください。

  • ラボビューでシステムを作れるところ

    ラボビューを購入しました。 しかし自分で作ろうとすると、結構面倒なようです。 どこかシステムが作れるところをご存知ありませんか。

  • 深さの測定方法

    ダイスの検査で内径φ8.0で深さ12.0で45度の角度がある図面で、深さ12.0を測る方法がわからず困っています。ノギスやダイヤルゲ-ジで測定しようと思ったのですが、角度があるので正確な寸法が出ません。みなさんはどのように測定していますか。アドバイスをください。

  • TIRの意味を教えてください。

    幾何公差に関係のある略語でT.I.Rというのがあると思うのですが、これはどういう意味だかわからないでしょうか? 海外からのスペックを訳しているのですが、略語だと探しようがないもので。 分かりましたら是非教えてください。

  • 絶縁トランスについて

    こんばんは。絶縁トランスとは、1次側と2次側アイソレーションしているとは分かるのですが・・・、例えば2次側で漏電やショート等の問題が発生した場合の保護として、1次側にFUSEや漏電ブレーカーを通常接地しますよね!。 でも絶縁トランスの場合は、1次側と2次側を絶縁している訳ですから、1次側にFUSEや漏電ブレーカーを設置しても全く意味がないんじゃないですかね?? 質問の意図が難しいかもしれませんが、この件についてご存じの方いれば教えて下さい。 また、この辺の資料やHPあればご紹介下さい。 よろしくお願いします。

  • 露点計?

    みなさん、はじめまして。 先日、コンプレッサーの納品が終わり話をしていると 「露点を測りたいので、露点計用意してくれる?」 と言われました。 まったく分からない のですが、ご存知の方が 居られましたら、お教え願いたいのですが? 宜しくお願いいたします。

  • スタンドアロンの画像処理ボード

    スタンドアロンの画像処理ボードを探しています。 パソコンなしで動作する画像処理(位置決め、判別、検査)のボードをご存知ありませんか? パソコンのバスに取り付けるもの(フレームグラバ、カメラ入力ボード)は、いろいろあるようですが、その装置単体で動作するものが見つかりません。 できれば、5万円くらいでシリアルポート付き、プログラムを書き込めるようなものを探しています。

  • ISO9001-2000版への移項対応

    ISO9001の1994年版を3年前に取得し、2000年版への移項準備に取り掛かりました。 私自身は、ISOに関係していない事業所からの転籍なのでISO9000自身を良く知らなかったのですが、最近2000年版の内部品質監査員養成講座に送りこまれ準備をする事になってしまいました。 ところで、私が一番悩んでいるのは「1994年版で作ってしまった膨大な手順書類の簡素化」です。 ご存知のように2000年版は、作らなければならない文書類が相当削減(緩和)されたと同時に、各プロセスの見直し改善を継続的に行なわなければならない為、文書類の簡素化を行なわないと首が回らない事態になりそうな予感がします。 既に2000年版に移項された(している)方は、この辺はどうされたでしょうか? 弊社の、1994年版を作成した人達は「文書類の簡素化」に相当拒否反応があるらしく、否定的な意見ばかりで難航しそうです。 宜しく御願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • ISO
    • 回答数4
  • 測定顕微鏡

    アメリカ製の測定顕微鏡を探しております。 ニコンのMM-40相当ぐらい。 アメリカの工場で使用したいと考えています。 やはり日本製がBESTでしょうか。 アフターサービス(ISO、メンテナンス)の面でなるべく現地調達したいのですが、アドバイスお願い致します。

  • 温湿度計

    配管中の蒸気の温度および湿度を測定したいのですが、 そこまでの耐熱性のあるものが見つかりません。 温度は150200℃程度で、湿度は90%以上です。 現在は熱電対および圧力計で計測しておりますが、 微妙な湿度の変化によって結果が変わるようなので、 計測してみたいと考えております。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、 何卒アドバイスの方、お願いいたします。

  • ミスト濃度の測定方法

    職場内の雰囲気中のオイルミストの濃度を計りたいと考えています。正確でなくてもよいので手軽に計れる方法はないでしょうか? 例えば明日と一ヶ月後の比較測定方法でもOKです。 測定対象物は不水溶性切削油で発生原因は1.切削油のついた部品のエアー掛け、2.機械内のエアーブロー(0.5MPa)、3.主軸等高速回転部と接触することによるミスト化 と思います。 以上、宜しくお願いします。

