• 締切済み

ダイソー、商品探し

私の地域では、ワンフロアで、商品がこの場所付近にあると、思ってなかった場合、探すのに20分、30分かかります、スタッフもレジに一人しかいないので、レジ対応しているので、聞けません !都会のダイソーとかテレビで見てたら、3階、4階フロア全てダイソー、この店で、!商品をピンポイントでどのように見つけるのですか

みんなの回答

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.4

客の立場でいうと、生活圏内にある有名な100均は、どこに何が 有るか掌握しています、なぜする必要有るのかは、人気有る商 品は6か月や1年待ちは珍しく無いです、ですからまだ入荷し ていないとなり、1年通う事は普通です、毎週いっていれば 、何が置いて有るか覚えてしまいます、やっと見つけたのは、 最後の1個というのは、普通の出来事にすぎません。 <商品をピンポイントでどのように見つけるのですか 毎週通っていれば欲しい商品、今日も無いという事に気が つきます、それを1年も繰り返していれば、店は新しいロット が入荷してきます。

  • cicibo
  • ベストアンサー率34% (190/557)
回答No.3

多くの百円均一のショップは「わざと商品を探してもらう」ようにレイアウトしてあり、頻繁に変更もするようです。 Aという商品を求めて、100円ショップに行き、すぐに求める商品を見つけ、レジに向かうことができたとします。それよりも、Aという商品がなかなか見つからずに、あれこれ探すことによって、他の商品も目につき、手に取ってしまいますよね。それが狙いです。 金額が低いので、Aだけでなく、いろいろ探して、見て、手に取って、BもCもDもついつい買ってしまう作戦のようです。 ご質問に回答すると、「ピンポイントで見つけることができないようになっています」。 参考にしてください。 ※この頃は、「コロナなので、スタッフに声をかけないでください」というショップもあるようですね。

回答No.2

暇なときにでも足繁く通って、どういう店でどんなもんがどこに並んでいるかを、客が把握しなければならない店なのが、ダイソーだ。 店によって並べ方(分野的な部分で)がマチマチだったり(例えば介護用品が衛生用品だったり家庭用品の所だったりと店でマチマチ)、そもそも規模によっては扱いの有無にも絡んでくる。 複数フロアに跨ぐような大型店・超大型店なら、初見で満足はできないだろうから、足繁く通うのがマスターする近道だろう。 ピンポイントで探すには、各店の傾向やその陳列場所等を把握しなければならないことになる。 あと、ダイソーは他チェーンに比べると、場所の入れ替え・移動等も割と多い。 だから、足繁く通わなくてはいけなくなる。

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.1

大まかに分類されているので、それを見て探すだけですね。 わからなければ品出し中の店員さんか、空いているときにレジ担当に聞くしかない。 ワンオペしているとは思えないので、レジ担当に商品について聞きたいので誰かいるか?と聞けば呼んでくれるんじゃないでしょうか。

関連するQ&A

  • 近所のよく行くイトーヨーカドーで

    イトーヨーカドー3階によく行きます。 昔からガシャポンが好きで結構のぞいていました。 文房具やカードなどもそこのイトーヨーカドーで買う事があります。 3階には去年まで親切な店員さんが2人いたのですが、今年の初めごろ1人は転勤してしまったらしく、もう一人はレジに出てくる回数が少なくなってしまったようです。 代わりにきたのはその親切な店員さんが来る前にいた人です。 その人が私に対しての接客を面倒くさそうにやるんです。 「○○の発売はいつ頃でしょうか?」や「○○はどこにありますか?」といった質問に怒っているように言ったり、もう聞かないでくれよという態度で接客してくるんです。 質問をしようとしてレジに並んだのに、私を抜かして次の人に回し、レジから人がいなくなるまで待たされます。 小さい子にはとても優しく接しているのには腹が立ちました。 親は「長時間いるから迷惑」と言います。 店にいた時間は長い時もありましたが、短い時も適当に接客されました。 こういう場合、どうしたらいいでしょうか? それと、その面倒くさそうに接する店員さんがまたいなくなる望みがあるのは何月ごろになるでしょうか? お使いの時、1階で用を済ませた後3階に行きたくなってしまい、商品を見たり買ったりしているうちに時間がたってしまいます。会社のHPに新商品情報がない時でも「もしかしたら」と思い、行ってしまいます。私は時間にルーズな方で、門限は特にないので長くいてもいいやと思ってしまったりもします。 1階だけで要件を済ませて帰るにはどうしたらいいでしょうか? 最後に、私はイトーヨーカドーで150円のルーズリーフに日記を書いているのですが、ダイソーで同じようなものが100円でした。もしダイソーのが劣っていなければダイソーのものにしようかなと思ったのですが、どうなのでしょうか ダイソーは安い分材質が悪い品もあると聞いたのですが。

