• ベストアンサー

北海道が危ない!

ロシアのヘリが北海道上空を侵犯したようだ。いよいよ日露戦争が始まるのでしょうか?非常に心配です。敵対する西側諸国への見せしめとして、島国、そして、遺憾砲しか発射できない日本が標的にされるのではないかと非常に心配です。シェルターも防空壕もないし。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2200/4872)
回答No.5

>ロシアのヘリが北海道上空を侵犯したようだ。 日本は、東(ロシア)・北(南北朝鮮)・西(中国)の国教は全て危険水域ですからね。 ロシア・南朝鮮は、サンフランシスコ講和条約で認められている日本固有の領土も占領中。 ロシアとしては、「ロシアに対する制裁は・・・」と日本を脅しているだけです。 領空・領海侵犯なんか、中国は毎日行っていますよね。 >いよいよ日露戦争が始まるのでしょうか? 日露戦争は、起きません。 日本共産党・立憲民主党・社民党・朝日新聞・テレ朝が「憲法9条があれば、他国から攻撃は受けない」と、主張しています。(爆笑) 志位委員長が言うには「ウクライナには、日本版9条がないから攻撃を受けた」らしい。(大爆笑) 政治屋の発言は置いといて・・・。 自衛隊・日米安保条約があるので、ロシアなども日本攻撃は不可能なのです。 「日本を攻撃する=アメリカ本土が攻撃された」と看做して、アメリカ軍の自動参戦が日米安保なんですね。 ※ウクライナは、アメリカ・NATOともに軍事同盟を結んでいない。 大国でなくなったとはいえ、アメリカ・アメリカ軍と直接戦果を交えたい国は存在しないでしよう。 ただ、米軍がどこまで本気で日本を守るかは疑問ですがね。^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (563/2053)
回答No.4

ウクライナに向かう軍用ヘリがウクライナに向かわずに日本に亡命したくて領空侵犯したが日本の自衛隊戦闘機に追い返されただけ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (787/3389)
回答No.3

領海侵犯はいつものことです。 今のロシアにウクライナと日本(&アメリカ)との二面戦闘を行えるだけの力はありません。 逆に、日本軍が動き出してはいないかの偵察なんじゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.2

始まるわけがないです。 侵犯は、今回に限らず度々あるわけだし・・・ それにロシアはウクライナに汲々としてますから、日本を攻めるなんて余裕はとてもありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

日本は怖くないので、ロシアや中国がやる気になったときにはもう日本は太刀打ちできないな。 アメリカは日本の軍事力を制限して日頃から日本になんでもありの立場なのに、いざとなったら同盟を破棄して日本を攻撃してくる恐れもある。 日本政府って本当にアホだなあ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • レーザー兵器?

    ミサイル迎撃:高出力レーザー兵器開発に着手 防衛省方針 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070513k0000m010110000c.html 防衛省は12日、ミサイル迎撃のための高出力レーザー兵器の研究、開発に来年度から着手する方針を決めた。来年度予算の概算要求に盛り込む方針だ。北朝鮮のミサイル発射や核実験で日本上空の脅威が高まる中、日本の防空機能を強化する狙い。まずは本土防衛に直結する地上配備型レーザーの研究、開発を目指すが、将来的には航空機搭載レーザー(ABL)についても検討する。  日本は現在、弾道ミサイルの迎撃手段として(1)地上配備型の「PAC3」(2)イージス艦に搭載する海上配備型の「SM3」--の2本柱で両迎撃ミサイルの配備を進めている。PAC3はミサイルが大気圏に突入後、着弾するまで、SM3はミサイルの大気圏外の飛行中の迎撃を想定している。これに対しABLは、弾道ミサイル発射直後の撃ち落としやすい段階での迎撃手段として米国が開発を進めている。  ABLについて日本はこれまで、発射国上空の迎撃が領空侵犯につながったり、ミサイルの攻撃目標が日本であることが判明する前に迎撃すれば、憲法解釈が禁じる集団的自衛権の行使となる恐れがあるため、研究や開発には慎重だった。  しかし、1日の日米安全保障協議委員会(2プラス2)でミサイル防衛(MD)分野での協力強化がうたわれた。米側からABLの開発に対し協力を求められていることや、北朝鮮の脅威が昨年7月のミサイル発射で顕在化したことから、慎重姿勢を転換させる方針を固めた。【田所柳子】 毎日新聞 2007年5月13日 3時00分 レーダーかと思ったんですがレーザーなんですね レーザー兵器とは どういう物を創るのでしょうか? 漫画のアキラに出てくる衛星兵器のような物なのでしょうか? 検索して見つけたのがこれなのですが こういうのの大型の物なのでしょうか? http://www.youtube.com/watch?v=IcmI6UnR4gg

