• 締切済み

10歳年上の職場男性が気になる

ciciboの回答

  • cicibo
  • ベストアンサー率34% (190/557)
回答No.7

回答No.2です。 >連れてってというと、奢られ目的だと思われるからということでしょうか? はい、そうです。

関連するQ&A

  • 5歳年下の職場男性が気になってしまっています…

    私は新しい職場に入って1ヶ月余りなのですが 職場の5歳年下の男性が気になってしまっていて…どうしようという気持ちになっています。 因みに彼は25歳、私は30歳です。 5歳年上って相手からは対象になるでしょうか?(もちろん人其々でしょうけれど) 私は過去にお付き合いをした人は同い年、若しくは年上の人でした。 明るくてよく笑っていて天真爛漫な所がある、と言われるタイプだし、 甘えんぼうなので年下が気になることはない、と思っていました。 自分でも不思議です。 一般的に年上の女性が好き…という人は 頼りがいがある、肩肘張らなくていい、甘えられる、包容力に惹かれますよね。 私は姉御肌的な部分は全くなく、どちらかというと天然キャラです。 大人の女性ならではの余裕とか大人っぽさには無縁です。 (職場では元気でハキハキしている印象をよく受けられます) 相手は人が良い、仕事が出来てしっかりしている…今時のちょっと草食か雑食系?な感じです。 相手とは部署が同じで仕事はたまに係わりがあります。 男性と付き合ったことはありますが、いかんせんこういう事は中学生レベルなので どうしたらいいんだろう…と何も出来ずにいます。 ただし職場のことを考えると変なことは出来ないし…と。 同い年か年下の子の方がいいよな…私年上なのに子供っぽいし…とか色々考えて落ち込んでいます。 顔のつくりは可愛いとよく言われるけれど…やっぱり年上だし、とか。 何かアドバイス、宜しくお願いいたします。

  • 職場で気になる男性の心理。。

    前回、質問で職場の気になる年下の男性から避けらているという話しをしたのですが、 その後恋愛感情を一旦捨てて、人として向き合おうと思い、避けるのではなくあまり仕事以外の休憩など顔を合わせ無い様に極力していました。 そうしたら、何故かやたらと色々なタイミングで鉢合わせる様になりました。 最初は気のせいかなと思っていたんですが、お昼休憩私が戻る時間帯に、わざわざ廊下に出て来てみたり、朝の出勤のタイミング、休憩戻るタイミングがやたら同じ?!になったり。 帰り際に広いフロア内でにわざわざ私の隣りに来て何かしたり? 何日かこんな感じが続きました。 あまりにタイミングが被るので、私もフロア内に入る際に立て続けに彼の後ろに並ぶ形になって、恥ずかしさと気まずさもあり、タイミングをずらして入ってしまいました。。 そしたら、その後タイミングが被ることは無くなったんですが、これは何かアピールしたかったのかな?とも思ったんですが、 私の好意になんとなく彼は気付いていると思います。そして何となくですが少しは好意を持ってくれてる感じがして?お互いにそんな雰囲気はあったんですが、何か逆に気まずくぎこちなくなってしまいました。。 何か良いなあと感じてはいても、今すぐ付き合いたいとか何か具体的な行動に移すとかまでは、まだ至らない感じで。。 今日、ピタリと彼のそういう行動?がなくなったので我に返ったんでしょうかね? 私は夜も眠れない位、なぜか彼の事を考える日が続いていたんですが、お互いの好意を感じ取ったら安心して何か我に返った感じになってしまいました。。 この気持ちがこのまま終わるのも寂しいですが、男性の皆さん彼の行動は、どういう心理なんでしょうか? まだ、完全には諦めず様子をみた方が良いでしょうか? 良いアドバイスがあれば宜しくお願い致します!!

