• 締切済み

営業電話を気持ちよく切る方法を教えてください

たまに電気会社等々から営業電話がかかってくるんですが、 相手方の気持ちを考えると途中で切りづらく困っています。 営業電話がかかってきても基本的には「いらないな…」と思うことが多いんですが、 なんとなく自分の気持ち的に「話だけ聞いてあげてから切るか…」となってしまい、 全部聞いた上で断りをいれることがほとんどになってしまいます。 本当は私としても話を聞く前に切りたいし、 営業側にとっても買う気ない人に営業をかけるのは時間のムダなんだろうなと思うんですが行動に移せないです。 そういう時に常套句を作っておいて、 気持ちよく断れるような文言を用意したいんですが、 なにかいい案はありませんか?

  • 営業
  • 回答数9
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10494/33001)
回答No.9

何かの営業の電話だと分かったときに「ごめんなさいね、今、お客さんを待たせているの」っていえばいいです。ほとんどの営業電話が「お忙しいところ失礼しました」といって終わります。 時々しつこいところが「では何時ならご都合がよろしいですか?」と食い下がってくるので、そういわれたら「それはお客さん次第だから何時になるか分からないよ・笑」といえば「ですよねー」みたいな感じになります。 それでまたかかってきたら「ごめんなさいね、今、お客さんを待たせてるの」って・笑。いいんですよ、そこを正直にやる必要はこれっぽっちもないですから。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.8

<本当は私としても話を聞く前に切りたいし、 電話鳴れば対応しなければいけない義務は存在していません、気持ちよく したいなら、知らない相手にはでない事です。

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.7

貴方は、百貨店などの地下食品売場で試食を薦められて、相手の気持ちに応える為に、全ていただいているのでしょうか? 軽く会釈するか興味ない仕草でかわしても、売り子さんは非常識人などと思ってないですよ。 無言で通話を切断することに抵抗があるなら、普通に一言、発言に割り込んで 『結構です。失礼します。』 でOKです。 それを横で見ていても、非常識なヤツとは全く思いません。

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.6

>相手方の気持ちを考えると途中で切りづらく困っています。 営業側にとっても買う気ない人に営業をかけるのは時間のムダなんだろう 相手のことを全く考えていないから「全部聞いたうえで断りを入れる」ことになることを自覚しましょう。 電話を切らないのは相手の為ではなく、自分の為です。 相手の為などと詭弁を使うから切れないのです。 相手のことを考えたら「営業」と分かった時点で「興味ありません」と言って、相手の返事を待たずに着るべきです。 それが相手の為です。

  • cicibo
  • ベストアンサー率34% (190/557)
回答No.5

「へぇ~、それはすごいですね!」 「そんなにお得で、あなたの会社は大丈夫なの?」 とか言って、思いっきり話してもらいます。 「私の契約が取れると、あなたはどれくらいもらえるの?私も転職しようかしら・・・」とか言って、もっともっと話してもらいます。 しばらく経って、「どうですか?」と言ってきたら、「でも、購入しませんよ」というと、向こうから勝手に切ってくれます。 時間の余裕があるときに、どうぞ。

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6638/9405)
回答No.4

100%乗り換えるつもりが無いとこの営業電話は、すぐに「あ、移るつもりありませんので」と言って切ります。(電気・ガス・インターネット等) その方がお相手も、次の見込み客に時間を使うことができるのでWin-Winです。 その他興味が出るかもしれない営業電話は、時間を区切って聞きます。 相手「お時間よろしいでしょうか」 私「5分ならいいですよ」 相手の説明……5分経過後。 私「あ、5分経ちましたので失礼します。」 と言って、話の途中だろうがなんだろうが切ります。 予告通りですから、なんの悪びれもありません。 聞いている間に心変わりすればもう少し聞いたりもしますけど。 興味の惹かれない話に最後まで付き合うのは、実にムダですしね。

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1661/3618)
回答No.3

>全部聞いた上で断りをいれることがほとんどになってしまいます。 手っ取り早く電話を切ってしまった方が良いです 電話を掛けてきた側とすれば時間だけ浪費して成果は無い訳ですから、手早く切られた方がサッサと次ぎの相手に電話が出来て効率が良いからです 私は相手が会社名を名乗った時点で不要と判断して何も言わずに電話を切ります

回答No.2

無言という常套句で充分です。 つまり営業だと分かったとたん何も言わず電話を切れば良い。 >相手方の気持ちを考えると 相手はあなたの気持ちなんて考えずに電話かけてきてるんですから遠慮はいりません。 彼らはあなたに断られても電話をガチャ切りされても仕事なので給料をもらえますが、あなたは一銭ももらえないうえ、貴重なプライベートの時間まで消費させられているんだということに気づきましょう。

noname#249387
noname#249387
回答No.1

私は相手からの"質問"には全て(本当に全てです)「お答えできませーん」、あとは「結構ですー」「いらないです」なぜですか?「いらないのでー」あたりを常套句に、手短かつ無下に断るのが一番気持ちいいですね。(何となく、質問者さんはそれが気持ちいいとは思わなそうだなと思いましたが・・・)

