コンサルティング

全2489件中121~140件表示
  • 親会社への情報提供の線引き?

    私はとある親会社の完全子会社に勤めています。 恥ずかしながらもうずっと自転車操業状態で、 収益も赤になったり黒になったりとギリギリです。 (近年は赤字が続いてますが・・・) 先日、上司が親会社から「費用の詳細」を求められ、 断っていました。親会社には傘下の会社の収益を分析したり する部署があるそうです。たしかに、分析されちゃうと もしかすると事業がなくなったり、会社が吸収合併とか、 最悪わたしもクビになることすらあるかも・・と考えると 怖いのですが、そもそも、 「それ、断ってもいいの?」 というのが疑問です。私の認識では完全子会社ってことはもう100%親会社の もので、「他社さんには詳細な情報は渡せません!」ってことを言っても いいの?ということなのです。会社の収益も芳しくない状況なので 強気に出られる上司には、何か「ちから」があるのかとも思ってしまいます。 (親会社経営者の親戚とか^^;) 私はこの会社しか知らず、他がどうなのか調べてもよく分かりませんでした。 急ぎの質問ではありませんが、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • スピーチ力

    31歳の会社経営者です。 今後自分の考えをスピーチ等で伝えていくことで、仕事のフィールドを広げていきたいと考えております。 本格的にスピーチの習得(体得)を目指したいのですが、効果的な手段がわかりません。 実際に習得された方で、どのような手段で習得されたのかお教えいただけたらと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • この人は頭がいいなあと感じさせる話し方は?

    話をしていてこの人は頭がいいなあと感じることがたまにありますが、 その理由はなんですかね? 話口がソフトだったりすることと知識があることですかね? どうすればそのようになりますかね? また、他にはどのような要素がありますか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • どうすれば時間を上手につかえますか?

    高齢メンヘラニートです。 22歳で頭語失調症を患って、学校を辞めてから 現在で18年経ちました。 18年で例えば、大学を卒業するとか何か賞を取るとか 何か作品を完成させるとか高額なマイホームや投資用物件や 株式で財産を築くとか一つもできていません。 何が問題なのでしょうか? 借金漬けにならなかっただけましでしょうか? バフェットではないですが、時間を味方につければサルでも儲かるはずなのですが、 自分は日々退化しているきもします。 どうすれば日々確実に進歩できますか? よろしくお願いします。

  • 同僚の遅刻・サボりを報告すべきか

    まもなく退職予定の事務員です。 同じようなポジションの事務員がもう一人います(私はその人の管理者ではありませんが、私の方が古株なので、面倒を見る係のような感じです)。 私が近々退職するからか、その人の遅刻とサボりが最近ひどくなってきました。 昨年も遅刻と離席は頻繁にあったのですが、最近ではほぼ毎日、1時間の遅刻、合計2時間以上の離席という状況です。 部内は外出する人が多いので、そういったことも目立ちづらい状況です。 最近、その人が機能していないことについて、私の方に状況をきいてくる人が増えました。 (「何度電話しても出ないんだけど」「●●が●●できてないけど」など) 他部署からもです。あまりに離席が多く連携が取りづらいから当然だろうと思います。 (本人は、たまにそれを問われることがあっても、嘘をついてかわしています。) 私もしわ寄せで時間を取られ、腹立たしいのですが、対応すべきなのか悩んでいます。 管理者に訴え出るには、記録が必要になると思いますが、一応記録を取りました。 問題は、報告すべきか否かということです。 相談できる人(それなりの立場にある人)はおり、その人にまず相談してみようと思っていますが、記録を取るという私の行為を、どう思われるのかなと、心配になっています。 報告しないまま退職した方がいいのか、と思ったりしています。 しかし、私はまもなく辞めるのでやり過ごせますが、このままでは、私の後任も、社内の他の人も、きっと困ると思います。 解決には、身近で仕事をする私が、状況を会社に報告するのが、よいのではと思っています。 どうしたらいいでしょうか。

  • コンサルタントってどんな仕事。

    盛んに大きな風呂敷を広げる仕事だと、知り合いから聞かされましたけど、実際はどんな仕事なんでしょうね。お詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 日本企業

    日本企業の内、資本合計が10億を超える企業が3400社、そのうち1兆円を超える企業が80社・・・とありますが、質問です。 それでも競争は必要ですか?売上高や業績の指標は必要ですか?