  • 航空自衛隊の防衛体制について

    航空自衛隊の防衛体制について ----------------- 北朝鮮のミサイル発射実験に対して、政府は破壊措置命令を出し、自衛隊はそれに応えて、航空自衛隊浜松基地(浜松市)の地上配備型迎撃ミサイル(PAC3)の部隊が、秋田、岩手両県の自衛隊施設に向けて出発・・・・ --------------- ここ数日、北朝鮮のミサイル発射でニュースが賑わっていますが、実際の国防とはこんな「ままごと遊び」ではないと思います。 日本の日露戦争や真珠湾攻撃や9.11テロのように、気の利いた敵は奇襲攻撃します。 このような政府の命令を待って移動を開始するようでは、実際の防衛にならにと思います。 -------------- 質問1.防空ミサイルの配備や移動は防衛上の重要秘密ですが、これを詳細に刻々と報道していいものでしょうか(もちろん適切な情報開示は必要です。それは、年間を通じての統計情報で十分でしょう)。敵に弱点をさらけ出すことになります。 ------------- 質問2.実際攻撃用ミサイルが飛んできた場合、緊急事態として、現場の指揮官に防衛ミサイル発射の権限が与えてあるのでしょうか。もし、権限が与えてあれば、政府の命令は事実上茶番ということになります(もちろん行政上の手続きはあるでしょうが、物理的な軍隊の行動は同じです)。 -------------- 質問3.トラックや船での地対空ミサイルの運搬は緊急事態に間に合いません。当然、しかるべき数のミサイルが臨戦態勢で配置されているべきで、倉庫から運び出すような武器ではないと思いますが、現状でいいのでしょうか。 -------------- 質問4. 過去に自宅(60万都市のベッドタウン中心部)真上にヘリコプターが急降下してき、窓ガラスが共振して割れそうになりました。国土交通省に問い合わせると、法令違反(住宅地上空の飛行制限)だとの説明でしたが、ヘリを特定できないとのことでした。 それで、自衛隊の事務所担当に電話し、住居地周辺の未確認飛行物体について調査を打診し,実際把握できているのか訪ねたところ、「わからない」の一点張りで、「それでは、北朝鮮のヘリが急襲してきてもわからないのですか。」と問いなおしたところ電話をガチャンと切られました。 こういった国防体制は現実なのでしょうか。それとも、実際は完璧な国防体制が出来上がっているのに、敵や国民を欺くためにいい加減な報道やいい加減な対応をするのでしょうか。 ---------------- 以上、教えてください。回答は、項目ごとにお願いします。

