• 締切済み

◯◯に似ているね

aoaoaoの回答

  • aoaoao
  • ベストアンサー率41% (94/228)
回答No.2

本当に嫌という事が相手に伝わっていないのかもしれませんね。 〇〇に似ているかも、というのは 気づいたら言ってみたくなるのは人間の心理としてよくある事だと思いますが、 それを言われた相手がどう思うかを想像して、 言うか言わないかを判断できるのが大人の対応だと思います。 そう言う意味で、デリカシーが無いというか、想像力が足りない人なのでしょう。 ただ、考え方は人によって幅があるので、 本当に「そんな傷つくとは思わなかった」と思っていた場合もあります。 いわゆる、悪気がない人。 一度、笑って流したという事ですが、 次は真顔で、 「それ、本当にやめてください。不快です」 と他の人にも聞こえるように言ってみるのはどうでしょうか? あなたが完全に拒否する態度をとる事で、 少なくとも、遠慮して言わなかったという人たちが 乗っかってくることは無くなると思います。 周りも、あなたがどのくらい傷ついているか知れば、対応が変わるはずです。

ytriadga5
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 確かに配慮が欠ける人達だなぁとは思います。 一人が言い出して 言わないでおいたのにって言っても 一人が言ったらOKみたいな感じで 結局のっかって爆笑してきたり… 反応にも困ります。 仕事柄接客業でお客様に言われるので、 真顔で傷つくのでやめて下さいも 言った事はあるのですが、 更なる暴言を浴びてしまいました。 は?反論すんの? そんなまともに真面目に返すなよ、 とキツく言われた事もあります。 また、つまんねぇ返しだな、気分悪い、 お前ここから去れ、 もしくはそういう返し気分悪い帰る お会計出してと 逆に怒り出して帰ってしまったお客様もいました。 言いすぎた、ごめんねとか返してくれる方も 居ましたがその後の空気が お客様が悪いみたいな空気で その場にいるのもしんどいし といった感じです… 他の子で言われて居た子も モチベーション下がるのやめてと返していたら お前のモチベーションなんて 俺らには関係ないと言われていたり そういう場面に出くわしてしまうと 返す言葉も見つからず頭の中が真っ白になり もう本当にこの場から去りたい、 返す言葉は何が正解なのか分からず 黙ってしまいます。 お店からも あそこのお客様は暴言なども酷いし、 言われたあと お客様が楽しめる気分を害さない接客が その後難しいので外して下さいと伝えても 理由にならない仕事しろと… そんな感じです。 こんな世界クソ喰らえですが 事情もありその業界で稼がないとってのもあり 苦しいなと思っています。 そんな環境に自分を置いているのも自分で 自己責任内容ではありますが 仕方ないの一択なのかわからず 質問というか相談というかさせていただきました。

関連するQ&A

  • 家族にいじめられています。

    僕は中学生なんですが、高校生の姉にいっつもブスといわれます。認めたくないのですが、姉は確かに原宿や渋谷で何回もスカウトされているので、僕が「お前のほうがブスだよ」とかいうと、爆笑されたり、「人生で一回もスカウトされたことのない奴って可愛そうだよね~」、「ブスに生まれてこなくてよかった」、「お前がいると家族の恥だ」などと言われます。僕は何もやっていないのになんでこんなことを言われなきゃいけないのですか?と思います。しかも、姉はとてもナルシストで、いっつもテストとかの点を自慢したり、もちろん「あたしってホント美人だよね~」とか言ってます。できるだけ顔をあわせないようにしているのですが、食事の時などに顔を合わせてしまいます。だから食事の時はほとんど喧嘩になってしまいます。僕が苛ついて物などを姉に投げると、母親が「女に暴力を振るうのは最低だ」、「お前は人間として最低だ」などと言われ今度は母と喧嘩になってしまいす。 じゃあ、女は何も暴力されないのを武器に、人の傷つくことをバシバシと言っていいのですか?僕は女に暴力を振るうのは最低と言うのには賛成です、けど、限度って言うものがあるんじゃないのですか? 本当に困っています、僕の気持ちが分かる方、お返事ください。 待っています。

  • 姉が嫌いで嫌いで...

