• ベストアンサー

まぐろの竜田揚げ

レシピ通りに作ったつもりですが、揚がったものは衣が白っぽく付かず、食感もふにふにして柔らかいものでした。 170℃で揚げて、色は結構茶色くなってしまいました。 単純に片栗粉が足りなかったのでしょうか。 刺身用のものを使ったのですが、こういう食感になることもありますか?食べてもお腹を壊したりはしないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2714/12238)
回答No.1

片栗粉が定着しなかったのは水分が上手く拭ききれなかったためではないかと思います。 食べて問題はないと思われますが、変なもの(思っていたのと違うもの)を食べたらお腹壊すんじゃないか、というフラシーボ効果で下す可能性はあるかもしれません。体に害はないと思います。

taikosan09
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 【唐揚げのレシピ】衣の具合は、何で変わるんですか?

    こんにちは。 新米主婦@料理勉強中です!! 何度か、からあげに挑戦しているんですが、思ったように作れないんです。 味はまぁまぁ良いと思うんですが、衣の感じが思うようにならないんです。 “美味しい”と言われる味付けの方は、ひとまず抜きにして・・・ 唐揚げの衣について質問です。 衣の具合(?)って、何で変わるんですか? まず1つめは、食感。 A.柔らかめの衣(ジュワ~ッ) B.中間の衣(サクッ) C.硬めの衣(カリッ) このかんじ、伝わりますか? これは、材料(粉?)で変わるんでしょうか? 片栗粉を多く入れるとカリッとする・・・とか。 次に、色。 1.白っぽい 2.キツネ色 3.濃い茶色 これは味付けの濃さですか? それとも揚げ時間?温度? 唐揚げって、食感A~Cと色1~3のどれか、に当てはまりますよね。 作り分けできるようになれれば、素晴らしいと思うんですが、 何によって、出来上がりが違うのか?よくわかません。 レシピ集をみても、違いを見つける事ができません。 よろしくお願いします。

  • 竜田揚げの衣が剥がれてしまう。。

    こんにちわ。 竜田揚げが好きで、たまに作ると、衣が剥がれてしまったり、 油の中に入れたとたんに片栗粉が散ってしまったり、 お店で白く粉が吹いてるようなサクサクに仕上がりません。 水気をふき取ると薄っすらとしか粉がつかないし、 何か物足りないのですが、どうすれば白っぽくいっぱい片栗が ついた状態で上げられるのでしょうか? 今晩こそはお魚(ブリ)があるのでサクサクの竜田揚げに挑戦したいのですが。。

  • 唐揚げの衣について!

    鳥モモ肉を塩で水分とったり、黒酢やはちみつ等で下味はしてますが、衣だけは上手く出来ません。。。 理想はきつね色の分厚い衣では無く、1mm、2mmくらい薄い膜が張っててパリパリ食感の衣が理想です。 後、いつも行く唐揚げ屋さんは、その食感に色が黒いですm(__)m 卵通して片栗粉は粉っぽいですし、片栗粉を水で溶かしたり、薄力粉と片栗粉を混ぜて水で溶かしたり、強力粉を水で溶かしたりと試してみました。 温度は180度で1分半揚げて4分置いて、40秒揚げてます。 1週間くらいの時間と材料を無駄にしてます(>_<) 忙しいと思いますが、力添えお願いします。 あと、みんなが知らないような、下味のオススメや衣の味のオススメもあったら教えて下さい。

  • 唐揚げの美味しい作り方

    唐揚げですが、片栗粉をまぶしてからすぐに揚げるのと、しばらく置いて粉が水分を吸ってから揚げるのとではどちらが美味しいですか? ほとんどのレシピ本では「すぐに揚げないとベチャッとする」と書いてありますが、ネットの情報では「粉に水分を吸わせてから揚げると油の中で散りにくい」「よりカリっとする」とあります。前者は分かりますが、後者はレシピ本とは矛盾してますよね。 何となく、水分を含ませる事で衣と化して天ぷらに似た状態になると「サクッ」とした歯切れの良い食感から「カリッ」と噛みごたえのある食感になるのかな~?と思いますが、どうでしょうか。すぐに揚げないとベチャッとするのはよく分かりません。

  • マグロのレア揚げ

    どうもこんにちは。 ウチは、マグロっていうと刺身や丼にばかりするのですが、 この前レア揚げなるものに挑戦しました。 が・・・、火が入りすぎます。 そこで、 「カツオタタキみたいに凍らせればいいんじゃね?」 と思ったのですが、ここで疑問。 マグロって基本、解凍状態で売り場に並んでいますよね? 再冷凍は良くないと聞きます。 まぁ味は衣が誤魔化す(笑)として、レアの部分。 レアで食べてお腹壊さないでしょうか? 刺身用なのは大前提として・・・ちょっと不安です。 分かる方いましたら、是非お願いします。 あ、あと揚げるコツとかあればついでに^^;

  • コンビニの唐揚げみたいなものを

    ファミチキって 衣がバリバリで厚くおいしいですよね 家での唐揚げは片栗粉を使い、厚めに作ったつもりでも あそこまで分厚くないです あのバリバリ感は、衣を何度もつけてる厚さですけども・・・・ 今朝、検索してみて パン粉を使ったものをまねてやってみましたが 大して片栗粉だけのと差がなかったです 何かコツ教えてもらえませんか?

