マネー

全273468件中19901~19920件表示
  • 自営業ですふるさと納税所得税は非課税で住民税

    自営業です。ふるさと納税をしたいと思っているのですが、所得税は非課税で住民税(市・県民税) は4万円ほど払っています。自己負担が2000円で済む最もお得な寄付目安額はいくら位なのでしょうか? それともふるさと納税をしても、メリットは全くないのでしょうか?

  • 障害基礎年金の併合認定について

    障害基礎年金の申請を将来的に行おうと思っています。ただ色々な場所が病気があり、何からしていいのか困っているので質問させてもらいました。 (1)去年の6月に肝硬変で入院。現在も治療中になります。もし肝硬変で申請するなら、1年6ヶ月の今年の12月だと思います。 (2)今年の1月に網膜剥離になり片目の視力がほとんど見えなく、もう片方も見づらい状況になっています。 (3)学生の頃に交通事故にあい、40年後の現在でも膝に痛みがあるので歩くことが出来ず車椅子などを使う事が多く、近いうちに病院に行こうとおもっている。 こんな状況なのですが、目に関しては去年の入院中に同じ病院で眼科に行ったようなのですが、白内障と言われており今年の1月に見てもらったら網膜剥離になっているということで緊急手術をしました。年金申請には複数の病気がある場合には一緒に申請できるとあったのですが、私の場合にはいつぐらいになるのでしょうか?もちろん病気が認定レベルになっていなければむりだと思うのですが、仮に出来た場合には3病院に行って診断書を貰う感じでしょうか? ろくに歩けず、目も見えず、肝臓も悪いとなると仕事も出来ず家族としては困って折ります。また障害基礎年金申請は60歳になったら出来ないのでしょうか?

  • 任意整理後の借り入れ

    約10年前くらいに7社ほど任意整理をしました。 信用情報を調べたら1社だけ記載が残っていました。 整理方法は元金だけを返済するというもので、去年の8月に全てを完済しました。 今の状況で銀行から不動産担保で借り入れが出来るものでしょうか? 銀行にお勤めの方のご意見をお聞かせください。 只今の借金はありません。 よろしくお願いします。

  • 急な金欠対策!!

    次のお給料日までに急に現金が必要になったときみなさんどうしていますか? 私は前はゲームを結構やっていたのでソフトを売ったりしていました。 どうにも金欠で支払いが間に合わないときは、好きなアーティストのDVDなどを売ったりしていました。 最近はめっきりゲームもやらなくなり、Blue-rayも高いので買わなくなり 今これといって売れるものは見つかりません。 あるのは電子マネーのチャージ分ぐらいですかね... みなさんも自活していると何かと金欠のときがあると思いますが、急に出費が必要になったときなど どんな金欠対策しているか教えてください!!

  • 県民共済の災害時

    県民共済(愛知県)の質問です。 検討しているのは、入院等で保障が得られるタイプですが、県民共済は、災害(地震・水害等の天災)での怪我とか、災害での入院は、保障されるのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。 一応調べたのですが、どこにもそれらしい箇所をみつけられませんでした。

  • 株価指数の銘柄コードについて

    上場株式会社の銘柄コードは4桁の数字が付加されているのですが、 株価指数について、 例えば日経平均225、TOPIXについてはそれぞれ「998407」、 「998405」と付加されているのですが、JPX日経400については 付加されていないのでしょうか。もし付加されているのでしたら教えてください。

  • 互助会(アルファークラブ)満期金を返金させるには

    互助会の積み立てが3月で満期になりました。(10年間。3000円ずつ) そのお知らせと施行券(5万円、行事があッた時のサービス券)が送られてきましたが、私はこの際継続するつもりはないので、その旨伝え解約の書類を送ってほしいといいましたが、1週間かかるとかいい、引き伸ばされています。約定をよむと私が解約のサインをしてから45日以内に支払う。となっています。3月28日が満期日でその間、会の人が4,5回家に来て説明したいし今止めると(50000くらい)のかいやくりょうがかかるとのことをいわれます。解約のとき金額が少なくなるのはしかたありませんが、3回も電話しても手つずきの書類が送られてこず困ってます。私はこの先どのくらいいきるかわかりませんが式場を使う事はしないと思います。解約の書類をきちんと送ってもらうにはどうしたらいいでしょうか。

