• 締切済み

口先だけの人

異性の先輩がいます。 「悩みがあるなら今度話そう」とか言ってくれたりするのですが、言葉だけでその場を設けてくれません。 揉めても「このままじゃ良くないから時間とって話をしよう」とか口約束だけして、大抵は実行しません。 こういう人ってどういうつもりでそんな事言ってきてると思いますか。 本当に訳わかりません。

みんなの回答

noname#248402
noname#248402
回答No.3

きれい事の口先だけで生き抜いてきた人かなと思います。結構世の中にいる人種だと思います。どういうつもりかは本人じゃなければ解らないと思います。もしかしたら本人も解らないで、ただ口先で言っているのかもしれません。まともに相談する相手では無いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2267/15057)
回答No.2

とりあえず、そう言っておけば、責任が果たされるみたいな感じなのか、自分が言ったことも忘れてしまう人かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

    こんばんは             言い逃れ ですかね       一度 間を置いて(時間を取り)       気持ちや考えを整理する為では 無かったのですね                忘れているだけ等では ないのですね            確認は しましたか?        きちんと 話し合いは 出来ているのですか?         (一方的に 話をしたりは無いのですか)          どちらに 原因等があるのか等は          この 情報だけでは 分からない物です         冷静になり きちんと 話をする事です             無理な事は無理ですし          それでも どうにか出来るのであれば      すべき事でもあるのなら 進めていく事に成ると思います                    諦めずに がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 口先だけ

    歳の離れた先輩がいます。 その先輩は昔は本当に優しく、口だけではなく行動でも示してくれていました。 先輩の仕事が近年、忙しくなってから、行動で示してくれなくなり、口だけの男になってしまいました。 例えば前は「不安なことある?今度時間とろうか。」と言って話す時間を作ってくれたりしましたが、今は「今度時間とるから」と言うだけで、無かったことにされたりします。 自分が提案したことだけでなく、向こう発信のこともなかったことにされます。 「次からはこうしよう」と向こうが二人のルールを決めたのに守ってくれなかったり。 そんな事が何度か続き、「できないのならそういう事を言わないでほしい」と言ったのですが効果なく、優しい言葉だけのことを繰り返してきて、正直こちらが疲れました。 辛い思いばかりしてますが、大切な先輩です。 以前辛かった時、一緒に涙を流しがんばってきた先輩です。 これからどう接していけばいいと思いますか。

  • 他の人と仲良くするために食事に誘うにはどうしたらいいですか?(not恋

    他の人と仲良くするために食事に誘うにはどうしたらいいですか?(not恋愛相談) 人づきあいがとにかく下手な私にご教授ください。 新しい職場で他の人と仲良くしたいと思っています。 しかし私の業務は他の人と接する機会がなく、なかなか付き合いが増えません。 たまに飲み物を入れるためにキッチンで偶然会った人とお話しすることはあります。 しかしそこから「今度一緒に食事しよう」という話につなげることができません。 皆さん、どうやってそのような話につなげますか? 普通にそういえばいいのでしょうか? またそのような話になったとして、その後口約束だけでなく実行するにはどうしたらいいでしょう?

  • 彼氏がいるのに気になる人

    大学生の者です。 彼氏がいるのに、気になる人ができてしまいました。 彼氏とは大学が違って、会える日には会い、メールはけっこうな頻度でやります。 その気になる人はサークルの先輩です。 先輩とはそこそこ話す程度です。 でも、見るだけで嬉しくなるし、もっと話したいとも思います。 私は元々異性と話すことは少ないので、単に異性慣れしていないだけだと思うのです。 だからかもしれませんが、本当に気になってしまいます。 彼氏のことを嫌いになったわけではありません。 どうしたらいいでしょうか・・・と、考える前に私は、いけないことをしてしまいました。 その先輩にたいして私が思っていることを、彼氏に言ってしまったのです。 すぐに電話で謝って、とりあえず安心させようと、先輩にたいしては一時しか思わなかったなどのことを言いました。 でも言ってすぐに安心するわけがなく、彼氏は気を落としたままでした。 「今はまだ気持ちの整理がついていない、別れたいとは思わない」と彼氏は言っていました。 本当に悪いことをしてしまったと思っています。 彼氏のことは本当に好きです。別れたくはありません。 傷つけてしまって、罪悪感でいっぱいです。 でも、先輩のことはまだ忘れられません。 彼氏とは、しばらく連絡をとらないほうが良いのでしょうか。 なんと声をかけてよいのやら、わからないのです・・・。 どうしたらよいのでしょうか。