  • いくら身内でもコンサル料数百円ってありえない

    身内(と言っても血のつながりがない)の美容室に商工会の助成金(50万円)の指導を絶対助成金が貰えるように何時間も指導しました。それで実際にその見返りが酒2杯(800円)だけってありえませんよね?マッキンゼーの友人にもその旨尋ねたらありえないと言われました。他にも色々助けてやっているのにカット代金(2500円)は毎回取られます。 こういう輩とは身内でさえも今後付き合わないほうがいいですよね?

  • ▽藝術大学、奨学財団、プロオーケストラ新設資金の噺

    藝術大学や奨学金財団やプロオーケストラを作るには、 それぞれいくらぐらい必要でしょうか? 全て私設(民間)、本拠地は日本国内と言う設定で考えます。 藝術大学は、音楽学部と美術学部、及び両方の大学院と言う 設定です。 奨学金財団は、内外の主に芸術系の学生を対象にした (できるだけ高額の)給付型国際奨学金財団と言う設定です。 なんなら、日本国内で過去に新設された私立の藝術大学、 民間の奨学金財団、私設プロオーケストラの例を挙げ、 当時、これだけのお金を要し、今の貨幣価値だと何億円になる といった感じのお答えでも別に構いません。 わかる方、最低でも何億円必要とか、何億円あるのが望ましいとか、 わかる範囲でも構いませんので、出来れば、お考えの数字の根拠と 共にお答えを是が非とも書いて欲しいです。 老若男女問わずどしどしご回答下さい。宜しくお願いします。

  • 会社の譲渡→解散→新会社設立について

    現在不動産管理会社経営しています。創業70年、営業の内容が時代と共にかわり現在は社員さんもいない、私 代表取締役一人の会社です・・・A社 長期の借入をしております。 身内の株主が2名います。・・・C ここがガンです。 一度Aを解散して新会社を立ち上る・・・・B社に譲渡する A社をB社に営業譲渡してA社は解散してB社の新会社設立することは容易なことでしょうか。 譲渡の対価と借金が残ることになりますが、A社の不動産収入と借入を計算して赤字がでると金融がOKを出さないのでしょうか? 1.もしマイナスになるならばCには配当金を払わなくても良いのでしょうか? 2.もしプラスならばCに配当金を払って終わりになるのでしょうか? 3.純資産で判断されて不動産を譲渡して換金して出てきたお金をCに分配するのでしょうか? ご教示お願いします。

  • ISO14001 2015年度版

    恥を忍んでお願いします。 ISO14001 2015最新版での、内部監査員用の理解度テストを作るよう言われたのですが、私自身内部監査員になったばかりでまだあまり規格を理解出来ておりません。参考書を読んで作ろうとしていますが、全く浮かびません。形式としてはリスクと機会や内部、外部の課題、2015年版に改定され、以前のものと変更点があるはずなので、そこをつきたいのですが、つき方がわかりませんm(__)m どなたか助けて下さい。問題と答えをセットで考えてくれると嬉しいです。ちなみに製造業です。

  • ISO14001 2015最新版

    内部監査員用の理解度テストを作ることになりました。しかし問題が思いつきません。 どなたか過去問や作成した事ある方いらっしゃいましたら教えて頂けませんか? そのような問題集のような本は売っていますか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 求人掲載企業について