  • 北朝鮮のミサイル発射に対する日本の対応

    僕は、北朝鮮のミサイル発射に対しては、次のことが必要と考えています。 1)戦後日本が、平和を保てた理由は、日米安保のおかげです。 憲法第9条のおかげではありません。(憲法第9条なんて題目を唱えていれば平和が成り立つ、そんなわけがないですね。) 2)現時点では、安全保障上の一番の問題は北朝鮮のミサイル発射ですね。 「アメリカの狙っているだけで、日本は何も考えなくていい。」これでいいのですか? 「上空を飛ぶミサイルが脅威でない」どうしてこういうことが言えるのでしょうか? 3)日米安保がある以上、日本もそれなりの役割を果たす必要がありますね。 安倍首相が「北朝鮮のことは、断固として許せない。日本としては、集団的自衛権でもって確固たる処置を取る」と言ってますが、これは国際的に見て常識の行動です。 僕は、「もし、これをしなければ、日米安保破棄なんてことにもなる」と思います。(この場合は、西側先進国の資格もなくなり、G7にも参加できなくなりますよ。) 4)集団的自衛権も当たり前の話だと思います。それは次のことです。  a)集団的自衛権は、国連憲章にも書かれていることですよ。   国連も戦争をやりだす組織ですか?  b)日本人は、集団的自衛権か個別自衛権かを気にしていますが、アメリカ人は、   そんな区別をしていませんよ。   そう、日米安保でも集団的自衛権は当然のことと考えられていますよ。  c)西欧諸国はアメリカとNATOを結んでいますね。   NATOは集団的安全保障ですよ。これは、どこか1か国への侵略に、すべての国   が一致団結して対処する、ということです。集団的自衛権より強力ですね。   左翼の言うように「集団的自衛権でアメリカの戦争に巻き込まれる」ならば、   NATO諸国は、戦争ばかりしていなければおかしいとなりませんか? この考えをどう思いますか? また、YouTubeで次の動画がありました。 「北朝鮮のミサイル発射で安倍批判している奴は頭悪いんじゃない? 」 https://www.youtube.com/watch?v=Y2uhdiONV-M この動画では、僕の考え方より簡単で理解しやすい内容がありますね。 1)サヨクは、北朝鮮のミサイル攻撃は、安倍首相のせいだとしていますね。 でも、ミサイル攻撃を仕掛けているのは北朝鮮ならば、なぜ北朝鮮に言わないのでしょうか? 少なくとも、原因は安倍首相でなく、北朝鮮(ここでは金正恩)のはずですね。 それでも、好戦的なのは、仕掛けた金正恩でなく、被害者の安倍首相なのですか? 2)大体、安倍首相と金正恩とどちらがまともだというのですか? 社会党や朝日新聞が、かつて話していた「北朝鮮が地上の楽園」なんて、信じている人がいますか?それなのに、北朝鮮側の発言をしているのは何ですか? もし、それが正しいと思われるならば、次のことを考えないのですか? a)あなたが日本人じゃないならば、本国に帰ればいいのじゃないですか?  日本が嫌いならば、日本から脱出すればいいと思いますよ。 b)あなたが日本人ならば、憲法にある「外国移住の自由」または「国籍離脱の自由」  を利用する方法がありますよ。  日本が大嫌いならば、そうした方がいいと思いますよ。  僕は「日本が嫌いな人でもいてほしい」とは思っていませんが。 少々長くなりましたが、皆さんはこの考えをどう思いますか?

  • 帝国軍人は日常的に日本国民に乱暴を働いていた?

    グアムの住人に、沖縄の米軍が移転してきた場合のことをインタビューしたニュースで、住人は「経済的な恩恵が見込まれるけど、犯罪が増えるだろうね、若い連中が多いから」との趣旨の発言をしていました。グアム以上に日本においては、米軍が日本の周辺住民に犯罪を犯しても、日米地位協定により、簡単には逮捕できない現状があるので、米軍の犯罪はかなりあるのでしょうが、米軍ではなく、自衛隊に反対する理由として、かつての帝国陸軍の周辺住民への無道な振る舞いがあったのでしょうか? 帝国軍人がアジア諸国で残虐の限りを尽くした事はよく聞くのですが、帝国軍人が帝国臣民に乱暴狼藉を働いたということは聞きません。もちろん、現在の自衛隊員でも逮捕されるような人はまれにおりますが、あくまでも例外だと思います。 そもそも、国内の治安維持を警察が担い、対外的な治安維持を軍隊が担っているのですから、帝国軍人も自衛隊も日本人を守るのが責務です。 何のテレビ番組だったか忘れましたが、高校中退の妹が無実の罪を着せられた兄を救うために弁護士になった話をやっておりましたが、兄は昔から素行が悪くて評判が悪く、まともに弁護してくれる人がいなかったとのことでしたが、妹は兄が窃盗や暴力事件を起こしたのは妹の自分を守るためだったことを知っていたので、自分が弁護士になって兄を救おうとしておりました。 確かにアジア諸国で帝国軍人は残虐の限りを尽くしたのかもしれませんが、少なくとも日本人を守るという考えは共通して持っていたでしょう。 沖縄での集団自決強要や防空壕追い出しなどがあったとのことで、帝国軍人に恨みを抱き、自衛隊もまた同じように国民を守らないのだろうと考える沖縄県民がいるのは理解しますが、そのような事件以外にこれと言って帝国陸軍や自衛隊を憎む理由が分かりません。 私としては、自宅周辺に米軍基地ができるとなると、米軍の犯罪が心配ですが、自衛隊員による犯罪は全く心配しておりませんので、自衛隊の基地が自宅周辺に出来きるとしたら、逆に治安はよくなるのではないかと思います。 実際のところ、戦時中に帝国軍人は日常的に日本国民に乱暴狼藉を働いていたのでしょうか。

