• 締切済み

一切連絡がない彼から誕生日のサプライズ、嬉しくない

yaasanの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.5

2ヶ月連絡がないだけでそうなる関係であっただけかと思います。何年お付き合いしたかは聞きませんが、そういうサプライズが嬉しいとなるカップルもあるでしょう。元からサプライズが好きかどうかもありますね。 言いたいことを言えばいいのではないでしょうかね。だけど、彼なりの努力や気持ちを無視するだけの、あなたに権利があるとは思いませんが。 >私は彼の仕事や態度に理解や思いやりのない彼女ですか? 彼はあなたの気持ちを聞かずにサプライズをしたのですよね。あなたも彼の気持ちも何も聞かずに冷めたから別れると言うのですか?それがお付き合いでしょうかね。それでは理解も思いやりもないと思います。それがいいか悪いかはお二人で決めてください。

関連するQ&A

  • 彼女が彼氏に誕生日サプライズ

    もうすぐ付き合って初めて誕生日を迎えます。 お店を予約してサプライズしたいのですが 女性がお付き合いしている相手にサプライズって どう思いますか? 迷っている理由は、彼のほうが誕生日がはやいため あまり派手にお祝いすると お返しを期待している感じになってしまいそうだからです。 本当に気持ちだけなのでそんな思いはありません。 ちなみに付き合って5か月、今年19歳、 プレゼントは1万円ほどのものを用意しています。 お店を予約してケーキを出してもらうときに プレゼントを持ってきてもらいたいと考えています。 サプライズについて、アドバイスお願いします。

  • 大好きだった元カレの誕生日

    結婚の話をしていた彼と先日お別れをしました。 別れた原因は私が仕事で上手くいかなくなって結婚に焦って彼の都合も何も考えずに甘えすぎて「好きかどうかわからない」と言われ、「それなら」と私から別れを告げました。 約2週間後、元カレの誕生日です。 サプライズでプレゼントをもう買ってしまっていてどうするか悩んでいます。 (女性の私には使えず、父親にも使えず…彼に渡さないなら捨てるしかないです。) プレゼントは渡してもいいですか? 渡すとしたら連絡を取って直接渡したいと告げるか、郵送で送るか…どちらにするべきでしょうか? 私はまだ好きです。 別れ話は電話でしたのですが「好きかどうかわからない」と言っていた彼も電話してたら「やっぱり〇〇(私)の声聞いてると安心する」「別れてから連絡しちゃダメ?」と言ってくれて… だから会いたい気持ちはあります。 でもとりあえず彼の誕生日を祝ってあげたい気持ちです。

  • 別れた彼女にお誕生日おめでとうメールを送るかどうかで迷ってます。

    別れた彼女にお誕生日おめでとうメールを送るかどうかで迷ってます。 彼女とは4か月付き合って、先月中頃に別れました。 別れた理由は価値観の不一致で、喧嘩別れではなく話し合って別れました。 別れ話を切り出したのは私ですが、彼女も別れたがっているように感じていました。 状況からして彼女から別れを言えるような感じではなかったので、私が言わされた、私から言わざるをいなかったという状況だと思ってます。 私は彼女とお付き合いできたを感謝していると言いましたし、彼女もそのように言ってました。 でも何かで会うことがあったら仲良くしてほしいとも。(低確率ですが仕事上の関係で会う可能性があります。) ただ、彼女は散々自分勝手をしたと言っていたので、最後くらい綺麗に終わらせたかっただけかもしれません。 今のところ私は彼女と復縁したいと思ってるわけではありません。 彼女のことは今でも魅力的に感じてますが、仮に復縁してもうまくいくとは思えませんので。 ただ友人としてなら、たまに連絡したりできたらいいなと思ってます。 今月彼女の誕生日があるので「おめでとうメール」しようかどうか迷っています。 私の誕生日(4月)には派手なメールをもらいましたし、プレゼントももらいました。(関係が微妙になり始めた時期ではありましたが) 私自身は付き合って間もない時期にアクセサリーをプレゼントしたことがあります。 別れて以来連絡を取っていません。 プレゼントはあげられませんが、嫌いになったわけではないので、普通に友人をお祝いしたいような気持ちで送りたいと思ったのですが、このような状況で送られてくるメールって女性としてはどう感じるのでしょう? 微妙になって別れたのにメール来て返信するのウザいなぁとか思いますかね? ちなみに友達に戻ろうという別れ方ではありませんでした。

