• ベストアンサー

ウクライナの一般住宅の地下室はシェルターですか

ウクライナ関連のニュースによく一般住宅とか街の食堂の地下に設けられたシェルターが出てきます。爆撃がありそうなときにそこに避難するらしいですが日本では考えられないです。欧米の住宅では最初から地下室が造られる場合が多いようですがその関係でしょうか。つまりあれはシェルター以前に一般の地下室なのですか。当方は日本にいる日本人で地下室のある一般住宅は見たことも聞いたこともないです。日本でも戦争に備えてこれから地下室付きの住宅が売りに出されるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10610/33329)
回答No.2

ソ連時代に核戦争に備えて作られていたんだそうです。しかし当然使う予定はなく、長い間ただの物置にされていて廃墟状態だったところも多かったそうです。今回、慌ててみんな掃除したみたいです。 韓国も映画「パラサイト」で半地下の部屋に住む一家が登場しますが、ソウルを中心に半地下の部屋があちこちに残っています。 戦争に備えてシェルターやトーチカの代わりにするためだったそうですよ。 日本ではそういった戦争のリスクがないうえに、高温多湿で日本中のほとんどの場所が台風がやってくる可能性がある場所です。 なのでうっかりな場所に地下室を作ると、台風が来るたびに水没するというリスクが生じます。 またそうでなくても多湿の国なので、換気システムをちゃんと作っておかないとカビだらけになってしまいます。そこがちゃんと分かってないテキトーな工務店がテキトーに地下室を作って、音楽や映画を大音量で楽しめる場所にしようとしたら換気ができなくてカビだらけになってとても人がいられるような場所じゃなくなったというのが、地下室あるあるだそうです。 都内で半地下の部屋に集中豪雨で水が溜まって、その家の住民が閉じ込められて溺死したって事件もありましたよ。 日本では地下室は、戦争の避難所になる前に台風や集中豪雨で水没するリスクと戦わないとね。何年前だったかの東京に来た大型台風で水没した武蔵小杉のタワーマンションはひでー状態だったらしいですよ。台風の雨水が入ってきて、下水と一緒になって地下に溢れちゃったんだから。糞尿まじりの雨水で水没ですよ。後片付けが大変だっただろうなあ。

katakana1956
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「ソ連時代に核戦争に備えて作られていたんだそうです・・・」なるほど。つくるのは義務だったんでしょうね。いっぽう日本は自然条件のため造るのは無理ですか。となると手っ取り早いのは防空壕ですかね。この間の戦争のとき作ったものを再利用できるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 ウクライナの地下室は、ソ連時代に対米戦争の際の爆撃に備えて作ったものだったと記憶しています。  明けておくのも無駄なので物置などに使っているようですが、核戦争にまで対応できるものではないはずです。  アメリカの場合は、竜巻をやりすごす時の退避場所に使っているようですが、日本はそこまで破壊的な竜巻はないですし、むしろ水害が多いので地下駐車場などは危険とされています。地下室も同じだと思います。  日本は、「日本が攻めていかなければ攻められることがない」と信じる集団がいるくらいなので、戦争用の地下室も多くは作られないでしょう。まぁ物好きもたくさんいますけど、地震対策のほうが優先度は高いと思います。  余談ですが、地下駐車場の隅に電源装置を置いたマンションの1室を所有していたことがあります。1度だけですが、豪雨で地下が水で溢れたことがあります。すぐ電源がやられて、排水できなくなったのです。  ご存じでしょうか?、時間があると消防車が水を吸い出して排水してくれます。管理組合の手配だったので、有料だったかどうかまでは覚えていませんが。将来、ご自宅の地下室が水で一杯になったら思いだしてください。

katakana1956
質問者

お礼

やはり水の豊富すぎる日本では地下室は無理ですか。もっともウクライナの地下室も近くで核爆弾落とされたらそれほど役にたつとは思えません。それにどうせ近くで爆発したらしばらくは外に出られないでしょう。通常兵器ならある程度は耐えられますね。現に今役に立ってると思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2058/7693)
回答No.1

