- 締切済み
就活で悩んでいます。
現在服飾系専門学生です。2年生になり就活に悩んでいます。 入学したときはアパレル会社に入社して、パタンナーになろうと思っていました。しかし入学してから求人を見て、給料と労働時間が見合わなすぎる現実を見て諦めようかと思っています。でも専門には親がお金を出してくれているし諦めるのは申し訳ないという気持ちもあり、二の足を踏んでいます。服飾以外にもやりたいことがたくさんあって、仕事だけに時間を取られたくないとどうしても思ってしまうのです。この思いが良くないのでしょうか。 また、服飾じゃなくてもモノづくりの仕事をしたいと思い製造業の面接を受けましたが、トランスジェンダーだと言ったら冷たい態度を取られてしまいました。 色んな企業を見ていくうちに自分のやりたいこと、スキルがない自分には仕事はないんじゃないかと真っ暗になってしまいました。どうすればいいんでしょうか。やりたくないことだけはっきりして、やりたいことが見えてこないんです。服飾の仕事に就くべきだということはわかっています。でも働きまくって今大切にしている趣味に全く時間が割けなくなるのはどうしても嫌です。今社会人の方はどのように仕事を決めましたか?教えてくださると幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kon555
- ベストアンサー率51% (1848/3569)
私はあまり真っ当なルートではなかったので、求人情報誌を見て「未経験者可と書いてる所に入ろう」で仕事を決めました。今もその最初の会社の業界(製造業)には居ますが、職場は正直転々としてきました。 私も貴方と同じく『仕事だけに時間を取られたくない』と思いながら働いてきましたし、今でもそういう気持ちのままです。 そういう経験からすると、貴方の感覚は別に問題ないと思います。やりたくない、という明確な指針があるのは良い事です。 服飾については職業ではなく趣味、あるいは自由の効く副業にして生きていく、というのは十分にアリな選択肢です。親御さんに申し訳ない、というのは感覚として理解はしますが、それで貴方が不本意な人生になってしまう方が、余程『申し訳ない』事態だとも言えます。 ただ貴方の書いている「スキルがない自分には仕事はない」というのも、残念ながら事実です。これも経験則からくる実感ですが、職業にまつわるスキルは人生を自由にします。 なので個人的なオススメとしては、まずはどこか入れる会社に入り、そこでガッツリとスキルを身に着け、数年後に転職して望ましい環境に近付いていくというルートです。一度の転職では中々難しいかもしれませんが、スキルを磨き続ければ、その内に『まあこんなモンだろう』と落ち着ける場所には辿り着ける・・・かもしれません。 あくまで私はそれである程度満足できる環境に今は居る、というだけなので、一般化していいルートかは微妙なのですが、まあそういう風に生きて来たヤツもいる、という事で。 ご参考に。
- kurokuro_siro
- ベストアンサー率12% (337/2674)
若者のやりたい仕事はなぜか足元みられて賃金低くされてるケースありますね。 進路として選んだことや趣味や好きなことを含めて「これならやってもいい」と思える仕事をリスト化して、リストにある仕事の要素がどれか入ればいいと思っていて、その範囲で仕事選びました。 また、どんなに仕事で遅くなっても趣味をやめることはできませんでした。自分にとって趣味とはそういうものでした。 いちど就職できたとして、やめたあと再就職のために職業訓練学校で再就職に有利な勉強をできるということもあります。 それと、日本の文化ではマイノリティは仕事の上で待遇が悪いということが続くかもしれません。学生さんということで専門以外の見識を広げるうえで、もうちょっとその辺の文化がやさしいほかの国の文化にふれるといい気がします。英語が最適かはわかりませんが、月額数千円のオンライン英会話を1日1時間こつこつ1年続けるとかなり能力や選択できることが変わってくると思われます。
お礼
回答ありがとうございます。海外に目を向けるというのは考えていなかったので参考になります。少しずつ英語の勉強をしてみようと思います。 仕事に時間を取られたら趣味がおろそかになってしまうと思っていたんですがそんなことないんですね。勇気が出る言葉です。ありがとうございます。