• 締切済み

運動を始めたら脚が細くなりすぎた

y-k-mの回答

  • y-k-m
  • ベストアンサー率36% (363/992)
回答No.6

がんが増えたのは平均寿命が伸びたからです。 ガンは遺伝子の変異によって発生するのですが、寿命が伸びるとその確率が高くなるからです。 確率なので、若くても運悪くガンになる人はいます。 時間を空けていきなり食べるほうが内臓の負担が大きいので、ちょこまか食べるほうがいいかと。 体重を増やすには糖質ですが、いきなり摂ると血糖値が激上げになるので、順番は他の食べ物の後で。 参考にする情報はもっと幅広く。 偏った情報に振り回されないように。

1wkd
質問者

お礼

ちょこまか食べるほうが血糖値のためにはいいですが、今度は歯が悪くなるんですよ。 食べるためには歯が必要でしょう? その歯がボロボロでは、食べたいものもおいしく食べられなくなります。 こんな感じで、どんな健康法にも一長一短あります。

関連するQ&A

  • 足ヤセしたい!

    効率よく、足痩せする方法ってありませんか?運動すると筋肉がつくし、太れば脂肪が付いてしまいます。かわいいブーツを買ったのですが、ふくらはぎがキツくて、歩きづらいのです。 毎日駅まで歩いていますし、3年間、かかさず週に一度はジムに通っていますので、普通量の運動はしています。ムキムキではないですが、あんまり瘠せないです。骨折・入院なんて嫌です。

  • ダイエットしたいのですが、おすすめの食事の取り方や運動方法など、成功例

    ダイエットしたいのですが、おすすめの食事の取り方や運動方法など、成功例があったらお願いしますm(_ _)m ここ2年位で、 身長164cm体重47kg体脂肪18%→だいたい48~9kg19~23%位になりました。食生活がいけないのもあると思うのですが、20代半ばになり代謝が落ちたのも原因なんでしょうかね?明らかに昔に比べお腹や特に足に脂肪がつきました。ふくらはぎとももです。元々骨は細いので立ってれば多少ごまかしはきくんですが、多分…座るとやばいです。なので今一番足の脂肪を取りたいのですが… あとお腹は下腹プラス胃の辺りも肉がついたと思います。 ジムに通えなくなってしまったので、ジムに行かず出来る運動法を知りたいです。 あと、腹筋やりたいのですがすいません起き上がれません(><)

  • 運動せずに痩せられる?

    27歳男です。宜しくお願いします。 169cm64kgなんですが、 お腹や腕、背中に脂肪が 多く、ダイエットを始めようと思っています。 しかし、ジムで1時間ジョギングしたら たったの400キロカロリーしか消費していませんでした。 これでは、普通に食事したら元通りですよね? なんだ、意味ないじゃんと思って、運動無しで 食事制限だけで痩せようと今思ってます。 毎日の食事をサラダとかこんにゃくで、500キロカロリーくらいに抑えたら、 運動はしなくても健康的に痩せられる気がしますが そんなことはないんでしょうか? 宜しくお願いします

  • 足を細くしたいのです。

    太もも、ふくらはぎを細くしたいのです。 以前、食事で少し体重は減ったのですが、一向に足は細くなりません。 それで、運動をしようと思いジムに通おうかと思っているのですが、 足痩せに一番効果があるのは、水泳でしょうか。 それとも、マシンでトレーニングをする方がいいのでしょうか。 入会しようと思っている、家から一番近いスポーツクラブには、 プールがないので、本当は泳ぎたかった為、入会を迷っているのですが、 足やせをメインに考えているのなら、水泳とマシンでは、 どっちが効果的なのか、アドバイスを頂いてから、ジムへ入会しようと 思っています。もし、水泳よりも、マシンの方が効果的なら、そこに 入会しようと思うし、どちらかと言えば水泳が一番であれば、別なところに しようかと思っています。 ちなみに、太ももは、(肉質が)柔らかいのですが、ふくらはぎは とっても固いです。

  • ウォーキングすると余計足が太くなる…?

    みなさん、こんにちは! 私は身長161、体重52で普通くらいかな?と思うのですが、太もも・ふくらはぎが異常に太いです。 太もも55cm、ふくらはぎ35cm、足首21cmもあります。 しかも、足首に脂肪がついているらしく、足首をつまむと肉が掴めて、足首の所に線ができています。 私は母に足の形が似てて足が太いのは遺伝だと思うのですが、母は太いながらも膝下は締まってて、足首にも脂肪はなくすっきりしてます。 特に運動していたことはないので、完全に脂肪太りと、朝と夕方で足の太さが2cmくらいちがうし靴もきつくなるのでむくみも原因だと思います。 なので脚痩せしたくてウォーキングをやったのですが、終わったあと、どうもむくんでる感じがして、結果足が太くなります。 歩き方は正しいと思うのですが、何ででしょうか? むくむのでリンパマッサージを10~15分くらいしても、終わった後にすぐにむくみがとれた感じがしない(あまり足が軽くなった感じがしない)のは普通ですか? IKKOさんがセルローラーで15分くらいコロコロしてると一回りくらい細くなる、と言っていたので気になりました。 脂肪太り+むくみに効く脚痩せ方法ありますか? 教えて下さい! スクワットは余計太くなりますか? 長くなりましたが回答お願いします。

  • 脚に負担をかけずに脚痩せするには??

