• 締切済み

この両親から生まれる子供・・・【カテ移動】

Jin_1111の回答

  • Jin_1111
  • ベストアンサー率69% (142/204)
回答No.4

私の理解は、下記です。 AA.ご家族の血液型が、間違いない場合。    基本的に生まれる可能性はきわめて、低い。     1.両親にボンベイのO型の方がいる場合。     2.DNA突然変異的現象     3.骨髄移植による血液型変化    上記でなければ、     3.両親の片親が違うか、実は、ご養子さんだった。 BB.誤認     1.両親が、自分たちの血液を誤認していた。     2.自分の血液を誤認している。 私感としては、ご両親の誤認ではないかと思いますが。 同様の質問関連URLをご紹介しますので、参考にして下さい。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=944741

関連するQ&A

  • この血液型の両親から生まれる子供の血液型・・・

    自分のもと彼氏の話なのですが 両親は共にO型 同じ両親から生まれてる妹、弟はO型 自分はB型なんだそうです。 遺伝子上の確率としてはどのくらいの確率なんでしょう?

  • A型の両親またはA型とO型の両親からB型の子供が産まれる確率はどれ位ですか?

    前にO型の父親とB型の母親からA型の子供が産まれる話を法医学などのサイトで拝見したのですが、A型の両親またはA型とO型の両親からB型の子供が産まれる確率はどれ位ですか? また、もしそうなった場合次から産まれる子供もB型になりやすくなったりするのですか? とても困っているのでどうか回答をお願いします。

  • A型の両親またはA型とO型の両親からB型の子供が産まれる確率は?

    タイトルの通りです。A型の両親またはA型とO型の両親からB型の子供が産まれる確率はどれくらいあるのかをを教えてください。 また、もし産まれるとしたら、その両親からはB型の子供が立て続けに産まれることはあるのでしょうか?

  • 子供の血液型 A×A B×O・・・

    妊娠しています。 子供の血液型の確率を知りたいのですが・・・。 無知なので教えて下さい。 A型にもAAとAOがある。といいますが、このAAというのは自分の両親がA型とA型、という事でしょうか? 自分の両親がA型同士でも 祖父母がA型とO型であれば自分にもO型の抗体があるのでしょうか? 相手はA型・両親もA型同士。私はB型・両親はB型とO型です。 祖父母の血液型はわかりません。 この場合AAとBOでABかA型なのでしょうか。 相手にO型遺伝子があれば全血液型の可能性があるのでしょうか? 文面がわかりづく申し訳ありません。

  • 両親の血液型について

    質問内容がざっくりした感じで申し訳無いのですが、両親の血液型に関して、おや?っと思うことがあります。 ・父親はA型→血液検査の用紙で見てます ・母親AB型→本人と周りの人からそう聞いただけ なのですが、私には兄と弟がいます。 弟の血液型は分かりませんがw、兄がO型なんです!! 昨年、兄は血液検査をしてそう証明されたそうです。 これはあり得ます…か?(笑) 因みに私はA型ですが、5人中4人ぐらいにB型でしょ?と言われるくらいB型に見えるそうですが。 兄の方がA型みたいにスッゴい几帳面で、ホントにO型か?と思うくらい。 でもO型なんですよね…。 まぁ、この話で家族内でギシギシはしていません。逆に笑い話になっちゃってて、こうして¢なんでかなぁ?£と思っているのは私だけです(笑) 母が悪いことでもしちゃったかw?ともふざけて家族内では話すんですけど、家業を若い時代から継いでいる為、外に遊びに行くことは不可能でした(笑) まぁこんな感じなんで勿論、血液検査は行けてないです。 間違っているんですかね?血液型…。 それとも兄はニュータイプなのでしょうか?(笑) 血液型に詳しい方、同じ事ありました方、くだらない質問で申し訳ありませんが、お暇なときに回答していただけたら嬉しいです! よろしくお願い致します。

  • 両親と子供の血液型について質問です。

    両親と子供の血液型について質問です。 知人に相談を受けたのですが、確実な答えを出せないので皆様のお力を貸してください。 双方ともO型の夫婦からA型の子供って生れますか? 夫婦の両親は父親側はAとBの両親、母親側はOとAの両親だそうです。 何となく可能性があるような気がして、文系な私ではうかつな事が言えません。 どなたかスパッと回答できる方お待ちしています。

