• ベストアンサー

中3女子が父親とお風呂入るって、低??

友達が高2の時、こんなこと言ってました 「あたし実は、中3の途中までお父さんとお風呂入ってたんだよねー。高校受験を理由に、一緒に入るのやめてもらったけど。ほんとは中3の冬にはじめて(生理が)きた途端嫌になったからだけどね、彼氏もいたのによくそんなことやってたわー」 その時妙に気持ち悪くなったのを覚えてます。友達が綺麗だったから余計に。 やっぱりある程度の年齢以上で、女の子が父親とお風呂って引きませんか?

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1138/2957)
回答No.1

それが嫌だという人もいるし、そうでない人もいるというだけです。 あなたの価値観と他人の価値観は違うということを理解(他人の価値観に共感することとは違います)しておくことは、良好な人間関係を形成する上で重要なことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • asi11848
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

ありえない話で普通は?,父親を男性として意識し始める思春期を迎えるのが?,早い子は?,もう小学校5年生くらいになったらもうお父さんと一緒にお風呂に入るのを,お父さんが誘っても?,女の子は,嫌がって入りません。そのお父さんと中3まで一緒にお風呂に入ってた女の子の体に,このお父さんは,常識のある理性がちゃんとあるごく普通のお父さんだったから何にも間違いがないままで終わったからいいけど?,そのお父さんが,子供の裸に興奮して欲情して娘さんを襲って嫌がる娘さんに性的悪戯をしたりセックスしたりして?,中出しして妊娠させてしまったら?,もう大変な事になります。よくスマホやPCなどのネットから無料で,父親と娘の近親相姦プレイなどのアダルトのAV動画だったら?,よくありますが?,リアルの現実では,絶対にありえません。高校生になったこの子が,なかなか彼氏ができなくて,彼氏候補にするなら?,絶対にお父さんのようなかなり歳の離れた男性じゃなきゃ嫌だって言って,歳上の中高年の男性との体の関係を含めての不倫に依る,交際でもし始めたら?,もうあとは,母親は,手の施しようがありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.5

まぁ素直に見れば仲の良い親子 素直に見ればだけどねでも? その子が理由付けると言うのは 微妙だね有りか無しかで言えば 無しとは言い切れず状況で有りだよね 要は本人が嫌がるかどうかだね でもまぁ小学生位までかな 成長具合もあるよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.4

人の家の事情なので本人が嫌でなければ別にいいのでしょうが さすがに中学に入って父親と入るっていうのはどうかと思いますよ。 やっぱりある程度の年齢以上で、女の子が父親とお風呂って引きませんか? 個人的には引く。父親も男だからね。あり得ないとは思うが何かある可能性もあるし。(一応、それ位の年代で欲情できるかと言われたら出来ると答えますよ。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.3

日本では混浴も有るので何の問題にもならない、じっさいに 温泉行くと混浴で、カップルを普通に見かけます、でも海外 ではしてはいけません、国により捕まる事も有りえます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

タレントの加藤紀子は20代になっても父親と一緒に入浴していたと言っていましたし、こういうものは個人差があります。気持ち悪いと思う人もいて当然ですが、そうでないと思う人もいるということです。今でも同性愛者に嫌悪感を抱く人も少なからずいるのと同じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中3の娘の父親嫌い

    私の中3になる娘は、すごくお父さんっ子でお父さんが大好きだったのに、中2の秋ぐらいから急にお父さんとの口数が減り避けるような感じになりました。 そう、女の子特有の お父さんが嫌いになる時期に入ったのです。それがすごくすごく酷いんです。 私も経験があり、お父さんの事が大好きだったのに 小6ぐらいから急に嫌いになり、汚らわしく思え同じ空気を吸うのもイヤな時期がありましたが大きくなるにつれなくなりました。でもそれが急になくなったのか、自然と受け入れられるようになったのかが思い出せなくて… で、みなさん経験されている方を含め過去に経験された方の話を聞かせてください。 この父親嫌いな時期ってどんな感じでなくなっていきました? 本当に困っていますm(_ _)m