  • 至急!服屋で商品の入れ間違え

    一つしかレジがない店でがすごい混雑してて一人がレジ、私がおつつみしてたんですが混雑してたためにお客様に違う商品を渡してないか不安になりました。 もし間違った商品を渡してたらとんでもないことになりますがその場合お客様から当日又は翌日にでもお申し出はありますよね…? みなさんは服屋で商品が違うの入ってたとか、服屋に限らずありますか? その場合どのような対応されましたか?

  • 個人事業での領収書はダイソーなどのレシートでも大丈夫ですか?

    個人で事業を始める予定で、青色申告をしたいと思っています。 初歩的な質問なのですが、開業届をまだ出していない今の段階で既に多くの領収証があります。いろいろ準備を進めている中で使ったお金の領収証は保存しているのですが、ダイソーのような普通のお店の普通のレシートでも領収証として認められるのでしょうか?(ダイソーのレジには認められると書いてありました)。 また、1000円使った中で300円は家庭用に買った場合、そのレシートは無効になるのか、それとも700円分は経費として認められるのか教えていただければ幸いです。

  • 埼玉県にある名前、場所が思い出せない古着屋を探しています。。

    こんにちは。 埼玉県にある特定の古着屋を探しているのですが、まったく思い出せません。 名前、場所、覚えていません。。 5年近く前に一度行ったお店なんですが、まだやっているならまた行きたいのです。 数少ない情報でわかる方がいましたらよろしくお願いします。 お店の特徴としては ・建物は、一応2階建て、内階段があり、店内の数箇所から2階部分に移動できる感じです。 (フロアの真ん中部分は吹き抜けで、両サイドに2階フロアがある) ・主に1階フロアでは、安めの古着を色、品別にずらっと並べている。他には安めのオリジナル商品?を販売していました。 ・2階はブランド古着などちょっと高めの品でした。 入り口を入って2階右側がメンズ、左側がレディースでした。 ・建物の特徴としては、大き目のフロアです。 あと、入り口を入って正面壁側に右上、左上にあがる階段がVの字型にありました。 (これが一番の特徴です) ただし、特徴は5年前のものなので、今お店がやっていても商品の並べ方などは 変わってしまっているかもです。。 しかし、建物の構造は、同じ建物を使っているならそれほど変化がないと思います。。 場所は、可能性としては、熊谷付近、上尾付近、久喜付近が一番可能性が高そうです。 (当時古着屋巡りをしている時によく行ったエリアなので) 次は川口付近、大宮付近ですかね。。 川越付近、所沢付近、飯能付近の西側、三郷付近の東側ではありません。 5年前なので、お店自体やっているかわかりませんが、よろしくお願い致します。

  • 商品の返品について、

    本日購入した商品を強く返品したいと思っています。 しかし、返品をしたことがなく、どうすれば良いのかと・・・ 普通にお店に行って、買った商品をレジに持って行けばよいのでしょうか? 売り場にいる店員に聞けば、対応してくれる店員が来てくれると思うのですが、どうでしょう。 返品した経験のある方で、どのように返品したのか教えてください。

  • ダイソーの100円腕時計の精度は? その後の報告

    100円均一のダイソーの腕時計ですが、 精度はどれくらいありますか? 二つ持っているんですが、 一つは一日1秒ほど進み(月+30秒) 一つは一日80秒ほど進み(月換算で+4分) です。 普通時計って±15秒ですよね? 安くても時計は時計なんで、精度があるべきだと思ったのですが。 これに対し、 ダイソーさんが、商品を調べたいとの事で回収されました。 一週間ほどして、不良と確認をされ、新品と交換となりました。 安くても月±15です。 ダイソーさんもよい会社です。 その後の報告でした。 ダイソーさんの対応をどう思われますか? http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa4152423.html