    約一年間ウォーキングとストレッチとマッサージを続けて、 太ももマイナス8センチ、ふくらはぎマイナス2.5センチに成功しました。 最低でも、太ももをあと4センチ、ふくらはぎを1.5センチ細くしたいです。 ですがこの頃右半身がやたら張るようになり、 30分ほど歩くとすぐに右ひざの裏が張ってしまって これまでのように続けられなくなってしまいました。 年末からお正月にかけての食生活の乱れもあり体脂肪も若干増えてしまったので 早く戻さなくてはと焦っています。。 そこで、お風呂の中でゆっくりするエクササイズなら 脚に負担はかからないだろうと思ったのですが、 例えば湯船に浸かった状態で脚を自転車のペダルのように漕ぐ動きをする エアチャリなど、そういった事をすれば脚やせの効果は期待できるでしょうか? 仕事の時間帯が今月末から変わるのでジムに行くのは難しく、 できれば自宅でできる運動が良いと考えています。 アドバイスお願いします。 お腹痩せに関してなんですがお腹の脂肪を減らすのは エクササイズだけでは難しいですか? やはり有酸素運動を取り入れて、全体的な減量をしないと いくらエクササイズをしても無意味でしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 2ヶ月ほどで脚痩せしたいです

    学生です 8月最後にライブがあり、脚を出したいのでそれまでに脚痩せしたいと思っています。 現在太もも45cm、ふくらはぎ30cm、足首18cmという感じで太いという程ではなく年齢相当の平均的な脚だと思うのですが、この状態では脚を出しても映えません。 ルーソと短パンを履く予定なので似合うように太もも-10cm以内くらいは痩せたいです。 間食はたくさん食べる方ではなく、昼ご飯は食べていないに等しいくらい少食ですが夕飯は親が作るので結構しっかり食べてます。 そのためこれ以上の食事制限が出来なくて、筋トレやストレッチをしてみようと思うのですが筋肉がついて太くなりそうで怖いです。 一応自分はだいぶ運動不足でスポーツもやってません。 2ヶ月と少しで脚痩せする方法を教えてください。 今のままでも十分等の回答は求めてません。

  • 運動はいつするのが効果的ですか?

    ダイエットで脂肪を燃焼させて効果的にトレーニング等を行うため、1日のうちいつ運動をするのがよいのでしょうか?スクワットは空腹時、食事前にするのが良いとある雑誌にかいてあったのですが、その他の運動もそうなのでしょうか?食後より食事前?よろしくお願いします。

  • 足痩せについて教えて下さい

    168cm、56kgの女です。 私は一年ほど運動を続けており、ランニング30分・腹筋やスクワット等のトレーニングを各10×3セットと、通勤で2km(20分)のウォーキング。浴後のストレッチを毎日行っています。 食事は朝・昼は普通に、夜は控えめに摂るよう心がけています。 しかし体重は全く減らず、足痩せの為にトレーニングをしているにも関わらずサイズに全く変化がありません。 2ヶ月後に友人と会う約束があるのですが、それまでに足を細くしたいです。 現在のサイズは、太もも57cm・ふくらはぎ36cmです。 今のままのサイズでは、見苦しくてスカートを履くなんてできません。どうしたら足を細くできるのでしょうか?

  • 運動での減量について教えてください

    ダイエットを行おうと思います。 以前、炭水化物を全く食べずに極端な食事制限だけ 行って、運動なしのダイエットをやりました。 筋肉が見る見る落ち、力が入らず疲れはて、ストレスは 溜まるしで・・・リバウンド。 というのが、筋肉は重く、落ち難い。 脂肪してやわらかくした方が落ち易いと伺い 実行していました。 しかし、運動とある程度に食事制限で痩せた方が リバウンドもないし、健康にもいいと思います。 (私にはソッチの方が向いているようです) 運動を取り入れたダイエットを行おうと思います。 質問です。 運動をすると、特にふくらはぎがパンパンに なって四角い「固い筋肉」が付いてしまいます。 柔らかいに筋肉を付けるにはどうしたらいいのでしょうか マラソン選手のふくらはぎは、「柔らかい筋肉」が付いて います。ベストな筋肉を伺いました。 マラソン選手の筋肉を目指しています。 食事が関わってくるのでしょうか? また、運動後にマッサージなど行っているのでしょうか? 今リバウンドの為、脂肪が付き、むくみ、固い脂肪で 覆われています。運動前にする事はありますか? 食べないで運動した方が燃焼がいいようですが、 運動後に食事をすると、栄養素を取り入れようと 吸収しまくる!と伺いました。 しかし、運動後、脂肪燃焼している間30分以内に 食すれば、一緒に燃焼されるとも伺いました。 運動後の食事はしない方がいいのでしょうか? ご存知でしたら、教えてください。