  • 誕生日サプライズのためにわざと音信不通にした彼氏

    びっくりさせるために音信不通にしていたと言っていました 幼稚だと思いませんか? 「このディナーすごいだろ、夜景もすごいだろ」って感じで サプライズをしている自分に酔っている様子でした 次はもっと良い所につれていくから楽しみにしてて…とも言っていました。 正直無理して身の丈にあわないことするのってどうなの?と思います。 「サプライズは要らないから普通の平凡な幸せが欲しい。」 「連絡取れなかったり我慢するくらいなら別れる」 と 別れを告げたのですが彼はどうして?いやだの一点張り 「一緒になるため、お金稼ぐために仕事を頑張るからしばらく会えない」 という言葉も過去からちくいち言っていました 「私のために」が強調されすぎていて なんだか押し告げがましいというか… 気持ちがどんどん冷めていってます。 最初はすごくスマートで優しい男性だったのですが。 こういう男性って自分のことしか考えてませんよね? どう言い聞かせたら自分のしている行為が嬉しくないものだと自覚してもらますか? 面と向かって別れたいと言ってものらりくらりかわされてもう別れるからねと言ってもすぐにあとから俺は別れないからとラインが来ます。 連絡取れない期間を狙って自然消滅させるのがいいでしょうか?

  • 彼の誕生日に結婚式を挙げます。

    彼の誕生日に結婚式を挙げます。 彼とは去年の10月からのお付き合いで、1月の私の誕生日はお祝いしてもらったのですが、9月の彼の誕生日を祝うのは実は初めてです。 そこで、彼に感謝の気持ちを込めて、サプライズというか、喜ぶことをしてあげたいなあと思っています。 当日が結婚式ということで、披露宴で新婦から新郎にサプライズで~す!という派手な演出はちょっと気恥ずかしいので、時間がないなかでも、式が終わったあとなどに何かできたらいいなぁと思っています。 彼は車が趣味なので、それに関係するようなことを…と考えていますが、なかなかいい案が思い浮かびません。 みなさんは、ご夫婦、カップルで喜ばれたサプライズ、もしありましたら教えてください^^ 特に女性から男性に向けての、ご意見がお聞きしたいです。 お暇なときで結構ですので宜しくお願いします!

  • 誕生日に会えない場合

    来月の私の誕生日に彼が友達と遊ぶ約束を入れてしまいました。 私は誕生日より仕事を優先するタイプなので今まで付き合ってた人とは誕生日はこだわりませんでした。 (とは言ってもみんなお祝いをしたいと言ってくれたし、私も相手の誕生日は大切にします) 今の彼とは一緒にいたいという気持ちが大きくて自分から約束をしようと思っていた矢先に先に予定を入れられてしまいました。 遠距離ですし自分のわがままなのはとても良くわかっているのですが、どうしても冷静に考えることができなくなりました。 せめて仕事だと言ってくれればこんなに傷つくことはなかったと思うのですが、 このぐらいのことで別れを考えてしまうなんて自分でもびっくりしています。 素敵な面をたくさん持っている人なのでこんなことで別れの判断をしたくないと思いながらも、 彼の顔はもう見たくない、もう連絡を取りたくないという気持ちでいっぱいです。 彼には何も言っていないので別れを考えている私の気持ちを知りませんが、私が傷ついていることはわかっていると思います。 冷静になって前向きな考えをするにはどのように考えたらいいかアドバイスをいただけないでしょうか。