  • バイトでこんな客どうしたらいいですか? 客に商品の調べ物をするように言

    バイトでこんな客どうしたらいいですか? 客に商品の調べ物をするように言われ陳列されてる場所へ誘導し説明しようとした所別の客に「すみません」と声をかけられて「はい」と返事した瞬間に先程の客がキレて「今は私の接客してんのに何で向こうの相手しようとすんの?こっちはわざわざ呼びにいってんのに何なのその態度?!最低」といいその場を立ち去りました。何なんだ?と思いましたがそれからだいたい同じ時間にその客は店に来ています。たまたま私がレジにいた時にも来店していて「嫌だなー」と思ってました。他にもレジにスタッフはいましたがなぜか私が一人の時に並び接客するはめに…レジだけだからいいやと思っていたらまた商品の確認もしてきました。「同じタイプのものはあちらの棚にございます」と言ったのに「なかったけど」と言われたので「確認します」といい商品を持ってきたら「確認してからあるとかないとか言え。この前も言ったけどさあ」とどう考えてもいちゃもんとしか思えません。完全にその訳わからん女性客に目を付けられたと思います。ほぼ毎日来店してるので仕事に行くのが嫌になってます。他のスタッフがレジしてるときもお金を置いた皿を「ほらっ(怒)!」みたいに押し付けるのを見た事がありますし変な人なのは確かです。その時のスタッフも「何なのあの人?」みたいな事言ってました。普通文句言ったりキレたりしたらあまりその店に行きたいと思わないのに毎日来るってクレーマーですか?私じゃなくて他のスタッフに聞けよ!って思います。その方がいらつかないと思うけど。

  • コンビニで、商品を破損してしまいました。

    コンビニでドリンクパウチを購入しようと手に取ったところ、横に置いてある栄養ドリンクの瓶がパウチにかかり落として割ってしまいました。 店員さんに、落として割ってしまった事を伝えると「大丈夫です」と対応して下さいましたが、会計時にレジで何も言わずにその商品を通され、購入という形になりました。 商品代金を請求するということは大丈夫です、って言われたので安心して仮に何も買わずにお店をでると器物破損になるのだと思うと怖いです。 店員さんも何も言わずに購入という形にするのはどう思いますか。また、購入という形になったので所有権はこちらにあると思いますが、レジを通した後、破損した商品はこちらに何も聞かず店で廃棄されていました。 破損した商品は、言わずもがな買取と破棄というのが一般的なものでしょうか。 もやもやした対応でしたので、お互い全く知らない方の率直な感想を聞かせて下さい。宜しくお願いします。

  • 商品券 使うと

    百貨店やスーパーの店員さんが商品券について知らなさすぎです。 全国百貨店共通商品券(百貨店のみ) やJCBとかVJAのギフトカードは 全く迷わないのに、 自社商品券をよく知らない店員さんが多過ぎです。 その店の商品券なのに 裏面を読んで 「少々お待ちください」と言われ どっかに聞きに行って 5分~10分くらい待たされたり 「使えます」だって 口には出さないけど 使えるからレジで使うわけで客を信用してないのですかね? 店員さんが知らないのも おかしいし …。 上の指導が悪いと思います。 一番驚いたのは グループ商品券でレジに 出したら 「これは使えません」と自信満々に言われました。 しかも数人の店員に言われました。 私が「使える筈ですが…。」とたずねたら 渋々電話をかけて事務所の方に 「使えませんよね?…えっ!使えるのですか!? お釣りも出るのですか!?」 ガチャン 「お客様誠に申し訳ございませんでした」と何回も謝ってきました。 こんな事ないですか?

  • ニトリで働かれている方に質問です

    ニトリのレジ・サービスカウンターで働かれている方に質問です。 大型家具売場(ソファー・ベット等)ではなく、生活雑貨売場(インテリア雑貨・キッチン用品等)のレジ・サービスカウンターとします。 例えば、お客様から商品の事に関して質問があった場合、お客様とその商品の場所まで行って、説明(対応)をしますか? それとも、専門知識のあるスタッフに引き渡すのでしょうか? また、例えばレジで仕事をしていて、先程のように質問をされた場合、お客様の対応は他のスタッフに任せますか?それとも、レジを他のスタッフに任せて、お客様の対応をしますか? ご回答をよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう