• ベストアンサー

量産効果とは?教えてください!

製品を量産するとコストが下がるという「量産効果」とは具体的にどういった事なのでしょうか? 関連書籍の紹介でも結構ですのでお教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SSSIN
  • ベストアンサー率62% (547/875)
回答No.5

製品を量産するメーカーは一定の設備投資投資をしますが、それらを維持、または、製品を生産するためには一定のコストが必要になります。一定のコストは固定費と変動費に分けることができます。 固定費は売上がゼロであっても支払う必要があるコストで人件費や賃料、固定資産税、減価償却費、支払利息等が該当します。 また変動費は支払が売上に比例して増えていくコストで仕入原価や運賃、材料費、外注費、その他直接経費が該当します。 従って、例えば固定費が5億円の機械メーカーが1台の機械を製造するとしても最低1台当り5億円のコストが必要なのですが、生産台数が増えると一台当りの固定費が減少していくのです。つまり、量産すると低コスト化が進み、割安効果が出て、価格競争にも強くなるわけです。メーカー等のインフラ事業が生産数やシェアを重視する理由はここにあります。 また、支払の総額は固定費プラス変動費ですが、売上が支払総額に追い付くポイントがあり、これを「損益分岐点」といいます。この「損益分岐点」を売上が超えれば、それ以降は利益が次第に増えることになります。 http://www.pursue.ne.jp/jouhousyo/sysad/sysad018.htm

その他の回答 (4)

回答No.4

・少量多品種の生産だと製造ラインの切り替えが必要 ・同じ品物を毎日作っていれば「なれる」し、不良率も低くなる ・不良の原因を解析して改良しても少量生産なら生産が終わっているかも知れない(大量生産なら改良された後も効率良く生産される) ・効率を上げる為に設備投資も行いやすいし、設備投資をしても無駄にならない といった所でしょうか?

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.3

例えば、遠足におにぎりを持っていくとしたら・・・・・ 何も無いところからおにぎりを一個だけ作るとすると、 炊飯釜と燃料、そしてお米と水と海苔などの具、さらにおにぎりを包むラップやホイルが必要になります。 これだけの物を新たに買い揃えると、その掛かった経費がおにぎり一個分のコストになります。 そうすると、炊飯釜代などが一個のおにぎりに加算されてしまうので、かなり高額なおにぎりになってしまいます。 おにぎりを100百個作るとしたら・・・・・ やはり上記と同じ道具を用意して、お米などは100倍必要な事になります。 しかし炊飯釜は繰り返し使えるので、燃料代が増えるだけで済みます。 またお米や具も、まとめ買いすれば割安になるので一個分の100倍よりは安く出来る可能性があります。 ラップやホイルも同様で、むしろ一個分だけ買い求めるのは、不可能に近い状態です。 そうなると一個辺りのお釜の経費は1/100で済み、その他のコストもそれほど上がらずにすみます。 仮に炊飯釜が1000円だとしたら、最初の一個だけのおにぎりのコストは、釜代1000円+材料費ですが、100個の場合は、釜代1000/100円+材料費になります。 材料費は、まとめ買い等でほぼ代わらないでしょうから、釜代の差がモロに響いて、1個だけだと1000円+αのコストですが、100個なら10円+αですみます。 このように、無限にとはいきませんが、炊飯釜の能力が賄える範囲までは、大量に作った方が一個辺りの単価が低く抑えられます。 車や家電製品・携帯電話など、本体をプレス成型やプラスチック成型で作っているものは、その元となる"型"が必要になり、その経費を製品に転化した場合は、上のおにぎりと同じ原理で、沢山作ればそれだけ一台辺りの単価が下げられます。 そのた、専用の工具や工作機・果ては専用工場などの費用を単価に転化した場合、やはり大量に作った方が一個あたりの単価を下げることが容易に出来ます。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

下記のような効果があります。 原材料を大量に購入することで購入単価が下がる。 機械設備の稼働率が上がることで、機械などの購入費用を短期間で回収できる。 製品を多量に生産することで、その製品の開発にかかった費用の製品単価が低下する。 広告費などの単価が下がる。

  • Tsan
  • ベストアンサー率20% (184/909)
回答No.1

簡単に言うと製造のための資材をまとめ買いするので単価が安くなる。 ライン生産をするので時間あたりの生産量が増え製品あたりの人件費が減る。 など

関連するQ&A

  • ”量産効果”って英語でなんといいますか

    工業生産の分野で ”量産効果” (たくさん作ればコストが下がるという意味)という言葉がありますが、これは英語ではなんというのでしょう?