関連するQ&A

  • 営業電話の対応(家にきた)

    いま、家の電話に出たら営業の電話でした。 内容もろくに聞かずに「いま、忙しいので…」といいながら半分強制的には電話を切りました。 電話してきた人が若そうでまだ慣れない感じの方でした。 私も営業職であった(電話営業ではなかつたが)ため、聞きもしてくれないであろう客に営業する大変さは分かります。 そこで、なんか良い断り方はないかなと思いました。 あと、あの様な電話営業する人はどの様な対応されると嬉しいのでしようか? ふと考えたのは 1最終的には断るが、親身になってきいてあげる。 2営業お疲れ様です。といい、その苦労を分かちあってあげてから、お断り。 まぁ、一般的には 忙しいとか、必要ないも言い断るとおもいますが、ふと上記みたいのも考えました。 まぁ普通に考えたら上記の様な対応はふざけている様なものなので、気持ち良いものでもないかもしれませんが。 営業の大変さを分かってるといいながら少し試してみたいです 。

  • しつこい営業電話

    「フリー○○」という会社からしつこい営業電話があります。 断っても断ってもかかってきますし、気持ちの悪い話し方でネチネチ系で怖い思いをしています。 最近は、話を聞く前に断って電話を切りますが、それでもまたかかってきます。 酷いときには数日置き。 先日、久しぶりにかかってきましたが、まるで闇金の取立て屋みたいなにやけ口調の気味の悪い喋り方で、いかにも嫌がらせといわんばかりの口調でした。 何の会社かよくわかりませんが、03-5459-40××の番号で、ネットで調べるとそれらしき会社のHPは出てきますが、よくわかりません。 営業電話は、営業するスタッフが顧客管理をしながらかけるものですよね? 断っている客にしつこく何十回も電話営業するのは、スタッフの管理にも問題ありますが、経営者のスタッフ管理にも問題ありだと思います。 詐欺業者に多いやり方かと思うのですが、こういう嫌がらせ営業電話はどの様にすればよいのでしょうか? 私が詐欺組織に狙われてるという話を聞いたこともあり、この会社もその仲間かと思って怖い思いをしています。 アドバイスください。

  • 電話での営業

    皆さんは家に居るときに保険の営業の電話を 受けたことはありますか? その時ってどう対応しますか? もしくは電話の相手がどんな人だったらその人の話を聞いてやろう と思う気持ちになりますか? 自分自身がそうゆう仕事をしているので ちょっと聞いてみたかったです。

  • 証券詐欺の営業電話の対応方法

    昨日、証券会社を装い、詐欺らしき電話がかかってきました。営業の電話は嫌いなので途中切りするとなんどもかかってきました。しつこいぞと言って切るとそれで電話での喧嘩になり、相手は10分ごとに電話します。と言って続けざまに電話してきました。非常に気持ち悪く、腹が立ちました。このようなおそらく、たぶん確実に詐欺電話の対応の方法をわかるかた、教えてください。

  • 派遣営業

    派遣会社でよく働きます 営業さんから電話で面接の日取りをきめます 電話の途中で制服代金とか社保とか細かい話になると面接で話しますと言われます 自分自身たいだい派遣で働くとき 社保は3ヶ月後で制服代金がかからない 所じゃないと入社できないのに  会っても無駄なのに話し半分であおうとするのでしょうか

  • 丸三証券の営業電話不快です

    丸三証券の営業Oから電話があり、 「今よろしいでしょうか?」とも聞かずに話を始めたので 「今は忙しいので…」と言ってる途中でガチャ!って電話切られました。 取引もしてないし、勝手に電話してきてガチャ切りされて気分悪いです。 サポートセンター的なところに電話しようかと思いましたが、 その程度の営業の会社ならこちらの個人情報がどうなるか不安でまだしてません。 どうすればいいでしょう?

  • 営業くん、大丈夫??

    土地も決まり、融資の審査待ちで、新築を建てる予定です。 夫希望のへーベルハウスで、設計案など出してもらってますが、営業の方の対応がイマイチ・・・。 コチラの要望を間取りに取り入れない。 希望額以上の建物を勧める。 自己資金全部投入したら、新しい家具や引越し費用、その他もろもろの雑費も捻出出来なくなりそう・・な、建物案。 坪単価90万以上で最初から設定! もう少しお安いのもあったはずなのに・・? まだこれから契約って段階ですが、スタート前から不安です。 途中で営業を変えてくださいと言ってもいいもの? どなたか、アドバイスを!!

  • 営業さんが営業相手を好きに?