    私は今中学一年生、 姉は高校二年生です。 美人な姉は昔から私を見下しています。 すぐ殴るぞ、蹴るぞと脅し言う事を聞かせ、聞かないと本当にやります。 でも、機嫌のいい時はアイスを買ってきてくれたり、抱きついてきたりします。 そして、情緒不安定なところがあります。 (まあ、私も人の事は言えませんが周りには気づかれないようにしています。) 私と姉はとことん考えが合いません。 私は規則を破るのは大嫌いで、姉は規則なんて気にしていません。 一番印象に残っているエピソードは、 私と姉が二人きりで家にいるとき、よくコンビニへ行こうと言われます。コンビニへ行くのは構わないのですが、ヘルメットを被らずに二人乗りで行こうと言うのです。 私は出来るだけ姉のわがままを聞きますが(お茶持ってこい、二階の電気消し忘れたから消して来いなど)、こういうことに関しては絶対に拒否します。 すると姉は私のことを、 「クソ野郎」 「ブスの癖に」 「生意気」 と罵ります。 それでも拒否すると、 「もういい、うちは自転車で行くからお前は走ってついて来い」 と言って、猛スピードでこぎます。 ついて行きたくはないのですが、行かないと帰ってきた時ぶん殴られるので行きます。 すると半分ぐらい進んだ時、自転車を停めて急に泣き始め、 「なんでうちの言う事をきかんのやああああああああああああああ」 と叫ぶのです。 周りの人の目線が痛いので仕方がなく乗ると、 「最初からそうしろブス」 「重いなあデブ」 と驚きの言葉を発します。 他にも、 「一緒に歩くの恥ずかしいからうちの服貸す」(私の服は至って普通です) と私をコーディネートするとき、私が姉の服を脱ぐと、一々臭いを嗅いだりします。 私は出来るだけ姉と関わりたくないのですが、姉の方から関わってきます。 もう視界に入れたくないほど嫌いですが、姉なので毎日目が合うし、喋るし、これからもそうだと思います。 どうすれば姉に見下されず済むでしょうか?

  • 年を重ねて綺麗になる?

    私は小さい時からかわいいと言われたことがありませんでした。 姉が美人だったのでいつも比較されて、辛い思いをしていました。 そんな私ですが普通に結婚し、幸せな家庭を築いているのですが なぜかここ最近、周りの反応が変わってきて正直戸惑っています。 私の顔の系統はフィリピンや沖縄の人と間違われることが多々あります。 濃い顔だと言われます。 そしてかなりの童顔らしいです。 そんな私も30になりましたが、とても30には見えないらしく、 昔はどっちかというとかわいい系かなって言われた事はありましたが、最近は綺麗な人だと言われるようになりました。 本当の本当に、昔から男性不信になるんじゃないかと言うくらいけなされてきたので、 母からも「芋くさい顔だね」とか「目と鼻と口を整形したらかわいいのにね」とか言われてきただけに、 嬉しい反面、どう反応したら良いのかわからない程です。 年齢を重ねる事で綺麗になる事ってあるんですかね? ブスは一生ブスだから諦めて生きていこうと思っていたので、チヤホヤされ慣れてなくて、ぎこちない返事ばかりしてしまいます。 この質問で不快にさせたらすみません うぬぼれかもしれませんが...

  • 大笑い→おお泣きのくりかえし

    友達の彼女が、よくこういうふうになるそうです。 1.本当にくだらないことで大爆笑する(周りの人がなんでそんなに笑うんだろうって気持ち悪く思うくらい) 2.大爆笑していたかと思うといきなり泣き始める 繰り返し。。 なんで泣くのとかなんでそんなに笑うのと聞いても何も言わない(言えない?)みたいでしばらくそれを繰り返したあとは黙って寝ちゃうそうです 多分メンタルなことじゃないかと思うんですが、どういうわけでこうなるんでしょうか?