  • 職場の気になっていた男性の心理がわかりません。。ん

    先日質問した、気になっていた職場の年下男性についてですが、最近お互い何となく好意?を感じる場面があり、 鉢合わせることが増えて、朝の出勤時、休憩戻りなどタイミングを合わされてる?感じだったのですが、フロア内に入る際、何度も私が彼のうしろに並ぶ形になってしまい、恥ずかしさと変な風に思われそうで、タイミングをずらして入ってしまいました。 その後、パタリとタイミングが合わなくなって逆に今は、全て時間を何故かずらされる様になりました。何かいつも避けらている感じで。。 私も冷静になってみれば、付き合いたいとかそういうことではないなと、今は思っていて、きっと彼もそう感じていて顔を合わせるのが気まずいのかな?と思ったのですが、そんなに避ける必要があるのでしょうか?  逆に虚しいというか悲しくなりますよね。 私から今とくに何かアピールしている訳でもないので。。 その割に、今日たまたま近くの席で仕事をする感じだったのですが、朝からやたらと視界に入る位置に来て立ってみたり、彼はフォローする役割なのですが、わざわざ私の真向かいにずっと立ってみたり。。こちらとしては、業務中気が散るし、目のやり場に困るというか気まずいのでズレて端の方に立ってほしいんですが。。 何も考えてないのかもしれませんが、ちょこちょここういう事があります。 まあ、結果何かと避けらてるので嫌われているんだとは思いますが、色々アピール?してきたのに次は避けたり何だか腹が立ってきて。。 アピールも過剰?な時もあり、帰り際広いフロア内で、他に沢山社員も居るのに、わざわざ走って来て私の隣りに来て、やらなくても良い様な掃除?してみたり、、、 次第に何か面倒なタイプの男性なのかなとも思ってきました。。 避け返したりせずに、普通に接していくしかないですよね? この男性の心理についてや、何か良いアドバイスがあれば回答お願い致します!!

  • 男性にお聞きします。男性の顔を立てるにはどうしたらよいでしょう

    ひょんな事から同じ職場の男性(5歳年下)と食事に行く事になりました。 話の流れから私から食事の件を持ち出したので、気持ち的には私が支払をしたいなあ、なんて思っています。 これって年下とはいえ、やはり嫌でしょうか? また食事の移動も車必須なのですが、これも男性に出してもらうべきでしょうか? 私としては車も食事もというのは気がひけます。 かといって男性のプライドを傷つけるというか顔を潰すような事は避けたいです。 質問としては、、、 車か食事を私が持ちたいにはどう動いたら(誘導)よいでしょうか。 さすがに両方私持ちだといくら年下とはいえ嫌かもしれませんので。 アドバイスをお願いします。

  • 職場の女性が気になって

    自分(男性)は27歳独身なんですが、同じ職場(フロアは違う)の 7歳年下の女性が最近気になるようになりました。職場の食事会で話す ようになり、ランチを一緒に食べようと誘ってみたら、いつでもOKとの 返事があったのでそれ以来、週の半分くらいその女性と二人で食べる ようになりました。メールアドレスや連絡先も教えてもらえたので メールもやっています。 話のやりとりの中で、気になることがあってその女性には片思い中の 自分とは別の男性が職場にいるということです。もし、その男性に 自分と2人でランチとか出かけているのを見かけられたら自分が その男性なら、仮に女性が好きでも付き合いたいとはなかなか思わない ような気がします。 また、女性へ今度は職場以外のところで食事や遊びに行こうと自分が 誘ってみると即OKといった返事が返ってきました。 自分にとってはうれしい話なんですが、女性は自分のことをどう 考えているんでしょうか?単なる職場の先輩ぐらいにしか自分のことを 思っていないのか?それか別のことがあるんでしょうか? 経験したことがある方などのご回答をお願いします。

  • 男性に質問です。本当に可愛いと思う女の子にはなかな

    男性に質問です。本当に可愛いと思う女の子にはなかなか話しかけられませんよね? 職場に男性新入社員が入ってきました。元々学生だった頃に一度実習できていて、その時は私と同じフロアに実習に来ていたので何度も顔を合わせています。 その時からこちらはまあまあ気になっていたのですが、4月から入社が決まり、入社したのはいいものの彼らは別のフロアで働く事になりました。 私たちのフロアには人手が足りてない時にたまーに来るぐらいで、殆ど関わることはありません。 ついこの間彼らがフロアにたまたま来ていて、その私が気になってる男性が、ある一人の女の子に「お疲れ様です、僕のこと覚えてますか?実習できてて~入社が決まったんです。ちなみに○○って言います。よろしくお願いします、名前お聞きしていいですか?」と声をかけていました。 私や他の職員にそんな挨拶はないです。他の職員にはたまたまばったりあった時などに向こうから久しぶりとか声をかけられると挨拶するくらいで、自分から僕のこと覚えてますかー、なんて声をかけたりはありません。 ただ彼女とその男性は歳が近いです。歳が近いと親近感が湧くから仲良くなっとこうとか思うのでしょうか?でも彼女とはそんな仕事上関わることは無いです。その子の顔も可愛いとは思いません。そもそも可愛くてきになってたら声なんてかけられませんよね?

