• ベストアンサー

教えてください

glee-gleeの回答

  • ベストアンサー
  • glee-glee
  • ベストアンサー率30% (127/410)
回答No.6

会社の寮なのですか?それなら人事に確認した方が確実ですね。 管理人さんと直接連絡取れないなら人事に言うしかないので送るなり送ったなり伝えた方が良いと思います。 向こうも何も知らずに荷物が届いたら困るでしょうから。

gjagpja
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました

関連するQ&A

  • 独身寮について

    新卒で4月から独身寮に入寮するのですが先に荷物を送った場合、管理人さんが荷物を部屋まで運んでくれるのですか? よろしくお願いします

  • 独身寮について

    4月から独身寮に入寮するのですが聞いておいた方がいいこととかありますか? 住所、部屋番号、水道光熱費、共有のものは先にお聞きしました。 よろしくお願いします

  • 独身寮について

    独身寮について質問です。 4月から独身寮に入寮します。  独身寮着で荷物をAmazonなどで注文した場合、配達員の方が自分の住んでいる部屋まで運んでくれるのですか? 独身寮には管理人の方がいます。 よろしくお願いします

  • 独身寮について

    会社専用の独身寮です。 独身寮着で荷物をAmazonなどで注文した場合、配達員の方が自分の住んでいる部屋まで運んでくれるのですか? 独身寮には管理人の方がいます。 よろしくお願いします

  • 寮退去、荷物の宛先は未成年だと実家だけ?

    初めて質問させて頂きます。 バイト先の女子高生の話です。 彼女は実家と不仲らしく、先日まで家を出てバイトの寮に入っていました。 しかし先日、寮に入っていたバイト先をクビ宣告され、寮の鍵を返すしかなくなり 「荷物は郵送するから寮には入れない」と言われたそうです。 その際に荷物の宛先を聞かれ、彼女は彼氏の家の住所を教えましたが 後日未成年だからという理由で実家に送ると勝手に決められてしまいました。 クビ宣告をした経営者は彼女が実家に荷物を送られたら困ること、今の彼女の生活基盤が彼氏の家にあること(実家からとってきた荷物は寮と彼氏の家と半々ぐらい)を知っていても法的に無理だと言ってきてるそうです。 この法的に言うところの何にひっかかるのかがわかりません。 また法的にと言うならば彼女が宛先として彼氏の家の住所を経営者に教えたのは無意味になっていますがここも法的に問題が出るのではないのかと思いました。 未成年とはいえ寮に入れなくさせて勝手に郵送すると決めた荷物の宛先まで経営者が干渉する権利はあるのでしょうか? (彼女は私のバイト先とここを掛け持っていましたが先日急にクビになったと聞いて私もびっくりしました。彼女とは親しい事、クビの理由が理不尽すぎるのではと感じた事で私にも協力出来ることはないかとこちらに質問させて頂きました。)

  • マンション名を間違えてしまいました

    来月2日に地元を発ち、3日には地方へ引越しが決まっており、 今日荷物をダンボール箱6個分、ゆうパックにて発送してもらったのですが 引越し先のマンション名の一部 例 ○×○1A として、×の部分の漢字を間違えて書いてしまいました。 数時間後気付き、郵便局へ問い合わせたところ、 マンション名前の住所、番地が合っていれば届くと思いますが。。。 と仰っていたのですが、 もし、荷物が宛先不明で地元へ戻ってしまったら・・・・と思うと かなり心配です。 というのは、地元に戻ることは、もうないもので。 この場合、どのようにしたらいいのか考えつきません。 同じように、住所、部屋番号は合っていても マンション名の一部が間違っていて 荷物が届いた方おられますでしょうか? 逆に戻って来てしまった方も居ましたらお願いいたします。

  • 住所変更について

    転送届けだけではなく住所変更もしないとマイナンバーの通知が届かないことを知り早急に住所変更しようと思ってます。今は会社の寮生活をしています。前に住んでた寮から別の寮に引っ越しして住んでる場所が変わりました。 住所変更する際、転籍届けを書くときに前の住所の寮の部屋番号も書かないとダメですか?そこまで書かなくても住所変更は可能ですか? 前に住んでた部屋番号を忘れてしまいました。

  • 住所を間違えて投函した年賀状

    昨日年賀状を投函しましたが、 住所を間違えたものがあることに後から気付きました。 マンションの部屋番号205を206と書いてしまったのですが。 転居先不明で年賀状が戻ってきた経験は何度かあるのですが、 こういう部屋番号違いの場合も宛先不明で戻ってくるのでしょうか? それとも206の人(姓は違います)に配達されてしまうのでしょうか。 戻ってきた方が助かるのですが。

  • 一方的に郵便が届くので困っています

    過去にきっぱり別れた異性から、一方的に荷物が届くようになりました。 今住んでいる住所は教えていなかったのですが、調べたのでしょうか、宛先住所に部屋番号まで記載して、荷物が届くようになりました。 これまでは一方的なメールが届いていたのですが、すべて迷惑メール処理していたため、特に害は合いませんでした。 こういった場合、どこに相談すればよいでしょうか? 直接、その異性に連絡するのは避けたいと思っています。といいますか、今後一切、連絡をしたいと思っています。 もし、経験者がいましたら、教えていただけないでしょうか? (ちなみに荷物自体はそんなに変なものではなく、普通の書籍です)

  • Amazonの届け先について

    今会社の寮生活をしているので、寮に届けたいのですが、届け先が字数制限で住所が全て書けないです。どうすれば良いでしょうか? 寮なので寮名と部屋番号は必須なのでそれを書くと少し字数オーバーしてしまいます(三文字)。 郵便番号は既に書いてあるので届け先住所に何市かは書かなくても良いでしょうか?