  • 男性にとって、サプライズの誕生日プレゼント

    彼氏とは海を挟んでの遠距離ですので、互いの誕生日に会うことができません。 そんな中で、昨年は、夏休みに彼が帰国して、旅行に連れていってくれた時にお祝いをしました。 彼のお誕生日は秋ですので、彼はデート当日、私の大荷物を見て、まさかプレゼントだとは思いもせず『お前、すごい荷物だな』と笑っていました。『その紙袋、持ってやるよ』という彼に『これだけは大事だから、私が持つ』と言って手放しませんでした。一晩あけて、久々に会ったにも関わらず、寝倒した私たちは、一緒に朝ぶろに入って、そこで、喧嘩をしました。私の何気ない発言(寂しいという本音)に、彼が『お前は、そんな風にいうけど、俺はお前のためにこれほどいろいろやってるんだぞ?』という感じです。風呂を出た後、彼は黙り込んでしまって、部屋に帰っても冴えない顔で、言葉を発しませんでした。私はそこまで、彼の気持ちに察せず、時間もなかったので、彼に誕生日プレゼントを渡しました。彼は非常に驚いて、『お前、覚えててくれたんか、これ高かったんじゃないのか?』と言って、包みを勢いよく開けました。私は、彼の住む国は冬は寒いので、ニットをあげたのですが、彼は普段なら写真を嫌がるのに、その日は、自ら試着して、照れくさそうな顔をして、写真に納まってくれました。その後も、誕生日プレゼントだけはしっかり握りしめて、『ありがとう』と一言述べ、帰途についてくれました。 男性は、こういうサプライズは喜んでくれるのでしょうか? こういうシチュエーションでプレゼントをもらった時、どんな気持ちになるのですか?

  • 遠距離恋愛、誕生日は絶対に会いに行くのが常識?

    遠距離恋愛をしています。今度彼が誕生日なのです。 誕生日と10日ほど後にずれて、逢う約束はしていますが、誕生日には絶対に逢いに行くものなのでしょうか?彼のほうは、仕事が忙しく、たとえ会いに行ったとしても、ゆっくりできる保証もありません。また、私としては、もちろん彼が大好きだけど、ずらしたその日に誕生日祝いをしたいというのが本音です。 彼のほうはというと、仕事が忙しいというのはかもし出していますが、本音は聞けていません。 遠距離恋愛は初めてで、どれくらい本音をお互いぶっちゃけて、どれくらいをサプライズさせてあげればいいのか?がよく分かっておりません。。遠距離恋愛の先輩方、アドバイスをお願いします!

  • 誕生日の祝い方

    こんにちは。ご覧いただいてありがとうございます。 私は26歳女です。7年半付き合っている彼が8月に26歳の誕生日を迎えます。 ですが、7年半の間に色々やりつくしてしまいました。 私はサプライズをするのが好きなのですが、男性が喜ぶような誕生日の祝い方はないでしょうか?ただあまり派手にはしたくないです。 今までやったのは、横浜のホテルを予約したり、ホテルでケーキを用意したり、月の土地をプレゼントしたり・・・です。調べても女性を喜ばせる情報はたくさんあるのですが、男性についてはわかりませんでした。 ちなみに彼は実家、私は一人暮らし。二人とも千葉在住です。当日は恐らく二人とも仕事は休みだと思います。プレゼントは彼からのリクエストでキーケースを一緒に買いにいきます。予算はあまりないです。 ・演出としてなにかいい案はあるか? ・サブプレゼントとしてなにが喜ばれるか? よろしくお願いいたします。

  • 誕生日のお祝いを2回するのは変でしょうか?

    誕生日のお祝いを2回するのは止めた方がいいでしょうか? まだ付き合ってない好きな人の誕生日が来週末(金曜)にあります。 私と彼の休みが合わなかったので先日会った際にサプライズでお誕生日をお祝いしました(プレゼントも渡しました)。 とてもとても喜んでくれて距離もグッと縮まった感触があります。 そこで誕生日当日もできれば一緒にいたいなと思っており前日くらいに「明日良ければ少し会えないかな?」と連絡してみようかと思っています。 それでダメだったら諦めますが…。 もうお祝いは済ませたし、彼は翌日も仕事なので少し飲むかお茶くらいにしようかと思ってるのですがやり過ぎでしょうか? というより単純に彼に会いたいだけなのですが(^_^;)