日本で地下室を作ると、いくらかかるか知っていますか。2階建て住宅を建てるよりも高く付くそうです。地下室のある家を作りたがらない人が多いのは、費用がかかり過ぎる、湿度が高いのでエアコンがいる、水が溜まるので排水設備がいるなどの理由で、電気代が馬鹿にならないので地下室を作らない家が多いわけです。地下室を作ったら、年間にかかる電気代が高過ぎるのに驚いて、埋めた方が良いと考える結果になるでしょうね。 日本は地下室よりも高層化に適した国なので、地下室を作るぐらいならば、3階建ての家を建てた方が安上がりです。地下シェルターを作るぐらいならば、一階に厚いコンクリートで出来た金庫のような部屋を作って隠れた方が良いでしょうね。 戦時中でも、地下壕に隠れるよりも、裏山に隠れた方が安全だったという話があるぐらいで、地下に隠れる発想は日本には向いていないように思います。

katakana1956
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「地下シェルターを作るぐらいならば、一階に厚いコンクリートで出来た金庫のような部屋を作って・・・」 そうですね。日本はとにかく地下室は無理です。1階の壁の厚いコンクリートの部屋は素人でもつくれるかもしれません。あるいは今現在ある部屋を改造するとか。コンクリートパネルを使った素人でも作れる簡易シェルター組み立てキットとか発売されませんかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シェルターは作ってあるの?

    日本に戦争避難用のシェルターは作ってあるのでしょうか? ないとしたら作らないのでしょうか? 費用はどれくらいかかるのでしょうか? ご教示お願いします。

  • 地下

    ウクライナでは核戦争に備えて、地下が多く活用されている ようです、日本では洪水で生活も困難になる状況だと、現実的 では無いようです、日本では想定はされてはいないのでしょ うか、近隣諸国では核兵器を増やすといわれていますので、 よろしくお願いいたします。

  • 【ロシアとウクライナの戦争】EU諸国はウクライナが

    【ロシアとウクライナの戦争】EU諸国はウクライナが紛争をけしかけた事は承知しミンクス合意を履行しないウクライナが悪いことも知っている。ってどういう意味ですか? ウクライナがロシアに紛争をしかけた?ウクライナがミンクス合意を履行していなかった?って日本のニュースと真逆のことを言っていますがどういうことですか?

  • ウクライナ、ゼレンスキー大統領

    日本の野党は、ウクライナの戦争をどう見ているのでしょうか。 ウクライナに憲法9条があればロシアは侵攻しなかった。 ウクライナが反撃しなければロシアはこれ程酷いことはしなかった。 ウクライナが爆撃したのは反ロシアの拠点だった。 これ全て、フェイクです。 憲法9条があっても、武力で威嚇するのは攻める側の常套手段です。 反撃しなくても攻める側は頭が爆発しているので、弱い住民は道路の 石のように戦車で踏みつぶします。 ロシアが空爆したのは幼稚園、病院、市庁舎です。 このまま、ロシアの進軍を許せば、ゼレンスキー大統領は戦争犯罪人 として、処刑されてしまいます。 これが、野党の日本共産党の言う憲法を守って死ぬ運命を約束させる ことが正しいのか。 ウクライナでは、女性も銃を持って戦う意思をもっています。 国土を守ることは大変なことなのだと痛感します。 何が正しいのか?平和とは何か?答えてもらいたいですね。

  • どうして電線を地下に通さないの?

    欧米などの都市では、電線は地下を通っています。どうして日本は、地上に電柱を立て、電線を渡しているのでしょうか? 見慣れているのであまり気づきませんが、電線のせいで、景観がかなり見苦しくなっていると思います。 地震が起きたときなど、地下の方が安全ではないでしょうか? 多くの電柱が老朽化しているため交換が必要というニュースを見ましたが、電線を地下に通すという計画はないのでしょうか?

  • ウクライナ情勢緊迫

    今のウクライナ情勢。かつての日本による朝鮮併合のときと似てませんか。日本はすぐ隣にロシア帝国が迫ってくるのが困るから朝鮮併合したんでしょう。その頃の日本の立場が今のロシアですね。ウクライナの東側国境にNATO軍が配備されたらそりゃあプーチンさんも安眠できなくなります。それを防ぐためにやはりプーチンさんは軍をウクライナに投入するでしょうか。日本の朝鮮併合のときとは違ってロシアは「占領」「併合」はできないでしょぅからウクライナに「親ロシア政権」打ち立てようとするでしょぅか。なんか最近のニュース見てると本物の戦争起きそうな気がしてならないんです。

