表面処理技術

全4377件中4361~4377件表示
  • タフトライド処理の指定方法

    タフトライド処理を、カム用のローラーフォロア軸に施そうと思いますが、 (負荷で50kgfくらいかかる。) 指定方法としは、どのような指示が適切でしょうか? 通常 タフトライド(浸炭深さ50μm以上)と指示しておりますが、 軸径にも影響し、軸径が太くなっていることがあります。 (処理の熱によるものなのか、浸炭時に軸が太るのか分かりませんが。) 50μmを少なくすると、処理の効果が薄いと聞いた事があるので これよりも少ない量をしていたことはありません。 すいませんが、アドバイスをお願いします。

  • メッキの耐食性評価

    初めて質問をします。 メッキの耐食性をよく塩水噴霧試験を行って評価していますが、 塩水噴霧試験の試験時間を何時間合格すると、実際の環境(屋外) で何年位錆びないのか? 目安的な期間で構わないので教えて下さい。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • メッキ
    • 回答数2
  • 金メッキについて

    鉛素材(又は鉛メッキしたもの)の上から金メッキはできるのでしょうか? 出来るのであれば、技術的には難しいのでしょうか? 大きさはボルト位のものです。 ご教示ください。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • メッキ
    • 回答数1
  • SUS表面刻印手法について

    SUS304の表面に 商標を 刻印したいのですが どのような方法がありますでしょうか? よく百貨店でみる 高級鍋の側面に ブランドが刻印されていますが あのような 物を目指しております。よく、レーザー刻印とかエッチングでとか 聞くのですが 良く分かりません。ご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • タフト処理後のメッキ

    タフト処理の皮膜がある上に、無電解Niをメッキしたいのですが、どんな前処理をしたら肌荒れ無く、密着の良いメッキができるのでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • メッキ
    • 回答数1
  • 塗装剥離剤

    塩化メチレンを含まない塗装剥離剤を開発したのですが、思うほど売上があがりません。酸性・アルカリ性・中性タイプ各種あり、剥離能力については、ある程度自信はあるのですが・・・何か良いアドバイスがありましたら、お教え下さい。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 塗装
    • 回答数1
  • 焼入りの「SUS440C」の研磨

    ステンレスだからなのか、硬いのか、なかなか、研磨していきません。 この場合、ダイヤ入りのものを使うのか、それとも、・・ 何を使うのが良いのでしょうか? どなたか教えて頂けないでしょか。 宜しくお願い致します!

  • ボンデライジング皮膜の除去法

    熱処理して炭化したボンデライト皮膜を、物理的な研磨ではなく、化学的に除去する方法を教えて下さい。

  • バフ磨き粉を簡単に取る方法教えて

    アクリル板の切り口をバフ磨きで仕上げますが、その後の掃除が大変です。研磨材をきれいに早くとる方法があったら教えてください。

  • 導電性のある塗装ってありますか?

    初心者です。よろしくお願いします。 当社では、各種電子部品に外注でメッキをしてもらい出荷していますが、 このたび塗装を検討することになりました。 材質は鉛、銅、黄銅です。 塗装に関しては、全くの素人ですが、 塗装によって、導電性がそこなわれたりするのでしょうか? また、適した塗装があるのであればご教示ください。 色の希望は金色です。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 塗装
    • 回答数3
  • 焼き付いた油の除去

    当方、熱処理業務をおこなっています。 今回、油焼き入れ後、洗浄をせずに240℃に加熱してしまいました。 そのため、焼き入れ油が焼き付いてしまい大きな不具合を発生しました。 顧客より、このままでは使用不可なので除去してくれといわれましたが、 1.物理的な除去(機械加工やバフ、ワイヤーブラシ)をした場合はスプライン形状部の寸法を測定することが条件となりました。(ゲージは無い一個一個測定してくれとのこと) 2.再加熱は不可。ただし240℃まではOK 数量が多いため、検査等の手間を考えると、化学的に焼き付いた油だけを溶かしたいと思います。 現状 1.灯油につけて超音波洗浄をおこなう。 2.おなじオイルにつけ220℃で再加熱。 3.出光製のクリーナーNMに浸けてみる。 以上をおこないましたが、油が焼き付き樹脂のようになっているために取れません。 3.の出光製のクリーナーがいい線をいくのですがもうあと一歩か二歩・・・ なにか良いもの、方法は無いでしょうか? 宜しくお願いします。 ちなみに焼き入れ油は出光製のハイテンプXというものです。

  • ガラでプラスチック板を磨く成分は何?

    アクリル板を「ガラ」で磨くのに、どんなチップや研磨剤が最適でしょうか? また、ほかに一緒にいれたらよい成分があったら教えてください。

  • 卒業研究の話で恐縮ですが.

    SUS304の基板上にイオンミキシング蒸着法にて作製した1μmのTiN薄膜の特性をトライボロジー(摩擦,摩耗)の観点から調べています.いままでは窒化ケイ素球を試験片上を往復しゅうどうさせてその摩擦力の変化を調べることにより薄膜の寿命を判断することにしてきました.0.75N,1.47N,2.94N,9Nなどと荷重を交換しながら行ってきました.ところが,研究を進むにつれてその方法では果たして寿命を検定できるのかどうか心もとなくなってきました.何かいい実験方法や参考文献などありましたら教えてもらえませんか?また,使用している材料(SUS304,TiN,窒化けい素)の主な特性,特にヤング率,ポアッソン比,ビッカース硬さなどを紹介しているHPなどありましたら教えていただきたいです.よろしくお願いいたします.

  • クロムめっきのつきまわりについて

    ニッケルめっき上のクロムめっきについて、クロムめっきのつきまわりが悪くて困ってます。また、低電部に虹のような現象が出ています。なにか良い対処法を教えてください。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • メッキ
    • 回答数1
  • テフロン塗装をどこか出来ますか?

     お世話になります。当社で開発中のコンクリート製品の金型になる、プレス製品に テフロン塗装を実験的にテストをしたいのですが、関東で出来るところを知りません か。また、他にコンクリートと鋼板が、剥離しやすくなる処理があれば、教えて下さい 。暮れの忙しい時に大変申し訳御座いませんが、宜しく御願い致します。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 塗装
    • 回答数4
  • 黒染め後の白い粉

    現在、機械加工したものを黒染めするのに、外注に頼んでいます。その部品は、なにかの溶液で濡れているようですが、それが乾燥したあとには、白い粉みたいなものが出てきます。特に、溶接部分、止め穴部分に出てきますが、外注先の後処理が悪いと思われますが、メーカーに納める場合、これを当社で処理しなくてはいけません。簡単でよい方法があれば、教えてください。

  • カニゼン処理

    設計屋です。研磨面(はめあい面等)を持つ鉄材にカニゼンめっきを施したいのですが、メッキ厚と研磨仕上げ寸法の兼ね合いが分かりません。?そもそも通常のカニゼンメッキの厚さはどの程度なのでしょう??研磨面の表面処理後の寸法を規定するにはどうしたらよいのでしょう?表面処理後の値で図面を書くのは卑怯なやり方でしょうか? 以上2点、雑駁な質問ですが、ご回答願います。