  • 中3女子 体について

    こんにちは。 中3の後期ぐらいに人の顔や声が思い出せなくなったり、昨日の記憶が思い出せない ことが続いていましたが、その時は「まぁ人間こんなものだろう」と気にしていませんでした。 その1、2ヶ月後には、ほとんど毎日みているクラスメイトの顔までぱっとおもいだせなくなりました。 頭にはぼやけた感じで想像できるのですが写真など直接みない限りおもいだせません。 これは普通なのでしょうか? あと最近体がだるいのです。 11月くらいから毎日塾にかよっています。 帰ってくるのがいつも9時で、そこから少しごろごろして、勉強を一時間くらいします。 携帯を少しいじってからお風呂に入らずそのまま寝ます。 で、朝にお風呂に入って(シャワーだけ)学校に行って勉強して帰ってきて塾。 という生活をほぼ毎日繰り返しています。 毎日無駄に過ごしてる感がありますけど… 3年の6月?くらいまでは6時に起きてれいましたが、すこししてからその30分後に起きるようになりました。 (毎日お父さんが起こしてくれます) でも、この生活をしてからは6時から起こされても7時20分に起きるようになりました。 体がついていかなくなったのでしょうか。 それとも歳のせいでしょうか。 あと何個か。 生理が3日でおわってしまいます。 先生に聞いたらその年の子はまだ不安定だから普通だよ。っていわれました。 普通なのでしょうか? 私は男性ホルモンがすこし強いのでしょうか… 質問まとめます。 1、私はなにかのおかしいのでしょうか。 まだ15歳で人の顔を頻繁に思い出せないのはおかしいのではないでしょうか…… 2、私はつかれているのでしょうか。 自分じゃ全然わかりません 3、生理ってこんなものですか? 生理が6日もきてる人が羨ましくて仕方ないです 乱文&長文 すみません よかったら回答お願いします。

  • 中3女子が高2男子とどうすれば付き合えますか?

    中3女子が高2男子とどうすれば付き合えますか? 私は中1(相手はその時中3)から今までずっと(うちは中3相手は高2)好きです。 (片思い中です) それで今は彼は高校生なので、中学生の私はガキに 見えるのではないかと思います。 それ以前に、彼の高校、家は知っていても かんじんのメルアドが知りません。 でも通学の駅は家の近くなので見たければ見れるんですけど・・・ 私は先輩のメルアドゲットのために友達に協力してもらったり していました。 しかし全然ダメで・・・ しかも私はチキンなので先輩に話しかけることすらできません。 この私が先輩と付き合うにはどうしたらいいと思いますか? 回答がもし、話しかけてメルアドもらえとか・・・・・で わたしが納得したやり方なら、私はそれをやりたいと思います。 ご協力お願いします○┓

  • 中学生以上で異性親と一緒にお風呂って

    中学生以上で、異性親と一緒に風呂に入るってなんか気持ち悪いと思うの私だけですか? 私は家庭環境悪かったとか、親と仲悪いとかじゃないけど気持ち悪いって思います。 中2の時に同い年のタレントが、テレビで 「お父さんとお風呂入ってる。お姉ちゃんも20過ぎてるけどお父さんとお風呂入ってるよ」 って言ってて気持ち悪さ感じました。 中3の時クラスメイトに、お父さんとお風呂入ってるって言ってる子いて引きました…見た目大人っぽい子だったから尚更。 母とのお風呂も中学生以上で入ったことないし 父親とのお風呂は、もう小4に上がる頃にはダメだよって感じでした。