  • blaha効果について

    blaha効果について知りたいので、些細な事で結構ですのでご教授願います。 またblaha効果について詳細に記載されている書籍などが御座いましたらご紹介願います。

  • コスト計算について

    量産を考慮したコスト計算はどのようにして計算すればよいのでしょうか? 板金ものは書籍に計算方法が載っていたので自分でもやってみるのですが、樹脂のコスト計算方法がわからずに困っております。 現在樹脂物は、過去に作られた同じ材料でできたものを参考に重量比で計算してます。しかし、全く新規のものはどうしようもなく困っております。 当方、設計職についたばかりで量産は未経験です。コストの計算方法が具体的に載っている書籍や皆さんのコスト計算方法を教えていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • エヴァンゲリオン量産型5~13号機 

    エヴァンゲリオンをテレビ版から劇場版まで最近見たんですが、おもしろかったです。劇場版だけちょっと理解できなかったので2回見ました。気になったことがあり、ネットでしらべたらわからなかったので、質問します。 量産型ですが、今までのエヴァは零、初、弐、3まで別々のデザインだたのにたいせて なぜ量産型は5号機~13号機は みんな白いタイプなんでしょうか? ガンダムだと量産型はジムという機体なんですが製造コストと期間を優先して装甲の材質や部品の簡略化などで攻撃力、防御力ともに下げられていますが、 エヴァにでてくる量産型はどの変の機能が削られているんでしょうか?なんか結局 初号機を上空 に吊るして陣を敷いたとき数えたら9機みんな残っているので、なんか生存性が高い感じがしました。 テレビ版みたときエヴァ1体が国家予算見たいなこと言ったんでコストだとその半分ぐらいでしょうか? あと戦自の部隊にとって量産型部隊は友軍だったんですか?それとも敵だったんでしょうか? 戦自の隊長が,「作戦は、失敗だったな…」 言っていたので、気になりました。複数質問ですいません。

  • マシニングセンタで量産できる製品

    マシニングセンタで量産できる製品ってどんなものがあるのでしょうか? レンズとかHDD部品とかあるみたいですが、他に何か知ってませんか? 車の部品なども量産できるものがあるのでしょうか? それとも携帯電話やiPodの部品とかでも切削している部品ってあるんですかね? 勉強のために教えてもらいたいです。

  • 鉄道業界においては、量産先行車=試作車なのか?

    一般的な用語では、 量産先行車は、試作車とは = ではありませんが、 鉄道業界の(鉄道)業界用語では、 量産先行車は、試作車と = である。 という事は、ないのでしょうか? 一般用語と、鉄道業界用語は少し違って、 鉄道業界用語では、 量産先行車=試作車 という事はないのでしょうか? 鉄道業界においては、 量産先行車というのは試作車と同じ意味なのでしょうか? 鉄道業界においては、量産先行車というのは、試作車と同じ意味なのかどうかを教えてください。 もし違うのであればどう違うのかを教えてください。 (⇩)下記のURLにある『量産先行車』というのは、試作車と同じ意味なのでしょうか? https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000042834.pdf https://clicccar.com/2023/07/23/1299735/ (⇧)上記のURLにある『量産先行車』というのは、試作車と同じ意味なのでしょうか? 鉄道業界においては、量産先行車というのは=試作車なのでしょうか? 鉄道業界においては、量産先行車というのは、試作車と同じ意味なのかどうかを教えてください。

  • SUS304 穴あけ 量産品

    お世話になります 早速ですが、SUS304の量産見積もり依頼がありまして・・・ (機械はNC旋盤(スター精密 SR16又はSR20)で検討します) 恥ずかしい話、今までSUS304の量産をしたことが無いので見積もりも困難です。 見積もり製品は「SUS304、外径Φ6、全長5.2、外径両端Φ2.7(L1.5)に挽く、内径Φ2.1±0.05貫通、見積もり数量20,000/lot」 といった製品です。 心配なのは内径加工はもちろん外径Φ2.7と内径Φ2.1の肉厚の薄さがどう影響するかです。 加工条件、工具など教えて頂けますか? 宜しく御願いします。

  • 流行が経済に与える効果

    流行が経済に与える効果について、教えてください。 また出来ましたら、参考になるような書籍、サイトも 紹介してください。

  • スエズ効果について

    スエズ効果とは何か教えてください。 もしくは、スエズ効果について解説している書籍などあったら教えてください。 最近、地球温暖化について調べている過程で、スエズ効果によって説明されている箇所がありました。(地球上の二酸化炭素が近年人為的に排出されたものであると示す理由の説明) インターネットで調べても詳しく解説されてないですし、また、私はその分野の専門知識はないので、どういった文献を読めばよいのかも分かりません。 スエズ効果そのものについて教えてもらうのが速いとは思いますが、参考となる書籍等の紹介でもかまいません(やはり自分で勉強した方がよいと思いますので)

  • 複利効果を狙える債券にはどんな商品があるでしょうか?

    高い税金のかかる分配型より複利効果を狙いたいのですが 具体的にどういったものがあるでしょうか?? 国内外問わずコストの少ないものがいいです。

専門家に質問してみよう