  • 顔が大きくて鬱です

    中学生の女です。 私は身長が低い割に顔がものすごく大きいです。 顔のパーツはいいのに顔が大きいせいで台無しです。 周りの子は普通の大きさで、とってもうらやましいです。 なんで自分だけこんなに大きいんだろうと毎日思います。 普段は輪郭を髪の毛で隠しているのであまり人からは何も言われないのですが、風を受けたり仰向けになると大きいのが丸わかりでとっても辛いです。 それに、髪の毛で隠していると印象が暗くなってしまいます。 自分で言うのもアレですが、髪の毛で隠さず、顔を出しているほうが断然可愛いです。 でも顔が大きいせいでできないんです・・・。 原因は骨格にあるのですが、整形なしで骨格を小さくする方法はありますか? それと身長149センチのホームベース型で顔幅が14センチはやっぱり大きいですか? 返答お願いします。

  • 彼の言動について傷ついています(長文です)

    1年9カ月付き合ってる彼の言動に不信感を覚えています。 私は周りから明るくていつも笑顔で何を言っても平気な子と思われているようですが、 実は自分では傷つきやすいと思っています。 それを知ってか知らずかわかりませんが、 彼の言葉に傷ついたことが何度もあります。 例えば・・・ ○下から上までなめるように見られて『太ったなー』 ○ファッションやメイクの事 ○お姉ちゃんのが可愛い・タイプ (姉と彼は同級生なのでお互いをよく知っています) ○姉と共通の友達に『この子と○○ちゃん(姉)どっちが可愛い?』と聞き、 『○○ちゃん(姉)のが可愛いって』と報告 (質問された人がなんと答えたのか私にはわかりませんが、彼からの報告です) ○TV番組で”原石を見つけてきれいにさせる”というのを見て、 『君もやれば可愛くなる』的なことを言う ・・・などなど。思い出しても腹が立つし悲しくなります。 結局私が我慢できなくなり、1年ほど前に上記に対して話し合いをしました。 今では姉と比べることを主に、言わないように気をつけているようです。 ただ今でも、街中の女の子と私を見比べてため息をついたり、 『可愛くなろうと思わないの?』と聞いてきたりします。 前の話し合いのときになぜそんなことを言うのかと聞いたところ、 『君に気を使いたくない』『本音で話がしたい』ということでした。 私にしてみれば、わざわざ人を傷つけるようなことを言うことないのにと思います。 彼の言い分としては『太ってる事を気にしているのなら、何か自分で努力しているのか?』ということなんです。 女心をわかってくれとは言いませんが、少しデリカシーがないんじゃないかと思います。 そして周りの男友達からも冗談混じりな口調で『お姉ちゃんは可愛いのになぁ』と よく言われたりします。 本当は悲しくて傷ついて仕方ないのですが、笑ってスルーしています。 ただ、友達なので押さえられますが、彼からはそんなこと言われたくありません。 ちなみに私は、自分的にコンプレックスは多い方だと思いますが、 ファッションやメイクにも気を使っています。 姉美容関係の姉にメイクの仕方を教えてもらったり、 人から”オシャレだね”と言ってもらえることもあります。 (ファッションに関しては好みがあると思いますが・・・) また、自分で言うのも本当に恐縮なのですが、 周りから容姿をほめてもらうことも多く、 愛想がいいため、周りにとても可愛がっていただいています。 また、『あの子と飲みたい』『紹介してほしい』と人づてに言われたりすることもあります。 体型は痩せてはいないですが、太っているとまではいかないです。 普通くらいか少しポッチャリだと思います。 自分にコンプレックスはいっぱいあると思っていますが、 上記の事を言われたりして自分で知らず知らず調子に乗って 『そんなこと言われる筋合いない』と思っているのかもしれないのかな・・・と思ったり。 自分をほめてくれる人と付き合った方がいいのかな・・・と思ったり。 こんなことを言うならなぜ私と付き合っているのか、 彼がどんな気持ちなのかわかりません。 ちなみに、よく『あいしてるよ』と言ってくれたりして、私の事は好きでいてくれているようです。 長くなりましたが、 彼の気持ちや、今後私はこのままで良いのか、 またどう対応していったら良いのか、アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 整形したいという姉をとめたい