  • ウクライナ情勢と日本の重大な利害

    ウクライナ情勢ですが結局日本にやれることはないと思います。つまり日本が主体的に動いて情勢に変化を与えることはできない。アメリカをはじめとする欧米諸国と足並みをそろえることはできますがそれ以上に独自の外交などできるわけがありません。日本はまだ経済大国ですけどこういう大国間の紛争には相変わらず口出しできないですね。情けない限りですが「軍」を持たない日本はそういう対応しかできません。ウクライナ情勢は日本の重大な利害に関わっていないわけですからあんまりムキになる必要もないのかもしれませんが。それとも当方はウクライナ情勢に関してなにか日本の重大な利害を見落としているのでしょうか。それが有りなら教えて下さい。

  • ウクライナ避難民への性◎◎

    TBS社員が取材で知り合ったウクライナからの避難民の女性に3人での性交渉を迫ったらしいです。 これ、事実だとしたら、とんでもない人間のクズだと思いませんか? 戦争で祖国を追われて日本に来ているのに、セックスの対象としてしか見ていないということですよ。 (なんなら人種差別) 国際的な問題に発展してもおかしくない気がします。 まだネット上のウワサなんですが、どうやら事実らしいです。胸糞悪いどころじゃないです。

  • 最近急にウクライナ批判増えてませんか?

    最近、 「ウクライナも悪い」 という批判って、急に増えてきていませんか? これは、連日の戦争のニュースがイヤになって、 早く戦争終わればいいのに、と思うようになって、 それでもロシアの残虐行為をどうにも止められない現実があって、 そのストレスから逃れるために、ウクライナに矛先を向けて、自分の安心だけを得ようとする、 クラスでいじめがあって、いじめっ子が圧倒的に強くて、止められなくて、それを見たり聞いたりするのがイヤで、早く終わればそれだけでいいと思って、 「いじめられるのはいじめられる側にも問題がある」 なんて言い出して、最終的にいじめられる側を自殺や転校まで追い込んでしまう、 平和のぬるま湯に慣れ切った日本人の情けない現実、 いじめ行為に慣れ切った、その場だけ収まればそれでいい、 日本人の、いかにも日本人らしい、情けなくて見苦しい国民性の表れである、 そんな感じがしませんか?

  • チミがウクライナ人だったら国外避難しますか

    ウクライナ国内の戦禍から国外へ避難する人々が現在の所300万人近くも出てますが、もしチミがウクライナ人だったらウクライナから国外に脱出しますか。 ウクライナでは男性は勿論の事、女性に至るまで大勢が国内にとどまっています。 その理由は脱出手段・経路が確保できない時があるのは当然としても、ウクライナ軍又は民兵に志願する(女性も)、民間人としての(仕事の)義務を果たすためにとどまる、徹底的にロシアに抵抗するとか、日本のネトウヨ君達からは想像もつかない強い意志を示す人が多いです。 ちなみに日本のネトウヨ君達は「戦争は専門技能を持つ自衛隊員がするものでして、徴兵制も志願兵も不必要だっ」という主張をずっと昔からしてまして、ウクライナのようになったら真っ先に逃げるつもりらしいです。 更にちなみにウクライナでは国民総動員令が出てまして18歳から60歳までの男性は国外脱出が禁じられていて、ウクライナ軍と共に武力抵抗に参加する義務が課せられてますので、その年代の男性はウクライナにとどまってください。嫌ですか。

このQ&Aのポイント
  • DCIMの表示場所について質問します。パソコンとaction3を送信用ケーブルで接続した状態にしても、エクスプローラーファイル(正確にはエクスプローラー内)にDCIMが見つからないと困っています。動画がそこに入っているはずだと言われますが、マニュアル的な回答ではPCを変えたりケーブルを変えたりすることが嫌できます。さらに、接続された時にムービーフォットメニューが起ち上がってきますが、これは関係があるのでしょうか?
  • DCIMの表示場所がわかりません。パソコンとaction3を接続したのですが、エクスプローラーファイルにDCIMが見つかりません。動画がそこに入っているはずなのに困っています。PCを変えたりケーブルを変えたりするのは嫌です。また、接続された時にムービーフォットメニューが起ち上がるのですが、これは関係があるのでしょうか?
  • DCIMの表示場所が分かりません。パソコンとaction3を接続したのですが、エクスプローラーファイルにDCIMが見当たりません。動画がそこに入っているはずなのに困っています。PCを変えたりケーブルを変えるのは嫌です。また、接続された時にムービーフォットメニューが起ち上がってくるのですが、これは関係があるのでしょうか?
回答を見る