  • 結婚後の会社への扶養手続き(1か月後退職)

    今月婚姻届けを提出し、私(夫)の会社の扶養に入る手続きをしようと思いますが、おそらく会社に申し出ると、健康保険被扶養者届と国民年金第3号被保険者届を頂けるかと思いますが、退職する日が5月末で決まっております。 その場合でも関係なく、申し出て扶養に入る手続きをしても問題ありませんか? ちょっとお手数お掛けしてしまうので申し訳ないかなぁと思いまして。 アドバイスをお願いいたします。

  • カードの明細必要ですか?

    クレジットカードの利用明細、 ずっととってあるのですが これって、何に使う・・・ っていうか、引き落としの数字との確認をしたら あとはいらないですよね? そもそも、レシートと引き落としの数字が違うことがあるのでしょうか? 以上2点、お返事いただけると助かります。

  • 原付バイクの再登録について、登録できません・・・?

    原付バイクの再登録時の税金について教えてください。平成27年10月に自賠責保険が切れたので廃車をしました。今日、そのバイクの廃車証を持って再登録に行ったところ、原付バイクは廃車をしても持っている限り税金がかかります、よって昨年28年度の税金を払っていただかないと登録ができませんと言われました。私は古いモンキーを廃車して持っておりますが、それも再登録をすると二十数年分の税金を払っていただきます。と言われました。自動車などはそういうことはないと聞きますが、どなたかわかる方がおりましたらよろしくお願いいたします。

  • 失業保険

    履歴書は、平成28年2月の退職になっていました。 その会社に5年間勤めていたことになっています。 当社で平成28年12月に雇いましたが、早期就業支援金がもらえるそうです。 5年間つとめた会社を辞めた場合、早期就業支援金は時期的にもらえるものでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#241383
    • 雇用保険
    • 回答数4
  • 子供用の貯蓄について、ご意見いただけたらと思います

    子供用の貯蓄について、ご意見いただけたらと思います。 現在、2歳の子供がいますが、これまでに、 ・教育資金用(学費や、その他学用品などの購入など、必要な時におろせるお金)と、 ・子供が成人したら渡す用(お年玉やお祝い金など、使わず貯めるだけのお金) に、それぞれ別で毎月貯金してきました。 今回、ゆうちょ銀行で子供名義の口座を作ろうと考えています。 そこでご相談ですが… (1)子供名義で、 ➡️普通預金に、教育資金 ➡️通常貯蓄預金(もしくは積立)に、成人後渡すお金。 この場合、子供関係の費用を口座一つで管理できる事と、成人後に教育資金が余れば、そのまま子供に通帳ごと渡せるので、出来ればこちらのやり方がいいかな?と思っています。 もしくは、 (2)親名義の口座で、 ➡️教育資金 子供名義の口座で、 ➡️成人後に渡すお金 このどちらかのパターンで考えていますが、どちらがいいでしょうか? 成人後に渡すお金は、一切使うつもりはないので、最悪あと20年程は引き出せなくても構いません。 ただ教育資金の方で、出来れば月謝などの引き落としをかけたいので、その際に子供名義がいいのか、親名義の方がいいのか悩んでいます。 宜しければ、ご意見お願い致します。

  • 他国からの被害は補償されますか

    保険とかに任意に入っていたとしても、財産や身体に 被害受けてしまうと戦争行為とされ、保障の対象外と なってしまうのでしょうか、何をもって戦争になるのかは 意味不明ですけど、実験だとしてもそれは戦争になりえる 事象だとして、保険への適用は補償されないのでしょうか 宜しくお願いします。

  • ふるさと納税の金額

    住民税が市民税36000円で県民税が24000円ぐらいです。 ふるさと納税をやってみようと思うのですが、 余分に出さない。って言うと、どの金額まででしょうか? 市民税の36000円-2000円でしょうか? それとも6万円-2000円でしょうか?

  • ヤフージャパンカードが2枚あるのですが

    この違いは何でしょうか? もしかして左側はもう使えないですか?

