• 締切済み

彼氏の変化に戸惑っています

kurioneの回答

  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.6

貴女視点なので、本当の彼がどう思っているかは分かりません。 ただ言える事は俺の物になったという感情は、恋愛における努力を怠らせる原因となる。 真面目か不真面目か、誠実か不誠実かはあまり関係がない。

関連するQ&A

  • 男性の気持ちの変化

    今、街コンで出会った気になる相手と毎日LINEをしていて、先日初デートをしてきました。二回目のデートの約束もかわして、LINEしてても楽しいし、相手も私に好意のあるような感じでした。(初デートの時も) しかし、昨日辺りから突然返事があっさりした感じになったり、電話で話しても全然乗り気じゃない感じなんです。 私以外にも連絡とってて、他に良い女の人を見つけたのでしょうか。 わたしは彼の事がいいなって思ってたし、少し期待して舞い上がってたのかもしれません。 だからこそ、今までの感じと変わってしまったことに驚いてるしショックです。 LINEの文章だけではわからないかもしれないですが、男性ってこんなにもアッサリと他の女性に気持ち映ることってあるのでしょうか。 今は食欲もないし悲しいし、どうしていいかわからないです。男性に思わせぶりな態度を取られてたとしたら悲しくてなりません。 とりあえず、二回目のデートが迫ってるので楽しんできたいと思いますが、二回目のデートで注意する点や何かアピールする点はありますか?

  • 初めて彼氏ができたんですが…

    初めまして!いつもこちらで恋の相談をさせて 頂いてるkonpeitou_17です。 実は今日頑張って好きな人に告白をしたら、何と「俺でよければ」と言ってOKをしてくれました。 彼は今までに何人かの女の子と付き合ったことがあるそうなのですが、私には彼が初めてお付き合いする人です。 もともと私は奥手で恥ずかしがりやなので、自分から告白した癖にドキドキしてばかりで、その後一緒にデートをしたのですが、ずっと戸惑っていました。 プリクラを撮ろうとしたときも、急に肩に手が回されて「えええ」とか言ってしまったりして…(苦笑) 正直どういう風にするのが普通なのかが分かりません。 付き合い始めても、今までと変わらず話したりすれば良いのでしょうか?自然体でいようと思うのですが、本当に緊張してしまいます。 どうしたら少しでもリラックスできるでしょうか?

  • 彼氏に好かれたいのですが

    付き合って二ヶ月の彼氏がいますが、私だけ好きの気持ちが高くなっている気がして…不安です。 付き合う前は私(28)よりも彼氏(25)の方が私のことを気に入ってくれていた感じだったのですが、付き合う直前くらいから私の方が完全に彼氏に惚れてしまった感じです。 彼氏は感情表現が苦手で奥手で連絡もマメではないタイプなので かまってちゃんの私にとっては不満と不安がヤバイです(;´д`) 本当に私を彼女として見ていてくれているのか… 今のところ、彼の仕事の都合でデートは2週間に1回程度ですね… 仕事終わりに食事だけだったり、翌日が休みならホテルに泊まったり。 ちゃんとした休日に1日おでかけデートは1回しかしてないです(´;ω;`) もう少し連絡とってくれたりしたら嬉しいんですけど、あんまりしつこいとウザいと思われるだろうし、疲れてるだろうから私のことは放っておいてゆっくり休んでほしいと思ってしまい、私自身が矛盾しております デート中とか、もっと積極的に私に愛情表現してくれていれば私もこんなに不安にならないんですけど… 基本的に彼氏が受け身なんです(´;ω;`) そして私もどちらかとゆーと受け身がいいんです(´;ω;`) 本音でぶつかり合うにはまだ早いのかな… 好きって言って? って言っても、自分はそーゆーの恥ずかしいから言いたくないって言ってくれないし。 実は私ってヤリカノ?? どーしたら彼氏は私を一生離したくない!!って思ってくれるでしょうか(´;ω;`)