  • 採用取り消しについて

    本日2つ目の質問です。 この件は、私の以前勤めていた職場の先輩の話です。 仕事は葬祭業で、同業種への転職を以前から考えていたそうです。 先日、別の会社で求人募集があり、そこに応募して 「採用」ということで一旦話が決まったとのこと。 そして「いつから来ることができるか?」という話に なり、3/1からと答えたそうです。 その話が決まって、今の会社の方に今月末で辞める旨を 伝え、辞めることになったのですが、問題はここで発生しました。 その採用といった会社の社長の方から連絡があり 「採用取り消し」とこと。 理由は…その人は「スキンヘッド」だからとのこと。 髪が生えたらOKということですが(カツラはNG)、 実際にはほぼ困難と思われます。 このままいけば、どちらの会社にも行くことができず、来月から無職になってしまいます。 採用の話はあくまで口約束だけで書面とかは無いようです。 (一応口約束とはいえ、契約は成立していると思うのですが…) ですが、一旦採用ということで話をもらっている以上、 このまま泣き寝入りするわけにもいきません。 (この人には妻子がいますので…) こういうケースの場合、相手の会社に対して損害賠償等を 求めることはできるのでしょうか? よきアドバイスを頂けますよう、何卒よろしくお願いします。

  • 口約束だけの友人

    私の友人は,口先だけで,決して行動することはありません. 付き合いはもう20年になりますが,彼女の「必ず~するね」「いまから家にいくね」「必ず手紙かくね」「明日の夜,電話するね」「私が調べるね..」「私が予約するね・・」などは,まずあてになりません. 私は今,彼女との関係には悩んでいないのです. 私は彼女とは,幼なじみで,家族ぐるみの付き合いで,今更,関係をどうこうする気もなく,初めっから,彼女の口約束はあてにしていません.30も過ぎてるし,変わらないでしょう. だから「週末明けといてね,あそぼう」と言われて,他の予定を入れても,な~んらOKなのです. だから腹もたちません.でも,それ以外は性格はいいひとで,とても仲良くしています. その彼女からよく相談の悩みを持ちかけられるのですが,どうかんがえても,彼女の口約束だけが招いたトラブルなんです. 別に私が困っている訳ではないのですが,うまいこと言う方法はありませんか?

  • 異性としての好意はないけど人として好き

    先日会社の先輩(上司)に仕事外での接触を提案されました。 簡単に言えば興味あれば食事連れてくよ♪みたいな感じです。 でも、ちょっと???驚いてしまいました。 そこそこ好きな人でした(異性としてではありません)なので変な付き合いにはなりたくない。 食事で何を望まれてるのかも分からず… 悩み相談でも無さそうだし…奥さんの愚痴か? それとも私の悩みを聞いてくれるのか?先輩として頼って欲しいのか? その時は仮にも男性だし、車で長時間移動(ドライブ)とレストランだったので、警戒し過ぎてしまいましたが、別に男女という意味ではなかったのかも?と思えてきて、少し恥ずかしいです。 仕事帰りに寄るなら良いよ!(送っていらない。自分で帰る)と考えが変わって来ましたが、好意はないよ!アピールはどのようにすれば良いでしょうか?? 日頃から冗談で少々キツめなことを言えなかったり、かわすのが苦手なら、そういう場は向いてないのでしょうか?? 人として信頼関係はそこまで結べて居ないので、不安も湧くのでしょうか? そしてそれなら行かないべきでしょうか??

  • 介入しすぎですか?