  • モスチキンの衣の作り方

    モスチキンの衣の作り方。 または、できるだけ近いものを教えてください。 モスチキンが親子で大好きなのですが、 家でもあのサクサクの衣を、ぜひ作りたいです♪ 衣の代わりにシリアルでは、少し違う気がしますし、 片栗粉をまぶすだけでも、違いますよね? レシピ検索してみたのですが、うまく見つけられないので ご存知の方あの衣が家庭で出来る方法をどうぞ教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 鱈とイカで揚げ物。

    鱈とイカがあるので、天ぷらではないのですが、揚げ物をしたいと思います。 衣の作り方とそれに合うタレのレシピがあれば教えてください。 衣は天ぷらのようではなくて、フリッターのような感じで、でもフワフワしてなくてもいいんです。 カリッとした食感が出せれば良いのですが。。。 宜しくお願いします。

  • 鳥南蛮の衣について

    先日居酒屋さんで鳥南蛮を食べました。 その衣なのですが、衣自体が関東で言う「歌舞伎揚げ」関西の「ぼんち揚げ」のようになっていて、 めちゃくちゃおいしかったので、お店の方に聞いてみたのですが、 「仕入れの時に既にその衣が付いているので、わからない」とのことでした。 おせんべいを割って衣にしているのではなく、衣自体が揚げせんべいのようになっているので、 おせんべいをあとから付けた物とは食感や油っこさ等が違います。 知人に聞いたところ、その衣になっている居酒屋さんはよくあるそうなのですが・・・。 ぜひ家で作ってみたいので、米粉や片栗粉、もち粉などをブレンドして作ってはみるのですが、 どうもうまくいきません。 どなたかお知恵を貸して下さい。

  • 天ぷら・天丼について

    天丼をたま~にてんやとかで買うのですが 美味しいことは美味しいのですが テレビとかのお店紹介とかで見るような 天ぷらの色が茶色くたれの色になってるようなのが食べたくて 今日家で作ったのですが 味は美味しかったものの、天ぷらが微妙でした・・・・ いつも家で食べる天ぷらと変わりはなかったのですが やっぱり天丼の天ぷらは 衣が分厚くついてて、とげとげなイメージがあります。 (とげとげっていうのは、衣がいっぱいついてて、ちょっと食べ方間違えると、口の中に刺さっちゃうぐらいのとかあるじゃないですか) あれはどうやったらできるのでしょうか? 私の家では 小麦粉を水で溶いたものを衣にしています。 母曰く片栗粉を入れたら、ああいうふうになるんじゃない?とのことですが やったことがないので・・・それでいいのか分かりません。 次やる時は、小麦粉と片栗粉1:1ぐらいにしてみようってなったのですが これでいいでしょうか? (白ごま油を使えばもっと美味しくなるとも思うのですが、高いので・・・・そこは普通のサラダ油で) 後、天丼のたれはめんどくさかったのと、 レシピを調べても人それぞれ好みがあるので、醤油とかみりんの分量も違うし・・・・・・ めんつゆで作りました。 味はとても美味しかったのですが、ただ、ちょっと色が薄いかなと。 お店とかのは、天ぷらをたれに1回くぐらせるだけで醤油色になるじゃないですか? めんつゆだけのせいかそうはなりませんでした。 (3倍希釈のめんつゆを2倍希釈で、鍋で沸騰直前まで温めて、そこに天ぷらをつけました) やっぱりレシピとか見てて思ったのですが濃い口醤油を使うと、天ぷらもそういう色に変わるのでしょうか? オススメの一番良い配合とかあったら教えて下さい。 (味の好みとしては、天丼は外ではてんやのものしか食べたことありませんが、てんやの味は口に合います。甘さはそんなに強くないほうが好きです(みりんがあまり好きではない・・・ちょっとぐらい入れるぐらいなら平気ですが、結構入れる場合だと、食べた時にみりんの味がして嫌です。辛みというかしょっぱさが甘みより強いほうがどちらかというと好きです)

専門家に質問してみよう