  • 彼氏の態度の変化

    彼と出会ってから二ヶ月になります。はじめの一ヶ月は週に一回は逢って遊んだりしていました。そうしているうち、告白され付き合いだして一ヶ月になります。彼は仕事の都合上、土日にしか逢えません。普段はメールで連絡をとりあっています。 ここから相談です。 付き合いだしてから色々と話をして、真面目に考えてこの人のこと好きだなと思えたから、彼と関係をもちました。でもその後、逢う時間を作ってくれなくなりました。それは、休日に仕事が入ったりして逢えない日も含めてですけど、それ以外何の予定のない休日も友達と遊んだりして逢ってくれません。 メールも一日に一回、 「おはよ~。(から始まり)じゃ、またね~。」と、 一方的に向こうから切る形の内容でしか届かなくなりました。そしてなんの連絡も無い日もあります。 まだ一ヶ月にして、急に変化した彼の態度に悲しくなりました。 これってどういうことなんでしょうか。 彼氏彼女の関係になったからひとまず安心してほっとかれているのか、それとも関係をもったからもう用済みということなのかな、、、。

  • 付き合ったばかりの彼氏に疲れました

    付き合って3週間の彼氏がいます。 告白は向こうからですが、とても奥手で女性慣れしていない人です。 まず私はLINEが苦手ですがLINEを頑張りました。 しかし、一言しか返ってこずだんだんと疲れてきました。 正直こんなやりとりならしないほうがマシなくらいです。 また、デートに誘うのも付き合ってからは全て私からです。 今まで3回誘いましたが1回しか実現できていません。 またこの連休誘いましたが疲れていると断られました。 私もそこまでデートしなくても良い方ですが、付き合ってすぐはお互いのことを知るために少し努力してもデートやLINEをするべきと思うのです。 会ってくれない、LINEは適当・・・なんだか疲れました。 向こうの一言でLINEが終わってから5日ほど経ちますが返していませんし向こうからも来ません。 もうこのまま自然消滅でしょうか。 期待をしないように、相手のなれてない部分も認めようと思っていましたが限界かもしれません。 アドバイスをお願いします。

  • 彼氏--付き合ってからの変化

    初めまして☆ 今付き合って5ヶ月になる彼氏についての相談です>< カレとはお互いが実家住まいであり、2時間程かかるため、デートは 互いの中間地点の場所で会うことが多いんです。会う頻度は1週間~ 10日に1度ぐらいの感じで、理系で4年生のカレの研究の進み具合、 そして私の予定の都合を考慮して、一緒に遊ぶ日を決めています。 しかし、最近ある疑問があって・・>_< カレと会う時は大体が夕方に待ち合わせ、一緒にご飯を食べたり映画 を見たりする、ということが多いのですが、本当にそれだけなんです ・・;_;なかなか頻繁には会えないので、私は「一緒に泊まりたいな」と思う時がよくあるのですが、カレからはその提案が殆どなく、 また私からもちかけても「翌日バイトあるから無理かな・・」とか、 「今お金ないからきついねん」という返事が殆どで、まるで「ご飯 友達」のようなデートをずっとしてるんです・・ それはそれで勿論良いのですが、何故カレは泊まりたいと思わないの かなぁと思って・・;_;付き合ってすぐの頃(まだ関係を持っていない時)にはカレから「まだ泊まるのは無理そう??」等聞いてきていた のに、最近は全くなく。。/_;でも一緒に車に乗っている時などに そういう雰囲気になると「それ以上はあかんって!」と理性が飛ぶのを 自ら抑えたりしますし、H自体はむしろカレの方が好きなので、性欲が 無い訳では決してないと思うのですが・・ また付き合って4ヶ月目ぐらいまではカレの方から毎日のように 「今日は何してたの?」とメールで尋ねられたりしていたのですが、 最近はそれも無く;_;、流石に3日程メールのやり取りが全く無い 時はカレ側から着ますが、「好き」等の言葉は最近は全く言われていないです^^;またデートも私任せが多かったりで。。>< (逆に「ここ行きたい!」と私が言えば付き合ってくれますが) あまりにもかまってくれない時があるので;、「別れたいのかな?」 と思う時があるのですが、「次いつ会う??」と聞いてきたりして、 カレは別に別れは考えていないようなんです。。 では何故このような態度なんだと思われますか??;_; 特に体の関係がここまで無いところが疑問です。。>< 他に浮気相手でもいるのでしょうか。。/_; 長文ですみません>_<