  • 陰謀論に関心が強い方は御感想をお聞かせください。

    カレイドスコープ様の2015年12月6日のブログ記事ですが、 陰謀論に関心が強い方は御感想をお聞かせください。 陰謀論というものは、結局のところ、 ハザールマフィア勢力に対抗している勢力が 実在しているのか?いないのか?あるいは、 あれもどれもそれも、ハザールマフィア勢力の NWOプロジェクトに向けた『自作自演』なのか? この1点に尽きると思います。 パリ同時多発攻撃とイルミナティ―、フリーメーソン シャルリー・ヘブド襲撃事件の後、ヨーロッパ各国首脳が 100万人を率いて、「断固、テロと戦う!」と怪気炎を上げた。 しかし、俯瞰で見ると、彼らの背後にいるのは、やらせエキストラが、 それも、たったこれだけ。上の画像だけがテレビ、新聞の報道に載った。 さらに、その背後には、彼らを操っているが、 私たちには決して見えない陰謀グループがいる。 (中略) 陰謀究明者たちが、ハザール・マフィアと呼んでいるのは、 この東欧系ユダヤ人の子孫のうちの、ごく一握りの 「超リッチな金融ギャングを中心とするならず者」たちのことです。 思い出してください。 ロシアのプーチンがクリミア半島を併合したとき、これに反対する 西側に向けて核ミサイルの発射準備をととのえていたことを。 クリミア半島は親ロシア派の住人が反ロシア派の住民を上回っています。 住民投票によってクリミアの住人たち自らが、 ロシアに併合されることに合法的な方法で賛成しているのですから、 国際社会はクリミアの民意を尊重すべきなのです。 しかし、現実は、そうなっていません。 なぜ、プーチンは西側の抵抗を予想して、核の準備までしていたのか。 彼は被害妄想ではないのか、と考える人が大勢いたようです。 プーチンは、つまり、クリミア半島の正統派ユダヤではない (セム族ではない)ハザール系ユダヤ人たちをロシアの管理下に置くことによって、 彼らを人質に取ったのです。 同時に、これは、同じアシュケナージ・ユダヤ人によって支配されている イスラエルによるイランに対する挑発を抑止することにつながるだけでなく、 シリア、 イラクに対する新世界秩序(ハザール・マフィアの勢力下にある 西欧諸国の新植民地主義)の侵入を防ぐことにつながり、とりわけ、 第三次世界大戦に発展する 可能性がきわめて高いシリアへの (ISISやアルカイダ系イスラム過激派を使った)西側の軍事介入を止めさせる ことに繋がっていくのです。 ・・・頭が混乱してきましたか? 「彼ら」の最終目標は、エイリアンの存在を信じ込ませて 世界統一政府のためのカオスを現出すること これ以上、話の深奥については、配信容量の関係から 今回は触れませんが、一つ、二つ言わせてください。 それは、「なぜ、イスラエルが欧米の代理人となって、 パレスチナの真正ユダヤ人を抹殺したいのか」 「なぜ、プーチンが、クリミアとシリアを形は別であれ、救おうとしているのか」 「なぜ、西欧はISISにエレサレムを侵略させようとしているのか」 理由は、「人工ハルマゲドンを起こす側と、 それを防ぐ側との攻防戦が展開されているから」です。 これは、新世界秩序(NWO)、つまりグローバリズムと、 ロシアの世界秩序との「見えない鬩ぎ合い」であると言う事ができます。 ましてや、西側メディアに完全に洗脳されて ユダヤの正しい歴史観を持たない私たち日本人からすれば、 自分たちの運命を決める、この重大な戦いがまったく見えないのです。 真正のユダヤ人たちは、シオニスト・ユダヤ人を半ば敵視しています。 その理由は、人工的にハルマゲドンを引き起こすことは、 ユダヤ教に反しているという考え方から来ています。 西側の支配層は、まるで、世界を新世界秩序に塗り替えるための通過儀礼 でもあるかの様に第三次世界大戦は必要不可欠であると信じ込んでいます。 そのため、ISISやアルカイダ系と言われるテロリストの世界的な ネットワークを築き上げたのです。 これで、ゴードン・ダフが、「シオニストのユダヤ」と書かずに、 「シオニストのネオコン」という表現にすり替えている理由、そして、 ヘンリー・メイコウが、「すべてユダヤが悪いんだ~」と 年中わめき散らしている理由が分かるような気がします。 彼らこそが、新世界秩序の秘密の使命を買って出ている 影のスポークスマンであり、ディスインフォーマーなのです。 「ベテランズ・トゥデイ」の編集長、ゴードン・ダフは、2013年1月9日、 ベテランズ・トゥディに「月面には、エイリアンの基地が存在しており、 NASAは、30年以上にもわたって、その証拠を裏付ける写真を修整し、 事実を隠蔽し続けている」という記事を書いています。 そして、来年の大統領選に利用しようと、ヒラリー・クリントンも 「米政府が隠蔽してきたUFO情報の開示」を公約に掲げています。 心配ご無用。彼らの言質は中身がありません。 エイリアンなど地球に来ていないし、そもそも、存在しないからです。  