  • 父親が娘と一緒にお風呂に入りたがるのを辞めさせるには、どう言えば聞くんでしょうか。

    姪に相談されました。 姪は今年で中学2年生の女の子です。 先日、実家に帰省したときに相談をされました。 どうやら姪は父親(私にとって義理兄)に「一緒にお風呂に入ろう」としつこく誘われるようです。 もう中学生だし、本人も嫌がっているので親なら思春期だと理解しても良さそうなのですが…そうも行かないようで。 断わっても姪がお風呂に入っている時に突然父親が入ってくる…という事にまでなっています。 姪は母親(私の姉)にその事を相談すると「一緒に入ってあげなさい、お父さんが可哀想」と逆に一緒に入るように勧めるとのこと。 同じ女なら話がわかると思ったのにショックだったと言って来ました。 それならと私が母親に何気なく会話の中に入れて聞いてみました。 私「もう姪も中学生だし色々と難しいでしょ」 姉「そりゃね~もう反抗的でさ」 私「それじゃもう『お父さんとはお風呂入らな~い』とか言うでしょ」 姉「そうなのよ。なーんでアノ子一緒に入らないのかしら?おかしいわ。」 そこで思春期ということ、本人も嫌がっているのだから一緒に入るのは辞めさせる事を言いました。 最初のうちは姪にも言っていた様に「父親が可哀想」「一緒にお風呂入るくらい…」と言ってたものの、最後は「そうねぇ」と考えるような言葉を言いました。 これで少しは姪の事も考えてくれるかな?と思った後日、姪からメールが来ました。 そのメールを見てビックリ! どうやらお風呂上りに体を拭いていたところ、酔った父親が脱衣所に入ってきて 「お~お前の胸も膨らんできたな~」とジロジロと裸(特に胸)を見てきたそうです。 この件で姪は本当に父親に対して嫌悪感を持ったらしく「気持ち悪くてもう無理」と。。。 これはイカンとすぐ姉にこの件について電話すると 「あ~私も近くにいたけど…いいんじゃない?成長の過程を見てるだけなんだから」 もう何を言っても聞かないようです。 性的虐待にもなりかねん、と強く出ても「おおげさな」と笑うだけ。 ※今まで性交渉を見せたり(子供の寝ている横でして見られたらしい)、性的な雑誌・道具を容易に見つかる所に置いてたりしてました。 これって性的虐待に入るんですよね? だから性的な問題に疎いんですかね? 悩んでいる姪が可哀想で仕方ないです。 あの両親にどう説明したら姪の事を考えてくれるんでしょうか。 同じ問題があった人などアドバイスをお願い致します。 相談を掲載後も姪とメールをしてわかった事があります。 この件以外でも家庭不和や親の行動が原因で外でも内でも心の休まる所が無く、精神的・肉体的にも苦痛を得ていたようです。 文字数制限で詳しく記載できませんが小学低学年時に自殺未遂をするまでに。 一時保護と精神科、児童相談所に行く事にします。 一時保護とは言え、親に何か言われたら姪を親元に戻さないといけないのでしょうか?

  • 女性の方へ/生理中のお風呂について

    こんにちは。いつもお世話になっています。 早速質問させていただきます。 女性の方、生理中のお風呂はどうされていますか。 私(中3です)は全く入らないようにしています。 家族で風呂を使いますから湯は汚せませんし、仕事などの都合で一番最後に入ることができないからです。 しかし、この季節(12~2月)に湯船につからないのは相当寒いです。 加えて、受験を控えていますので、その寒さで風邪をひきたくはありません。 なので、生理中のお風呂ではどうされているかを教えて下さい。 身体を冷やさずにいられる方法はございませんか。 私のように寒さにこらえる方のみではないと思いますので…… どうぞ知恵を貸していただきたいです。 よろしくおねがいします!