  • 彼氏のことがあまり好きではなくなってきました。

    私には付き合って4か月くらいの彼氏がいます。私にとって初めての彼氏です。 付き合う前のまったく交流が無かった時に、彼から急に連絡が来て、それから毎日LINEをしていました。 直接顔を合わせることがあっても話しかけないし、話しかけてこないというような感じだったのですが、「私のこと好きなのかな?」と思わせるようなメッセージが届くので、意識するうちに好きになっていました。 それから、少しの間こんな関係が続いて、相手が自分のことを好きなんだと確信して、「早く告白してくれないかなぁ」と思うようになり、また少し時間が経ちました。 すると、だんだん彼の嫌な部分が見えてくるようになり、前ほど好きではなくなって、「今告白されたら、どうしよう」と思い始めたときに、告白されてしまいました。迷ったのですが、こんなチャンスもうないかもしれないと思い、付き合い始めました。 それからデートも何回かはして、それなりに楽しかったときもあるのですが、どうしても二人でいる時は、彼も私の前では緊張しているというか不自然な感じで、私も素を出せないので、きついです。 でも、彼は私のことが大好きで、一途に思ってくれているようです。私はそこまで好きではありません。もちろん嫌いな素振を見せたりしないし、周りも、私が彼のことを好きなんだと思っているでしょう。でも、周りから、長く続きそうなカップルだとか言われるたびに、憂鬱になります。 今では、あの告白にOKしなければよかったと思うときさえあります。 じゃぁ別れたら?、と言われそうですが、なんだか申し訳ないというか、自己中心的だとはわかっているけど、周りからのイメージが悪くなるのが怖くて、別れようとは言えません。自分が本当に別れたいと思っているのかもわかりません。 本当に矛盾しているし、私は最低だとわかっているのですが、アドバイスがほしいです。 私は別れるべきですか? 別れないとすれば、どうやったら彼を以前のように好きになれますか?

  • 受け身(奥手)な彼氏との付き合い方

    お互い20代後半、私の方が一つ上で、もうすぐ付き合って一ヶ月経ちます。 今まで受け身(奥手)の人と付き合った事がありません。 私自身が受け身な人なので、元彼は肉食系の俺について来いタイプばかりでした。 デート行く場所も相手が決めてくれたり、 美味しいご飯屋さんに連れてってくれたり、お店予約してくれたり 向こうから会う約束取り付けてくれたり… でも今の彼は間逆です。 どこ行く?どーする?、お店の予約なし・・・ 毎回決めてほしいとは言いませんが、 たまには…たまには決めて欲しいです。。。 映画見たいとか、このお店行きたいとか言うと じゃー行こっかとは言ってくれます。 …が、いつにする?とかはない。笑 「いつ空いてる?」って言われたのも 1回目のデート(付き合う前)の帰り際と、付き合った日の夜LINEで聞かれたくらいです。 といってもまだ5回しかデートしてませんが… お互い土日休みで土日のどちらかはゆっくりしたいという彼に合わせてます。 土曜に会って私の家に泊まって、日曜お昼ごはん食べてカフェとか行って18時ごろ解散。 三男なのか性格もマイペースです。。 今週は日曜に予定あるからと、今週は会えずです^^; LINEは毎日やりとりしてます。電話はお互い苦手なのでしてないです。 彼は自分でも奥手だとは言ってました。 6年間彼女いなかったみたいです。 告白は向こうからでしたが、告白しやすいように促しました。 受け身(奥手)の人と付き合うってこんなもんなんでしょーか…^^;??