  • 北海道発北海道ツアー

    こんにちわ!関西に住む23歳女です。 この度、関東に住む友達と北海道旅行を企画しています。 行きたいのは道東の知床などに行きたいです。 予定は3月初旬~中旬で、期間は2日か3日間です。 フリーではないツアーを希望しています。 友達と発着が異なるので、ツアーで行くならやっぱり北海道発のツアーの方が良いのでしょうか? またそのようなツアーを探してもなかなかないので、載っているサイトがあれば教えていただきたいです。 また道東旅行へ行った方で、行って良かった場所など、オススメも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ぐるり北海道きっぷで北海道へ

    ぐるり北海道きっぷ(大宮発)を使って北海道に行きたいと思っています。(具体的な日程などはまだ決めていません。) 計画は今の時点では白紙状態です。 そこで、いくつか教えていただきたいのですが 1 大宮→(新幹線)→仙台→(北斗星)→札幌 といく場合はどうなりますか?  ○ 大宮~仙台間の特急料金を払えば可能?  ○ 大宮~仙台間の乗車券と特急料金が必要? 2 急行はまなすは、運用の都合によりドリームカー無し編成、またはカーペットカー無し編成になることがありますが、いつ変更されるのかわかるサイトがあったら教えてください。   また、はまなすの指定席券を購入する時に、ドリームカーか簡易リクライニングのシート(通常はありませんが、編成が変更されるときまたは指定席が増結されるときはありまま。)がわかる方法があれば教えてください。(以前、みどりの窓口で指定券を購入したときに、ドリームカーですか?と駅員に確認したらわからないと言われてしまいました。5号車、6号車以外はドリームカーではないということがわかったのですが、前述のとおり5,6号車もドリームカーではないこともあるので、それも事前に知りたいです。) 3 新幹線と急行はまなすのB寝台を乗り継ぐ場合はどうなりますか?   ○ 青森~札幌の急行券と寝台券が必要?   ○ 青森~札幌の急行券、寝台券のほかに乗車券も必要?   ○ 大宮~青森の特急料金を払えば可能?  4 大宮発の北海道フリーきっぷで、北斗星で帰る場合、北斗星で上野まで乗り越したら必要な料金はいくらですか?   ○ 川口から下車駅までの運賃のみ?   ○ 運賃のほかに特急料金も必要(大宮~上野)?     特急料金が必要ならば、特急料金の計算方法は?  わかるところだけでも結構ですので、よろしくお願いします。

  • 北海道

    10月中旬に、北海道へ旅行へ行く予定の者です。 北海道へは何回か行った事はあるのですが 今回は初めて、車を使って観光しようと思っています。 そこで、インターネットなどで調べてみると 北海道のドライバーは運転マナーがあまりよくない(北海道在住の方々スミマセン・・)と書かれている事が多いのですが、実際はどうなのでしょうか? 北海道に住んでいる方・住んでいた方・北海道で車を運転した事がある方・・・もしよろしければ、教えていただきたいと思います。 ちなみに私は、東京都在住ですが、約1年も車を運転しておらず、ペーパードライバーです。。

  • 格安な北海道へのいきかた

    10月の7日から9日もしくは10日まで 卒業記念に北海道に行こうと思ってます。 ほかの皆さんとちょっと違う点は ・親戚がいるのでホテルは要らない ・とにかく安ければどんな交通手段でもかまわない ・10日よりも9日に変えた方が安ければ9日の夜に東京に帰ってもかまわない という点です とにかく安い北海道への行き方 もしくはその方法を紹介しているところ を教えてください

  • 北海道へはいくらかかりますか?

    来週、三日ほど休みが取れそうなので、国内旅行をしてみようと、ふと思い立ちました。北海道に行こうと思うんですが、飛行機は高そうなので、電車で行こうと思うんですが、新幹線と、普通列車でいく場合(すごく時間かかるだろうけど)、それぞれ、往復でいくらぐらいかかるんでしょうか。教えてください。自分で調べるべし、って言われそうですが、電車のことは全くうといので、質問します。よろしくお願いします。