    結婚を前提に同棲しています。婚約など正式にはしていませんが お互い両親とも面識があり、口約束ですが結婚する約束をしています。 彼女の会社の先輩が結構、二人で呑みに行こうとか最近、綺麗になったねなどと彼女にメールしてきます。(お互い携帯は、見ます。チェックとかでなく、家事などをしていてメールがあれば変わりに確認したりします) 彼女は今のところ、丁寧に断っています。 正直、あまり気分がよくないのですが私の方から彼女に彼氏いるんだから、飲みにもいかないし、あまりプライベートなメールはしないで欲しいと先輩に伝えて欲しいというのはわがままですかね? お互いの約束では、学生時代の異性の友達などは別として、異性とは二人で会わないということにしています。

  • 異性を意識しないで人付き合いする方法

    異性を意識しないで人付き合いする方法 はじめまして、どうにもこうにも困ってしまったので質問させていただきました。 以前勤めていた会社の人に誘われて何度か一緒に遊んでいたのですが、親から「それってあんたのこと好きなんじゃないの?」と言われてからなんだか一方的にぎくしゃくしてしまいます。 相手の方は悩みを聞いてくれたり気さくに話しかけてくださる面倒見のいい方で、体調の不調が原因で会社を辞めたことを気にかけてくださっているだけだと思うのですが(あるいはその体調不良の原因が自分だと思っているのやも……) もともと異性と話すのが苦手で、恋人もいなければそういう雰囲気になる異性がいたわけでもないので、異性と意識すると戸惑ってしまいます。 本当に部活の先輩のような感じで、人としては好きですが恋愛感情はないです。あちらもそうだと思うので、このままだと変に意識して相手を困らせてしまいそうで申し訳ないです…… 異性を意識しないで人付き合いできる方法ってないんでしょうか? 異性の友人がいらっしゃる方、ぜひどう付き合っているのか教えてください!

  • 告白の時の言葉。

    皆さんは、仲の良い異性に告白するとしたら、どんな言葉で伝えますか? また、仲の良い異性から(でも、恋愛対象としては見てない)告白されるとしたら、 どんな言葉だと、嬉しいものですか? 今度に水曜日に告白しようと思い、色々と悩んでいる中、 皆さんだったら、どんな言葉を考えるのかな?と思い、 質問させて頂きました。 アンケート的な質問かな…とも思いましたが、 私の中では悩みなので、この場をお借りしました。 どうぞ宜しくお願いします。 因みに、私は21歳女、彼は20歳で、彼是4年の友人関係です。

  • 妊娠が難しい人との結婚について

    32才女性です。 つきあって半年で、結婚の約束(口約束の段階ですが)をしている男性が います。 毎月の生理が今までほぼきちんとあったので、自分は健康体だと疑いも しなかったのですが、ふと思いついて基礎体温をこの一月つけてみました。 すると、低音期がもう20日間も続いてます。 これって無排卵性月経=妊娠ができない?と心配しています。 よく、早くに病院にかかりましょう、とかネットには書いてあるんですが 病院にはまだ行ってません。本当にそうであったらと、認めるようで怖いのかもしれません。 悩みは、彼にこのことを言わないといけない、と思うことです。 彼は子供が欲しいと言ってます。ただ、まだはっきりプロポーズされたわけ でもないのに、言い出すのも先走っているようでおかしいし。 けど、だまっていずれあるであろうプロポーズの時に打ち明ける(これは やっぱり打ち明けるような意味の内容でしょうか)のも、早く言って くれてればよかったのに、と不誠実な意味にもなるかと思うのです。 悩むだけなので基礎体温をつけるのをもうやめちゃおうかとも思うのですが 病気の疑いがあるのに黙っているようにもとられちゃうかと・・・ 結婚してからわかるのであればしょうがないかと思いますが、傷の浅い今 のうちにこういう事はきちんとしておかないと、とも思います。 私が病気かどうかをはっきりする2,3ヶ月後まで彼に何もいわないで おくのは裏切りでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • PC-N1585AALをマルチモニターに接続するためにドッキングステーションJ5create JCD543を使用しましたが、HDMIやDisplayPortの出力が認識されません。
  • HDMIケーブルの交換やドライバーの再インストールなど様々な方法を試しましたが、問題は解決されませんでした。
  • PC-N1585AALの環境設定に問題がある可能性があります。他に試す方法がある場合は教えていただきたいです。
回答を見る