  • 新社会人のお金の使い方

    4月から社会人になった24歳♂です。 給料日が迫って、月々のお金の使い方をある程度考えておこうと思い、質問させていただきます。 こんな感じの見積もりだとバランス悪いでしょうか? ちなみに実家暮らしです。 実家への生活費 7万 貯金 8万 携帯代 0.8万 昼食代 1.6万(800×20) 交際費・娯楽費 3万

  • ポイントで無料で買ったソフトを転売した事について

    ある中古屋で500ポイントを使って無料でドラクエ9を購入しました。 ケースや説明書がボロボロでやる気が出なく別の中古屋で売ったら100円でした。 素朴な疑問なのですが、現金でない500ポイントは失い、現金の100円の利益を得たのは事実なのですが、この場合、私は損をしたのでしょうか? ポイント自体は現金と交換できません、これが、今後、もし5000ポイントの事を思ってしまいました。

    • ベストアンサー
    • noname#229433
    • 先物取引
    • 回答数3
  • お得なETCカード

    法人で発行するのにお得なETCカードを探しています。JALカードを持っていますので、そのどれかかあるいは年会費が無料でお得なカードか?正直種類がありすぎてよくわかりません。。。どなたかお得なカードの選び方ご教示ください。

  • 役員の雇用保険、特例について!

    私は1人で有限会社を営んでおります。(А会社) 売り上げ的にも少ないのでWワークを考えています。(B会社) Bでは条件を満たしているので雇用保険にはいります。 Aは役員ですから雇用保険に入っていません。 Bを退職した後、本来の規則ではАの役員ですから失業保険はもらえないでしょう。 しかし、一方で次のような規則もあります。 (規則) 「法人の役員は雇用保険に加入できませんが、兼務役員として、同時に従業員の身分を有する場合は雇用保険に加入できることがあります。」 私は、Аで役員と従業員を兼務している状況です。 この場合、Bを退職した私は、失業保険をもらえないのでしょうか? 規則の範囲がグレーです。 私のような場合には、駄目だという条文でもあればいいのですが・・ お詳しい方が居られましたら、宜しくお願い致します。

  • 交通事故の示談金について

    示談金としては、通院慰謝料も含まれるとありました また、弁護士保証基準(赤/青本)or任意保険基準or自賠責基準 の3つの基準のいずれかで慰謝料が決定するとも書かれてありました そこで 私の場合は、過失割合は判例から私1:加害者9 入院はなく比較的軽症であるが、ケガの部位が多い 整形外科を2ヶ月通院後は整骨院で施術してもらい 整骨院の施術師のみたて通り、通院期間は4ヶ月で考えています 4ヶ月として慰謝料の基準額を観ると、こちらは首都圏ではないので 弁護士基準は青本になり、67万円 自賠責では通院期間<実通院日数×2なので、121日×4200円=508,200円 任意保険基準では一例ではありますが、478,000円となっています 自賠責>任意保険なのですが、加害者は任意保険にも加入されており 私は、任意保険基準で慰謝料が支払われるのでしょうか? 自賠責を優先して自賠責基準で支払われるのでしょうか? (通院やその他の諸費用は、上限120万円の半分も費やされていないと思います) また 間接的ではありますが、事故をきっかけとした会社への報告で、それが元で再雇用されず失職しました 提出した眼科の診断書が原因だったのですが、今回の事故がなければそのような診断書は出さず、そのまま継続雇用されていた可能性が高かったのです 示談金=通院慰謝料ではないとどこかに書いてありましたが 自賠責保険金額よりも任意保険でいくらか上乗せして示談金として提示 してもらうこともあり得る?そのように持って行くべき? なぜ、自賠責保険適用のほうが多いのかが不思議です 最低でも自賠責保険金額は受け取りたいですが、前述のようなダメージも有り さらに上乗せした額を期待したいのですが、実情はどうなんでしょうか? ちなみに加害者加入の任意保険は、JA共済です 弁護士に頼むほどの大けがでもなく後遺障害もありません (頼めば100万円以上違ってくるという話もあるが、そこまでの事故ではない) それに、弁護士費用(共済で弁護士特約加入かどうかは未確認)や時間を掛けたくありませんので