• ベストアンサー

ルータの壁掛けですが、穴1個で問題ないですか?

kazuof23の回答

  • ベストアンサー
  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.6

我が家では柱に12mmの合板を細めの木ネジで固定、合板にはルーターの固定穴ピッチに合わせ引っ掛け用のねじを止めています。 ルーターを別機種に替え固定ネジのピッチが合わなければ、合板にまたネジ穴を開ければ済みます。

関連するQ&A

  • 壁掛けの無線ルータ

    配置の都合上、無線ルータを壁掛けで使用したいのですが、 賃貸マンションなので、大きなネジ穴は開けられません。 ネジ穴の細い無線ルータなどご存知の方はいらっしゃい ませんでしょうか…? また、ネジでない止め方の無線ルータなどありましたら ご教授お願い致します。

  • 一枚板の時計の壁掛け用の穴の開け方

    こんばんは。 一枚板で時計を作っていますが、最後の壁に掛ける時の穴で悩んでいます。 市販の時計などを見ると雪だるまのような穴をよく見かけますが、 このような穴は何か特別な工具が必要なのでしょうか。 トリマーのビットで出来そうな気はしますが、 ご存知の方教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ルーターの穴が足りないのですが・・・

    すみません、誰にも聞く人がおらず、困っています。まるで素人で基本的なことをお聞きして申し訳ございません。現在4台のPCを4ポートブロードバンドルータで有線LANをしています。1台PCが増えて、LANに加えたいのですが、ルーターの穴が足りません。ハブというものを買って、ルーターの1つの穴に繋いで、2台をハブに繋いだらできるのでしょうか?どのPCもwindwsXPです。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 壁に穴を開けずに壁掛け時計をかけたい。

    当方、来週から一人暮らしをするので壁掛け時計を買いました。 ですが、壁に穴を開けるのはまずいみたいなので、ほかにどのような方法があるのかなと思い質問させていただきました。

  • この穴の名前わかりませんか?

    この穴の名前を知りたいのですが、御存知のかたおられましたら御教授下さい。m(_ _)n 紙をはさむクリップのようなもの(洗濯ばさみのような動き)だと思ってください、 稼動部の付け根に穴が空け足れております、 よく割れ止めに使うような穴で、穴があることにより稼動部の動きが大きくなる働きをしているようです、 このような穴の事を通常なんと呼ぶのでしょうか? http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/konoana.pdf

  • エアコンの穴から音が漏れる

    エアコンの穴から音が漏れる エアコンが付いてなく、穴が外と繋がってる物件を借りました 外側の穴と内側の穴の両方に粘土を付けようと思うのですが 重い通常の粘土と軽い紙粘土のどちらが効果がありますか?

  • ザグリ穴とは

    キャップボルトなどの頭を埋めるためによく使われる ザグリとはどのような加工のことを言うのですか? あくまでもボルトなどの座をとるためだけに使われる場合、先端が平らの穴はなんと言うのですか? 使用方法としてはジャッキボルトの先端が当たる所を少しさらいたいためで、 通常の止め穴ですと穴の先端がとんがりになるのではないかと思ったからです。 よろしくお願いします 質問がわかりにくく申し訳ありません。 要するに、先端の平らな穴(エンドミル加工?)とドリル穴の区別を図面でするにはどのようにしたらよいかということです。 たとえばΦ10のエンドで深さ2mm程度の穴を開けたいときに Φ10深さ2と記入するとドリルで加工されることも考えられると思います。 そこでΦ10ザグリ深さ2とすればエンドで加工となるのではないか と私は考えているのですがいかがでしょうか。

  • ケツメイシのDVD「ケツの穴」の初回盤について★

    ケツメイシのDVD「ケツの穴」の入門篇、初級篇はそれぞれ初回盤があるそうですが、通常盤とはどのように違うのですか?ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • ペーパーパンチで、穴間隔が調節できる二穴のものを探しています

    パンチで普通の穴間隔とは違うものにパンチしたいのですが、調節可能なものってないでしょうか? 通常の80mm(?)間隔より狭いものを探しています。

  • とらのあな通販について質問があります。

    とらのあな通販について質問があります。 とらのあなに、女性向けの同人誌を扱っている「プリンセスサイド」がありますが、 プリンセスサイドと、通常のとらのあなは全く別のものなのでしょうか? 例えば、通常のとらのあなで欲しい同人誌があって、プリンセスサイドにも 欲しい同人誌があるんですが、その場合はプリンセスサイドのとらのあなと 普通のとらのあなで、2回会員登録をしなければいけないんですか? また、送料も別々なのでしょうか? 説明が上手く出来なくてすみません・・・