  • 職場片思い

    職場の年下くんに片思いです。 同じフロアで、別部署。仕事での接点なしです。彼が、4月の異動で目で追うようになりました。よく、目が合います。廊下でばったら合う際は、緊張して私は、固まってますが、彼は、冷静におつかれさまやおはようございます。と言ってくれます。 私は、返すので、せーいっぱい。好きな女性なら、話かけますよね。やっぱり脈なし。かな? きっと、彼女いそうだし。顔を見れるだけで、元気のもとだし。 好きな男性から、話かけられて、アドレスとか聞かれたら嬉しい。 性格も頭もよく、素敵な彼です。

  • 職場の年下男性の態度

    この間いつもニコニコして楽しそうに仕事してた年下男性が難しい顔をしてました。私は新人教育を任されていたので教えながらいつも通り自分の仕事もしながらでした が年下男性(以下S君)が私にダメ出しと言うか注意のようなことを指摘されました。 飲食業なのですがランチのサービスセットを出すのを気づけなかった事などを言われました。自分の持ち場だったので謝りましたが私が担当した覚えがないお客様にお椀を出していない事まで私に言われました。新人(男性)が突っ立てるだけで動いて無いことを私に言いたいのだと思いましたがS君は年下とはいえ社員なので直接新人さんに注意してくれればいいのに私の知らない事まで言われるので嫉妬か機嫌が悪かったのかなと思いあまり気にしないようにしてましたが、これから教育係として私がやっていくにしても男同士だし注意は直接言ってもらいたいし仲良くやってもらいたいと思っています。 リーダーに伝えようと思ってますが男性の職場の態度としてどういう気持ちでその様な言動をしたのかみなさんの意見を聞いてみよう思い質問させていただきました。 普段私は自分で言うのも変ですが気遣いができてる方だと思いますがその時は新人教育をしながらだったので普段より気が回らなかった点もあるかも知れません。 社会人としての見方で回答よろしくお願いいたします。

  • 職場の年下男性の態度

    この間いつもニコニコして楽しそうに仕事してた年下男性が難しい顔をしてました。私は新人教育を任されていたので教えながらいつも通り自分の仕事もしながらでした が年下男性(以下S君)が私にダメ出しと言うか注意のようなことを指摘されました。 飲食業なのですがランチのサービスセットを出すのを気づけなかった事などを言われました。自分の持ち場だったので謝りましたが私が担当した覚えがないお客様にお椀を出していない事まで私に言われました。新人(男性)が突っ立てるだけで動いて無いことを私に言いたいのだと思いましたがS君は年下とはいえ社員なので直接新人さんに注意してくれればいいのに私の知らない事まで言われるので嫉妬か機嫌が悪かったのかなと思いあまり気にしないようにしてましたが、これから教育係として私がやっていくにしても男同士だし注意は直接言ってもらいた し仲良くやってもらいたいと思っています。 リーダーに伝えようと思ってますが男性の職場の態度としてどういう気持ちでその様な言動をしたのかみなさんの意見を聞いてみよう思い質問させていただきました。 普段私は自分で言うのも変ですが良く気遣いがで言動をきてる方だと思いますがその時は新人教育をしながらだったので普段より気が回らなかった点もあるかも知れませんが社会人としての見方で回答よろしくお願いいたします。

  • 好きな年上男性がいます。

    現在好きな年上男性がいます。 わたしは今25歳で資格取得のため受検勉強している無職の者です。 彼は6歳年上で同様に資格の勉強のため毎日予備校に通っています。 お互い2ヵ月後の試験に向けて勉強しています。 受検する資格が違うため取っている講座は違いますが、一ヵ月程前に私が声をかけてから度々雑談したり一緒に帰ったりしています。 まだ一ヵ月の付き合いですが気さくな人で、それなりに打ち解けてきていると思っています。 最近自習室でよく顔を合わせることもあってか、男性としてとても意識しています。 真面目に一生懸命勉強に励んでいる姿を見ると、何か力になってあげたくなります。 一週間くらい前に、彼の一次試験合格のお祝いに手作りケーキをプレゼントしたら大変喜んでくれました。(社交辞令かは分かりませんが) ただ、それからは特に顔をあわせる度お互いに何か(異性として?)意識する部分が出てきてしまって会話にそういったギクシャクしたようなものが表れてきたように思います。 そうなると更にもやもや考えてしまって・・。違う自習室で勉強しているだけで何かしてしまっただろうかなんて考えてしまいます。 思いきって告白してしまいたい気持ちもありますが、この8月の試験前に告白するのはNGでしょうか? それともさすがに打ち解け初めて1ヵ月では急すぎでしょうか?タイミングが悪いですか? あと年下の女性から告白されるのって男性側としてはいかがなものでしょうか? できるだけ相手の迷惑にならないような形にしたいと思っています。