    はじめまして。 私には姉がいます。 姉は正直ブスでイジメられっこで、彼氏がいた事ないです。 対して私は小さい頃から可愛いと言われてきたし、どっちかってとイジメる方でしたし、それなりにモテるし可愛い方だと思います。 私はそんな自分を鼻にかけて、姉に対して昔からブスって可哀相とか、 私は美人に生まれてよかったとか、 姉の好きな人が私に告白してきたとか 姉の外見を馬鹿にしたり酷い事を言って来てしまいました。 そんな私のせいで、姉は外見にコンプレックスを持ってしまい、本当に女は外見だけだという考えになったんだと思います。 私は大人になったた今は人間は顔だと思ってないし性格も重要だと思います。 何より姉に対して少し反省してます。 姉が先日整形したいと相談してきたと母が言ってきました。 でも姉は週2、3日しか入んないバイトでそんな金ないし、母に少し出して欲しいと頼んできたそうです。 出せないと母が言うと、昔から姉でなく妹の私ばかりひいきしてきて許せないと言われたそうです。 私自身も整形に反対だし整形は個人的に卑怯だと思います。 姉自身で出すならともかくも何よりそんな金ないし、 どうにかやめさせたいのです。 姉には外見より性格をなおしてほしいです。 今週末、実家に帰って姉と話しますが、私は姉に何と言うべきでしょうか?

  • あ、ブス(男&女)発見って思った発言や行動

    私は不細工とか、ブスとかの類って顔のパーツとかじゃなくて態度や雰囲気、言葉で決まると思ってる派です。 25歳過ぎたら顔に責任持てって言われてて(30歳からって言う人もいるけど)。 目が虚ろだったり、ニタニタしてたり、心の闇がヤバいレベルに達してたり、高飛車すぎたり、言わなきゃいいのにが多すぎる感じの人が不細工かなーって思う。 顔に出ちゃうし、目は物を言うって本当だなーって思うこともある。身なりより、顔より、動きや雰囲気だと思うんですが。 私と同様に思う方がいらっしゃいましたら、「ああ、コレだ」って思えた不細工に遭遇した事などのエピソード聞きたいです。お願いします。

  • 彼女にブスと言う

    彼氏に、可愛いと言われる時もあれば、最近は、おいぶす!と言われる時もあります。 ブスとはふざけて言ってる表情なのですが、本当は内心ブスと思われてるのでしょうか。 私は正直モテないこともありませんし、今まで付き合った人たち含め、男の人にそんなこと言われた事なくてイラッとします。 そんなん言うなんて最低やな、考えられへん。と怒ると、嘘やんかと笑ってるのですが、正直本当はブスと思われてるのでしょうか? 彼女に、ブスと思ってないのにブスと言うことなんてありえるのでしょうか? 他の冗談なら良いのですが、ブスに限っては冗談のつもりなのかよくわかりません。

  • 男子にブスとバカにされます

    高校1年生です。 廊下で、顔も名前も知らない男子にブス、と二回ほど馬鹿にされました。 一度目は  相手は女子の品定めをすることで評判の悪い男子達で 一人が 可愛いと言ったあとに もう一人はブスとバカにしました 二回目は、本当に誰かもわからない人に 通りすがり目があっただけで爆笑され ブスと貶されました。 以前はこんなことはなく、 最近になってからです。 髪を切ったせいかな?と思いましたが きちんと似合う髪にしてますし 切ってからの方が 評判は良くなったのです。 なのに、何故その男子たちは馬鹿にするのか分かりません。 個人の価値観もありますし、ブスと思うなら別に構いません。 しかし顔も知らない相手をそう罵倒する必要がありますか? 何故わざわざ傷つけようとするのでしょうか。 理解不能です。 良きアドバイス、お待ちしております