    なることってよくあることなのですか?人にもよるかと思いますが、恋愛感情ってわきにくいのではないでしょうか?っと私は勝手に思ってしまいます。  今取引している会社の営業さんとは気軽に話しができます。ですが、今月末に退職することになったのを皆さん業者の方にはお知らせしておきました。 メールでは「どうしてですか?」などと返信がありましたので、返して終わりでしたが、次の日急に会社にきていただき、色々と話をしてかえられました。  もともと、3・4月のお付き合い程度でしたし、そこまで頻繁に営業さんに会うというわけではありませんでしたが、営業さんがなぜか?なれしたしんでくれて、用もないのにっというのもおかしいですが、きていただいたり、メールや電話を頂いたりしました。 ですが、その行動をみて、後輩は「あの営業さん先輩のことが好きなんですよ!」と最近しきりに言い出します。私自身は、確かにたまに、友達と話いる感覚だな・・とお互い思っていることなどは多いですが、それ以上はやはり営業さんなので、そういったこうどうになるのでは?と思ってしまいます。  皆さんはこういったご経験おありですか?後輩に言われてから嫌に気になりだしました。。。 是非、色々話を聞かせてください。お願いいたします。

  • 電話営業での言葉の受け止め方

    最近、電話営業をはじめた者です。コールセンター勤務です。 どうしても苦手なことがあり、質問させていただきます。 すでに顧客の方の元へ、新商品などのご案内を差し上げる業務です。 つまり、商品のセールスなのですが、 お客様に一旦おことわりされた時の受け止め方の言葉のバリエーションが自分の中に極端に少ないです。 「いらない」「間にあってる」「財布に余裕がない」 等、セールスなのでお断りされるのは当たり前のことでしょうし、自分だって突然電話がかかってきたら断ります。 ただ、これらお客様の言葉をお聞きした上で、商品の魅力をご説明したいのですが、うまくいきません。 そこで、お客様の言葉を受け止める、(あるいは流す)「言葉の例」を知りたいです。 「そうですよね」など、受容する、という点は理解できますが、自分にとっては、その言葉をスッと出す、というところでつまづいてしまいます。 「もちろんそうですよね」「もちろんですね」「さようでございましたか」。。ごくごく、決まり文句のありきたりな凡庸な言葉しか今のところ数えるくらいしかありません。 お客様「間に合ってるのでいらない」 ↓ 私「さようでございましたか、ですがこの商品は、○○だけで販売しているものでして。。云々」 この、「ですが」という言葉までに、お客様のお気持ちをひらいていただくことが大事だと思います。 よい文例、使えるフレーズがあれば、是非知りたいです。 参考になるようなサイトでも構いませんので、お教えいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 営業の品性

    大仰なタイトルになってしまいましたが・・・ 現在新築を考え、ハウスメーカーや工務店を回っています。 現段階で、とあるハウスメーカー、そして地元の工務店との二つを 検討しています。 初めにプランを出してもらったハウスメーカーには、 「一生に一度の買い物だし、ほかの工務店も検討したい」と 伝え、地元の工務店を訪れました。 名前の通ったハウスメーカーに比べ、「工務店」という響きに対して 恥ずかしながら、あまりよい印象を抱いていなかったのが正直な ところです。 けれどその工務店は営業の方の態度や能力もとても信頼の置けるもので、実はある程度心の中でハウスメーカーの方に決めようと思って いたのですが、段々と気持ちも揺らいできました。 ちょうどその頃、ハウスメーカーの若い営業の方から「こちらとしては 出せるものは出し尽くしたので、そろそろ返事をください」と 言われました。 だけど上記したように工務店の存在が自分の中で大きくなっていた頃 だったので、まだそちらの方のプランも検討してから返事をしたい、 という旨を伝えました。 すると、そのハウスメーカーの「所長」がやって来ました。 その方が言うには、「あの工務店はここだけの話、ヤクザと繋がりが 深いからやめた方がいい。お客さんのために言っています」 とのことでした。 もちろん、それを鵜呑みにしたわけではありません。そういうのも 営業の常套句に思えたからです。 けれど、仮にそれが本当のことだったとしても営業所長たる人が 話す内容としては、あまりに安っぽく、言葉選びにも配慮が足りない のではないか、と感じました。 それ以来そのハウスメーカーに対する信頼が薄らぎ始め、妙な知恵を 無理やりとはいえ付けられ、地元の工務店に対してもちょっと警戒心を 抱いてしまい、なかなか話が前に進まなくなりました。 家作りの第一歩は、いい営業マンとの出会いと聞きます。 なのに、大手のハウスメーカーの営業の体質の縮図をその所長に見た 気がして、自分が漠然と描いていた営業の品性・品格についての 基準がわからなくなりました。 同じような経験をされた方、また疑問を抱いている方は多いのでしょうか。 意見をいただければ幸いです。

専門家に質問してみよう