  • なかなか両親に紹介してくれない彼。

    妹(27歳)とその彼氏(23歳)のことで相談です。 妹は結婚を前提に同棲している彼がいるのですが、なかなか結婚に踏み切ってくれなくて 落ち込んでいます。 かなり落ち込んで、相談を持ちかけられたのですが なかなかそういった経験をしたことがないので 良いアドバイスができませんでした。(私は1歳上の既婚・子持ちの姉です。) 付き合い初めて1年半ぐらい、同棲してからは1年で こちらの両親には既に妹が紹介済みで 月に何度も一緒に過ごしています。 2013年中までには結婚する、という約束も交わしており それを条件にした上での同棲許可だったのですが 結婚の話になるといつも同じ返事で真剣さに欠け、進展もありません。 妹が県外に住んでいる、彼の両親に会いたいという話になると会話を濁すようです。 今回も、春に妹カップルで結婚前提で付き合っている報告に行こうという話になり 単独で帰省する彼が、その旨両親に話す予定だったのですが 何故か話さずに帰りました。 こちらの両親が、彼の両親に「息子さんに娘がお世話になっています」と書いて出した年賀状も 何故かご両親が受け取り拒否されて、彼と妹の家に送られてきました。 妹はショックを受けて寝込んでしまいました。 結婚願望が強く、20代のうちにどうしても子供を生んでおきたい妹ですが 結婚前提のつもりがないのなら、別れよう。家を出ていくから、言うと 自分はお前としか結婚したくない!、出ていかないで欲しいと強く引き止められたそうなので 全く結婚の意思がないわけではないようです。 妹は今後の進退をどうしたらいいか悩んでいます。 どうアドバイスしてあげたらいいでしょうか?

  • 血液型でO型は・・

    日本人で多い血液型はA型 O型 B型 AB型の順になってるようですが O型は両親からO型の遺伝子をもらわなければ、O型にはならない (父親からA 母親からOの場合 子はA型)のにO型の人が減って行かないのは確率から見て不思議な事ではないのですか?  なんとなく減って行く様な感じがするのですが。。

  • 両親から生まれるはずのない血液型です。

    私は昨年手の手術をしたのですが、その時の検査で、O型だと言われました。 両親からB型と聞いており、母子手帳にもそのように記載されています。 念のため、もう一度検査してもらったのですが、やはりO型でした。 でも、父はAB型、母はA型なので、O型は遺伝学上は生まれないことになっています。 私はいわゆる、できちゃった婚で生まれたので、父の子供ではないのではないかと、ずっとモヤモヤしています。 母はそんなわけないでしょ!といいますが、そのわりには、お父さんには言わないようにと口止めをされました。 父も母も、以前輸血をうけたことがあるので、血液型は間違っていません。ちなみに弟はA型です。 このようなことはあるのでしょうか? 父に内緒である以上、調べることもできないのでは?と思います。 病院の先生には、あなたも大人なんだし、深く追求しないほうがいいんじゃないかなと言われました。 でも、自分の中で、AB型の父から生まれる可能性があるのかどうかだけでも、知りたいです。 ご存知の方いらっしゃいませんか?

  • はなれて暮らす両親について

    現在、京都に住んでいます。 僕の両親は和歌山、妻の両親は兵庫で、共に年齢は70歳代です。 (ちなみに僕の両親は夫婦二人暮らしで、妹は近所に住んでいます。妻の両親は弟夫婦と同居です。) これまではお互いの実家には年に1度帰るくらいです。 最近、自分の両親のところには、もう少し帰る回数があってもいいかなと思うようになりました。 妻の方へは、行かないということではないですが、都合がよければ付いていくし、僕を置いて行くならその時はそれでいいという感じで、特に気を使っていません。 少し離れて暮らしている方で、両親もそろそろいい年になってきたという方、どういう風に“お付き合い”していますか。 また、女性(妻)は旦那の実家に帰ることを、行くなら行くで、行かないなら行かないで気をつかいますか。 体験談などお聞かせ下さい。