  • 彼氏としてではなく友達に見られる?

    先日デート帰りに大学の同級生の女性に告白しました。 先月デートした時に告白したのですが緊張のため自分から保留してくれという感じにしてしまい告白をやり直したという感じです。 流れとしては好きと伝えたあと今までのことを話してお互いの不満な部分(意見をはっきり言わない点など)を言い合って最後に「僕と付き合ってくれませんか?」と言ったところ「ありがとう、よろしくお願いします。」と返事がありました。 ただ私は告白の中で「そんな重く考えずに気軽にいこう!」という感じの言葉を何回か使っています。 そのためもしかしたら彼氏としてではなく仲の良い友達に見られるのではないという不安を感じております。 みなさんはどう思われますか。

  • 彼氏とうまくやっていけるでしょうか

    突然失礼します。 私は、20代半ばの女性です。数週間前、彼氏ができました。私にとっては2人目の彼氏で、彼にとって私は初めての彼女です。 率直に言うと、私と彼の気持ちに温度差を感じて、上手く付き合っていけるか不安を感じています。 彼と知り合ったきっかけは、共通の友人(女性)が今年の初めに「どうしてもabcloverを紹介したい男性がいる!」と言ってきたことでした。 私は最初乗り気で無かったのですが、彼女があまりにも一生懸命「付き合うかは別にして、人として絶対仲良くなれるから!」と推してくるので、とりあえず会ってみました。 会ってみると、一目惚れする感じでは無かったですが、誠実そうで素朴な良い方で、確かに彼女の言った通り「確かに、人として絶対仲良くなれる」と確信しました。 私はあと何回かデートしてみて、もう少しお互いを知り合っていく気でいたのですが、驚いた事に、2度目のデートで「付き合ってくれませんか?」と告白されました。 今思うと「もう少し会ってから考えませんか?」という返事をすれば良かったのでしょうが、あまりに不意打ちの告白だったので驚いてしまい、一瞬でいろいろ考えた末「はい」と返事しました。 その時私はまだ「好き!」と言うことはできない状態でしたが、「会うと楽しいし、良い感じの人だな・・・と思うし、この数ヶ月大事にしてくれるのがわかる。あと何回か会ってから告白されても、たぶん私は断らないだろうな」と思ってOKしたのです。 その後、私が仕事で忙しくなり、3度目のデートはまだできていません。近々会う予定ではありますが・・・どうしても、彼と私の気持ちに温度差を感じてしまって、私は少し引いてしまうのです(;_;) はっきり「好き」と言われてはいませんが、彼は私に会いたいと言ってくれて、次はいつ会えるのかと頻発に聞いてきます。でも、私は今新しい内容の仕事を始めたばかりで余裕がありません。あんまり「会いたい。いつ会える?」と言われると少し息苦しいし、「私は全然彼に会いたいと思ってない」という気持ちが浮き彫りにされるようで、つらく、彼に申し訳なく思います。 正直、彼と連絡をとらなくても不安になったり淋しく感じたりしませんし、やはり「彼を好きか」と聞かれたら、男性として好きかどうかはまだよくわかりません。 「もし彼が他の女の子とデートしてたら・・・」と考えてみても、全く嫉妬しないし「彼が他の女性を選ぶなら、しょうがない。そうすれば良い」と思ってしまいます。 私、前の彼氏と付き合っていた時は、とても嫉妬したり、毎日会いたくてメールしたくて仕方なかったから、その気持ちと比べると今はとても冷静で、自分の落ち着きっぷりに不安になります。 そして、彼との温度差をつらく感じます。 私は、このまま彼と付き合っていて上手く接していけるでしょうか。 彼のことは、人としては好きです。 でも、彼が熱っぽくなればなるほど、私は冷めていく気がしてなりません。 それと同時に、前の彼氏の時とは違う気持ちの穏やかさを心地良く感じている自分もいるのです。 支離滅裂な文章ですみません。 ぜひ、ご意見いただけたらと思います。 よろしくお願いします。