    初めて求人広告媒体を運営している者です。 過去に不正で摘発歴のある企業から求人掲載の依頼が来ました。その時、会長と社長が逮捕されたようです。 上の事例が起きたのはもう10年以上前の事のようですが、今回掲載はお断りしようと考えています。 この場合、過去の摘発について触れてしまってもいいものなのでしょうか。 アドバイスをお願い致します。 ちなみにマッサージ師やエステティシャンを派遣する企業です。

  • これ読んで簡単に説明お願いします。

    福田三商(株)について。 http://kosijnl.co.jp/backnumber/6258/ を読んで簡単に説明してもらえませんか? 福田三商は買い取られたと言うことですよね?要するに合併と言うこと?これは福田三商にとっていいことですか? 経営が厳しかったのでしょうか?

  • チームで仕事をして個人より良い成果を上げるにはどう

    チームで仕事をして個人より良い成果を上げるにはどうしたら良いのでしょう? みんなに仕事が割り振られて1人じゃ出来ない人もいるわけですよね?不得意とか。 得意なことが分担作業のうち1つあるとしてその得意分野で仕事をして貰うというのは良いけ得意分野がない人にも仕事を割り振らないといけないので担当を決めて1人ずつ作業するならチームプレーでも何でもない単独作業と変わらない気がするし、不得意なことを割り振られた人は本来の成果も出せないので1人ずつバラバラに作業した方が良い成果物が出来る。 チームビルディングで得するメリットがないのでは?

  • ハンディターミナル(orバーコードリーダー)の導入

    倉庫の事務職として働いています。 作業の効率化のため、バーコードリーダー(もしくハンドヘルドスキャナ or ハンディターミナル)を導入したいのですが、どうしたら良いか判りません。 どの製品、またはメーカーが良いのか? 営業マンを呼ぶのが手っとり早い気がしますが、どのように連絡を取ればよいのか? 教えてください。 機能としては原始的なもので良いです。 2つの用途を想定しています。どちらか片方だけでも構いません。 (1)バーコードリーダーで伝票上のバーコードを1つ読み込み、リーダーの中にあらかじめ転送し保存しておいたテキストデータの1つと完全一致した場合に「ピッ」と鳴らし、一致するものが見つからない場合には「ブー」と鳴らす。 (2)ハンディとPCがUSB接続された状態で使用し、リーダーで読んだバーコードのデータがPCに都度転送され、EXCELでテキストデータとして出力されるようにする

  • ハンディターミナルの導入方法

    倉庫の事務職として働いています。 検品作業の効率化のため、ハンディターミナルを導入したいのですが、どうしたら良いか判りません。 本社の情報システム部に問い合わせても、自社システムに連結するためのハンディターミナルしか紹介してくれず、しかも高額で手を出せません。 いろいろなハンディターミナルを比較して安価で良いものを選びたいです。 たとえばキーエンスなどに問い合わせれば、営業マンが来てくれるのでしょうか?

  • このような契約の意思確認はありですか?

    現在次のような契約の打診を受けています。 (1)ある会社(A)の建物の中にBという会社がテナントを出す。 (2)BはC(私)に運営を委託し、Cは売上の中からA・Bにある程度の金額を支払う。 この時のA・Bの契約はまだできたばかりということなので、C(私)向けの契約書はこれから作る、とのことでした。 ただ、Bの委託を受けるかどうか意思確認をしたいとのことで、契約の細かな内容もわからないのに契約の意思確認をする、というのがどうも腑に落ちません。 新規の契約をした会社がこのような委託をするときには、契約書の内容もわからないまま、契約締結の意思確認をする、という事はあることなのでしょうか?

  • 儲かるソフトウェア会社の作り方

    儲かるソフトウェア会社の作り方を教えてください。 - 法人は設立済みです。 - プログラミングは少しずつできるようになってきました。 - 関心・経験がある業界は金融系です。

  • 会計士 税理士

    どちらが偉い?  有識者様! 教えてくださいませ。 また 企業からすればどちらにサポートしてもらうべきですか?