  • 絶対湿度について

    420×280×200ほどの小さい密閉した容器に温度と相対湿度が測定出きる 温湿度レコーダーを入れて測定し、その結果から絶対湿度を計算したところ 温度変化に伴って上下していました。(温度が上がると絶対湿度も上昇) 容器から水の出入りが無いはずの為、容器内で結露する条件でなければ 絶対湿度は変化しないものだと考えていたのですが。。 この考えは違うのでしょうか? (空気の膨張分で多少は変化?) もしかしたら、結果にセンサーの特性などが出てきているのでは と疑っているのですが。。 下記結果の一部 温度 相対湿度 絶対湿度 絶対湿度 27.3℃ 68% 17.8g・m-3 0.0155 kg/kg(DA) 34.2℃ 59% 22.4g・m-3 0.0201 kg/kg(DA) また絶対湿度の表現には2種類あるようで、空気1m3の容積中 に含まれる水蒸気の質量を絶対湿度という場合と、 空気中の水蒸気の質量 (kg)と乾き空気の質量(湿り空気から水蒸気を 除いた質量)1kg(DA)の比[kg/kg(DA)]を絶対湿度という場合がある ようですが、特に使い分けは? (筐体内を温度と相対湿度を測定した結果から絶対湿度を出して 温度との関係をみたところ疑問が出たためにこのような密閉容器で 実験をしてみました。) 計測については初心者な為、もしかしたら大きな勘違いをした質問 かもしれませんが、天気相談所等に問い合わせても的を得た答えが 得られずここにたどり着いた次第です。。よろしくお願い致します。

  • 飽和水蒸気量の理由

    「おとな電話相談室」があったら聞いてみたいことなのですが、少し場違いを承知で知っている方(覚えている方)がいらしたら教えてください。 先日、超精密計測器を社内試験しているときに湿度(直接的には空気密度)の影響が問題になった際にでた疑問です。 「何故、温度が上昇すると飽和水蒸気量が増えるのか?」 昔、習った記憶のあるような無いような気がするのですが、思い出せません。 宜しく御願いします。

  • ベアリング部材の計測・検査について

    ベアリング部材の計測・検査について教えてください。 リングの内外径測定、真円度や面粗度の測定はどのように行われているのでしょうか? 例えば、数が少数の試作レベルの場合、数百個千個といった場合、それ以上の大量の場合等、投入できる設備費に違いが出てきます。 それぞれのベストチョイスをお教えください。 宜しくお願いいたします。

  • 現物から図面を起せる業者さんを探しています。

    当社は機械メーカーですが、ある部品と同等の物を作りたいのですが、形状が複雑すぎて、測定も出来ないので製図できません。多分三次元測定器だと測れるのだと思うのですが。対象物はハウジングで外径が330ぐらいで高さが200ぐらいです。このような事をやってくれる業者さんがあれば教えて下さい。

  • 抵抗装置をさがしています

    はじめて質問します。 ある製品の抵抗がその範囲で入っているか調べる装置を探しています。たとえば抵抗値が120Ω+-20の中にに入っていたら青いランプ。その他であれば赤いランプ。あと断線があったら黄色いランプがつくような装置。抵抗の許容範囲は約プラマイ20から30です。  既製品にこのような装置があるのでしょうか?また手作りするにも回路図をかいてもらうことはできますか?またこのような装置はどのくらいの予算でできるなでしょうか?だいぶ悩みました。お答えよろしくお願いします。

  • 中小企業向けのISOは?

    ISO9001の取得を考えている中小製造業です。 ISO取得により、実際の業務の流れを明確にして、体外的にも信頼のおける会社作りを目指したいと考えております。 教えて頂きたい事は、中小製造業にあった「コンサルタント」の存在です。取得した事により、業務が煩雑化して効率の悪い運営になり兼ねないとも一部聞かれます。現状システムとは、異なる形で業務が実施されるにしても、非効率な業務は避けたいと考えます。中小企業・製造業にあう「コンサル」や注意点等を実際に取得されている製造業の方にお聞きできれば幸いと思います。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • ISO
    • 回答数7