  • 中3女子 不登校になって原因が分かりません・・・

    長文失礼します。  二月から不登校になって今もつづいています・・・ 私は今中3で私立の中間一貫校に通っていますが、自分の意思で高校受験を選び、憧れていた高校に合格することができました。 受験が直前のため三学期から学校を休んでいましたが、受験が終わったたらすぐに学校に行くつもりでした。 でも学校に行く日の前夜や朝になるととたんに原因の分からない不安にかられてしまい、朝が来ることが怖くて眠れず結局学校にいけないという日が一カ月以上続いています。 両親は私を責めることなく心配してくれています。 友達もとても心配してくれていますが、私に相談して!っていってもらえるのはとてもうれしいんですが、自分でもわからないからいえなくて大丈夫しかいえないんです。友達を信用してないみたいでとても嫌で・・・最近では友達や先生からの連絡が怖くて苦痛です。   今まで友達からいじめを受けたことはないし、受験のことでピリピリしているというわけでもなくて、本当に自分が分かりません。もう少しで卒業なのに・・・  私は自分の意見より相手のことを尊重するタイプであまり口数が多くはありません。相手に悪く思われないように自分では みんなに優しい子 を演じてる気がします・・・成績も上位のグループにはいるし、学級委員や生徒会にも入っています。 私が休んでいることでいろんな人に迷惑がかかっていると思うと・・・ 私自身も精神的にかなり辛いです。両親にも負担をかけていると思うと余計辛いです。  どなたでもいいのでアドバイスを頂けないでしょうか。  お願いします。 

  • 風呂のバスタオル

    高二男子です。自分の家庭はお風呂の体を拭くバスタオルを家族で共用しています。(例えばお父さんが体を拭いたバスタオルで次にお風呂に入った自分がそのバスタオルで体を拭くみたいな感じ) 学校でそのことを友達に話したら汚い・不潔・ありえんなどと言われ他の友達に聞いてみてもドン引きした顔で同じようなことを言われました。友達はみんな違うタオルを使っていると言っていたので自分の家庭がおかしいのかなと思いました。 なので、自分の家庭が間違っているのか。あと、みんなで共用してバスタオルを使うのは衛生的に大丈夫なのかを聞きたいです。

  • 父親が厳しすぎてうんざり

    高校三年の女子です。受験生で、AOとか推薦である女子大を考えていて.. 私は今、大学生の生活にすごく憧れていて~! バイトもできて、遊べて。。って。もちろん、勉強もしますが。 今日、お母さんがお父さんに「大学生になったら、友達の家泊まる~とかバイトで遅くなったから泊まる~とかありえるよ?」って事を言ったら、お父さんが「そんなの絶対だめだ」とか。 お母さんはわかってくれているのですが。。 直接聞いてないので、わかりませんが、とにかく泊まりはダメ、みたいな。 大学生になったら、友達と旅行にも行きたいし、彼氏ができたら泊まりもしたいです。 その楽しみのために、私は今勉強を頑張ってるんです! なのに、その楽しみを否定されたらやる気うせます。 世間の父親ってこんなもんでしょうか。 いいかげん、うんざりです。

  • 「親と一緒にお風呂」はいくつまで?

    こんばんは。我が家には現在、5年生の男の子、4年生と2年生の女の子、2歳の男の子と4人の子供がいます。 今回は子供とのお風呂タイムのことで質問します。 普段の入り方は、親子で入ったり子供だけで入ったりといろいろですが、女の子たちも父親と入ることを喜んでいますし、長男も私と一緒に入る時もあり、「毛がはえた~」と見せてくれたりするので、今のところまだ恥ずかしいという意識はないようです。「まだ子供だなぁ」と感じています。 でも、最近「これっていくつまで?」とふと思うんです。一緒に入ろうと言われても、用事があったり、疲れていたりして断る時もあります。でも、もしこちらが誘っても一緒に入らなくなる時期がすぐ目の前まで来ているとしたら、「断る」ということはすごくもったいないのかなぁって考えたりもします。特に、父親と娘で入るお風呂なんて貴重だと思いませんか? 子供って、親の知らない間にどんどん成長していきますよね。そんな姿を誇らしく感じたり、ちょっぴり寂しく感じたりする今日この頃です… 年頃のお子さんをお持ちのお母さんやお父さん方、体験談やエピソードなどがありましたら、お聞かせください。

このQ&Aのポイント
  • 購入した宛名職人29がバージョンアップした後、以前のデータが読み込めない問題が発生しています。
  • mac13で利用している際、宛名職人29がバージョンアップしたことで、以前のデータが正常に読み込めなくなってしまいました。
  • 宛名職人29をmac13で利用していますが、バージョンアップ後に以前のデータを読み込むことができません。
回答を見る